福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-05 00:47:11
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

継続スレッドを作成しました。
有意義な情報交換をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424

[スレ作成日時]2012-08-16 23:03:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part2

  1. 401 匿名

    ダイソーはヤマダ電機地下に既にあるよね。
    出来たら面白くて話題にはなるだろうけど。

  2. 402 匿名さん

    ベスト跡地は
    1F=ダイナム
    2F=マルハン
    3F=ユーコー

  3. 403 匿名

    ちなみにキャンドゥも新しく3号線沿いの名島にできたドラッグイレブンのとこにあるよ。
    100円ショップって、今や人の流れを変えるくらいの集客力あるらしい。

    ベストが変わるとすれば、ヤマダの太陽光発電フロアか何かになりそう。

  4. 404 匿名さん

    1Fはゲオのままでいいよ

  5. 406 匿名さん

    パチンコ屋ってワンダーランドしか無いじゃん。
    駅前にしてはかなり優秀。
    それに厳しい規制が有るからこれ以上は建たない。

  6. 407 匿名

    それに、千早駅前じゃなく、別の駅前だし。
    405は明らかに悪意がある投稿ですね。

  7. 408 匿名さん

    悪意があるものは削除依頼出して構わないと思います。

  8. 409 匿名さん

    ワンダーランドまで徒歩圏内。

  9. 410 匿名さん

    城浜団地のすぐ隣町。千早。

  10. 411 匿名

    それでパチ屋の街呼ばわりですか?
    それが悪意があるって言ってるんだよ。

  11. 412 匿名さん

    えっ??


    近所じゃなかったから知らなかったけど散々パチンコ屋が無いとか今までほざいといて近くにパチンコ屋あんの???

  12. 413 匿名さん

    無視して削除でいいと思いますよ。

  13. 414 匿名さん

    >407

    香椎宮前駅は千早五丁目って知らないの?


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  14. 415 匿名さん

    >412
    パチンコ屋が無いとは、具体的に何番で言ってるんでしょうか?

  15. 416 匿名さん

    パチンコ好きなら九大学研都市でパチンコ嫌いは千早とか

    パチンコ屋が無い街に価値が有るとか今まで散々話題になってましたよねえ?

  16. 417 匿名さん

    誰も千早にパチンコ屋が無いとは言ってないよ。
    実際一つある訳だから、多分書いた人間は部外者。

    それに前レスにもあるけど、千早人は九大学研都市に行った事も無い人が多いと思う。
    自分もそうだけど、どんな街なのかも知らない。

  17. 418 入居済み住民さん

    Eタクの一階で、照明が付いていました。テナントが決まったのでしょうか?

  18. 419 匿名さん

    ワンダーランド香椎本館
    ワンダーランド香椎II
    グランプリ香椎

    東区千早には3店のパチンコ屋があります。

  19. 420 匿名さん

    パチンコ屋ってあってもいいと思うよ。
    時期や機種によって小遣い稼ぎできるケースもあるしね。
    流石に自分のマンションの隣なら嫌だけど。
    てか、千早のスレに執着してパチ屋、パチ屋言ってるヤツって、何が目的なんやろ。

  20. 421 匿名さん

    千早にはパチンコ屋は無いって勘違いしてる奴がいるからかな?
    ワンダーランドは千早じゃないって言う勘違いがいるくらいだし。

  21. 422 匿名さん

    パチンコ屋が嫌な方は人工島や香椎浜を選択して下さい。
    どうしても利便性が良い=パチンコ屋有りになるので、嫌なら郊外の田舎に行くしかないですよ。

  22. 423 匿名

    そうですね。
    人気の大濠公園駅の近くや西新なんかにも普通にありますもんね。

  23. 424 匿名さん

    パチンコ好きも安心して住めますね。

  24. 425 匿名さん

    パチンコ屋は日本から追放したほうが良い。

  25. 426 匿名さん

    大濠公園駅にはパチンコありませんよ。

  26. 427 匿名

    パーラーラッキーは最寄り駅、大濠公園駅ですよ。

  27. 428 匿名さん

    は?パーラーラッキーって長浜の?駅から徒歩何分かかると思ってます?最寄りってあんたどんだけ範囲広いんよ(笑)

  28. 429 匿名

    調べたら徒歩8分って書いてあるけど。

  29. 430 匿名

    空港線の駅はだいたいパチンコありますね。

  30. 431 匿名

    >422
    結局、パチ屋、パチ屋って言ってる人は、駅も無いような僻地なんでしょ〜なぁ〜。

  31. 432 匿名さん

    429 Googleマップで経路測ったら1 1分で900メートルだってよ。
    嘘つきめ。
    100人に聞いてあんただけだよきっと大濠公園駅にパチンコがあると思ってんの。

  32. 433 匿名さん

    ちなみに大濠公園駅から唐人町駅までも徒歩11分で900メートルだよ

  33. 434 匿名

    あのね、パチンコ屋の紹介ページに「最寄り駅:大濠公園駅徒歩8分」って書いてあるの。
    苦情はそっちに言ってくれ。

  34. 435 匿名

    徒歩○分って表記と、GoogleMapで測るのとは違うよね?
    そんなことも知らないのか…

  35. 436 匿名さん

    プレミストは千早ですか?
    今できてるmjrは千早ですか?
    イオンは千早ですか?
    境界が曖昧だけど、香椎第一中学校の校区でよい?
    舞松原や若宮あたりの多々良中校区は?

  36. 437 大濠マダム

    チャペルココナッツも最寄駅は大濠公園ですよ。
    徒歩10分です。(公式HPより)

  37. 438 匿名さん

    下品な看板の質屋までなら徒歩1分だけどな@千早駅

  38. 439 匿名

    そんなこと言ったら、駅の正面が質屋の姪浜に失礼よ〜

  39. 440 匿名さん

    結局パチンコ屋が近くにあるってことで後ろめたさを感じているのがアリアリですね。パチ屋で痛い指摘されるとすぐ荒らしだとほざいて、大濠近くにもパチ屋があると言うデマを流す始末。パチンコ屋に対し抵抗を抱いているのは世間一般の認識ですよ。残念ながら・・・要は駅前からパチンコ屋を撤退させるべき!!

  40. 441 匿名

    ↑だから〜
    千早駅前にはパチンコ屋ないって。香椎宮前ならあるけど。
    徒歩圏内にあるって言うなら、大濠とかにもあるって話しでしょ。デマじゃない。

  41. 442 匿名

    千早駅前の再開発エリア内は、規制でパチンコ屋建てられませんね。

  42. 443 匿名さん

    >440
    >パチ屋で痛い指摘されるとすぐ荒らしだとほざいて
    全て千早住民だと思ってるところがもうアウトですな。

    ちなみに自分は住人だけど、別にパチンコ屋に後ろめたさを感じたことも無い。
    駅前だから仕方ないし、別に害も無いからいいんじゃない?

  43. 444 匿名

    パチ屋の街呼ばわりする荒らしがいるから、炎上するんですよね。
    市内のパチンコ屋マップを見たけど、空港線なんて殆どの駅の徒歩圏内にパチンコ屋ありますね。利便性が良いエリアは仕方がない。

    なぜか藤崎にはないけど、西新は際立って沢山ある。
    パチ屋の街って言うなら西新では?

  44. 445 匿名さん

    千早駅周辺はもうだいたい出来るもの決まってるし、規制もあるからこれ以上建たないだろうね。

    ちなみに千早は住人の成り済ましも多いね。
    以前新宮のスレに成り済ましで来て新宮派と千早派でトラブル起こそうとした奴もいたし、
    最近の香椎浜中傷もそんな感じ。

  45. 446 匿名さん

    >441
    香椎宮前は千早じゃないってこと?
    都合良いですね。
    ヤマダやベストは利便施設として話題に挙げるのにワンダーランドは無視ですか。

  46. 447 匿名

    >446
    どこに千早じゃないと書いてありますか?
    千早駅前じゃないとは書いてあるけど。

  47. 448 匿名さん

    千早と言ったら、マンションが集中している千早駅前エリアの話題が中心になるのは当然と思います。
    千早駅前は規制に則って整備され、歩道も広く、自転車レーンもあって綺麗に整備されています。
    それなのに、パチ屋の街呼ばわりしてきた荒らしは何者でしょうね?
    きっと、駅から遠く離れた不便な場所にお住まいなのでは?

    440、446やは何がしたいの?
    他人が住んでるエリアを荒らすんじゃなくて、せめて自分が住んでるエリアの自慢板でも作ったら?
    少しは健全ですよ。

  48. 463 千早住民

    パチ屋なんてどうでもいいじゃん。

    便利だよ、千早は。

    博多駅に行くにも天神行くにもホント便利だわ~。

  49. 464 周辺住民さん

    博多駅は確かに便利だけど、天神に行くのは乗り換えのため億劫になることがあります。

    賃貸マンション(リンドス)のテナントに眼科クリニックが入るようですね。

  50. 465 匿名さん

    乗り替えが億劫と思うなら天神へはバスでしょ。
    西鉄と地下鉄は乗り合わせのダイヤになってるから長く待つことはないし個人的には問題ない。

  51. 466 匿名さん

    天神へは都市高速経由のバスがいいですね。
    本数が多いんで待ち時間が少ないですし。

  52. 467 匿名さん

    西鉄電車使って天神に行く時、名島で下りの電車待ちするのがかったるい。
    どうせなら千早で待ち合わせてもらいたい。

  53. 468 匿名さん

    新しくテナントに入るのは医院ばっかり
    まあ便利なんですけどね
    皮膚科と整形外科は繁盛してるので長く待たされるけど、順番取って自宅で過ごして呼ばれるあたりに行くとかできるし快適。

  54. 469 匿名さん

    老人ホームとか医院とかもういらん。

  55. 470 匿名さん

    何が欲しいですか?
    スポーツジムはあるし、レンタルDVD、本屋もある。
    ジョギングコースは香住丘~照葉の橋が完成すれば、海沿いの気持ち良いコースが手に入りそうです。
    イオンもあるし、居酒屋も香椎まで徒歩範囲。
    身近に何でもありますよね。

  56. 471 ご近所さん

    >470

    お客を案内できるおいしい食べ物屋さんがほしい。どこかご存知ですか。

    香椎まで行けば何でもありますが、徒歩10分はきつい。

  57. 472 匿名さん

    予算は?和食?中華?フランス?イタリア?無国籍?
    徒歩10分がきつならタクシーで行ったら?千早駅東口にはいっぱい待っているよ。

  58. 473 匿名さん

    自分の目と足で調べ、口で確かめるのがグルメ

  59. 474 匿名さん

    そもそも客を徒歩で移動させる時点で・・・。
    今の時期は特に。

  60. 475 匿名さん

    飲みに行く店が徒歩圏内にあるのは嬉しい。
    飲んだ後なら寒さも平気!

  61. 476 匿名さん

    すし一は個室もあるよ。
    イタリアンも香椎駅周辺にいくつか。

  62. 477 匿名さん

    香椎の焼鳥権兵衛うまいよ。

  63. 478 匿名さん

    香椎のイタリアン「隠れ家」は最悪デス。

  64. 479 住民さんB

    Eタク 一階テナント お酒屋のやまやってところが入るみたい一月中旬オープンだって

  65. 480 千早住民

    地下鉄が貝塚から千早駅まででも延伸してくれると超便利なんだけどねぇ。

  66. 481 匿名さん

    そんな変わらんだろ。地下鉄にしたところで利用客が格段に増えるわけではないし。

  67. 482 匿名さん

    無理。
    地下とかって話じゃないでしょ。
    経営母体が違うから。

    千早までの儲ける路線を西鉄が手放すなら、千早より先は廃路になるよ。
    あえて残すなら香椎花園までを残す条件になるけど。
    サンリヤンだって、西鉄沿線に沢山あるから見捨てるわけにはいかないでしょ。

  68. 483 匿名さん

    >480
    482の意見に追加①車両の防水化②多々良川の橋の架け替え―が必要。

  69. 484 匿名さん

    RJR千早駅前っどう?

  70. 485 匿名さん

    多々良川の橋の改修は、西鉄側がお金出すの渋ってて進んでないって話でしたよ。
    西鉄が高速バスで苦戦してた数年前の話ですけど。

    今走ってる地下鉄車両が地上を走れないといけない訳ですね。

  71. 486 匿名

    >479

    情報を有難うございます。ネットで調べたら「酒屋のやまや」って輸入食品も扱っている面白そうな店ですね。

  72. 487 周辺住民さん

    >479

    先程、やまやって看板が掲げられているのを見ました。
    酒、ワイン、輸入食品専門店。
    陳列棚が並んで、準備されていました。

  73. 488 周辺住民さん

    >481

    地下鉄が千早まで延伸されると、乗車料金が安くならないかなと。
    西鉄+福岡市営が、福岡市営のみになるので。
    乗換時間も短縮されるし。
    そうすれば、格段にかは別として、少しは増えるでしょう。

  74. 489 千早住民

    千早駅が更なる発展を目指すなら千早駅起点としたバス路線の充実だろ。
    現在は
    ④土井〜千早〜福岡タワー
    ②土井〜千早〜香椎浜
    無番 アイランドシティ〜千早(香椎参道通るからダメなんだよ!)
    ③千早〜流通センター

    城浜団地エリア〜千早、香椎浜エリア〜千早があってもイイよな。
    もちろんスポガの横を通るルートで。

  75. 490 千早住民

    あと土井方面からはも何でわざわざ水谷経由させんのよ。
    多々良中学校から真っ直ぐ千早駅に入れば5分は短縮するだろうに。
    そしたら千早〜若宮〜八田団地〜土井団地の路線もアリだろ?
    あの辺り、香椎線は不便だから千早まで出て博多駅に行くのが便利でしょ?

  76. 491 千早住民

    >488
    よくよく考えると西鉄も利用客が多い千早までのルートを手放さないでしょうな。
    ただでさえ赤字路線?なのに香椎から新宮までヨロシク!とか言われても採算合わんでしょうね(笑)

  77. 492 周辺住民さん

    >491

    採算を考えると、三苫~香椎花園間は別として、そのまま存続が現実的なんでしょうね。
    千早駅発展には、バス路線充実という意見には、賛成です。

  78. 493 匿名さん

    千早地区という位置付けなら既にバス多すぎで飽和状態じゃない?
    御幸町、香椎浜営業所、留学生会館前は、毎分レベルでバス来てるよね。

  79. 494 千早住民

    >493
    確かに都市高経由のバスは超充実してますよね。
    でもこれって福岡が良い意味で便利すぎるから。
    都市高使えば香椎からだと30分掛かんないで天神行けるもんね。

    でもそのおかげで天神はバス渋滞…。
    都市高でも朝晩は東浜付近で渋滞…。

    他所の大都市では都市部にあんなにバスが乗り入れないよ。
    名古屋は最寄りの主要地下鉄の駅にバスターミナルがあり、そこから半径5km位を循環させるバスが一般的だし。

    千早駅が近隣エリアの主幹バスターミナルと化しても便利じゃないかなぁ。

  80. 495 周辺住民さん

    千早以外の地区の人が、バスで千早駅前で乗り降りしてもらって、鉄道と乗り換える。その時に千早の店で金を使ってもらう。。。ってしないと、天神や博多に通過したら意味がないし、千早が発展しない。

  81. 496 匿名さん

    バスが鉄道と競合して鉄道の足を引っ張る。
    諸悪の根源は西鉄です。
    地下鉄の上に競って大量のバス走らせるのがおかしい。七隈線が博多駅まで延伸されたら、地下鉄との戦争をはじめると西鉄は宣言しています。

  82. 497 千早住民

    >495
    いや別に千早駅で金使って貰う必要ないでしょ。
    田舎の商店街じゃあるまいし。

    人が流通する=電車の本数増える=交通の便が更に良くなる

    ってのはどうでしょ?

  83. 498 匿名さん

    福岡は鉄道の本数が少ないし、そんな広くないから、みんな基本的に乗り換えたくないでしょ。

  84. 499 入居予定さん

    せっかく千早の住人が増えているので、周辺にそれなりに店が増えて、便利になってほしい。不動産屋ばかりなので。。

  85. 500 周辺住民さん

    日中、貝塚駅は、地下鉄が1時間に8本、西鉄が1時間に4本。したがって、乗換時間が短い場合と、長い場合がある。

  86. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸