千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part13(3街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?part13(3街区)
匿名 [更新日時] 2012-09-06 08:17:16

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
1・2街区573戸全戸数即日完売、3街区突入です。
盛り上げていきましょう。



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-16 23:30:08

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    都内への通勤は不便ですけどね。

  2. 702 匿名さん

    高級マンションというのは通常立地もいいのではないでしょうか。

  3. 703 匿名さん

    >>700
    この価格、大規模だし、野田線など含め、高級だなんて思ったことありません。
    うらやましがられるなんてことないですよ。

  4. 704 匿名さん

    703に同意です。新船橋なんてあんまり人には言いたくありません。

  5. 705 匿名さん

    >700
    だから高級とか書くから、余計なネガを招くんでしょ。
    いつものプラウド固執の人。本当にいい加減にしてほしい。

  6. 706 匿名さん

    なんかネガ君たちの土壌汚染だ工業地域だとか言ってるのを見ると、
    整形しているタレントに対して、いつまでも整形前の顔が不細工だったと言い続けて仲間はずれになっていく高校生みたいで、かわいいぞ!

    そうだよね。
    「買ってはいけないマンション」的な本には、必ず用途地域が工業地域とかはやめなさいって書いてあるもんね。
    ちゃんと勉強しててえらいぞ!

  7. 707 匿名さん

    工業地域はやめとけ、鉄則ですねー。もし売らなきゃいけなくなったとき、売れますかね?

  8. 708 購入検討中さん

    新聞の折込チラシやホームページ見ました。
    契約者の方は顔を公開しちゃってますけど抵抗とかないんでしょうか?

    購入すると依頼されるんですか?

  9. 709 匿名さん

    工業地域でも船橋市が都市計画で用途制限とか規定しているからね。

  10. 711 676

    あまり質問はない感じですかね?^^;

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  12. 712 匿名さん

    付近にラブホテルなどは出来てもはんたいできないのでしょうか?

  13. 713 匿名

    反対ならいくらでもやってください。
    ここは工業地域で用途内なら何でも建てられます。
    高さ制限はあるみたいだけどね

  14. 714 匿名さん

    てか、船橋駅周辺のラブホで需要は満たされてますけど。

  15. 715 匿名

    ラブホなんかできないよ。

  16. 716 匿名さん

    資産価値とかいってるけど、ここにはそんなもの無いよ?
    夢は夢の中で見て下さいね。

    立地が×な上に供給過剰。下がりますよ。

    3千後半の家は恐ろしくさがるだろうなー。

  17. 717 契約者様

    今書き込みしているのは、1街区に外れた落ち武者と
    上がってるスレに集まってるウジ虫だけなんですね。
    1街区に当選してからしばらく見てませたがひどいですね禿笑

  18. 718 契約者様

    おっと
    見てませんでしたが
    の誤りです。

  19. 719 物件比較中さん

    中古は階数に関係なく値段は一律です。
    最上階などはどこも値下がりが激しいですよ。

    3000万後半の部屋は2000万代の部屋に引っ張られないと良いですね。
    中古ではあまり最初の価格差はなくなりますからね。。。

  20. 720 購入検討中さん

    資産価値はないって、現在の販売価格に対するですか?
    3000万前後の価値が無いと言える根拠(ソース)を事例を交えて教えて欲しいです。
    716さんの思う下落率の見通しなり、購入段階の相対価値どちらでもいいです。
    なぜそう思ったのか今後の購入指針になるんで教えてください。
    真剣に購入を悩んでるんでその話に興味あります。

  21. 721 匿名さん

    今日久しぶりにみらさとに行ったら、なぜか個室ではなくオープンスペースでの対応でした。
    契約が終わったらおざなりの対応なんでしょうか・・・。
    正直がっかりでした。

  22. 722 匿名さん

    >720

    周辺の中古の相場を見てみるといいよ。
    坪単価いくらでしょうかね?

    それと比較してココは安い?高い?

  23. 723 匿名さん

    資産価値ってここには無いよね?
    価値維持するものが見つからないのだけど。用途地域と最寄駅が痛いでしょ。

  24. 724 匿名さん

    資産価値考えて買った人はいないですよ。
    しばらく住むんだし、スーパーも近いし、快適な生活が送れそうで楽しみです。
    宗教施設だけは近くに建たないでほしいですが。

  25. 725 匿名さん

    資産価値がないって言ってる人は抽選に落ちた人です。

    心理学的に言うと認知的不協和の解消というもので、
    自分に受け入れがたい事象に対して、受け入れがたさを解消させるためにネガ発言をしてしまうんです。
    人間の心理的な衝動なので、どうか温かい目で許容してあげてください。

  26. 726 匿名

    場所はどこであれ、
    資産価値を語る時代じゃないですよぉ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ジェイグラン船堀
  28. 727 匿名さん

    抽選落ちた人達と競合マンション関係者のネガ多すぎ。

  29. 728 720

    >722

    今スーモ見たけど2年落ちの中古で同じくらいじゃね??
    ってことは資産価値は下がりにくいよね??

    どこが安いの??
    そこ買いたいんで教えてください!!

  30. 729 匿名さん

    なんだかんだ言って、みんなここが気になってしょうがないのね。
    相当スキなのね。
    あ~早く住みたい。

  31. 730 匿名さん

    いるよね・・「時代」とかいう抽象的な文言で結論付けたがる人って。
    ほんと思考を放棄した木偶の坊と言わざるを得ない。

  32. 731 720

    >730

    いるよね・・「思考を放棄した木偶の坊」という言葉で
    で人を罵倒して終わらせる人って(笑)

    反対意見でいいからあなたの意見をまず、言いなよwww

  33. 732 匿名さん

    普通にこの価格でこのマンション買えるならめちゃくちゃお買い得でしょ。
    むしろラブホやら鉄塔やら工業地域やらのネガ要素のお陰で安いならネガ様様だよ。
    ラブホやら鉄塔やら気にならないし工業地域だろうが土壌改良されてるし。

  34. 733 匿名さん

    >>731
    被せてもおもんないねん。
    頭おかしいんかお前。

  35. 734 匿名さん

    新船橋の価値は高いですよ。
    3駅利用可能、船橋駅前のようにゴミゴミしてない、大きな公園が豊富にある、イオン近い、24時間スーパー出来る、総合病院出来るなどなどこれからグングン地価も上がるでしょうね。

  36. 735 720

    >733

    「反対意見」なにも言えてねーwwwww

    掲示板での意見交換はロジカルに行こうぜ!!!!


  37. 736 匿名

    単純に考えて、売れ行きからして資産価値ありますよ。
    需要と供給を考えて、1,2売り出して939件も申し込みありました。
    中古は大量供給がないので、1500戸完売後も人気が継続すれば需要に対して供給はわずかですので競争は激しくなります。
    価格が上がるとまではいかないかもしれないが、数年は価格維持すると予測してます。
    供給が何年も続くエリアであれば資産価値維持は難しいかもしれませんが、塚田のAGC跡地位なので競合対象ではないですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 737 匿名さん

    >>735
    ロジカルにねwそこだけは賛成だはw
    じゃあまずお前が、この時代の定義とこの時代における不動産の資産価値を決める要素と
    それらに対するプラウド船橋の資産価値の評価を出してくれよw
    でないと反論もくそもねぇわwwx

  40. 738 匿名さん

    総武線は遠いから現実的ではないですねー。
    中古マンション買う人が新船橋を果たして検討するでしょうか。新築で安いから新船橋でも売れたのではないかなー。
    中古買うメリットって便利な駅に徒歩圏で、新築より安く買えることでない?
    ここはその条件から外れてまっている。

  41. 739 匿名さん

    なんだよーロジカルに議論すんじゃねーのかよ。

  42. 740 匿名さん

    皆さん勘違いも甚だしい。笑えます。

    新船橋周辺の相場は高くはありません。

    だから、プラウドは決してお買い得ではない。

    他の駅近マンションとの単純比較はできまへん。

    奏なんかとは比べるのが失礼。

    もう一度言います。決してお買い得ではありません。

  43. 741 購入検討中さん

    購入した人は、外れた人買えない人の妬みの声が気持ちいいわw
    ぐらいの気持ちでいてもらいたいわ

  44. 742 匿名さん

    検討してない人から見たら、買ってしまった人は何も考えていないサルだな、って感じです(笑)

  45. 743 購入検討中さん

    検討していません(キリッ

  46. 744 匿名さん

    おっと、ふっきーの悪口はそこまでだ。

  47. 745 720

    >737

    話せそう。
    私見ですが以下です。
    私は以下にて資産価値検討しています。


    ①立地
    →何より南海神徒歩6分(職場が大手町なので)
    おまけの新船1分。
    ②近隣
    →イオン近く(買い物が楽)

    3設備
    →たまたま、他の所より良かった(床暖房、食洗機、天井高いなど)

    私の事例はおおむね以上で満足です。
    3700出しましたよ。

    近隣の中古買うよりは地価は高いと感じていますが。
    否定する方もいらっしゃるかとおもいますが、私の選んだところは南東で満足しているところです。
    近隣中古物件を比較して決めています。

    否定意見聞かせてください。

    工業地帯、ラブホは踏まえて買っています。(地価的意味含めて。)
    対案出しての意見期待します。

  48. 746 匿名さん

    744
    いいこと言うわ。ふっきーはめちゃくちゃ可愛い!そういうところも、この物件センスあると思うけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ユニハイム小岩
  50. 747 匿名さん

    3700万で南東向き買えるなんて、主要沿線の新築では考えられないくらい安いですね。
    私は新宿に職場があり、息子も学校が幕張方面なので、ここを検討できなかったのでとても羨ましいです。

  51. 748 匿名

    738
    ごちゃごちゃした船橋駅近くでなくて、朝は新船橋使って、帰りは14分歩いて帰る、東海神使うなど選択の幅広さが通勤考えて人気だった要素の一部だと思います。

    船橋駅から遠くてダメだと単発で色々ネガありますが、大規模開発やモールなど、そして様々なネガを含めて総合して人気でてますからね。

    結果に勝るネガは無し。

  52. 749 匿名さん

    船橋市に住みたいけど、高くて買えなかった収入が少ない方たちに人気だったみたいですね。
    安かったから、野田線でも目をつぶれたのだと思います。

  53. 750 匿名

    劇的に資産価値が上がった場所つて
    ありますか?そんな時代ですかね。
    下落率をどれだけ低く抑えられるかの
    話だとしても、億物件じゃないですし。
    どの掲示板でも資産価値を話題にして、
    その反応を楽しんでいる方がおられますが。
    と書きつつ釣られると、1500戸あるだけに、
    同時期に複数物件売りにでるリスク、
    日本建鉄がどうなるのかという辺りは、
    気にはなりますが。。。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸