東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 945 検討板ユーザーさん

    >>944 匿名さん

    この物件は大井町でもランドマーク的な感じになりそうですのでそのぶん値付けも強気になってしまいそうですよね〜。週末スミフに行ってきますので値段の雰囲気だけでも聞いて来ますよ!

  2. 946 匿名さん

    大井町は今後 飛行機の騒音が・・・

  3. 947 匿名さん

    >>944 匿名さん
    ゼームス坂上のパークハウス、仙台坂途中のブリリア、ラヴィアンタワーくらいまでですかね。当時は高いと思ってましたが。。。中古も含め、今の相場でどこまで需要が続くかですね。

  4. 948 匿名

    >>946 匿名さん
    そこは正直不安です。こればっかりはどうしようもないのでしょうがないと割り切るしかありません。線路の近くなどよりはマシでしょうしね。足し算引き算で完璧な場所などありませんからね。

  5. 949 マンション検討中さん

    3年後、5年後の大井町のマンション価格がどうなっているか?
    が、一番の関心事です。

    今回の売り出し価格より安くなっていれば、いま、買うことはないですね。
    7パーセント以上高くなると思えば、今買っても損はしないですが。

  6. 950 匿名

    >>949 マンション検討中さん

    >>949 マンション検討中さん
    この辺りは品川の大開発が2030年頃までは続いて行くので中期で見ると下がる事はないかなと思いますが逆に短期のに3年、5年は読み辛いですね。

  7. 951 匿名さん

    大井町駅前中央通り地区でも、タワーマンションか商業施設が立つらしいので、

    タワーマンションか商業施設がどっちかが増えそうです。

  8. 952 匿名さん

    >>951

    デべは、不明ですが、

    タワーマンションか、大規模商業施設ができるみたいですよ。

     

  9. 953 匿名さん

    大井町駅前中央通り地区は、まだ計画はこれからかもです。

    大井町駅前中央通り地区は、『スーモ』で知りました。

  10. 954 匿名さん

    大井町駅前中央通り地区にタワマンか商業施設ができるらしいのですが、

    正確な場所は書いていませんでした。

  11. 955 マンション検討中さん

    大井駅前中央通り沿いの建築情報でいうと、
    考えられるのは以下3点?
    ・飛騨牛焼肉真向かい
    ・光学道路入口の角っこ
    ・現在解体に向けて調整中と思われるパソコンスクール・アビバの入ったビル

    中長期で見ると、飛騨牛焼肉向かいの団地もスクラップANDビルド候補では?
    あの団地の下歩いていると、時々水の入った紙コップとか落ちて来たりで(完全に故意)、今日は大丈夫かな?ってヒヤヒヤしながら歩いていたよ。
    水が入った紙コップ、お冷だけにヒヤヒヤさ。

  12. 956 マンション検討中さん

    今日も晩杯屋で呑むかな。

  13. 957 マンション検討中さん

    大井町、今あちこち工事でホンット空気悪いよね。
    このスミフ物件工事も、側を歩くともうもうと砂埃が舞ってるのが分かるよ。かなん。

  14. 958 周辺住民さん

    晩杯屋側は大丈夫。

  15. 959 匿名

    え?商業施設の可能性あるんですか?
    タワマンより商業施設希望です。

  16. 960 マンション検討中さん

    今週末こそ、価格帯が発表されるんですかね?(^^;)

  17. 961 匿名さん

    品川埠頭や区民公園脇が不調だから、先に延ばすと思う。
    ここを坪400万以下で出したら、あちらは全く売れないよ。

    今の情勢で大井町(西側)を坪400万以上で売り出す勇気はないだろう。

  18. 962 マンション検討中さん

    比較的早めに価格感を聞けた身としては、いろいろな判断があったのであろうことを想像しながら購入するか否か検討している。

  19. 963 マンション検討中さん

    言うほど釣り上げてこないな〜という印象だったよ

  20. 964 匿名さん

    武蔵小山駅前再開発のモデルルームが準備に入ったようですが、あちらは坪500万との噂。
    ブリリア目黒坪600万を基準に一駅隣の三井の再開発と考えるとあり得なく無い数字ですが、ここも同じ品川区内再開発タワーで山手線品川駅から一駅で駅前ではないですが大井町駅も利便性では負けてない。
    妄想ですが、ここが坪400万ぐらいで買えて、武蔵小山が好調に推移すれば入居するころには1〜2割の含み益という可能性も。。。

  21. 965 匿名

    >>964 匿名さん

    >>964 匿名さん
    武蔵小山高っ!!!!
    そんな価値はないでしょ。いい街とは思うけど。果たして目黒の即完の様になるのか。。。
    やはり目黒ブランドとあの駅前の立地は希少だよね。なんだかんだ大井町も武蔵小山も簡単に売れちゃうのかもね。





  22. 966 匿名さん

    武蔵小山坪500万は考えられないが、競合がないから売れちゃうかもしれないね。
    ここだって、30戸位なら坪400万でも売り切れるだろうね。

  23. 967 マンション検討中さん

    坪400は切らないんだろうね。
    他の近隣在庫とバランス取れなくなるでしょ。

  24. 968 匿名

    武蔵小山で500万。。。大井町の方が圧倒的にバリューあると思う。

    羽田への深夜早朝便が大井町も通るようになる。
    http://www.traicy.com/20170326-HNDbus/bus-2
    これなら格安深夜便を活用するのも辛くないですね。

  25. 969 匿名さん

    武蔵小山付近は、競合無いから高く売れると思う。
    ここも少しだけなら坪400万でも売れそう。

    鹿島神社前の三井は、駅から遠いけれども30戸位で競合無いから坪350万で売り抜けそう。

  26. 970 匿名さん

    >>968 匿名さん

    その飛行機、武蔵小山は通らないんでしょ。静けさを求めるなら武蔵小山。

  27. 971 匿名

    >>970 匿名さん
    どうぞどうぞ。でも静けさに500万か。。

  28. 972 匿名さん

    自分だけではなく、妻子も静けさを得ますから。

  29. 973 匿名

    すごいなー 武蔵小山に坪単価500万払えるなんて。自分には到底無理です。資金的にもバリュー的にも。目黒ブリリアの600万の方はバリューは感じますが。そう考えると大井町の400万ってリーズナブルにさえ思えてきますね。

  30. 974 匿名さん

    >964以降、武蔵小山パルム検討者をターゲットにした誘導に腹が立ちます。スミフの営業と勘繰られてもしかたないですよ。

    パルムの検討版をよく見てください。「噂で坪500と聞いた」というコメがあり、それに対して「500でも売れるかも」「今500で売っても売れ残るだろうから、まだ売らないんだろう」などのレスが続きます。公式情報は一切でておらず、坪500というのは出所不明のただの噂です。それも去年の11月の話です。

    それを「武蔵小山は500」を既成事実のように紹介し、「だから坪400程度のスミフ大井町の方を買うべき」と示唆するのは、どうなんでしょう。武蔵小山も実際には400程度かもしれませんよ。まだ分からないんです。

    さらにいうと、スミフ大井町を中古で売って含み益というのも現実的ではないと思います。値上がりを期待して購入検討されている方がちょっと信じられないです。

  31. 975 マンション検討中さん

    974さんの言うとおり、スミフの営業だと思ってみています。

    坪500って70平米で1億超えですよ。千代田一番町でも400万台の物件が出てきているのに武蔵小山の600戸をすべてを売り切れるとは思えません。このご時世とっくにその価格について来れる顧客はもういないのでは?

  32. 976 匿名さん

    973です。勘ぐりすぎかと。。私はスミフ営業ではありませんし多分スミフの方ではないと思いますよ。武蔵小山の500はさすがに高すぎですよね。

  33. 977 匿名さん

    大井町は街は地味だけど、利便性は高い。今の地価は安いので、スミフはここを高く設定してきても何ら不思議ではない。高くても売れる場所、ここは。なので、高いと言ってる人は諦めるか、もっと格上立地のマンションを買う。結果、マーケットに合った層が幸せに住まう幸せな物件になると予想。

  34. 978 匿名さん

    「今の地価は安い」って、色んなスレでポジさんが使うフレーズです。

  35. 979 マンション検討中さん

    価格、意外と書き込まれないね。
    あんまり今週末聞きに行った人居ないのかな。

  36. 980 マンション検討中さん

    週末にモデルルーム行ってきましたよ。
    はっきりとした価格ではありませんでしたが、
    およその価格が提示されました。
    坪400万円弱の感じでしたよ?ただ、方角によっては、400万円強もありました!

  37. 981 マンション検討中さん

    結局(一部の人が)大騒ぎしてただけで、予想はスレ当初通りじゃないの、というよくある展開。

    早く名前決まらないのですかね。

  38. 982 マンション検討中さん

    すみません、正論をいいます。

    普通に考えて武蔵小山500はないでしょ、煽りに狼狽しすぎですよ大井町と同じかむしろ安いぐらいでしょう(複数タワー供給ということもあり)。

    武蔵小山周辺のマンションや戸建ての価格感を見れば自明です。。。

  39. 983 マンション検討中さん

    モデルルーム行くと間取りって全部見せてもらえますか?

  40. 984 マンション検討中さん

    間取りは見せてもらえますよ〜設計図みたいな資料ももらえます

    75平米でおよそ8000万
    階層や間取りのパターンが豊富なので判断しずらいけど、欲しいなぁと思う部屋の価格とか見てみるとやっぱちょい高めに感じる
    すみふはサービス良いし考維持費もそれなりのお値段だからねぇ、購入後の月々の支払いは厳しそうだ

  41. 985 匿名さん

    安い!スミフ、やるな!

  42. 986 匿名さん

    住友は1期1次が一番安いので、みなさんお早めに!

  43. 987 匿名さん

    予想より安そうだな。やはり住不も市況をみてきたね。
    これは買いかも。

  44. 988 匿名さん

    >>986 匿名さん

    売れ残り在庫を叩くのが一番。

  45. 989 マンション検討中さん

    今日外出で大井町を通りがかって思ったのですが、
    結局仮称のままで、駅構内や外のビルに大きな看板かけていたりして、名前が正式に決まったら
    張り替えるのでしょうかね。。。

    名称決まらないだけで発生するコストが販売価格に乗っかるのかと思うと悲しい。

  46. 990 匿名さん

    物件名はシティタワー大井町じゃダメなんですか?

  47. 991 匿名

    グランドタワー大井町
    なんか良さげなきがする
    スミフっぽくないのか。

  48. 992 日本橋勤務

    東京日本橋タワーに激似‼︎
    同じ住友不動産だからかなぁ。似てませんか❓

  49. 993 匿名さん

    シティタワー大井町でよい。
    かっこいい。

  50. 994 匿名さん

    品川シーサイドもお忘れなくよろしくお願いいたします。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸