物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線「稲沢」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判
-
863
契約済みさん
>834さん
私の場合はローンに必項だったため、35年で計算すると月あたりの差がエコノミーと比較して100〜500円程度なので手厚い保険にしました。建物+家財+地震(建物)でワイドプラン相当のものです。
月に500円くらいは普通に無駄遣いするでしょう・・という考えからですが(笑)
ただし、名鉄から薦められた保険はエコノミー以外は割高になるので他社の保険にしました。
かけ過ぎても勿体ないし、少ないと実際に事故がおきた時に後悔しそうだし・・選択は一種の賭けですので難しいですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
入居予定さん
地震保険、悩みます。ウチはどうしようかなぁ
保険ってホント悩みますよね。あんまり神経質になって
アレもコレもとなると結構な金額になるし。
何にもなければもったいないし・・・でも・・・
何も無いに越した事はないしなぁ。だから「保険」なんだし。
とゆー事でウチも手厚い保険にしよっかな♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
入居予定さん
>863さん、864さん
手厚い保険ですか・・・。うーん、悩みますねぇ。
うちも細かく計算した方がいいかもって思えてきました。
保険だけでなく、引越しなど考えることが多くて、だんだん面倒になってしまって「もう保険はエコノミー!」なんて適当に決めてたんですけど、これじゃダメですね(笑)
名鉄から薦められた会社以外からも説明を聞いてみることにします。
参考になるコメント、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
入居予定さん
名鉄グループの保険会社と金融機関で保険の基となる建物評価金額にかなり差がありました。当然、保険金額にも大きな差がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
入居予定さん
家を買うって、めんどくさいですね。でも、この機会に、保険、不動産、税金、もう山ほど、勉強になりました。今まで、何も知らなかった自分に大変な危機感を覚えましたね。世の中、自己責任ですが、ホント、知らなきゃ損することばかりですね。この機会に生命保険とかも見直しましたが、よく知っている人に見てもらいいろいろアドバイスを受けましたが、愕然とすることの連続でした。終身って死ぬまで保障とか勝手に思いこんでましたが、80才までとか。おかげで、毎日、書類の山と戦って、寝不足ですね。火災保険、地震保険もどこにしようか、迷ってます。しかし、知れば知るほど、そんなにおいしいは保険はないなーと思いました。家族全員健康で、毎日働いて、こつこつ貯めるが一番ですね。ローンが終わったら、どんなにうれしいだろーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
削除依頼大変ですね。
そんな貴方、是非スルーしてみる事をお勧めします。
何より簡単です。
入居前に面倒な事をわざわざしなくてもいいですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
契約済み
>871さん
評価額はプラスマイナス30%までの金額で任意に加入できます。
たとえば1000万円での査定でしたら1300万まで入れるというわけです。(それ以上も入れますが・・・)
比較検討するときはすべて同じ金額で設定して、自分の好みの選択をしてみてください。あと重要なのは保険会社の格付けです。
いくら保険が安くても20年後等に会社がつぶれては意味がありませんから(笑)
マンション高層の人であれば水災を無くすだけで家財はかなり安くなりますよ。(建物についてはほとんど変わりません)
私はいろんなところに見積もりをたくさん作ってもらいました。
知らないことをいっぱい知れたので良い勉強になったと思っています^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約済みさん
建物モデルルーム見てきました。
期待以上に良い感じでした。内覧会がすごく楽しみになってきました。
室に入ってしまえば工事中にもかかわらず非常に静かで防音はかなり優れているように思いました。電車の音もほとんど聞こえませんでした。
(CDタイプのリビングにて)
新聞受け、隣の部屋との仕切りについて気になっていたので見に行ってきたのですが、新聞受けは奥行きが長いタイプなので、結構大容量にモノが入りそうでした。
ただ、さすが大規模マンションだけあって、格子状に整然と並んだ新聞受けにはちょっとびっくりしましたけど(^^;
見に行かれていない方のために写真をupしておきますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
契約済みさん
875です。
ベランダの仕切りについても写真をUPしておきます。
上はずいぶん開いているなと思いましたが、下部分はまぁ、予想の範囲内でした。
私の家は実家もマンションなので、仕切りについては特に違和感を感じませんでしたが・・
モデルルームは2階なので、2.5mバルコニーです。
仕切りよりも、そちらに目が向いて広くてびっくりでした(^^;
残り個数も見てきましたが、イーストが一番残っていますが、戸数の少ないノースでもまだ1部屋空いてますね。
早く売れると良いのですが・・・。
やはりアピタの影響でしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
入居予定さん
でしょうね。アピタは大きいですよね。でも、電車で一宮まで出てしまうとショッピングはゆっくりできますよ。一宮は住むには、なんだか賑やかすぎますが、名古屋駅よりは、デパートとかも混んでいません。一宮駅のお総菜が好きで、手抜きの時は、休みの日に買ってます。写真ありがとうございました。マンション初心者にとって、お隣との境が気になりますが、防犯上しかたないですよね。一宮は本当にマンションが多くなりましたね。岐阜駅も変わるそうで、駅が近いので、老親はどんどん出歩いて健康を保ってもらわないと。老人は電車代とか安くなんないかなー。名古屋みたいになるといいね。引きこもって、病気にならないために買ったのも理由の一つなんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
878
匿名さん
>>876
ベランダの間仕切りが賃貸アパートのようでがっかりです。
今時のマンションなら全体がコンクリート間仕切りで
ごく一部だけが避難用の間仕切りになる仕様が普通かと。
別スレで賑わっていますがベランダ喫煙の影響をもろに受ける仕様ですね。
これもコストダウンの影響かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
入居予定さん
高層階に入居予定です。希望は、もっと高さのあるものがいいとは思いますが、緊急時のことを考えると・・・やはり、これくらいでいいかなって思いました。
876さんが書いていらっしゃいましたが、私も2.5mのバルコニーには少々驚きました。かなり広かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
契約済みさん
免震マンションに住んでいた者です。
採光を考えると上の方は空いている方がよいですよ。
ベランダ柵が柱(梁)になってるタイプのマンションでは仕切りが完全な壁で、プライベートなベランダを確保できていますが、採光はかなり悪いです。
明るさや広さ(開放感)をとるか、プライバシーや占有感(閉鎖感)をとるか・・でしょうね。
私は前者を好みますのでとりあえず問題なしですが(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
入居予定さん
ベランダ間仕切りですが、5階以上は左右とも梁仕様ですよ。
片側が梁仕様で反対側がパネルだけになってるのは
2.5mバルコニーのある2〜4階のみの仕様です。
パンフもそうですし、HPの建物の写真でも見れば想像はつくかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
物件比較中さん
建物自体かなり西に向いていますが、
西日の影響ってどうでしょうか?
ベランダの仕切りも上部が相当開いているので
セキュリティの問題が気になります...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
下部も隙間があるけど、ゴミ・ホコリなんかが
隣りベランダへ、あるいは隣りベランダから入って来る事もあるね。
>今時のマンションなら全体がコンクリート間仕切りで
ごく一部だけが避難用の間仕切りになる仕様が普通かと。
ってのがいいね。せめて、下部だけでもコンクリで段作って
上げて欲しいね。
洗濯干してる時なんかに、人の気配感じるのも嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>875
この郵便受けって、一番下の段に当たったら物凄く使いづらそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
入居予定さん
棟内モデルルーム行ってきました
家の郵便受けは一番下でした
確かに長身の方には少々つらいかと思いました
郵便受け自体をもっと高い位置に設置してくれれば・・・と思いました
今住んでいるマンションはもっと高い位置ですよ
サブエントラスが階段のみになっていたので
残念に思いました
ベビーカーや車椅子を使用している方に優しい
スロープを設置していただけるとありがたく思いました
多分メインエントランスはバリアフリーだと思いますが・・・
サブエントランスもお願いしま〜す!
バルコニーの2.5mはすごいですね!
とても開放感がありよかったです
内覧会まで本当に間近ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
入居予定さん
棟内モデルルーム、お盆休みにもう一度見に行きたいな。
でもモデルルームもお休みかな?
内覧会楽しみですね〜。うちも建築士に同行頼みましたので私達は
部屋のサイズ計りに専念できます。
そういえばタイキの近く通った時、1階部分が空いてました。
あそこにコンビニこないかなぁ。まさにコンビニにピッタリの
大きさだったような。オートコンビニって飲み物だけですよね・・?
それから、できれば駅の橋の上に屋根つかないかな?
雪の日にあの橋を渡るのは滑りそうで結構恐そう。
ま、これらは名鉄さんや長谷工さんに頼んでも仕方ない事だけど 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
入居予定さん
引き続き888ですが、そう言えば近くにコンビニ作ってますね(^^;)
ただ、駅とは反対方向だったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
入居予定さん
サウス1F東南角の基礎部分がむき出しになってて怖かった...
これから土を足して埋めていくようだったが、
結構大雑把なんだな。共用部分は大雑把でも構わないが、
建物の基礎はきちんとして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
物件比較中さん
長谷工ってどうなんでしょうか?
名鉄の名前借りれるくらいだから、
そんなに悪い会社とも思えませんが。
担当の営業が無知で頼りなくて少し不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
893
入居予定さん
892さん
このマンションコミュニティの中にも長谷工に関するスレがたくさんあります。参考にされるのも一つの方法だと思います。ただ、私自身、このマンションを契約する際に長谷工についてネットで色々と調べようと思いましたが、正しい情報を得るのはなかなか難しいと思いました。素人の私にはよく分かりませんが、とにかく掲示板は長谷工を非難する人も多いけれど・・擁護する人も多いですね(笑)ま、施工数が多いのは事実らしいので、色々と賛否両論あるのはしょうがないです。
ただ、営業さんが頼りないというのは少々心配ですね。うちの営業さんも、ちょっと頼りなかったです(笑)でも、こちらの質問には一生懸命対応しようとしていたし、分からないことはうやむやにしないで、上司に聞いてこちらに伝えてくれていたので印象は良かったです。
その営業さん以外にも、契約の際に何人かの長谷工さん(工事関係の人ではなくて)とお話ししましたが、分からないことは丁寧に教えて下さいましたし、我が家にとっては、長谷工はそんなに印象の悪い会社ではありません。思ってたよりも、けっこう親切な会社かも。
これで、内覧会も満足できたら、もう言う事ナシって思ってます。
色々と書きましたが、少しでも参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
ご近所さん
このマンションの掲示板ってホント、すごい数ですね。前の方の書き込みを読む気を失うほど、多いですね。なぜ?意識の高い人が多いの?自分のマンションを大切に思っている人が多いの?それとも、勢い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
入居予定さん
もうすぐ、内覧会ですね。内覧会は建築士の人に同行を頼みますか?
うちは、同行を頼みたいのですが、知り合いに建築士などはおらず、どこか良い業者を紹介してください。業者の宣伝は勘弁して下さい。実際、業者に依頼した人のみ回答お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>>897
ホント、不愉快な「スレ」だな(笑)
俺の「レス」は削除しないでね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
購入検討中さん
えぇ〜 >>897さんのスレってどんな内容だったんですか!?
検討中なので事実なら知りたかったです。残念...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
荒れると分かってるのに、いまだsageれない
学習能力ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
905
入居予定さん
>>895
私は内覧会に建築士の同行をお願いした一人です。
知り合いに建築士のかたはいましたが、マンション内覧会同行の経験はないとのことだったので、だったら経験豊富なかたに任したほうがよいとの結論となり、内覧会同行を専門とした業者にお願いすることにしました。
検索サイトで探すといくつかの業者のサイトがあります。だたし、なかには東海地方は営業外の業者もあるのでご注意くださいね。
うちはまず適正料金がいくらなのかを知りたかったので、ネットを通して5社の業者から見積もりをとりました。
業者選定にあたっては見積金額の他に、その業者がサイトで紹介している内容や同行実績、また質問などに対する対応などを参考にしましたよ。
内覧会の日が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居予定さん
>>895さん
我が家も内覧会同行を建築士に依頼しました。
とはいっても、知り合いなどではなく、ネットで知った業者です。
ココで詳しくは言えませんが(宣伝みたいになっちゃうので)
ネットで「内覧会同行 愛知」とかで検索すれば、
いくつか業者が出てくると思うので、直接、業者にメールされることを
オススメします。相性もありますしね。
ちなみに、私が依頼した所には
エムズ契約者さんからの依頼がいくつか来ているようです。
(けっこう皆さん、利用されるのですね〜)
895さんの希望時間などもあるでしょうから、
もし、本当に建築士の内覧会同行を希望されているのでしたら
急いだ方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
入居予定さん
長谷工やエムズと癒着していない中立的な立場の業者がいいですね。
広くて狭い業界だから、それも難しいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居予定さん
895さん
私もネット検索して同行頼みました。
ホントは知り合いの建築士とかいればいいんですが。。
でも専門の方に頼むなら何か安心ですのでいいかなぁと。
ひょっとすると906さんとか一緒の業者かも?ですね〜
早く内覧会で実際の自分の部屋(家かな?)見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
入居予定さん
私も紹介みたいな形で、内覧会を頼みましたが、ここで、どこのなんとかとは、言いません。責任持てないからです。知り合いからの紹介が堅いかなとも思いますが。ネット時代、情報は山ほどありますよ。稲沢の業者で、のちのちリフォームも依頼できる所が良いかなとも思いましたが、結局は自分で判断して、紹介された建築士にしました。結構なお値段ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
入居予定さん
はじめまして。私は軽く立地と価格で決めてしまったのですが、皆さんすごいですね〜 皆さんの意見を見てるともうちょっと研究したほうがよかったのかな?という気もしますが新生活にむけてわくわくが高まっているところです。ところで皆さんは家具などはどこで揃えられるのでしょうか?稲沢といえばファニチャードームかセレニタ(でしたっけ?)は知っていますがあまり好みではありません。どこかいい所があれば是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
入居予定さん
>>910さん
私が好んでいる家具店はインザルーム、服部家具(服部家具センターではありませんよ(笑))、あと大塚家具あたりですね。
ちなみに私の最近ほしい家具は一枚板のダイニングテーブルです。
上記以外の専門店で探し中です。
イイお店が名古屋市内や近郊にありましたら教えてください。
よろしくお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
入居予定さん
>911さん
さっそくお返事ありがとうございます。インザルームはHP見ましたが、よさそうですね。今度いってみたいと思います。大塚家具はすごく高級なイメージがあり、知人が言うには店員がつきっきりで疲れるそうで・・・服部家具と服部家具センターは違うんですか?服部家具センターは最悪ですよね・・・センスの悪い家具屋ってイメージがありますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
契約済みさん
シャルドネ稲沢が気になっています。
和室に合うパソコン机を探しているのですが、ないんですよねー普通には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
契約済みさん
栄近辺にはインテリア関係のお店増えましたよね。
インザルームには、行きましたが、シュミレーションで手一杯で家具の説明が足りない感じがしました。
アクタスも素敵ですよね。
名古屋駅のSimpleStyleは、先日通りかかったらちょどセール中でカタログをもらってきました。リーズナブルな感じです。
郊外ではyamatoyaもいかがでしょう。
R22沿いにも西区のあたりになるのかしら?お店が出来てましたが店名がわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
915
入居予定さん
>914さん
情報ありがとうございます。yamatoyaのHPはかっこいいですね!実際のお店はどうなんでしょうか?場所が近そうなので一度見てこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
契約済みさん
内覧会に同行を依頼していません。
他にも同様の方、いらっしゃいますか?
また、内覧会には何人くらいで対応されますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
入居予定さん
うちも同行は依頼してませんよー
理由は、お金がかかるのはもちろんですが、戸建てと違い確認するところが限られている(主に専用部分)ので、自分でやれると判断しています。
素人のほうが無理言えるしね。同業者系は妥協ラインがわかってるからあまり指摘しないケースや、逆に重箱の隅をつつくような細かい指摘をしすぎるかもしれないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>>917
それ、勝手な思い込みですよ。
依頼しないのは勿論勝手ですが。
普通は依頼主にはきちんと説明したうえで、相談して指摘しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
入居予定さん
>>916
うちも内覧会同行は依頼しません。
基本はパッと見て気がつく点の指摘。
細かいところは自分も嫌な気分になりそうなので見ません。
お披露目会ですのでなるべく気分よく終わりたいです。
アフター規準を見ると引き渡し時(内覧会ではなく)に
見なくてはいけない項目は内装の傷です
(畳表・壁紙・網戸の網・襖紙・障子紙・ガラス)
その他の機能上の不具合については2年のサービス期間があるので
使って確かめればいいでしょう。
逆に言えば2年以内に指摘する必要があるという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
入居予定さん
内装の傷は基本的に内覧会にて見る必要あると思います。
引渡し時だと、こちらが付けた傷(引越しなどで)と言われてしまうのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
>>920
内覧会の時のチェックとは別です。
引越しの時は、必ず養生前に引越業者のリーダと傷等の確認を
事前に行なってから作業するようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
購入検討中さん
まだ、販売ってしてるんでしょうか?
昨日行こうと思ったらお休みでした。
HPを見たらモデルルームはお休みと書いてあったし、
完成が近くなってきたからモデルルームは終了って書いてありました。
この前、他のマンションを見に行ってきて、エムズの方が
よかったです。
もう購入の方で最近行かれて、最新状況を知って見える方が
いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>>922
心配しなくても、まだまだ沢山残ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居予定さん
>>922さん
契約者です。
終了というのは建物内モデルルームの事ですよね?
モデルルームはあると思いますよ。
確か今日あたりから営業してると思いますので
一度問い合わせてみてはどうかしら?
エムズは女性の営業さんが多いですよね。
うちは若い女性の営業さんでしたが、とてもカンジが良かった。
帰る時私達が車で出発しても、ずーーっと頭下げてたんですよ。
腰は45度に曲げて。バックミラーで見てたけどホントずっと。
ちょっと頼りないカンジの方だけど何かあればちゃんと対応してくれます。
うちは内覧会同行頼みました。
あとで「あの時ちゃんとチェックしておけば良かった」
なんて思いたくないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
925
購入検討中さん
923さん
924さん
早速のお返事ありがとうございます。
平日は仕事があってなかなか行けないので
週末に行けたら行ってこようと思います。
以前行った時、私たちの対応をしていただいた方も
女性で、感じのヨイ方でしたよぉ。
エムズの隣にマンションって出来るんですかぁ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居予定さん
>>925さん
北側敷地にはマンションの建設が予定されています。
事業主は名鉄、長谷工他共同事業体のようです。
今年2月の段階では計画の詳細は未定でしたよ。
ただ、それから半年が経過しているので現在においてはほぼ計画も出来上がっているのではないかと思われます。
しかし、販売代理店からその物件に関して詳しい情報を得るのは難しいでしょうね。まずは現物件の完売が先決ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
入居予定さん
計画は土地購入決断の段階である程度は固まっていますが、前の方がおっしゃるとおりで、計画詳細はギリギリまで公表しないで、現物件の完売第一で進めるはずです。
北側物件は当然に仕様等は良くなると思いますが、土地価格および建築費の高騰により、価格が高くなる可能性が高いと判断し、今のエムズを購入しました。
話し変わりますが、9月(融資実行月)の金利が気になります・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
名前: 東海子 投稿日: 2007/08/13(月) 20:36:43 ID:KS/4Wnn2 [ i220-109-45-121.s05.a023.ap.plala.or.jp ]
アピタ東店(仮)は本当に作るのかな?
6月着工予定だったのに未定になってるよ
287 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/13(月) 22:33:08 ID:11NJ08nE [ softbank220028162047.bbtec.net ]
アピタは着工9月に延期って聞いたよ。
でも、9月に着工されるかも確定じゃないみたい。
289 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/14(火) 13:54:18 ID:1DystahU [ user059189.clovernet.ne.jp ]
>>287
経営陣が変り、新社長が出店に否定的なようです。
9月も怪しい。
ずっと前の稲沢出身の社長(I氏)が本社を現在の場所に移転したんだけど
今の社長は稲沢に2つもいらんと思っているらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
契約済みさん
正直アピタ計画が無いなら無いでよいです。
その代わり、その土地をさっさと手放してもらってイオンにきてもらいたいな・・・なんて(笑)
株価大幅安で9月金利が読めなくなってきましたね。。
あと2週間、胃が痛くなりそうです。
925さん
隣のマンションは同グレードの部屋でもエムズより結構高くなるそうです。
モデルルームは現マンションの販売店に過ぎず、営業さんは隣のマンションの情報は概要程度しか教えてもらえていないようです。
私もちょっと気になりましたが、価格が上がる&それなのに駅から遠くなるという理由で却下しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
契約済みさん
最近契約したものです。みなさんは、オプションどうしましたか?
フロアコーティングとUVガラスぐらいにしようかなあと検討中です。
あと、カーテンはレール込みで幾ら位が相場なのかな?
いずれにせよ、オプションでつけると高いですね。どこか良い業者を知っている方があれば、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
>>930
個人的な意見なので気に障ったら御免なさい。
フロアコーティングはまだまだ技術の浅い業界です。
ネット上では20〜30年保証とかうたってますが、そもそも
20〜30年経過した施工済みフローリング自体が存在しません。
業者に頼むとサンプルが貰えますが、傷がつかない訳ではありません。
光沢があるから逆に角度によっては傷が凄く目立ちます。
また、日常生活上、フローリングをまんべんなく歩く事はありえません。
いつも同じところを歩くので、どうしても磨耗の差が生じます。
コーティングといえど歩くところと歩かないところでは磨耗の差が生じますが
結果として光沢がある所と光沢の無い所が出来てしまいます。
日頃歩いているラインだけ光沢が無いとみっともないですよね?
この症状が1年後に出るか5年後に出るか、それは硬度にもよるかと思います。
コーティングしてない場合も勿論同じですが、ようは数十万かけても
結局は同じなんです。それどころか、補修がし辛い(出来ない)コーティングもあるので
かえってしない方が良いのです。
日頃からこまめに掃除しているだけで十分ですし、その方が逆に清潔ですよ。
あと、UVガラス(フィルム?)については1年住んでみて、日光の入り方を
春夏秋冬経験してからでも遅くはありませんよ。
こちらの場合は生活しながらでも施工できますから。
これらの予算が浮いた分でお洒落な家具買ったり、アクセント壁紙に張り替えたり
オーダー家具を取り付けたりした方が満足感が高いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居予定さん
アピタの件は確かにはっきりしないですね。
稲沢2号店に現社長が否定的な可能性はありますが,
いくら民間とはいえ,
これまでの経緯,特にグリンスパーク計画における立場を考えると,
簡単に手を引くことはしないのではないかと思います。
規模も現計画をあからさまに縮小するようでは,
集客面で還って悪影響でしょうし。
大型ショッピングモールは,春先か秋口の開店が原則です。
おそらくオープン時期は来年春が濃厚ではないでしょうか。
逆算すると10月ごろの着工でも十分間に合うと思うので,
入居ごろにどんな状態か見てみたいと思います。
エムズ北側の新マンションは,
前回の手続き会で聞いた長谷工の会場での責任者だった人の話では,
いまのところ,エムズと同レベルの間取りと機能を予定しているようです。
階数・戸数とも縮小。
価格は予想としてかなりアップするとのことでした。
でも新マンションが仮に200戸で,両マンションとも完売を想定した場合,
両マンションで合計500戸。
1戸あたり月2万円アピタで買えば,単純計算で年1億以上の売上げ。
みんながみんな行くわけじゃないし,買い物量もまちまちだから,
かなり乱暴な計算ですかね〜。
500戸といえば,各戸のばらつきを平均して,
通勤や通学に300人がJR名古屋方面を利用するとして,
4-5本のダイヤに集中するとそれだけで,1列車あたり60-70人増。
いまでもかなり混んでるらしいですが,
ラッシュはつらくなりそーですよね。。。数字遊び余談でした(^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
購入検討中さん
北側のマンションのお話、皆様ありがとうございました。
長谷工さんが、高くなるというのであれば、やはり
今のエムズを考えた方が利口ですよね。
迷います。
マンション計画を考えはじめたのが遅かったので、
残りの戸数の中から決めたり、内装の色などを決めれたり出来ない事に
なんとなくひっかかって、もっと早くマンション購入計画をしておけば
よかったって思ってます。。。
もう少しいろいろと検討してみます。
でも駅から遠くなるのに高くなるって。。。
う〜ん。どうなんだろう・・・。
アピタは確かに稲沢に②店舗もいらないような気がしないでも
ありません・・・。でも、数年前からアピタ建設予定地という
看板があって、電車の中からいつになったら出来るんだろうって
毎日思ってました。。。
アピタが出来たら、前の道は混みそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
契約済みさん
933さん
金利や環境は目まぐるしく変わります。
たとえば、エムズで色や間取りが選べたころに購入を決めた人は、どれくらい金利が上がると予想されていたでしょうか。
現在の金利をピタリと予想されていたとしてもショックはショックだったかと思います。
また、契約してから待っている1年間で、アピタがすぐにできることを期待して購入した人はがっかりしたでしょうし、その他、掲示板に出てきたようなマイナス要素は把握できていなかったことと思います。
(プラス要素もたくさん出てきましたが、それはラッキーだったということで ^^ )
933さんは、すべてのマイナス要素を吟味した上でエムズの購入を決められます。
しかも建物の現物も確認できますよね。
すでに契約した私としては933さんの立場は結構うらやましいです。
ちなみに私は近くにアピタができるということが契約を躊躇っていた最大の理由でした。
一番うれしいシナリオはアピタがユーストア等の食品スーパーレベルにとどまり、北側マンション計画は白紙、辺りが通常の低層住宅街になることです。
もちろん、アピタができたらできたでうれしいですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
入居予定さん
934さんのおっしゃる通りですね。
ウチも昨年契約した当初と金利が違うので実際の支払いは
一体いくらになるんだろう?と不安です。
でも、私は自分達の現在の状況を考えれば。
今がマンション買い時だと自分なりに確信しております。
間違った選択はしてない。だから入居が本当に楽しみです。
アピタの件は正直腹が立ちました。アピタもここの購入の要因だったからです。それなのに今頃?騙された気分でした。
説明会の時エムズの担当者に確認したら今年秋頃から着工予定で
早ければ来年春オープンと言ってました。
ただ、その時の理由に空港のアピタ建設でこちらが遅れてる?と
言ってましたので先日空港跡地を見てきましたが・・・
なーんにも工事なんてやってませんでした。
大体あそこにアピタができるのか?どこにもアピタの文字は見当たらない
ひょっとして、その新社長が軒並み計画を保留してる?
でも最近、アピタが出来ないならその方がいいかも?と思えてきました。
エムズ稲沢を選んだ理由の一つ「のんびりとしてて静かだから」。
アピタが出来ればきっと今の静かさは無くなるし、治安も。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
購入検討中さん
934さん
935さん
ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりですね。
でも、金利は、変動するのは仕方ないですよね。
幾らになるか分からないからドキドキしないといけないけど、
でも家族の為、自分の為、マンション購入を決めたのだから、
仕方のないことのように思います。
934さんと935さんのご意見を参考にまた考えて
みようと思います。
私は、アピタが出来たら、道が混んだりするのはイヤだなぁって
思うけど、でも実際出来たら、重宝するだろうし、それはそれで
イイと思います。でも出来るんだったら出来るって確実にして
欲しいと思うし、出来ないんだったら、出来ないで土地の活用を
また考えていって欲しいと思います。
何よりもいいのは、駅から近いことが私には魅力的です。
一宮もいいなぁと思ったけど、一宮はゴチャゴチャした感が
あるから(一宮の方ごめんなさい悪気はないです)稲沢の
のんびり感がいいなぁと。。。
マンションや住宅購入も、結婚と同じでタイミングのような
気が最近します・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
入居予定さん
「北側のマンションはエムズと同レベルの間取りと機能になる予定ですが、建築資材の高騰などで価格は高めになります」
と、長谷工の方から説明を受けた時、
「またまたそんな事言って〜。エムズを完売させたいからそんなこと言ってるんでしょ」
なんて勉強不足だった私は思ってしまったのですが、
たまたま注文住宅を建築中だった知り合いが、
「資材が高くなったから建築費が予定していたより1・5倍も高くなってしまった。」
と、嘆いていたのを聞いて改めて長谷工さんの話を理解しました。
どうしても角住戸がいいとか、高層階がいいとか
床の色は自分の気に入った色がいいとか、こだわりがある場合は
北側のマンションの完成を待つ方がいいんじゃないかなって思います。
大きな大きな買い物ですしね。
でも・・・完成は1年後とかですよね?
その頃の金利とか考えると、ちょっと怖いです〜。
というわけで、うちはエムズに決定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
入居予定さん
7月のところでは2%近くあった長期金利も、サブプライム問題の影響を受けてついに1.6%を切るところまできましたね。
多くの契約者のかたは9月に住宅ローンの融資金利確定を迎えることになるかと思いますが、来月はずいぶんと金利が下がるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
入居予定さん
938さん
そうだといいですけどね〜。金利確定まであと2週間。
かなりドキドキですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居予定さん
<<936
名古屋空港跡地に予定されているユニーの商業施設は、大型商業施設開発をいくつか手掛けているいる「リックプロデュース」という会社が店舗開発に加わっているようですが、HPを見るかぎり計画はすすんでいないようです。
でも、この上記会社とユニーはこれまで群馬県前橋の「けやきウォーク前橋」の開業や、今秋オープン予定の岐阜県大垣の「アクアウォーク大垣」の開発等で実績があるようですよ。
この稲沢アピタ東店(仮称)も「リックプロデュース」の手を借りるのかもしれませんね。
ただ、今月14日に8月中間期の連結最終損益が27億円の赤字になりそうだと発表したユニーの台所事情は、僕らが考えているよりも厳しいのかも。
この赤字発表も店舗開発が遅れている1つの理由なのかな??
そのような状況でもユニーさんには、是非この稲沢東地域に他がうらやむぐらいの良い店をつくっていただきたいです。
皆さん、あわてないで当面は静かにのんびりとマンションライフを楽しみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
入居予定さん
940です。
<<936は誤りで、正しくは<<935でした。
訂正させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
一応指摘しておきますが、レス番を指す時は「<<」じゃなくて「>>」ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
アピタ稲沢東が出来ないとなると、日々の買い物に大変不便を感じてしまいそう。
跨線橋を夕方に越えるのは混雑しそうです。
あそこを通らずに行けるスーパー等が出来るといいのですが。
計画を見るとJRをくぐる道路がありますよね。
いつ頃開通するのか近くの方々ご存じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
入居予定さん
940さん
935です。
リックプロデュースのHP見てみました。
空港跡地は確かに予定はあるんですね〜。
そう言えばアピタ稲沢東建設予定のところ、以前看板がたった時
敷地はパネルに囲まれてましたがそれが取られていました。
確かに943さんのおっしゃる通り日々の生活にはとても不便ですよね。
でも、あの土地がそのままの状態でずっとあるとは思えません。
なので私もの〜んびりマンションライフを楽しみます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
入居予定さん
>>943さん
稲沢西春線のアンダーパスのことですか?
確か完成は平成21年頃だったと思いますが。
(間違っていたらごめんなさい。)
ちなみに、工事は始まっていますよ。
この掲示板でも話題になったことがありますので
前の方を読んでみてください。
稲沢市のHPにも書かれていると思います。
探してみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
入居予定さん
>>943さん
現在、稲沢西春線の計画進捗状況は、線路西側(長野地区)の用地買収が80%強すすみ、同じ西側地区でおこなわれている埋蔵文化財発掘調査は9月終了予定。本年度中には橋梁の下部工に一部着手し、順調にいけば22年度末に供用開始となるようですよ。
完成まで約3年ですね。
長いように思えますが、3年という年月はあっという間にくるのではないでしょうか。
間違いなく計画はすすんでいますので、しばらく辛抱することにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
アピタというかユニーグループは自分で自分の首を絞めるような
出店ばかりしますね。
あの周囲には、アピタ稲沢本社の他に、ユーストア伝法寺、妙興寺、苅安賀、サンテラス一宮、アピタ木曽川、ユーストア西春などがあります。
現在、赤字の状態で新規出店は難しいと思います。
食料品も食品専門スーパーに比べればはっきり言って高い。
周辺のダイヤモンドシティキリオやワンダーシティと比べても
専門店街の造りが田舎臭い。
あの場所にイオンなんて稲沢に本社があるユニーグループは許さないでしょうがどれだけ行政に圧力がかけれるやら。
あそこにマックスバリュなどが来たら周辺住民は便利で嬉しいかも知れませんが、ユニーグループ稲沢周辺店舗はかなり厳しくなるでしょう。
スレから話題が反れました。これにて失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居予定さん
ゆっくり開発してください。駅近5分で十分ですから。渋滞はいやですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
契約済みさん
すでに火災保険に加入された契約者の方に質問です。
現在、数社で見積りを取っている状態なのですが、
どれも似たような金額なので、どの会社にしようかと悩んでいます。
やはり、名鉄から紹介された損保の火災保険に
加入される方が多いのでしょうか?
名鉄紹介の損保に加入された方、何が決め手になりましたか?
名鉄紹介の損保と比較して、あえて他の損保で加入された方、
何が決め手になりましたか?
ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
契約済みさん
>949さん、
どれも似たような契約ですし、そろそろ契約しなきゃいけない時期かと
思ったので名鉄紹介の損害保険にしました。
他に契約したいと思うほどの魅力があるものが見つけられなかった
ってことだけですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
契約済みさん
949さん
他社のにしました。
盗難込みで家財保険をつけたかったのですが、家財保険は水災の有無でとんでもなく値段が変わるので。
なので水災だけをはずせるタイプの保険を選びました。
(私は中層階です)
あと、上からの水漏れや不慮の事故もつけたかったので、名鉄でいうところのワイドプラン マイナス 水災といった感じのプランですね。
保険会社の人に聞いたのですが、個人賠償保険は、人によっては保険が降りない場合があるそうです。(過去に支払い履歴が多い等)
ここのマンションは自動で個人賠償に加入されていますが、それだけで安心するのはちょっと不安が残るかもです。
あと外壁の破損についても同様で、こちらに過失があれば管理組合の保険は出ない場合もあるようです。
電話で聞いた話なので、100%信用できる情報ではないかもしれませんが・・・保険は自分自身を守るためのものですから。
私は心配症なのかもしれませんが(^^;;
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
949
>>950、951さん
ご意見、参考にさせていただきます。
火災保険って本当にどれもよく似ていてややこしいですね。
でも、早く決めなくてはいけないので少々焦り気味です。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
入居予定さん
ついに長期金利が1.54%まできましたよ。
この数字は、ここ1年のなかでは最低水準のはずです。
この動きだとフラット35の9月金利は3%を割るかもしれませんね。
住宅ローン金利のことだけを考えると、エムズ契約者の皆さんにとってはGOODなタイミングとなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
入居予定さん
うちのローン9月金利が確定しました。
20年返済10年固定で8月より0.3ポイント上昇でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
契約済みさん
敷地内の広場にシンボルツリーが植えらましたね
受付の女性に聞くとメタセコイアという木らしいです
どんぐりのなる木ではないようですね
パースでは確か桜になってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
契約済みさん
そういえば、いまさらなんですが、天井やクロスの柄や色は選択できたのでしょうか
それはいったい、いつのタイミングでリクエストできたのでしょう???
天井の柄をかえたかったなー、なんて今になって思う今日この頃。
みなさんは、どうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
入居予定さん
>>957
床の色などは選択できましたけど、
最初から天井や壁の色は決まってましたよ。
天井の柄か〜、あまり考えたことなかったです(笑)
皆さん、それぞれこだわるポイントは違いますね。
天井の柄を・・・ということになると
自費でリフォームしかないでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
入居予定さん
天井やクロスの選択なんて何も言われてないので、できないと思い込んでいましたが。床は、2種類の中からの選択でしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
契約済みさん
958,959さん、有難うございました。
もし途中でエムズに聞いてみていたら何かしら対応してもらえていたのかも・・・と思ったりもしました。
やはり何年か後のリフォームの時に考えることにしましょう。
いよいよ来週は内覧会ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
入居予定さん
それにしても、エムズのHPの更新は遅いですよね。いまだに夏期休暇のお知らせが、最新情報になっています。自分が購入した物件なんで、HPの運営をしっかりして宣伝し、早く完売させてほしいのにな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
入居予定さん
まだ完売してなかったんですね。
早く売れて欲しいですね。
あとどのくらい残っているんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件