広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市南区高宮4丁目366番(地番) |
交通 |
西鉄天神大牟田線 「高宮」駅 徒歩12分 (西口) 西鉄天神大牟田線 「西鉄平尾」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
115戸(55戸(パークサイド(S棟))、60戸(テラスサイド(E棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階建(パークサイド(S棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 福岡支店 [売主]三菱商事株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークテラス高宮口コミ掲示板・評判
-
517
マンション住民さん 2014/01/19 13:12:20
-
518
マンション住民さん 2014/01/19 13:23:52
-
519
ママさん 2014/01/19 13:25:58
同意。
私もそう思います。そこまでタバコが気になるなら、引っ越すべきですね。
だって仕方ないでしょ、集合住宅なんだもん。
-
520
マンション住民さん 2014/01/19 13:38:47
煙草については「部屋で喫煙するルール」を遵守する。今はオフィス内全面禁煙の会社も多いですし、時代の流れをマンション住民の皆さん(喫煙者)も大人になって理解することですね。
-
521
入居済みさん 2014/01/19 13:43:02
書き込み再度読み返して、テラス側の方で煙草の匂い感じた事がないと書いてありましたね。 当家の作りが 何処か 問題があって臭いのか 確認になるのか解らないですけど、確認の為 今からの質問にお答え頂けたら助かります。他のテラス側の方も書き込みして頂けたら助かります。
自宅の近隣者に喫煙者がいる方で、窓を締め切ったら臭いがしない方いらっしゃいますか?
ベランダ側でも 廊下側でも 喫煙していても 窓を締め切れば匂わないですか?
ベランダ側のサッシのタイプも部屋で違うようなので、どんなサッシか教えて欲しいです。
マンションの作りの問題だったら、ベランダで喫煙しないでと 言わなくて済むから 参考に教えて欲しいです。
共用部分で吸わないで欲しいんですと言うのも かなりのストレスなんですよ。
それと、私の書き込みで、不快な想いをされていたら ゴメンなさい。書き込みって怖いですね。傷つくような事すらっとかけちゃうから。
-
522
マンション住民さん 2014/01/19 13:49:49
また 同じ人で同じ事書いてるんだ。
引っ越しした方がイイという方 絶対喫煙者だね。くだらん。
-
523
マンション住民さん 2014/01/19 13:54:06
全てが 集合住宅で 済まされるんですね。
可哀想‥。
-
525
パーク住民 2014/01/19 14:02:55
テラス側のエレベーター付近 最近煙草臭いです。まだ階段で喫煙してるひといるんじゃないですか?
玄関外で寒そうに喫煙してるひとみたらかわいそうな気もしますが
部屋で換気扇のとこで喫煙したらどーですか?
-
526
パーク住民 2014/01/19 14:09:33
あ、テラス側ですが
窓を閉めきっていたら うちは匂いどこの部屋もしません!
閉めてて匂い入ってくるのは辛いですね。
-
527
入居済みさん 2014/01/19 14:13:31
喫煙は 他のマンションでは どうなんだろうと 思い 旦那さんが 不動産会社に勤めている 奥様数名 お聞きしましたけど、今時ベランダで火はと。信じらんないまで おしゃってましたね。騒音 喫煙での苦情が多いと。他でのマンションでも結構あるんですね。
-
-
528
入居済みさん 2014/01/19 14:17:36
質問へのご返答ありがとうございます。感謝いたします。
近隣に喫煙者いるで 良かったでしょうか?
再度 書き込みして頂けたら 助かります!
-
531
入居済みさん 2014/01/19 14:47:29
住宅に 窓を閉めてるにも関わらず、煙草の煙が入って 来なければいいんですけど、入ってきちゃうから困ってるんですよね。
ベランダ側の方から入ってくるんです。
特に 廊下は 入ってこないので いいんですけど。喫煙されていても気にならないんですけど。喫煙者さんも可哀想ですからね。廊下側は 窓を開けている時は 配慮して頂けたら。
階段臭いんですね。不快な思いされてるんですね。
煙草の事で言って下さって 勝ってに嬉しく思うところですが、家みたいに 閉めても入ってくるんでなかったら、おお目にみてあげてー。
-
532
パーク住民 2014/01/19 14:58:34
うちは隣が多分テラスで夜喫煙されてたのですが
やめられたみたいで助かってます!
-
533
住民さんE 2014/01/20 00:21:54
私はテラス側住民です。
お隣さんがテラスで喫煙されています。
でも、こちらもテラスに出ない限り、タバコの臭いは気になりません。
網戸にしていても部屋にまで臭いが入ってきたことはありません。
私は喘息持ちなのでタバコの臭いにはかなり敏感ですが、気になりませんねぇ。
感じ方の問題でしょうか?それとも作り?
うちのサッシは、テラス側に観音開き?風に開くタイプです。
-
534
マンション住民さん 2014/01/20 00:54:18
煙草の臭いで苦労されている方は大変だと思います。
私はテラス側ですが時々煙草の臭いを感じます。
その時は窓は一切開いてはいないのですが24時間換気のところから
臭いが入ってきているので、そこを閉めると大丈夫です。
ちなみに私の周囲のどの方が喫煙されているのかはわかりません。
-
535
匿名 2014/01/20 00:59:27
私もテラス住民です。
周りにテラスで喫煙している人がいないのか、喫煙していても気づいてないだけかわかりませんが、全くタバコの臭いは気になりません。24時間換気を閉めていても臭いがするのはあんまりですね。どうやって臭いが入ってきてるんですかね…
ちなみに周りの何軒もテラスで喫煙しているというのはなぜわかったんですか?
-
536
マンション住民さん 2014/01/20 01:58:54
ご返答ありがとう ありがとうございます。助かります。
それと、作りで 書き込みして なんの得があるのでしょうか? あんなに詳しく 長く書くのも 面倒なのに‥。
どの階に住んでいて どの辺とかまで聞きたいですけど、特定されるのは嫌ですよね‥。自宅にご招待して 確認して頂きたいくらいなんです。そんなに 疑わしくあるのであれば、お手数でなかったら、管理会社へ連絡して当家に確認されてはいかがでしょう?管理会社へ連絡の旨 伝えておきましょうか⁇ 一向にこちらは構いません。長文 もう一度 読んで頂けないでしょうか?
24時間換気口 閉めてて 目張りして、止めてみても 同じなんです。通路側は 平気なので ベランダ側なんですよ。ねぎらいの お言葉 ありがとうございます。凹むような書き込みの後で こういう方が いらっしゃって 良かったです。
どうやって臭いが入ってきているのか、考えて下さってありがとうございます。そんな方初めてで嬉しく思ってます。
子供が風邪引いてるときとか、深夜に咳込んで吐く事とかがあるので、ほとほと困って 注意してましたよ。
-
538
マンション住民さん 2014/01/20 02:22:35
厳しい様ですが、ここで愚痴をこぼして共感を得ても、何の解決にもならないですよ。
-
539
マンション住民さん 2014/01/20 02:37:34
煙草の煙は私もほんと嫌ですし、苦労は大変なものだと思います。
でも他の家のベランダの様子まで把握してるのは問題有りますね
そういう行為はいかに困っていようともしてはいけませんよ
発言の正当性まで疑われる行為なので絶対にやめたほうがいいです
管理会社側で動けることで解決しないのであれば
弁護士等立てて対象住民にたいして然るべき措置など取るなどしてみてはいかがでしょうか
なかなか解決が難しい問題かもしれませんが頑張ってください
-
540
入居済みさん 2014/01/20 03:23:48
NO539 さん それを 書き込みたくての質問でしたか。
正当性といいますと?というか 喫煙者ご本人ですか?以前のスレ見てても 煙草の件以外で 似たようなこと ありませんでした?この前のチラシの ベランダのゴミ処理の件も見ていた方なんじゃないんですかねぇ?
その方もという事ですかね。しては行けません と 言っても見える所にあるのはねぇ。
弁護士ですか、その発想する 貴方の方が‥。。他にやれる事はあるか 探ってる所 凄い意見ですね。他の事で弁護士 立てた事あるのですか?参考まで 教えて頂けませんか?
NO538さん。アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りですね。愚痴とか共感を得るのではなく、何か良い解決方法があったらと思ったのですけど、だから、質問してるんですけどね。同じ事しか書かれなくて。あ、きちんと文章よんでます?クレバーな意見があったらと思ったのですけど。全くの 愚痴 非難の
-
543
入居済みさん 2014/01/20 03:36:12
重複失礼しました。
のような所ですね。自分自身も○チャンネル の書き込み方になってしまい反省反省。収穫もあったけど、有効活用は
出来ない場ですね。
ご質問へのご返答本当にありがとうございました。
-
545
入居済みさん 2014/01/20 05:15:56
えー!!じゃぁ 貴方も 解って野次書き込みされてるんですね。きちんと答えてる方いらっしゃいますよ。
直談判と言っても ベランダでは辞めて下さい。って言っただけですよ。裁判してほしいんですか?
数少ない、親切にお答え頂いた中から、ヒントは 頂けました。
参考までに どうやって 裁判するのか、丁寧に書き込みされて頂けたら、幸いです。
じゃなかったら、野次辞めてもらえませんか。
-
546
マンション住民さん 2014/01/20 05:17:57
すべての窓を閉め切って、換気口も目張りして
それでも臭いが入ってくるというのであれば
問題ですね。マンションは気密性の高い構造
だと思います。一度管理会社に検査してもらっては
いかがでしょう。
この程度の気密性なのか、それとも施工の不備なのか
、感受性の違いなのか・・何かしらの答えがでるかもしれませんよ。
-
548
匿名さん 2014/01/20 05:44:42
被害を受けて苦痛な毎日でしょうが
感じ方は人それぞれなので
やはりそれなりのデータなど取っておくと
良いかと思います
臭い 検知器 レンタル などで検索すれば 沢山出てきます
ここに喧嘩腰と取られかねない書き込みをする時間があるなら
調べて検討されてみては?
-
549
入居済みさん 2014/01/20 07:26:47
NO546さん
わー、やっと建設的な意見がでてきました。嬉しく思います。
質問のお答えの中で、窓を閉めたら 感じないという方が多かったので、私も考えました。
本当にありがとうございます。
-
-
551
マンション住民さん 2014/01/20 07:38:26
検索して くれたんですか?ありがとうございます。
もう 検索済んでます。一言なかったら素敵な方なのに。
私もいけないですね。すみませんでした。
-
552
匿名さん 2014/01/20 07:40:40
あなたは
窓を閉めても 換気口にフエルト入れても テープで目張りしても
臭いを感じているんですよね?
今さら「窓を閉めたら感じない」意見が多いから考えました って・・・・・
-
558
住民でない人さん 2014/01/20 09:10:37
部外者ですみません。
まず、換気レジスタ以外からそこまで臭いがくるのなら先ずは施工会社か販売担当にでも連絡しましょう。
調べて問題なければ554さんの嗅覚が異常に優れていると思います。
裁判は弁護士に相談してください。
簡単なことです。
多分、戸建に替えても隣が喫煙される家なら敷地が広くて隣からだいぶ離れてないとまたもめそうですが...
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークテラス高宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件