大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 天満橋駅
  8. ウェリス大手前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-11 06:46:54

ウェリス大手前ってどうですか?
アクセスはよさそうですね~


売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
住所:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅(3号出口)徒歩2分、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
間取り:1LDK~4LDK+ロフト
面積:36.34m²~130.98m²


【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14  管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-19 07:34:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス大手前口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    数年前の物件よりも新築だからスペックも最新だし、
    駅に近いという意味では、そんなに物件がないっすよ。

  2. 202 匿名さん

    より駅に近いリヴゴーシュの惨状を見て、投資用とかSOHOなんて言ってる人大丈夫?

    もしかして普通に売ろうと思ったら思いのほか借地というデメリットを見られて
    SOHOに方針変更なの?

  3. 203 匿名さん

    まあ、谷町ってファミリーやご年配の方には人気ありそうですが、
    なかなか若い人が住んでみたいと思える立地じゃないのかもしれませんね。
    しかもここは、グランドメゾン大手前やビオールのような本格的タワーでもなく、
    タワーの背を低くした豪華さもないなんちゃんってタワーみたいな感じですしね。
    やっぱり厳しいのかな。

  4. 204 匿名さん

    街としては地味ですかねぇ。
    僕は悪くないんじゃないかと思いますが。

    買い物はとりあえずできますし、
    ジムもあるので良いかなと思ってます。

  5. 205 匿名さん

    いま3期か。
    売れてるのかな?

  6. 206 契約済みさん

    普通借地は問題ないと思います。立地もいいし。

  7. 207 匿名さん 

    物件周りの環境だけみると良いとは思いますが30号線沿いだと排気や騒音など
    気になると思いますし買い物するショッピングセンターが近くになく駐車場も
    総戸数の4分の1や原付などのバイク置き場も2台しかなく自転車置き場も
    総戸数分しかないのはお子さんがいる家庭など将来的に考えると不便さを感じますね

  8. 208 匿名さん

    借地は問題ないと「本気で」思ってるならいい物件だよ。
    立地や仕様は元々いい。間取りはイケないのが多いが・・・

  9. 209 匿名さん

    借地に問題がなければ、
    とっくに売れている物件ですね。。。

  10. 210 匿名さん

    以前に定借のマンションを持ってましたが、いい金額ですぐに売れましたよ。借地のマンションがダメという人は自分で何か経験した人?業界の人?

  11. 211 匿名さん

    不動産やってた人なら余程条件が良くない限り普通借にはまず手を出さないよ。
    定借はCT品川のような物件なら買い。そういうのはたまにある。
    定借と普通借なんて大して変わらないと思えばNTT様と地主様に好きなだけ貢げばいい。

  12. 213 匿名さん

    >以前に定借のマンションを持ってましたが、いい金額ですぐに売れましたよ。

    211はバカか、お前!
    ここでは普通借の話しろよ!

    定借はマシなんだよ。
    地獄の普通借と違って。

    定借は最終的なリスクが計算できるんで、
    それに見合った値段がつく、簡単。

    普通借は、
    一生、というか、子・孫をも超えて永久に、
    ゴミ同然となった物件に支払リスクを背負い込む。

    きれいに清算する方法は、
    死んで相続放棄するのみ。
    そうすれば役所が処理してくれる。

  13. 214 匿名さん

    >>212は脳みそがスポンジか営業だな・・・

  14. 216 匿名さん

    213こわーい。なんで、そんなに必死なの?買わなきゃいーだけの話しでしょ。人をバカよばわりしたり、お前とか言うのは、どうかと思います。

  15. 217 匿名さん

    言葉は悪いが213のいうことは真実。
    しかし突き詰めると土地所有権のマンションも同じ。
    地代が無いだけで維持費管理費を考えると手放せないゴミになる可能性が。
    その考えに基づくと手を出していいのは賃貸と定借ということになる。

  16. 218 匿名さん

    普段は過疎ってるくせに普通借を指摘されたとたんスレが伸びるのが笑える。
    営業様乙ですとしか言いようがないけど・・・

  17. 219 匿名さん

    >しかし突き詰めると土地所有権のマンションも同じ。 だったら、マンション買えないじゃない。

  18. 220 匿名さん

    立地いいし、仕様もいいから、結構売れてるのでは?

  19. 221 匿名さん

    >しかし突き詰めると土地所有権のマンションも同じ。

    それは屁理屈やな。

    現実的に土地所有権のマンションはただでもらってくれと言えばもらってもらえるが、
    普通借は「ただでもいらん」という話や。

  20. 222 匿名さん

    ネガティブ発言してる人、ライバル会社の営業の人?大変ですね。

  21. 223 匿名さん

    ここは競合ないでしょ・・・
    バカ売れしてもライバルは困るどころか天満橋のポテンシャルを再確認して大喜び。

    普通借は無知を騙すにはいいけどね。土地所有権のマンションと同じとか面白すぎる。
    実際見に行ったけど借地については管理費みたいなもんってサラっと言われたわ・・・

    定借のルールがちゃんとした今の時代に普通借でサラっと出されてもね。
    プロから見たら驚き以外の何者でもない。

  22. 224 匿名さん

    223さん、プロなんですね。笑っちゃいます。わざわざ、モデルルームに行ったんですか?暇ですね。大阪市の立地について勉強してくださいね。

  23. 225 匿名さん

    立地よし。仕様もよし。内廊下、おしゃれ。安めに買える。いいと思うけど。谷町筋沿いがねぇ。でも魅力あるよ。いずれ賃貸とかいいと思う。近所のリヴゴーシュがこけたのは、仕様が今ひとつなわりに、賃料設定高いし、AUの1Fがダサいから。

  24. 226 匿名さん

    >>224
    ポジは頭が足りないのが多いな。
    どこの会社でも他社の物件ぐらい身分隠して見に行くっつーの。

    そもそも立地が悪いなんて一言も言ってないのに面白いこと言うね。
    立地と仕様はいいってずっと言ってんじゃんw

    ついでに旧東区については間違いなく君より詳しいと思うよ。

  25. 227 匿名さん

    Aタイプ〜Mタイプまであった間取り、もうACEGしか残ってませんね。売れてるんですね。

  26. 228 匿名さん

    で、223さん、ステキなおうちにすんでるの?東区詳しいの?だから?

  27. 229 匿名さん

    間違ってるよ。223じゃないよ。226でしょ?226は暇な営業さんね。

  28. 230 匿名さん

    だから?と言われても?
    諸口のことについて言ってたのに、立地について勉強しろなどと意味不明な
    返しをされたから事実を答えただけだよ。

  29. 231 匿名さん

    230さん、即レス、暇人。デキル営業さん、忙しくて、他社のモデルルームなんて行く暇ありません。うける。

  30. 232 匿名さん

    久しぶりに上がってるから何事かと思ったら面白い。
    外野だけど人格攻撃で話のすり替えせずに借地についての
    ちゃんとした反論を見たい。

    わかりやすいところで定借より優れてる点を教えて下さいな。

  31. 233 匿名さん

    >>231が意味不明、誰か人の言葉に訳してくれ

  32. 234 匿名さん

    借地の話題が出るとこうやって自作自演で
    うやむやにするいつもの手
    みんな釣られすぎだよ

  33. 235 匿名さん

    中央区、新築、仕様もよし。安く買って、満喫して、いらなくなったら、安い賃料で貸すか、二束三文で売ればいいじゃん。

  34. 236 匿名さん

    233イコール230。かわいそう

  35. 237 匿名さん

    232さんも、暇人ですね。

  36. 238 匿名さん

    234さんは、何様?

  37. 239 匿名さん

    パークハウス谷町五丁目、アーバネックス上町台十二軒町、ジオ釣鐘町、ウェリス大手前を検討中。ウェリス大手前購入した人、いませんか?

  38. 240 匿名さん

    ウェリス大手前は、ファミリー物件ではないですよ。ディンクス、独身女性、大阪市中央区好きなお金持ちにはいいんじゃない?

  39. 241 匿名さん

    借地のマンション最近は、珍しいですね。
    でもちょくちょくありますよ。
    そして立地によっては、物凄い人気です。
    ここも、立地が良いのでお買い得だと思います。
    単身やご夫婦二人の間取りが多いですね。

  40. 242 匿名さん

    >借地のマンション最近は、珍しいですね。
    >でもちょくちょくありますよ。

    定借はちょくちょくあるけど、
    普通借はめったにない。

    それは、両者は大違いだから。。。

  41. 243 匿名さん

    はいはい。定借と普通借地とは大きく違うというの、わかりました。そればっかりいちいち反応、ウンザリです。

  42. 244 匿名さん

    ここには、普通借地に過剰反応する暇な人が見張っているようです。 定借、普通借地は違うんだとさ。そう思う人は、買わなきゃいいじゃん。自分の知識をひけらかしたいのかね。

  43. 245 匿名さん

    じゃあなんでここの営業は管理費みたいなもんって軽く言うの?

  44. 246 匿名さん

    本当のことなんて、言えるわけないでしょ。。

  45. 247 匿名さん

    245さん、例の暇な営業さん、管理費みたいなもんて言われたときに、疑問持ったら、なんで、直接、質問しなかったの?こんなとこで、ちまちま、嫌がらせしてないで、直接聞いたらいいやん。根性なし?あんた、どこの営業?どうせ、ここの口コミずっと見張ってるくらいやから、対した会社の営業じゃないやろうし、成績も今ひとつやろな。

  46. 248 匿名さん

    245.246さん、ウェリス大手前の営業に恨みでもあんの?何がしたいの?ストレス発散??かわいそう。あんたたち、直接、人に会ったら、なんも言えないタイプでしょ。一生、ウジウジやってろ。

  47. 249 匿名さん

    245.246さん、まだモデルルームあるから、行って文句言ってきたら?ヘタレやからフリーダイヤルでまずは電話でもいいかもね。あんたらに対抗してる247.248頑張って!

  48. 250 匿名さん

    借地ネガティブ営業さん、あなたの発言、気分が悪いです。何?新築マンション買いたいけど買えないから嫌がらせ??それともステキなマンションに住んでるの??どこに住んでるか言ってみいや。いずれにしても暇な、ヘタレ人間であることは間違いないよね!

  49. 251 匿名さん

    面白いからずっと読んでたら245.246あんたら普通借地否定刑事か!?NTTに恨みでもあんの?あんたらが気にいるマンション買えばいーだろうが。このマンション買いたいと思ってる人がいれば自分で調べるなり、人に聞くなりして判断するだろうよ。もう購入した人がいれば、大きなお世話だっていうだろうよ。あんたら、何がしたいんだよ。一生、ここの口コミ見張ってろ。バーカ。

  50. 252 匿名さん

    私も読んでて、気持ち悪くなりました。直接、人と会って反論も出来ない人が、こういうところで、嫌がらせとかするんだと思います。245.246さん最低です。それに戦ってる人、頑張ってください。

  51. 253 匿名さん

    普通借地を肯定する人の発言があったら、また、発言するんでしょうね。ヘタレ営業さん。あー、きもすぎる。

  52. 254 匿名さん

    No.245
    じゃあなんでここの営業は管理費みたいなもんって軽く言うの?

    きもすぎる。

  53. 255 匿名さん

    245は、きもおた。

  54. 256 匿名さん

    バカと思われても、新築マンションを安く買って、一生住みたいと思っています。それを、きもオタにバカにされるおぼえはありません。普通借地ネガティブヘタレ営業と戦ってる人、ありがとうごさます。

  55. 257 匿名さん

    きもオタ、普通借地ネガティブ発言、一生言ってろ!暇人!悔しかったらお前の住んでるマンション言ってみろ!バーカ

  56. 258 匿名さん

    大変なことになってますね。

  57. 259 匿名

    借地のマンションなんて腐るほどあるのにね〜
    戸建なら至って普通です。

    そんなに駄目なもんだったらとっくに社会問題になってるはずですよ。

    マンション買えない残念な人なんでしょうが足りない頭で少しは考えて下さい。

  58. 260 匿名さん

    >借地のマンションなんて腐るほどあるのにね〜

    やから、それは定借やて!

    普通借なんて、めったにあるもんか。
    あるんなら、並べて書いてみぃ。

    理由を言うと、またネガって言われるんかな。。。

  59. 261 匿名さん

    260
    しつこいんじゃ。
    定借だろうが、普通借だろうが、買いたい人は買うんだよ。いい加減、空気よめや。あんた、何が、したいねん。定借と普通借の違いを散々、ほざいて、人助けのつもりか?知識のひけらかしか?その身勝手なしつこさ、あんた、まわりでかなり嫌われてると思うよ。定借と普通借の違いを考える前に自分のこと、考えなおすのが先じゃね?

  60. 262 匿名さん

    これ以上すると営業妨害で人生終了ですよ。
    具体例を何も出さずにひたすら否定的なことを書き込んだので立派な犯罪です。
    ここを買うような層は当然定借と普通借の違いぐらい分かっています。
    余計なお世話です。この立地がこのバーゲンプライスで買える意味を全く分かってないですね。

  61. 264 匿名さん

    263さん、何か悪意を感じるのは私の被害妄想でしょうか??いちれんのやり取りや、コメントを閲覧していると、定期借地はまだマシで、普通借地は最悪であると悪意にみちたコメントを執拗にされている方がいらっしゃいますが、過去の事例で普通借地がずっと売却出来なかったという具体例を実際にご存じなのでしょうか?立地が良く、仕様もなかなか良い新築マンションを安めに買って、ずっと住むことが出来なければ、賃貸に出したり、相場よりかなり安い価格で売却するという考えではダメなのでしょうか?

  62. 265 匿名さん

    いつも思うけど仕様がいいってどこが?
    見た感じでは特別良くも悪くもなく普通だったけど・・・
    階高?スラブ厚?設備?

  63. 267 匿名さん

    私は一般人で、純粋にこのマンションを検討しているだけなので、他の普通借地のマンションの売れ行き等は、知りません。なので、過去、現在でのネガティブな事例を具体的に知りたいだけです。ネガティブ意見の方はとてもお詳しいようなので、具体例を聞かせていただきたいだけです。

  64. 269 匿名さん

    ちなみに268さんは、冷やかしよりタチの悪い嫌がらせをしてる人ですよね?私が検討している理由は、仕様は普通だそうですが、やはり立地がいいのに価格が安いからです。価格が安いのはもちろん普通借地だからというのは分かっています。ずっと住んでもいいし、住めなくなったら安めの賃料で賃貸に出すつもりです。売却の場合も、相場の価格で売ろうとするから苦戦するのではないのでしょうか?何度もいいますが、私は、普通借地のマンションが売れていないという実際の事例が知りたいのです。素人なので、普通借地の売買での事例など全くわかりません。逆に教えていただきたい。

  65. 270 匿名さん

    教えていただきたいと言われても、こっちが教えていただきたい。

    「相場の価格で売ろうとするから苦戦する」というのは、
    「相場の価格では売れない」ということですか?

    相場の価格で売れないとなると非常に困るのは当然なことなので、
    その辺りを詳しく教えていただきたい。

  66. 271 匿名さん

    もちろん、相場で売りたいと思っていますが、あなたをはじめとする普通借地ネガティブ嫌がらせさん達が、普通借地が売れないとおっしゃっているので、では、どうしても売りたい場合を考えて、相場より安い価格で売ることを考えたのです。ちなみに私は、売れないなら、ローン価格よりほんの少し上乗せするくらいの賃料で賃貸に出すといいのではと思っています。何度も言いますが、売りたいけど売れない普通借地の古いマンションの事例をおしえてください。

  67. 272 匿名さん

    教えていただきたいと言われても、こっちが教えていただきたい。


    と、発言されているということは、実際に普通借地のマンションが売れないという事例をご存じなく、机上の想像や、根拠なくして、普通借地を否定されているのでしょうか

  68. 273 購入検討中さん

    初めてこの板を見ましたが、普通借地権のことについて知りたい人が多いようなので、書きます。
    私は神戸市内にある借地権付きのマンションを所有していました(もう売りましたが)。
    神戸市内には普通借地権付きのマンションがあります。
    普通借地権付きのマンションについて気になる人がいたら、マンション名などをお知らせしましょうか?

  69. 274 匿名さん

    273さん、是非、普通借地についての売買の事例をお教えください。神戸の立地と大阪市では、話が違うと言う人が後から発言してくるかもしれませんが、純粋に具体例を聞きたいです。

  70. 276 匿名さん

    実際に普通借地のマンションを売却された方が現れて、とても興味があります。ありがとうございます。

  71. 277 匿名さん

    275さんは、普通借地が売れない事例を、さっさと教えてくださいな。ネガティブ事例を教えてくださいと言うと、急に沈黙しますよね。

  72. 278 購入検討中さん

    275
    お知らせするのは私の好意です。言葉を慎んでください。不愉快です。
    では、みなさんに神戸市中央区神戸市須磨区にある2つのマンションをお知らせします。
    一つは私が所有していたことがあるもので、あと一つは友人が所有していたものです。
    特定されるといやなので2つお知らせするとご理解ください。
    1つは神戸中山手壱番館ハウス、もう1つはフォールヴィラ板宿。
    皆さんもこれらのマンションを調べてください。

  73. 280 匿名さん

    実際のマンション名を教えてくださってありがとうございます。調べてみますね。

  74. 282 匿名さん

    279さん、だからー、ネガティブ事例おしえてよ。好意でマンション名を出された方は、実際の事例をつたえてくれてます。価格などプライベートなことを、こんな場所でいう必要ないと思います。実際のマンション名をいえるだけ信ぴょう性あります。

  75. 283 匿名さん

    281さんも、ネガティブ事例をどうせ書けないっしょ?おお笑い

  76. 284 匿名さん

    実際のネガティブ事例、早く教えてくださいな。

  77. 285 匿名さん

    ネガティブ刑事、都合が悪くなったらシカトですか?うけるんですけど。

  78. 286 匿名さん

    ネガティブ意見なんて一回もしたことありません。

    ネガかポジかなんて言うこと自体がおかしな話で、
    大事なのは金額という数字でいくらかというだけです。

    神戸中山手壱番館ハウスとフォールヴィラ板宿は、
    泣けるほどの価格でしか売れなかったというだけの話ですか?

  79. 287 匿名さん

    実際に、普通借地を納得価格で売却されているからこそ、マンション名を教えてくださっていると思います。

  80. 288 匿名さん

    286さん、泣けるほどの売却事例をご存じだから、再三、ステキな発言されてルンですよね。あなたがネガティブ発言を一度もしていないとおっしゃるなら、実際の泣ける事例を具体的に教えてくださいな。

  81. 289 購入検討中さん

    278です
    皆さんの疑問にお答えしようかと思ったのですが、口の悪い人が多すぎる。
    文句を言う暇があれば自分で事例ぐらい探せばいいでしょう。
    ただ借地権付きのマンションは問題があることは確かです。
    また売る時の価格は借地権と比べ物になりません(売る時にあまりの安さに驚きました)。
    そのため、ご自分で長い間住むのでない限りおすすめはできません。

  82. 290 匿名さん

    278さん、気分を害されたこと、お察しします。私は長く住むつもりで、このマンションを検討しています。確かに売却する場合は、安い価格で売らなくてはいけないというのも承知しています。全く売れないというわけではないことがわかっただけでも参考になりました。ありがとうございます。

  83. 292 匿名さん

    291さん、今までさんざん、悪い事例を自分で言えなかったくせに、ボケよばわりとは、本当に品が悪く、頭がおかしいのを露呈されてますよ。今まで、普通借地は死ぬまで処分が出来ないような発言がありましたが、安くても売れたらいいじゃないですか。安く買うのですから、そのあと、安く売るのは当たり前です。立地の悪いマンションを相場で買って、安く売るよりマシだと思いますが。とにかくあなたは、何がしたいなでしょうか?

  84. 293 購入検討中さん

    278です
    291あんたは口も悪いが、日本語が読めてるのか?
    お前は買う気もないし、検討すらしないだろうが。ほえるなよ。うるさい。
    俺は近隣の所有権マンションと比べれば驚くほど安かったといってるんだ。
    買うときにも近隣の所有権のマンションよりもある程度は安いんだから、売るときには安くなるのは当たり前だろう。
    ただ、購入したときの割合以上に、売るときに下落していたということだ。
    売れるには売れるが、売りにくかったり、買う人が限定されたりした、ということを言ってるんだ。
    もう書くつもりはないが、お前は不愉快だ。

  85. 294 匿名さん

    278さん、私は真剣に購入しようと思っています。相場より安い価格で買うのだから、売るときも安くなるのは覚悟しています。実際に売れたことを聞けて参考になりました。291は何をしたいのか、何を求めているのか!?ろくにマンションも購入できないかわいそうな人だと思いますよ。

  86. 295 匿名さん

    291さんは、ステキなマンションを購入されたんでしょうね。あなたのステキ体験、教えてくださいな。

  87. 296 匿名さん

    291さん、自分のことになったら、またまたシカトですか?

  88. 299 匿名さん

    自分が、幸せなら、他の人のことを批判しないと思いますよ。金持ちケンカせずですよ。あなたの品位を下げるだけなので、グランフロントの口コミで、楽しい発言されたらどうでしょうか。

  89. 300 匿名さん

    グランフロント入居まじかな人が、ここを閲覧するのは何故だろう?今ひとつ信ぴょう性のない感じですね。

スポンサードリンク

ブランズ都島
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸