横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6
匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:56:19

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/

その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング 施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 19:16:41

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 721 土地勘無しさん

    正直期待してた
    でも長谷工の社宅仕様でカス化確定フラグ立ってるの見て
    冷やかしに行く気すらなくなった

  2. 722 匿名さん

    知ったかぶりして
    いい加減な書き込みをする人が多いスレだなぁ...

  3. 723 物件比較中さん

    720さん
    確かに9月末販売予定が延びてますね。
    これは間違いなく購入希望予定者が思うように集まっていないからですね。
    やはり状況はかなり厳しそうですね。

  4. 724 匿名さん

    3週連続満員御礼なのでこれから一気に行くのでは?

  5. 725 匿名さん

    セレモニー的なパフォーマンスと実際の売れ行きは必ずしも一致しませんからね。

  6. 726 匿名

    第一期300で募集して200ですか?
    むしろ希望者を把握しプラス300戸以上の見込み客が掴めなければ先々1230戸も埋まらないでしょう。
    今延期になっている理由はそこの見込み客が足りてないから計画が立てられないのでは?

  7. 727 匿名さん

    9月頭に長谷工が摘発?されたのも需要に水をぶっ掛けたし。2005年にアネハ事件が発覚しても変わらないのが業界の体質だとしたら悲しい

    - 朝日新聞デジタル(2012年9月6日22時38分)横浜市で建設中だったマンションで2007年に耐震偽装が発覚した藤建事務所の遠藤孝1級建築士のほか、遠藤建築士に構造計算を依頼したマンション建設最大手、長谷工コーポレーションの大栗育夫社長らが処分を受けた。同省によると、遠藤建築士は00~07年、埼玉、千葉、神奈川の3県で計9件のマンションの構造設計を偽装。コンピューターの数値計算で「NG」と出たところに「OK」の文字を張り付けたり、数値を改ざんしたりしていた。このうち8件は長谷工からの発注だった。

     

  8. 728 匿名さん

    普通、販売時期を先延ばしするときは次の予定が出るのですが、次の販売開始予定が立てられないほど見込み客が少ない状況なのでしょうか?

  9. 729 匿名さん

    はい。その通りです。要望書が少なくてまだ、売り出せません。

  10. 730 匿名

    コピペできちゃうの?
    賃貸マンションですよね?
    分譲なら所有者に集団訴訟を起こされたら大変な話ですが物件名は明らかにされてるのでしょうか。

    こりゃ洒落にならないな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 731 匿名

    ていうか横浜市で建設中ってまさか…。


    まさかですよね

  13. 732 匿名さん

    ここのおじさん営業マンとても良かったな~。できればあの人から買いたかったけど。しかし営業マン泣かせの物件だな。価格もまだまだ飛びつける内容ではなかったし。うーむ。残念!

  14. 733 匿名さん

    もう次の販売時期は教えてもらってます。
    知らないのは、あきらかに検討していない証拠。
    なんで検討もしていない板に張り付いてるの?

  15. 734 匿名さん

    詐欺商法の特徴:会員制として新聞広告を打って
    ホールの一角に見込み客を集めると「いいかも」

    会員だけと銘打って、アジアで海老を養殖とか
    将来性のあるネットサーバー投資とか
    仔牛は1匹しかないのに10匹分の資金を集めるとか

    世間の人は知らないけど、会員だけは
    「海老」「ネットサーバー」「10匹の仔牛」がいるんだと
      信じ込んで

      虎の子を取られたら。。。「いい鴨」


      ???個人の感想ですが???

  16. 735 匿名さん

    長谷工コーポレーションの大栗育夫社長らが処分を受けた
    http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_TKY201209060638

    ※ここは新聞も読まない情報弱者の集まるところですか?

    契約者専用板には「160欧州駐在員」がいて
    見えないはずの夕日が見えるらしいw 超能力w

    「地元民」が現地の状況を説明してるが、、、

    見ずテンで夢を売る「医者」「IT社長」も多く出てくるのかなぁ?

  17. 736 匿名さん

    大規模物件ってメンテナンスに金が掛かるし人命にも関わる
    フジタhttp://www.fujita.co.jp/100th_town/fujita_town/001323.html
    写真にある東京ビッグサイト(アトリウムの長大エスカレータ)で人身事故が起きたのは最近だよね

  18. 737 匿名さん

    上記の記事と、ここのマンションと
    何の関係があるのでしょうか?
    訴えられる前に止めた方が良いですよ。

  19. 738 匿名さん

    関係はある。

    フジタの物件ではエレベータの公称能力1段に2人乗車なんだが、公称能力は新品時の数字で10年運用で事故ゼロとは保証されてはいないことが後々わかった。多分、メンテナンスも行き届いてはいなかったのだろうし。

    事故後はマスコミと役所も含めて、重量超過が事故原因と言い始めて「1段に一人ずつ」乗れってことになったの知ってる?「2人乗りなら1段飛ばして」乗れとも言ってた。

    長さ60メートル24人乗り地中長大エレベーターの構造を調べてから言ってね? 将来、エレベーター事故があるかも知れない?  でも脱出路とか確保されてるんだろうか? 磯プリの旧エレベーターは露出型だから外部から救出可能性もあるだろうけど

    君が余計な質問するから、想定される最悪事態を説明せざるを得なくなった。皆さんに心配かけて申し訳ないが万一の事故では737さんが賠償(個人資産)してくれることを期待しよう

  20. 739 匿名

    何をおしゃってるのか?さっぱりわからん。私だけかしら?

  21. 740 匿名さん

    >エレベーター163台で閉じ込め
    東北・関東大地震  国土交通省によると、東北・関東大地震で宮城、東京など10都県で少なくとも計163台のエレベーターで人が閉じ込められた。88台については救出されたが、残るエレベーターは救出作業中。
    2011年3月12日 04:30

    737さん 地震の起こる日はエレベーターは乗らないことですなw (予知能力+)

  22. 741 匿名

    まあ時間帯にもよるがそのうち住民の誰かが真っ暗なトンネルエレベーターに閉じ込められるんだろう。

    知ったこっちゃないが。

  23. 742 匿名

    >733それ見込み客へのつなぎトークだよ、何でオープンにしないの?
    契約申込書を預かってこちらの部屋はあなたの部屋とかなんとか花つけて成約って言ってごまかすつもりでしょ。

    正式契約は正式な販売開始日以降に締結します。

  24. 743 匿名

    735だから2007〜2009年に設計したマンションを建てはじめるのはいつですか?

    大規模マンションの用地取得〜企画設計って何年もかかるのよん。

    >727横浜市で建設中の物件って書いてあったでしょ?

  25. 744 匿名

    なんか、あのエスカレーターと今回のエレベーターをとっちがえてる人が居ますね。
    意味不明。
    ここは、検討をしてる身としては出入りしづらいですね。
    特に競合物件が近くにあるわけではないでしょうに。
    まだブリリアさんも本腰を入れていないのかな?

  26. 745 匿名

    しかし、レベルの低い販売員が居る物件か。
    今度モデルルームに行った時に、上の方であった
    「ここのおじさん営業マン」にあった方に出会えると
    いいな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  28. 746 匿名さん

    >744さん

    本当に!
    ここは、もはや検討版じゃないですね。
    買わせないキャンペーンを張っている人に占拠されてる感じ。
    ここのマンションとは無関係の話を長々と説明されてもねぇ~
    なんとかならないかな...

  29. 747 匿名さん

    >742

    だから決まってるってば
    検討していない、あなたが知らないだけ!

  30. 748 匿名

    まあまあ。ちょっと冷静になりましょうよ。
    そんなに挑発しあう事無いとおもいますよ。
    でも、この物件を検討する情報を収集する
    に値する板では無いかも。

  31. 749 匿名さん

    契約したと言う人は販売代理の営業担当に書類渡して内定もらった段階かも 

    >701 申込金も不要?普通は10万いるけどハードルが低いのかも 営業担当も見込み客へのつなぎトークに必死かも。デベ本社として今回販売予定住戸数の7-8割は確定しないと正式な販売戸数も契約書も発行できないのが実情かも
    契約書は売り手と買い手で双方交換する物かも

    ・・・申込書を出したから正式契約だと考えるのは大丈夫じゃないかも

    ・・・数ヶ月先? 販売開始日以降に正式契約を締結するのかも

    ・・・デベは販売予定が発表できずにアセッテいるかも

    ・・・気長に待ってれば売れ残りに福があるかも ないかも

    ・・・ローン審査とかキャンセル多発するかも しないかも

  32. 750 匿名さん

    >749

    色々モデルルームを廻っているところですが
    契約までのスケジュールを聞くと
    今は、大手デべなら申込金10万円取るところは無いですよ。
    名前も知らない小さなデべは知らないけど。

    申込書を出したから正式契約だと考える人もいないと思います...
    そんな低レベルな検討者...いないと思います...

  33. 751 匿名

    かも、かも、カモンですか。
    でも、なんか、かなりわかるような気がしますね。

  34. 752 匿名

    あれ?
    MMのフォレシスとかの時代は10万円?だったか、
    予約金?を要求されたかと思います。
    最近は違うのでしょうか。
    ま、時代が変わってますから、いたしかたありませんか。

  35. 753 匿名さん

    うん、
    最近は違うみたい。

  36. 755 匿名

    しかし、ここのMRがMMにあるってのは、なんだか納得できないけれど、
    予約金を請求される事がないならば、今月中にひやかし訪問してみようかな。

  37. 757 匿名

    そうなんですか。
    しかし、磯子の物件のMRがMMにあるってのは、
    ある意味では「詐欺」かもしれませんね。
    今後、近場に造ってもらいたいものです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 758 匿名さん

    モデルが入ってるMMのビル、オリックス不動産が絡んでますよね…

  40. 759 匿名さん

    みなとみらいは空きオフィスだらけだからな。
    あれは借り賃は意外と安いんだろ。
    計画から何十年経っても空地に空きオフィスだらけのみなとみらいに
    正直詐欺とか何とか言うほどの価値はないと思う。

  41. 760 匿名さん

    タワマン完売物件でも空き部屋が残ってるのが多い
    新築の割りに借り賃も意外と安いんだろ。

    空き部屋が不動産価格の相場を下げている
    優良中古物件は多いのに買い手は慎重だ

    この物件も完売?するだろうけど
      空き部屋でたらどうなるのやら
      オリックスが事務所で使うのかな
      車でも新車の余剰分は営業所長車にしたり
      新古リースに回したりする

  42. 761 匿名さん

    ファイナンシャルプランナーの中村宏氏は「課税対象にならないのは家賃、医療費、授業料、保険料だけ。月に15万円を生活費として使う家庭なら、消費税8%だと年間で少なくとも約5・4万円、10%なら約9万円は負担が増える。(震災以降、関東では)電気代も値上げ傾向なので痛手ばかりです」と指摘する。

     この状況をどうやってしのげばいいのか。中村氏は(1)高い物は早めに買う(2)固定出費の見直し(3)無駄遣いしない生活基盤-の三原則を挙げる。

     人生で何よりも大きな買い物といえば、マイホームだ。

     「住宅購入を考えている人は今のうちに買ったほうがいい。購入に備えて自己資金をためていても、その分が丸々税金分として取られてしまう可能性があります」(中村氏)

     住宅の場合、消費税は土地にかからず、建物にかかる。仮に建物価格が2000万円なら10%の消費税で200万円。いまの5%に比べて100万円も増えてしまう。

     「高い物と言えば、車も同じ。このほか仲介手数料、融資手数料も課税対象になりますから、引っ越しを考えていたり、借金の予定があったりするのなら、今のうちにしておくべきです」(同)

  43. 762 匿名さん

    以下CASBEE横浜から引用

    K棟および貴賓館のある商業棟のみランクA、ほかはランクS
    日本住宅性能表示基準5-1における等級4に適合
    住宅性能表示制度 省エネ等級4に適合
    補修必要間隔は、外壁仕上げ材については、タイル貼り(磁器タイル打込み)40年、一部合成樹脂吹付(アクリルリシン)(モルタル下地)30年としている。
    耐用年数は、共用部では、床:磁器質タイル65年、壁:石張り65年、天井:ダイノックボード30年。住戸部は、床:シートフローリング20年、壁:ビニルクロス貼り20年、天井:ビニルクロス貼り30年。内装仕上げは20年以上の更新間隔のある材料を使用している。
    階高は、2.91m確保している。
    給水はサヤ管ヘッター工法、排水はシンドカット工法にて施工し、適切に修繕更新できるようにしている。
    南側傾斜地の境として落下防止のフェンス(H=1800)を設け、安全性を高めている。
    傾斜緑地について自生樹木の状況を調査し、フリーフレーム工法等の防災対策の上、既存樹木を極力残し、保全・管理を行なう。
    1次セキュリティーとして、高さ=2mのフェンスを建物廻りに設置している。
    警備会社が設置する非常押ボタン、照明、防犯カメラ、管理室から音声による威嚇ができるスピーカー設備をひとつにまとめたスーパー防犯灯を2台、設置している。

  44. 763 匿名

    ふうん、であれば給料を値切られたであろう現場の職人さんたちを監視しててくださいね。
    安ければそれなりの一言で良いのでは。

    あとはコンセントと維持管理費負担額がライフスタイルにあっているかどうか?
    ですね。

  45. 764 匿名

    ×コンセント⇒○コンセプト

  46. 765 物件比較中さん

    ここは竣工後に現地モデルルームになってから具体的に検討しても遅くはないと思う。というか、ここを青田の段階で買っちゃうのは相当危険な香りがします。

  47. 767 匿名

    プレキャスト工法の百年コンクリート製タワーのように工場で作って現場で組み立てるのなら品質保証はアリですが長谷工の下請け職人が現場で練って乾かして作るのにどうやって30年後の品質保証してくれるのかなこの評論家の先生は。

  48. 768 匿名

    タワーの場合、総重量が相当なものだから、1階あたりは150N/㎟程度の高強度コンクリートを使うと思うけど、
    ここは中低層だから、それ程のコンクリートは使う必要は無いでしょう。60N/㎟くらいでしょうか。

    コンクリートは強度も大切ですが、生コン工場から現場までの管理が大切という生き物らしいです。
    もう一つ、コンクリートや鉄筋を劣化させる減少に中性化というのがあります。
    アルカリ性のコンクリートが空中の二酸化炭素の作用によって中性化され劣化するという現象です。

    それよりも、ここは将来の内外装・配管関係などのメンテナンスに気を使った設計ではないかと思います。
    理由はあるのですが、階高2910mmってのは評価に値すると思いますよ。居間はH2400mmだと思いますが。

    あと、コンクリートは遮音材としての能力はかなりあります。さっきサイトで確認したら、外壁内100mm、
    住戸間遮音壁200mmで、窓もペアガラスをつかってるんでかなりデシベル(室内の騒音の基準)は
    かなり下がってるのではと思います。
    ただし、音ってのはやっかいなもので、ちょっとした建物の配置関係などで外部の音も気になる場合があります。
    住んでみないとわからないかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 769 匿名

    >768みたいなオタクっぽい知識に、MRの販売員は応え切れるのか心配。

  51. 770 匿名

    崖の上なので音に配慮するなら安易に子供にバイクを買い与えないようにバイク置き場に制限を設けるのが有効ですよ。

    夜は私道の入り口に開閉ゲートを設けるとか。

    この価格帯でこの立地ですから現実を見ましょうよ。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸