プレミスト南千里津雲台を契約済みのみなさん、
住民板を立てましたのでこちらから情報交換をお願いします!
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192934/
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-08-17 14:43:11
プレミスト南千里津雲台を契約済みのみなさん、
住民板を立てましたのでこちらから情報交換をお願いします!
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192934/
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-08-17 14:43:11
車で入るとき、大回りしないと縁石に乗り上げるんですけど・・・入り口狭すぎると思いませんか?
あと、雨が降るとバルコニー全部濡れませんか?ひどいときは窓ガラスまで振り込みます・・・。
113さん。
管理人さんには、何回か相談してるんですが直接何も出来ないみたいなので、施工主のダイワさんに相談してみます!ありがとうございました。
上の階の騒音に、悩まされています(T . T)
小さいお子さんが、走り回っていたり、飛んでいる音のようです。。
かなり響きます。
現在も、今朝から凄い音が、響いています。。
皆さんは、引越された時は、上下の階に挨拶に行きましたか?
今更ですが、上の階に、挨拶に行って、どういう方が、
住んでいるのか確認すれば良かったと後悔しています。。
ちなみに、夜中も、上の階で、何の音かわかりまでんが、響きます。。
賃貸ではないし、ずっとこのまま続くと思うと、しんどいです。。
上下左右の方に挨拶行きましたし、
皆さん挨拶に来られましたよ。
皆さん挨拶さるているものだと思っていました。
騒音はしんどいですね。
うちはお子さまが大きいからか上からの音は全くしません。
一度も音は聞いたことないので非常に快適です。
左右は窓開けていたら聞こえる程度です。
管理人いない時間や日に1階の浄水機使ってる人多いですよね。。
恥ずかしくないのかな・・・
子供に行かせてる人もいるけど子供かわいそう
先日の総会で確か言っていましたが、管理人さんが出勤時に、浄水機のノズル?を消毒するそうです。ノズルは雑菌が繁殖しやすいのだそうで、衛生管理上、管理人さんが不在の時は使用を遠慮してもらっている、とのことでした。
まあ、自己責任で浄水機を利用する分にはやむを得ないんじゃないでしょうかね。
フロント住民です。
フロントの浄水機は、管理人さんの業務時間外や休みのときはカード読み取り部分を
ふさがれていて、一応使えなくなってますね。
でも、今年のお盆の期間で、管理人さんが休みのときは、ふさがれておらず、
浄水機は普通に使えてましたね。その辺の差ってなんなんでしょうね?
キッズスペースも、ブリーゼとフロントで運用が違うって本当ですか?
フロントは管理人さんの休みのときは使えないけど、ブリーゼは使えるらしいですね。
同じ大和ハウスのマンションで管理会社も同じなのに、何故違うんでしょうね。
[プレミスト南千里津雲台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE