間取りがムチャクチャいい!しかも安い!
でも・・・・。
[スレ作成日時]2006-02-05 17:26:00
間取りがムチャクチャいい!しかも安い!
でも・・・・。
[スレ作成日時]2006-02-05 17:26:00
バルコニー側ですが、すぐ近くを名鉄が通ってます。
騒音大丈夫ですかね。
間取りですが、梁の出っ張りが気になりました。
これって、枇杷島駅近くのラドーニと同じ業者の物件ですね・・・?
こちらも売れ残るんですかね・・・?
ラドーニと同じ伸幸ハウスですね。
ラドーニ売れ残ったんだ?
線路脇だから多少の騒音は覚悟いるわな。
>04さん
最近MRを見に行った友人の話だと、新しい棟のほうですが
かなり売れ残ってるようです。おそらく半分以上との事です。
ラヴィエールは、どうなるんでしょうね?
こちらもこちらで、環境に難点ありですね。
電車の通る音より、すぐ近くにある遮断機の鐘の音(?)が我慢ならないと思います。
静かに生活したいなら、かなりの覚悟が必要でしょう。
なんだかありえない立地にばかり建ててるような・・・
売れ行きが、それを物語ってますね。
どこかって思ってHPみたら西枇杷島じゃん。ちぇ。論外。安いの当たり前。
下水処理場と汚水処理場は違うよ^^
>06さん
そうだったんですか?
以前、ラドーニのMRを見に行った時、ラヴィエールの話もチラッと出たんですが、
「いずれ高岳の工場は壊されて、きれいになるよっ」って言われたので、
「そしたら何ができるんですか?」って聞いたら、「公園ができる」って言ってました。
これって、嘘つかれたって事でしょうか?
さすがに、下水処理場とは言えなかったのでしょうね。
ちなみに臭いとかって、気になるものなのでしょうか?
10番さん
一応、周辺に配慮して下水処理場と緑地空間も合わせて造られるそうです。
臭いは、風向きとか季節(梅雨時とか)なども関係するかも。
名城下水処理場の排水口近くを散歩したことありますが、やはり臭いはします。
中川区の打出にもありますが、やはり多少臭います。
あと、気になるのは甚目寺のH田M蔵商店とかいう所からの煙はどうなったのかな?
工場移転の話も出ていたらしいですが。
地元の人の話では、肉骨粉を燃やしているという話です。
age
>>15
芳野町は旧西枇杷島町です。合併前の地図見てご覧よ。
旧新川町に芳野町という住所はありません。
あなたが言っているのは、旧新川町の下河原から西堀江あたりのことです。
何が目的か知らないけど、地域のことに詳しくない人がそういう内容を書かなくてもいいです。
ここらへん名古屋地区担当のとき良く行かせてもらった。ビーバーのおひざもとですよね。
西枇杷島駅前の屋上にエアコンの看板あるマンションみたいなのが社員寮と聞いたんですが本当ですか?