駅前再開発で稲沢駅周辺はこれからどうなるのでしょうか?
情報提供をお願いします。
こちらは過去スレです。
エムズシティ稲沢 の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-04-15 19:06:00
駅前再開発で稲沢駅周辺はこれからどうなるのでしょうか?
情報提供をお願いします。
[スレ作成日時]2006-04-15 19:06:00
タイキ、少しだけ姿を現してきましたね。
第一印象、不思議な配色の建物・・・。
派手な配色ではないんですけどね〜。
ただ、マンション側の壁にタイキの大きな文字(看板?)があります。
アレ、夜になったら光ったりしないでほしいなぁ。
最近、書き込みが少ないですね。
今、どれくらい売れたのでしょうかね。
気になりますね。
パチンコやさん 完成しましたね。
結構大きいんですね・・・^^;
やっぱり8階以上がいいのかなぁ
結構目障りな気がします・・・
ホント・・・タイキついに完成しましたね。
開店はまだみたいですけど、夜もしっかりライトアップしてますね。
みなさん、あのライトアップどう思ってるんでしょう??
思ったより派手?地味?
>185さん
パチンコ屋の一階ホール部分はマンションの一階より天井がだいぶ高そうなので、
あのタイキの高さなら、エムズの8階ではまだ目障りでしょう。
10階以上が良いかもしれません。
>186さん どうも^^です
タイキのライトアップは思ったより地味でした。
というのも昔のギラギラノパチンコ屋さんを想像していたからです・・・^^;
げーーーっっっ(━□━;;)!!!
10階以上かぁ・・・ 高くなりますねぇ
そうですよね、商業施設は天井を高く作りますもんね
うちは予算的に確実にムリ・・・
やっぱり諦めるかぁ
エムズの隣の住宅計画地ですが、入札が近いようですね。
おそらくマンションでしょうが、どのくらいの規模で
どういう向きに建つのか気になります。
契約してから6ヶ月がたちましたが、その後
モデルルームには行っていません。
どのくらい売れたのでしょうか。
最近モデルルームに行った方教えていただけないでしょうか。
>189さん
きちんと数えたわけではないですが、
先週末で40〜50くらい残ってそうでした。
イーストの残りが多かった印象です。
線路から遠くなるほど、価格を高めに設定してるようなので、
残ってるのかな?
モデルルームのCHtypeは、別のtypeに変わるそうです。
モデルルームのCHタイプ変わるのですか〜!
まぁ、もともと戸数の少ないタイプでしたしね。
やっぱりイーストが多めに残っているのですね。
確かに、価格は他の棟より高めだった記憶が・・。
前に建つタイキの存在は気になりますが
線路のことを考えると一番静かな環境を確保できそうな棟は
イーストでしょうね。あ、ノースもかな。
契約してから3ヶ月たちます。ようやく3ヶ月。。
早く完成しないかなぁと毎日わくわくしてます!
タイキ見てきました。私は逆にあれぐらい
明るい方があの辺りはホント何もないのでいいかなぁ
って思いましたよ(^^)
あとはアピタが早くできないかな。あとできればコンビニも。。
スポーツ施設ができるって聞いたけどほんとかな?
あと線路沿いに歩行者用の道ができて、駅まで近くなるとも言ってたけど
全然工事してないみたいだけどまだなのかな?
タイキは大繁盛してるって感じには見えなかったなぁ。
パチンコなんてどうでもいいから早く他の施設を作ってほしいよ。
ぱ**屋の駐車場を(大きな声で言えないけど)
お客さんの駐車場にできるのが嬉しい♪
40〜50くらい残ってそうでした。
と書きましたが、よーく数えると、
まだ100近く残ってました。ごめんなさい。
↑全戸数に対して100近くですか?
↑そうです。全戸数に対してです。
棟によってばらつきはありますが。
隣の区画の入札も応札者はいたようです(未確認)
隣の区画ですが、確かに重機が入って土の敷き均しをしていますね。
しかし、建築確認などの看板が出ていないので、どこのデベが応札した
のかわかりませんね。