名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン勝川ネクシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 春日井市
  6. 勝川駅
  7. グランドメゾン勝川ネクシティ
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 00:17:00

昨日プレMRオープンに行きました。青田刈りで部屋を押さえることを押し付けられました
ライオンズに比べるとお値段は格安ですが、幹線道路の騒音と目の前のライオンズにさえぎられるので日照が非常に気になります。周辺よくご存知の方教えてください。保育園や小学校のレベルはどうですか?

[スレ作成日時]2006-02-06 05:49:00

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
オープンレジデンシア泉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン勝川ネクシティ口コミ掲示板・評判

  1. 503 匿名さん

    500です。うさこさん、ありがとうございます。
    私も、シートがほとんどはずれてきたのをみて、そういえば、ももらんぐの隣って店舗って聞いたようなと思い出したのです。計画変更になって店舗じゃないかもしれませんが、お店だとしたら、素敵なお店だといいなと思ってます。

  2. 504 ご近所さん

    500さんへ

    ウエストは住居のみでは?
    イーストは秋に鮨屋、スウィーツカフェが出来るらしいですよ。

  3. 505 E入居済み住民はん

    本日は、パレッタ等新店舗を含めてのグランドオープンイベントが行われていました。途中雨が降ったりして大変だったと思いますが、たくさんの方がこられていました。

    私自身、この勝川商店街の活気はとても好きですし、これからもがんばってほしいと思っています。そのうえで苦言を。消防空地のことです。

    やまひこ(スーパー)開店初日、自転車が止まっていました。2日目は棚?かなにかの組み立て。本日のイベントでは、イベントスペースとして利用。

    規約では問題ないと思うのですが、危機管理という面では「???」ですね。

  4. 506 匿名

    主幹のありさんマーク引越社は、どうでしたか?主幹に頼むメリットはありますか?

  5. 507 周辺住民さん

    パレッタの2階は、寿司屋が10月、薬局とカフェが11月にオープンし、
    美濃屋の建物の3階には新たな美容室が11月にオープンします。

  6. 508 E入居済み住民はん

    >>506さん

    とくに問題はなかったですよ。他社と比較したわけではないので詳しくは分かりませんが、メリットは調整(希望日程を言って終わり)等が面倒くさくないってところでしょうか?

    料金的なところが気になるのでしたら、アリさんで下げられるまで下げて、他社との検討をしてみてはいかがでしょうか?ソノ辺りの交渉術は引越し経験者から聞かれるとよいと思います。たぶん、この掲示板で聞かれても、どなたも答えてくれないと思いますよ。交渉力の優劣が出てしまいますからね(笑)

    あと、現金払いでカードは使えません。

    余談ですが、棟の引越しが一通り終わるまで、アリさんの保護シートが廊下やエントランス、エレベータにベタベタはられてとても見苦しいです。知り合いを呼ぼうという気にならないくらいに。ちなみにイーストは約2ヶ月間、館内が緑色でした(笑)

  7. 509 ご近所さん

    506さんへ

    引越社さんにお願いしましたが、テキパキと動きも良く、不満は
    なかったです。
    主幹としてのメリットは?

  8. 510 購入検討中さん

    外壁の問題は解決されたんでしょうか?
    積水物件を検討しているので対応気になるのですが・・・

  9. 511 匿名さん

    積水からの外壁に関する説明は皆無です。
    説明すると、今後の他物件にも影響あるからではないでしょか。

  10. 512 匿名さん

    やはり工事前のパンフレットだけで、駅前の立地条件のみで判断するのではなく、実物の外壁等、概観を見てから購入を決めればこのような問題は起きなかったかもしれませんが、完成まで待っていたら完売済みという事も考えられたので、難しいとこですね。

  11. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア泉
  12. 513 匿名さん

    外壁があんなんじゃ、中身もって考えちゃいます。

  13. 514 購入検討中さん

    積水だからという売主の信用性(結局イメージ的なものだけだった
    かもしれないが)も含めて購入を決めるのだから
    はっきりとして欲しいですよね。
    外壁の仕様ってめちゃ大事ですよね、だって一番に目に入る
    ところじゃないですか。新築なのにどうしてこんなに
    ぼこぼこしてるの、、、なんて思いたくないです!

  14. 515 契約済みさん

    顧客に対するこの姿勢と現状は、今後の物件に対しても少なからず影響あると思います。

  15. 516 入居予定さん

    優良住宅取得支援制度? ってこの物件て適合できそうですか?

    調査してもらう価値ありますか? 誰かわかれば教えてください

  16. 517 うさこ

    >516さん
     「フラット35S」についてのことでしたら、該当しないそうです。(モデルルームがあった頃に直接聞きました)

     もう、工事現場の金属のガードが外されましたね。植え込みの枠なんかが作られているのが外から見えます。まだウエスト1F右端が何かの店舗なのかは分かりません。

     ところで、お盆の頃に私が積水ハウス宛に送信したメールは、東京事業所に届いたけどすぐに中部へ伝えられていたそうです。匿名だったため返信が無されなかったそうで、直接質問した場合は回答しているそうですよ。

  17. 518 匿名さん

    積水さん(グランメゾンシリーズ)物件で、
    遂にあってはならないことが
    出てしまいましたね!

    こんな会社では、外壁の件なんか
    他人事でしょう?

    信頼していただけに、残念です。

  18. 519 入居予定さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000943-san-soci
    ↑の報道によると、
    ”偽装に気づいて国交省に通報したのは、建築主の積水ハウスから住宅性能評価を依頼された民間機関。同評価の利用は任意で、「もし建築主が頼まなかったら、偽装が発覚しない恐れもあった」と国交省。”

     とありますので、2重チェックを積水ハウスが依頼していたから建てる前に発覚したということの様ですね。ご心配なら、勝川についても2重チェックをしたか確認なさればよいでしょう。

  19. 520 匿名さん

    これって住宅性能評価がなかったら発覚しなかったって事ですよね?
    こういう事件を見てしまうとやはり評価を取っているほうが安心できますね。

    >519
    積水は全物件で2重チェックしてるそうです。

  20. 521 519

    >520さん
     ありがとうございます。
     パンフを見たら、「設計住宅性能評価書」を取得と書いてありました。これが建てる前の2重チェックですね。完成後に「建設住宅性能評価書」も取得予定とかいてあります。これが無事取れるようなら施工もまあ安心ということでしょうか。

  21. 522 匿名さん

    住宅性能評価を取ってても偽装が発覚した物件は複数あります。
    だから取ってたからって大丈夫なわけではない。

  22. 523 契約済みさん

    昨日、駐車場の抽選に関する資料届きました。
    でも、3段式や2段式の駐車場がどんな感じなのか分からないので
    もし、分かる方がいれば教えてください。
    この3段式や2段式って、不便なのですか?
    しくみが良くわかりません…。
    ※届いた資料、本当に不親切だと思いました!何も説明がないのに、
    1〜7の希望って言われても…。

  23. 524 入居予定さん

    駐車場の優先順位は非常に悩みました。
    エレベーター式の駐車場ってリモコンをもらえるのでしょうかね?
    それとも車から降りて備え付けられているスイッチで操作するとか?
    分かりやすい資料があればいいのですが、分かる方いましたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  24. 525 匿名さん

    外壁の件、駐車場の件、いろいろと頭と心で整理してからでないと、住めないですよね。

  25. 526 入居予定さん

    そうですね。その気持ちわかります。

  26. 527 匿名さん

    グランメゾン新板橋で爆発事故があったそうですね。
    なんか最近グランメゾンって悪いNewsばっかですね。
    かわいそう

  27. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    ル・サンク瑞穂汐路
  28. 528 うさこ

    グランメゾン新板橋って、グランドメゾンシリーズと関係あるのかな?積水の販売実績には載ってないけど。

     今日の夜に通りかかったら、機械式駐車スペースが出来てました。3段を持ち上げると結構高いですね。敷地には入ってないからスイッチなどは見てません。
     植え込みも済んだみたいで、あとは内装工事が残るのみの様な感じでした。

  29. 529 匿名さん

    爆発事故は「グランメゾン」で「グランドメゾン」ではありません。
    積水のマンションじゃありません、お間違えないように。
    それにしてもややこしいなあ。(笑)

  30. 530 うさこ

    やっぱりそうですか。「グランメゾン」で検索かけても、事故の建物とフランス料理屋ぐらいしか見あたらなかったから…

  31. 531 入居予定さん

    今日説明会へいってきました。 何だかんだで約3時間かかりました。
    駐車場の件ですが、質問してみたら写真入のパンフで説明してくれました。2段式は下段が地下に入る仕組みです。排水機能があるそうなので
    浸水の心配はないそうです(東海豪雨クラスだと浸水するかも)
    リモコン等は無いと思います。駐車場専用キーを差込 昇降ボタンを押していないと駄目とのこと(安全のためボタンを離すと動きません)
    整理すると ①キーを差し込む ②昇降ボタンを押し続ける ③車を出す
    ④昇降ボタンを押し続ける(元に戻す) *2段式下段場合 出庫時
    時間にして約5分かかるとのこと 料金が安いだけにしかたないか・・

  32. 532 入居予定さん

    今度、11月1日にある「駐車場抽選」ってみなさん行かれますか?

  33. 533 524

    >531
    ありがとうございます。予想以上に機械式は面倒みたいですね。第一希望の屋内駐車場に当選することを祈るばかりです。。。

    >532
    ぜひ行きたいところですが、仕事があるので行けません。年末までに手続きや引っ越し等で有給をもらわないといけないのでここは諦めます。決まるまで落ち着きませんが…。

  34. 534 入居予定さん

    今日駐車場抽選の結果が来ました。
    が、封を開けてびっくり!なんと第6希望でした!!
    まさか思ってもいない場所になり、非常に残念です。。。

    第6、第7希望だった方、います?

  35. 535 匿名さん

    第3希望までしか書かなかった。

  36. 536 入居予定さん

    気を悪くしたら、すいません。
    私は、第7希望までちゃんと記入し結果が来ましたが
    第一希望の場所になりました…。

  37. 537 匿名はん

    自分は当然屋内が一番人気と思っていましたが、各スペースの倍率的なものが分からないから意外に屋内の倍率も低かったのかなと思いました。実際のところどうだったんでしょうね。。。逆に料金が安くて台数が少ない機械式の方が倍率が高かったのかなぁ。

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    サンクレーア西枇杷島
  39. 538 WEST契約済みさん

    いよいよ土曜日内覧会ですね。
    ウチは内覧会に業者さんの同行をお願いしないのでなんだか緊張します。

  40. 539 入居予定さん

    我家も夫婦のみの参加です。水周りの配管などは水を通して亀裂がないか確かめたほうが良いそうです。少しの傷や汚れを気にして、また業者直しが入って、別のところが傷ついたなどという泣けない話もあるそうです。
    何処まで調べるかが難しいですね。

  41. 540 うさこ

    ウチはマンションを買ったことのある親族につきあってもらいますが、シロウトだけです。電気のスイッチとかも点けてみた方がいいのかな?
    あちこち測って来なきゃと思うと緊張します(笑)

     夜、エントランスに明かりが灯っているのを見ましたがキレイですよ。
    1Fの店舗は相変わらず何だかわかりませんが、入り口が2重になってる(内側にすぐもう一枚ある)ような構造に見えます。何だろう…

  42. 541 うさこ

    連続ですみません。こんなの見つけたのでご参考までに。(↓内覧会チェックマニュアル)
    http://www.nairankai.jp/manual/index.html

    けっこう時間かかりそうですね。

  43. 542 入居予定さん

    うさこさんありがとうございます。早速印刷しました。本当になによりの
    ありがたい情報でした。

  44. 543 入居予定さん

    今日内覧会に行ってきました。角部屋なのですが、ベランダに銀色にでかでかと避難ハッチがあって、とても気になりました。角部屋を購入された方で、どのようにそれに対処していくのか教えてください。かなり見場が悪くて、がっかりしています。

  45. 544 購入検討中さん

    対処したら、消防法でだめじゃないの。

  46. 545 匿名さん

    内覧会のレポートが掲載されていますよ。
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200711/article_4.html

  47. 546 入居予定さん

    545さん、添付のレポート見ましたがすごく恐ろしい…。
    マジでって感じでした…。

  48. 547 入居予定さん

    内覧中に設備の説明をしてもらって、様々な寸法を測ったり写真を撮ったりして事前に家具を購入する準備を終え、それからチェックって感じですかね。チェックが優先かもしれませんが。1時間半の時間の割り振りっていかがなもんでしょうかね…。今は楽しみというよりも泣きを見たくないという不安の方が正直言って大きいです。こんなレポートを読むと特に…。

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    オープンレジデンシア栄本町通
  50. 549 購入検討中さん

    手作業が殆どだから、良い住戸もあれば、大はずれの部屋もあるよね。
    あまり心配しなくても、良いのでは。

  51. 550 匿名さん

    すべて直してもらえばいいと限りません。床や壁紙などやり直すと変えて汚くなる場合があります。指摘場所が直るかもしれないですが、、、世の中、何でも一長一短ですよ。もちろん指摘すべきところも確りいう必要があります。度合いですよ。

  52. 551 入居予定さん

    新聞屋さんの猛烈な勧誘にはかなり引きました。
    みんな大変ですよね。
    早く引越したいなー。楽しみーー。

  53. 552 契約済みさん

    引越しの日程は皆さんもうお決まりですか?
    当然週末は混み合うでしょうが。。。
    引越し業者をどこにするかも迷っています。
    もちろん安い方が助かりますが、対応の質も気になりますから。

  54. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ茶屋ヶ坂
サンクレーア名駅那古野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸