名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋近郊マンションの耐震等級について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋近郊マンションの耐震等級について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-07 22:34:02
【一般スレ】耐震等級(マンション)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

名古屋近郊でマンションを探しているものですが、マンションにも耐震等級があることを最近知りました。一戸建てだと最高等級の3を獲得しているメーカーもありますが、マンションは1とか2ですよね。大きな地震に耐えられるのでしょうか?阪神淡路の地震でも半壊とか躯体がやられたマンションがあると聞きました。実際はどうなのでしょう?詳しい方教えていただけませんか?

[スレ作成日時]2007-03-30 01:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋近郊マンションの耐震等級について

  1. 2 匿名さん 2007/04/20 17:47:00

    気持ちは分かるが、信用できるとも限らないですよ。

  2. 3 匿名さん 2007/10/28 13:48:00

    高層マンションは地震に強いと聞きますが。
    根拠はありますか?

  3. 4 匿名さん 2011/09/06 04:00:53

    高層マンションはそうとう揺れるので、家具の転倒に気をつける必要があるようです。
    免震構造等では、設計震度が低減される分、配筋量や部材厚が減って経済的になるとは思うのですが
    下の階で火事が起これば、支持している鉄筋や鉄骨の強度が低下して座屈するのではないと考えると
    免震でない方が鉄筋や部材が大きいので安全のような気もします。
    設計の際に火事による強度低下、長周期地震等、設計時にどの程度まで
    考慮しているのかを調べてみることが大事だと思います。
    ちなみに、日本1古いRC造建築は三井住友銀行ビル(横浜支店)ですが、
    建設後100年経った現在でも現役として使用されているようで、
    関東大震災の記録でも(中低層階の)RC造の損傷はほとんど無かったようです。
    住宅の耐震等級については1戸建ての方がマンションより高いようですが、
    これは木造建築を買わせるための政府の方針のような気がします。
    (以上1素人考えでした)

  4. 5 匿名さん 2011/09/06 04:44:20

    高層マンションで、折れないかわりに柳のようにしなやかに揺れるところもあるようです。

    東京の高層マンションで、高層階だと特に揺れを感じてしまうといったことも今回あったみたいです。
    耐震だけでなく、「どれだけ揺れるか」を確認した方がいいかもしれませんよ。

  5. 6 匿名さん 2011/09/06 10:07:10

    現状は免震派です。

    免震構造がいくら鉄筋量などが減ったとしても通常の耐震構造より安くなる事はありません。
    火災で座屈ってWTCでもないのに・・・。
    普通のかぶりがあれば火事になっても構造はあまり影響を受けないと思います。
    実際の火事でも建物がダメになった事は経験上ではありません。
    内装やり直し、又は一部を補修してそのまま使っています。
    (鉄骨なんて最近は全く使ってません。SRCなんてコスト的に無理!)

    今どきの基準法に則った構造であれば今、考えられる地震に対しては大丈夫だと思っています。
    ただし、耐震構造であればどんなに頑丈でも揺れはそれなりでしょうから
    やはり免震や制震が色々な面で効果あると思います。(高いほど揺れは大きいです。)
    特に免震構造はゆれ(入力される地震力)も小さく、建物の損傷も少ないと思われますので
    良いのではないでしょうか?たぶん免震装置の交換も不要でしょう。

    長周期に対しての対策もこれといって特にはありませんが免震や高層の大臣認定モノは
    現地での地震動に対する解析が通常よりはしっかりと行ってあるので大丈夫だと思います。

    耐震等級なんてあてにしていません。性能評価発足のいきさつを知れば誰もが同じだと思います。
    大工さんを排除したいハウスメーカーのための物だったので。

    ちなみにどれくらい揺れるか?と言われても答えられる人はいないと思います。
    層間変形角などが基準以内とすると階が多くて高いほどゆれは大きいです。



  6. 7 匿名さん 2011/09/06 12:24:37

    NO.6さん
    NO.4です。無知のため余計なことを書いて済みません。

    国際センタービルの倒壊原因には、火災の影響が大きいこと。
    http://www.ostec.or.jp/nmc/shinsozai-shingijutu/1(H14.4).pdf#search='国際センタービル 崩壊理由 火災'

    通常の火事では、火災発生後30分程度で室内温度が800度以上となること。
    http://www.jic-bestork.co.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=2...

    JIS A 1304「建築構造部分の耐火試験方法」より、(社)日本コンクリート工学協会では、「500℃が安全限界温度と考えるのが妥当である。」と記載していること、温度が600℃に加熱されている鉄筋は引張応力度が65kg/mm2→28kg/mm2程度(半分以下)まで低下するとの実験結果(「火災便覧 新版」、共立出版p842~)のことから、心配になって書いてみました。

    以上のこと事実として紹介します。

    火事の際にはスプリンクラー等の冷温設備が正常に機能すれば問題ないと思います。
    ただし、この前の原発のようなことが無いことが前提です。

    ちなみに姉歯さんが設計した建物(仙台が拠点)は、この前の大震災では1つも壊れていないくらいなので
    地震に対してはどの建物も安全であると思うところは同感です。

  7. 8 匿名さん 2011/09/06 14:08:27

    応力がどうこうはわかりません。
    1戸や2戸が全焼しても建物が壊れた事が経験上では無い、と言っているだけです。
    消火活動で周りの住戸までめちゃくちゃになった事しか印象にありません。

    学会や学校の材料の授業では温度がいくつとか実験した覚えもありますが
    実際の建築物で主要構造部に500℃とか800℃とかの熱を壊れる様にうまく?与える事が難しいんでしょうか?
    RC造では鉄筋も被覆されているし火事の影響はあまり気にしなくて良いのでは?と思います。

    多少応力落ちても壊れはしませんよ。
    私は工事で鉄筋切ったり本数が少ない、間違って配筋している所の方がはるかに怖いです。
    そんな所はザラですが・・・
    それでも壊れないからある意味凄いですね。

    世間一般の開放廊下型マンションではスプリンクラーなんて無いです。

    すみません、脱線して。

  8. 9 購入検討中さん 2011/09/07 13:34:02

    近年のマンションで壊れるなら、大概アウトでしょ。逃げ切れないね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】耐震等級(マンション)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    愛知県の物件

    全物件のチェックをはずす
    【一般スレ】耐震等級(マンション)
    プレシス静岡七間町

    静岡県静岡市葵区七間町17番7

    2,590万円~3,390万円

    1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    41.30平米・54.69平米

    総戸数 54戸

    リコット新安城駅前

    愛知県安城市今池町一丁目

    4,949.9万円

    4LDK

    84.26平米

    総戸数 43戸

    プレサンス グラン 大垣

    岐阜県大垣市林町六丁目

    4,550万円~5,960万円

    3LDK・4LDK

    69.26平米~90.13平米

    総戸数 68戸

    リフローレ豊橋 THE MARK

    愛知県豊橋市東小田原町15番

    3,395万円~6,465万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    67.13平米~94.48平米

    総戸数 112戸

    (仮称)豊橋駅前MID GATE プロジェクト

    愛知県豊橋市花田一番町118番、119番、120番1、129番1、132番、133番

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.42平米~96.13平米

    総戸数 183戸

    ロフティ江南セントラルアベニュー

    愛知県江南市古知野町宮裏94番地

    2,850万円~3,380万円

    3LDK

    70.00平米~81.80平米

    総戸数 52戸

    アルファ藤枝駅前ザ・タワー

    静岡県藤枝市駅前一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    64.77平米~90.66平米

    総戸数 132戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06平米~147.31平米

    総戸数 200戸

    プレミスト藤が丘

    愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)

    3,940万円~5,390万円

    2LDK~4LDK

    63.44平米~85.34平米

    総戸数 360戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1丁目

    3,990万円~5,610万円

    2LDK~3LDK

    64.86平米~77.21平米

    総戸数 48戸

    プレサンス ロジェ 庄内通駅前

    愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

    2,990万円~4,390万円

    2LDK・3LDK

    48.76平米~66.32平米

    総戸数 56戸

    バンベール千種 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03平米~161.67平米

    総戸数 68戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    5,500万円~7,820万円

    2LDK~4LDK

    67.53平米~91.70平米

    総戸数 88戸

    クリオ名東本郷

    愛知県名古屋市名東区社が丘一丁目

    4,681.8万円~5,391.5万円

    3LDK

    65.24平米~80.20平米

    総戸数 73戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見一丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK

    70.53平米~100.48平米

    総戸数 52戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00平米~94.00平米

    総戸数 192戸

    プラセシオン瑞穂弥富通

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

    3,620万円~5,640万円

    2LDK~3LDK

    52.19平米~72.46平米

    総戸数 44戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町一丁目

    3,948万円~6,998万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    53.09平米~80.76平米

    総戸数 130戸

    リコット三河安城本町プロジェクト

    愛知県安城市三河安城本町2丁目

    2,818万円~5,998万円

    1LDK~4LDK

    39.39平米~86.80平米

    総戸数 113戸

    プレイズ浜松駅

    静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2

    4,050万円~6,080万円

    3LDK

    63.82平米~75.06平米

    総戸数 56戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    アルファステイツ四日市新正II

    三重県四日市市新正一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    57.92平米~79.22平米

    未定/総戸数 64戸

    (仮称)豊橋駅前MID GATE プロジェクト

    愛知県豊橋市花田一番町118番、119番、120番1、129番1、132番、133番

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.42平米~96.13平米

    未定/総戸数 183戸

    ティサージュ桜山

    愛知県名古屋市昭和区大和町1丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    56.27平米~70.24平米

    未定/総戸数 28戸

    イノバス新瑞橋クロス

    愛知県名古屋市瑞穂区土市町二丁目

    2,900万円台予定~3,900万円台予定

    2LDK

    42.72平米・53.69平米

    4戸/総戸数 28戸

    イノバス名駅クロス

    愛知県名古屋市中村区竹橋町802番

    未定

    1LDK~3LDK

    32.64平米~64.74平米

    未定/総戸数 52戸

    バンベール千種 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03平米~161.67平米

    未定/総戸数 68戸

    アルファ藤枝駅前ザ・タワー

    静岡県藤枝市駅前一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    64.77平米~90.66平米

    未定/総戸数 132戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    53.05平米~86.70平米

    未定/総戸数 58戸