横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6
匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:56:19

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/

その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング 施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 19:16:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 383 サラリーマンさん

    大規模物件を何件か見に行ったりしたことがありますが、ここには驚きです。

    現地とモデルルームが10キロ近くも離れた場所にあるんですから。

    商談した後で、「ちょっと現地まで行って見てみる」とかできないし。
    これだけの敷地あるなら、敷地内にモデルルーム開設したっていいのにね。

  2. 384 匿名さん

    現地見をせないのはその気になった見込み客を失望させないための配慮ですよ
    デベロッパーの誠意には大変好感がもてます

  3. 385 匿名さん

    確かにその辺りの配慮はさすが東京建物です。みなとみらいのビルの賃料もバカになりませんが、それをしっかり負担してくれて有難い話しです。やっぱりみなとみらいは交通のアクセスが良いですし、見学後ポケモン博物館にも立ち寄れて子供も大喜びでした。

  4. 386 匿名さん

    マンション見学はおまけですね

  5. 387 物件比較中さん

    >>385
    いやいや皮肉だからww

  6. 388 匿名さん

    みなとみらいのショールームは来年3月まででしょうかね?
    マンションが出来始めたら、現地の売れ残り部屋をショールームにするのかな?

    そんな状況になったら、セキュリティーもプライバシーもへったくれもないね。
    この物件、どう考えても利益でないでしょうね。赤字をいかに抑えるか。
    小出しに広告打つのもバカにならないし、このままだとある程度まとめて買い取り業者に転売するかもしれませんね

  7. 389 匿名さん

    いやいや、現地にだけはショールームを作れないでしょう。

  8. 390 匿名さん

    現地に作るでしょう。だって長期戦ですよ
    5年ぐらいで完売の予想

  9. 391 匿名さん

    昨日のモデルルーム凄かったです。とにかく大盛況と言って間違いなし。営業の人も自信満々。やっぱりこれだけ価格が下がるとお買い得感がピコーンと響きます。改めて見てもこんなピコーンと来る物件は無いですね。今度は資金作って貰います。

  10. 392 物件比較中さん

    ステマなのか、煽りなのか、脳内お花畑なのか判別しづらいコメが多いわ。

    結局煮ても焼いても食えんからどれでもいいんだけどさ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  12. 393 匿名さん

    現地にモデルルーム作ったら、駅降りた瞬間に、引き返す人が続出しませんかね?

  13. 394 匿名さん

    ピコーン・・

    今度は資金作って貰います・・・

    わけわからん。

  14. 395 匿名さん

    土地勘無い人がMMのモデルルームを見てから
    磯子の現地を見たら120%ドン引きだろうな

  15. 397 匿名さん

    既に契約した人に値下げ分を返金までして再販売するなど、常識では考えられませんな。

    三大財閥ではないけれど、芙蓉グループが自らのマンションブランド名を付けた基幹マンションで…ですよ。
    今どきこれだけの規模で崖の上の耐震マンションってどうなんだろうか。

    ピコーンだかビビビだか分からんが、結果、ズドーンと思い知らされるだろう。

  16. 398 匿名さん

    384さん
    ここは現地を見たらがっかりするほどそんなに酷いのですか?
    だからこんなに人気が無いのですか?

  17. 399 匿名さん

    工事中で、現地は駐車場を掘って、現在、平地ですよ。
    予定通り工事は進んでいるけど・・・

  18. 400 匿名さん

    磯子の駅見たら
    国道を横断する周辺見たら
    土留めをみたら

    やはり現地を見たら検討外でしょうな。
    ティアラが象徴するように、ここはイメージ広告ですよ。

  19. 401 匿名さん

    あれ?ビコーンっておかしいデスク?
    我が家では普通に使いますよ。ピコーンときたら、家族で話し合うようにしています。今回の出会いも私がフッとした事から、ピコーンときてしまったばかりに家族を巻き込む事に成功しました。こんな私達ですがE棟狙いです。何れにしても緑に巻き込まれたいと考えてますので。皆一緒なんだろうな~。

  20. 402 匿名

    >>401
    あなたのおかげで今後も安泰ですね。

  21. 403 匿名さん

    400>

    毎日、見てるけど、お宅何か磯子に偏見でもあるのか?
    マンションのことを言うのは構わんが、磯子を蔑視してるのか?

  22. 404 匿名さん

    そうだ、そうだ。403様の仰る通りだ。

  23. 405 匿名さん

    そうだね。403さんに大賛成。

  24. 406 匿名さん

    >403は良識ある意見だ。
    素晴らしい。

  25. 408 匿名さん

    ビコーンです。有難うございます。もともと磯子自体知るよしもなかった事が事実です。なぜこんな事になったのか我が家では誰も分かりません。いわゆるミステリー、迷宮入りですね。残念ながら息子はコ○ンやル◯ンやレ◯ンではありません。植栽の種類全部尋ねちゃいましたよ、それが部屋選びの肝ですから。

  26. 409 匿名さん

    ビコーンっていいね響きが(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 412 匿名さん

    俺は磯子の駅を降りたとき
    ドボ~ンときた

  29. 413 匿名さん

    3連休は大盛況みたいだったけど、22日はまだガラガラ
    第1期は1ヶ月は大盛況だったみたいだが
    第2期は1週間であとは閑古鳥

  30. 414 匿名さん

    厳しそうねえ・・値段の問題じゃないのかも。

  31. 415 匿名さん

    ビコーン VS ドボ~ン
    どっちが勝ってるのかは第2期の販売戸数でわかるね。

  32. 417 ビギナーさん

    変な掲示板!
    おもろいが

  33. 418 匿名さん

    第2期で200戸売れるのかな???

  34. 419 匿名さん

    200戸くらいは簡単に売れないと、今後厳しいでしょう。

  35. 420 匿名

    みなとみらいを見せて磯子を契約させるというのはお台場を見せて蒲田を売るようなものだね

  36. 421 匿名

    余計わかりづらいわww

  37. 422 匿名

    E棟は売れるんじゃないですか?値段も安価だし、磯子相当のお値段と思います。(うちも初めはE棟狙いでした)でも一期で購入したかったので一期に売り出した棟にしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 424 匿名

    420さん>
    もちろん磯子現地を見て買いましたよ。さすがに見ないで買わない人はいないでしょうが…。

  40. 425 匿名さん

    みなとみらいでは買おうと思ったが、現地に行って買う気がなくなる人が多いということでしょう。

  41. 426 匿名

    近所に住んで居ますが、こんな不便な場所のマンションよく買うよね!
    一戸建てならともかく。

  42. 427 匿名

    一戸建てならともかくとは何だや?

  43. 429 匿名さん

    427

    戸建てなら山坂や、バス便、徒歩10分以上ならあり得るが、駅からフラットでなく、磯子駅ホームからドアツードアで20分は掛かりかねないからでしょ。

  44. 430 匿名さん

    場所は悪いところじゃ無いよね。ただデベとゼネコンがね・・・
    財閥系がガッツリやってくれたらこんなことにはならなかったのにね。残念です。

  45. 431 匿名さん

    デベとかゼネコンじゃなくて、人気がないのは磯子だからでしょ・・・。

  46. 432 匿名さん

    土地勘無い人は磯子にいそごう

  47. 433 匿名さん

    いやいや、磯子だって、三井なんかが、
    パークシティーで大規模開発したならば全然違ったモノになってたはず。

    徒歩不可なバス便を強いられる本牧でも
    しっかりした開発したし。
    下手すりゃここの新築と築25年のパークシティー本牧の中古が互角かも?
    間取も田の字じゃなく遥かによいしね。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/PC_honmoku/

  48. 434 匿名さん

    パークシティ本牧って高いね、
    築25年で坪150ぐらい。

    でもこれぐらい資産価値保てるのが理想かも。下落率は小さいにこしたことない

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 435 匿名さん

    やっぱり三井や三菱がブランド力を生かしてお金を掛けたランドマーク的な大規模物件だと10年以上経過してもしっかりしてますね。第一期でショールームの帰りに通った、みなとみらいのMMタワーズなんか築10年と思えない外観だし植栽の手入れもしっかりでした。

    築25年の本牧よりも今売ってるこっちの物件の方が25年前の間取りみたいに感じます。田の字は真ん中に廊下が一直線だから、外廊下に面した部屋をどうにもリフォームできないのが難点ですね。この物件の10年後、25年後の資産価値や間取りの可変性を考えると、見送りかなと考えてます。

  51. 436 匿名さん

    本牧はみなとみらい線延伸に反対する地元商店街の声がでかいから論外。
    もうあそこはさびれる一方だよ。
    パークシティ本牧は分譲時は億ションだからね。
    物自体はいいんだろうけどね。
    みなとみらい線が来ると期待して買った人がバカだった。

  52. 438 匿名さん

    不便でも自転車あると意外に便利かも?
    そういえば、ここって自転車やバイクを 山頂までのエレベーターに乗せても大丈夫なんだろうか?

  53. 439 匿名

    バイクは無理だよ。

  54. 441 匿名さん

    近いですよ。ピコーン。

  55. 442 匿名さん

    ターミナル駅などでも縦の移動を何度か繰り返す乗り替えは、実態の距離以上に長く感じるものですが、ここはさらに横の移動も結構あります。

    横浜駅で市営地下鉄から東横線みなとみらい線に乗り替える、東京駅で丸の内線から新幹線に乗り替える…乗り換え時間やエレベーター、エスカレーターの乗車待ち時間を考慮しなければ、近そうなイメージですが、実際乗り換えると、高低差に加え横の移動もあって、荷物などがあればかなりのストレスと疲労です。

    ここのマンションの駅から自宅玄関までの移動は毎日東京駅や横浜駅の最も高低差のある遠い乗り換えを強いられるようなもので、物件情報から見る時間以上に長く感じるのは間違いないはず。

  56. 443 匿名さん

    そんな事は無いやもしれません。ピコーン。

  57. 446 匿名

    格安だね!

  58. 447 匿名さん

    そこまで安かったら二件買っちゃうYo!ピコーン。

  59. 448 匿名

    1件は賃貸にして家賃を稼ぐのもいいね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜
  61. 449 匿名さん

    今晩はピコーンです。こないだ書き込みを消されました。アーなぜなのロミオ、ロミオ、ロミー。冗談が過ぎたからでしょう。分かります。私には分かりすぎるほど分かります。アーメン。さてさて真面目に検討してる我が家では、管理費と修繕積立金の違いがあまりに良くわからずパニックに落ち込んでます。緑に巻き込まれているE棟が管理費はやはり高いんでしょうか。植栽の成長曲線と管理費曲線が比例代表ですよね。判断材料が欠乏してます。ご自愛下さい。

  62. 452 匿名

    >445さん、たしかに2500万は安いが高いと言われている管理費や修繕積立金は面積比率で均等にローンへ乗るよ。

    つまり、格安なりのマイナス要素がある部屋は割高ですよ。

  63. 453 匿名さん

    価格が改訂されて驚いたのですが、ここの価格、2500万~1億3000万って…郊外のファミリー層がターゲットの物件とは思えない価格の振れ幅ですよ。

    都心や横浜のタワー物件でも2500万からはさすがにないですし、購入層の振れ幅も大きそうですね。2500万でローン組んで維持費払う層と4000万円前後の物件での人達でも違いそうですし。波乱極まりない物件ですかね。この物件、色んな意味で注視してみたくなりました。

  64. 454 匿名

    この土地に住みたい人ならほぼ誰でも住めるという対象層の幅広さが逆に価格設定に迷いを生んでしまったという印象ですね。

  65. 456 匿名さん

    価格帯に幅がありすぎですね。
    これだけ幅があるといろんな人がいるだろうから住民層がどうなるのか不安。
    意見をまとめるのも大変そうです。2500万の部屋に住む人と、売れるかどうかは
    知らないが(笑)億超えの部屋に住む人じゃ生活レベルも民度もまるで違いそう。
    金持ちは敬遠するんじゃないかな。

  66. 457 匿名さん

    管理費や修繕費で瞬く間に問題が出てきそうです。これだけ棟数があれば、棟単位とマンション全体での修繕などでも意見が食い違ってくるでしょうよね。

    販売サイドはその後の問題なんて関係ないから、結局購入者が深刻な問題というか面倒な問題に直面しますね。

  67. 458 匿名さん

    それいったら、1000戸クラスの超大規模マンションですべてのマンション、大問題になるのでは?トウキョウタワーズとか、2000戸以上あるけどそんなに問題になってるの?

  68. 459 匿名さん

    456さん、457さんの言われる通りですね。
    もともとマンションでは住民の格差が大きい場合は、入居後の運営が大変になるので、購入時には注意した方がいいと言われていますし、私自身そのことを実際に経験しています。

    しかもここまで格差が大きい物件も過去に例がないですよね。
    間違いなく入居後も変そうですね。

    とにかく、規模に関わらずマンション内の格差は小さい方がいいです。

  69. 460 匿名さん

    トウキョウタワーズの価格帯は2670万円から21,600 万円でした。


    過去の例を発見してしまいました

  70. 461 匿名

    2LDKはすぐ埋まるようですよ。賃貸に出したい方が購入されるのが圧倒的に多いそうです。営業の方が話していました。

  71. 462 匿名さん

    立地とかコスパとか管理費の問題とか入居後の運営問題とか、客観的に考えれば考えるほど我が家としてはここは有り得ないという感じです。

  72. 463 匿名さん

    ここは賃貸でもなかなか借り手がつかないんじゃないでしょうか。。
    なんせ駅から遠そうだし・・。

  73. 464 匿名さん

    賃貸こそ駅から近くないと厳しいでしょうね。
    後はその分賃貸料を安くするしかないでしょうね。

  74. 465 匿名さん

    安い家賃収入で高い管理を払わなければならないとなると、収支的には厳しそうですね。

  75. 467 匿名

    そうですね。
    2LDK購入層についてはいろいろありそうですね…

    賃料の設定が難しそうです。

  76. 469 匿名さん

    トウキョウタワーズとここと比較すること事態違うかと。

    都心の中央区に建てた、地方からの単身赴任や上京時のセカンドハウス、賃貸投資目的なども充分含んだタワー二棟と、横浜郊外の丘の上のファミリー層に絞って販売する間取りばかりという感じの13棟もに複雑に分かれた敷地面積だけは拾い全戸分譲目的のマンションです。

  77. 470 匿名さん

    459さんの

    しかもここまで格差が大きい物件も過去に例がない

    という書き込みに対して、過去にあることをお知らせしただけです

    特に比較してません。

  78. 471 匿名さん

    価格帯に幅があるとどうなのという意味で比較してることくらいわかると思うのだが。。。

    ねじ飛んでる?

  79. 472 匿名さん

    >471

    そういう言い方止めましょうよ。
    見ていて不愉快。

  80. 473 匿名さん

    言い返されて不愉快なんでしょ。
    見てるだけなら何とも思わないけど。

  81. 474 いつか買いたいさん

    >>467 さん  リーマンショック数年前、都内のタワーマンションでは、

    ■1億超の上層階は「投資目的セカンドハウス」OR「郊外戸建売却処分した高齢者永住目的」
    ■低層階のワンルームはカタカナ職業の単身者向け(含む賃貸)

    上記のパターンで完売したけど、資産バブル終了でブリリアは厳しいかもしれませんね?
    都内からのタクシー代は港北NTより高そうだし、横浜にカタカナ職業少ないし

    上大岡とか横浜地下鉄が延伸した地域に比べて磯子は損かなぁ
    20年前は 横浜山手>磯子>港北NT>>上大岡?でしたのに

  82. 475 匿名さん

    473さん

    見ているだけで十二分に不愉快ですが!

  83. 476 匿名さん

    >473

    472です。470・475 ではありません。
    あなたの言い方は人に不快感を与えるものだと認識してください。
    ひと言多いです。
    本当に検討している人が使えなくなるスレになるので
    止めてください。

  84. 477 匿名さん

    >471

    投稿マナーについて

    「会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。」

    と書かれてます。気を付けましょう!

  85. 479 匿名さん

    どもどもピコーンです。
    真面目に検討してる人が少ない?そんな訳無いか。ふむふむ。まともな人は書き込ま無い?ふむふむ。私はまともなんですけどね。ふむふむ。今週は行けないので、来週が楽しみです。ふむふむ。事故資金の調達に奔走中。二割は入れるべく河内幼虫です。遺産欲しーなー。

  86. 480 匿名さん

    476

    そういうあなたは検討者?

  87. 481 匿名さん

    また横浜駅の激安居酒屋で営業発見!

    会話が聞こえないように小声で話してください


  88. 482 匿名さん

    >480

    そうです。

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸