物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
8001
匿名さん
立地も建物も良し。
親切な契約者の方スラブ厚教えて下さい。
-
8002
匿名さん
-
8003
匿名さん
スラブ厚がマンションの推し所であれば設備仕様に記載する。
記載しないとなると薄いのでしょう。
なんかここ意地悪な人多いね。
-
8004
匿名さん
>>8002 匿名さん
私もそんなスラブ厚だったと記憶していますがここで書かれても、暫くしたらまた同じようなことを聞いてくるのでしょうね。
-
8005
マンション検討中さん
>>8003 匿名さん
意地悪なのは貴女でしょう。
スラブ厚は過去スレにもコンクリートで240とありましたよ。
信じたくないなら、MRでご確認ください。
-
8006
匿名さん
>>8005 マンション検討中さん
普通スラブ240ですね。
ありがとうございます。
-
8007
検討板ユーザーさん
高さ制限の変更による設計の調整でスラブ厚のHP記載が遅れた可能性もありそうなので、いずれHP記載されると予想しています。
少なくとも品川区への転入は、東京と神奈川以外からが半数近くを占めているので、MR通えない人もいますし、記載はあったほうが親切ですね。
-
-
8008
マンション検討中さん
>>8007 検討板ユーザーさん
真剣にマンションを買う人はそれでもMRに行くのは常識ですよ
-
8009
マンション検討中さん
>>8003 匿名さん
何が意地悪なんでしょうか
ワザと揉めるような聴き方をしてネガる貴方には品格の無さを感じます
このシティタワーでは標準より高グレードでも
わざわざ売り文句を並べたてないものがいくつもあります
それに引き換え大したこと無いものを大袈裟に書くマンションもありますね、どことは言いませんが
-
8010
マンション検討中さん
>>8005 マンション検討中さん
コンクリートスラブ(普通スラブ)で240で、しかもこちらで使用しているコンクリートは高密度で強度の高いものです
判断には中が配線空洞のボイドスラブと混同しないようにすることも必要です
-
-
8011
マンション検討中さん
>>8007 匿名
地方都市からの購入ですが、さすがに1億の物件ですのでMRに数回行きましたよ。
-
8012
マンション検討中さん
>>8010 マンション検討中さん
しかも
二重床&二重天井
-
8013
マンション検討中さん
>>8011 マンション検討中さん
貴方の行動が購入希望者の常識ですよね
-
8014
検討板ユーザーさん
>>8010 マンション検討中さん
高密度なのは高評価ですね。昔のマンションが床厚100~200でも静かだったのはコンクリートの質が良かったためという意見を読んだことがあります。
-
8015
匿名さん
>>8010 マンション検討中さん
良かった、ボイドスラブ280とかじゃなくて。笑
-
8016
匿名さん
今回のスーパー台風でザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー(36階地下1階建)は大変でしたね。。
地下施設はかなりのダメージを受けてしまったのではないでしょうか。
東日本大震災の時も思いましたが、海近くの海抜低いところには住みたくないものです。
-
-
8017
匿名さん
>>8016 匿名さん
こちらは品川区のハザードマップでも武蔵小山辺りと違って浸水エリアに該当してませんので大丈夫ですよ
-
8018
匿名さん
-
8019
匿名さん
-
8020
口コミ知りたいさん
>>8016 匿名さん
海から距離があっても目黒川沿いみたいな低地はスーパー台風来ると浸水しやすくアウトです。大崎〜品川シーサイドのあたり。
-
8021
マンション検討中さん
小生は終の住処を探し続けていた
地震、水災、火災、利便性、街の発展性、仕様、コスパ、これらを全て考慮すると都内の全てのマンションでここ以外に該当するマンションがなかった(我ながら正しい判断と自負している)
-
8022
匿名さん
東京都が、「想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図」を公開しています。
「高潮」とは、台風や低気圧の接近により、海水面(潮位)が平常時よりも高くなる現象です。
今回の「浸水想定区域図」では、次のような条件を想定して作成されています。
1934年の「室戸台風」級の上陸を想定
1959年に伊勢湾台風並の速さ(時速73km)で進む
東京港に最大の高潮を発生させるような台風の経路を設定
高潮と同時に河川での洪水を考慮
最悪の事態を想定し、堤防等の決壊を見込む
つまり、過去に日本を襲った最大規模の台風が来襲し、すべての条件が最悪の状況に陥った場合を想定しています。
なお、室戸台風級の台風が東京に来る確率は、「1千年~5千年に1度」とされています。
1千年・・・
その前に、マンションが朽ち果ててるわ
-
8023
匿名さん
>>8021 マンション検討中さん
いくら公開空地と言えども、寝泊まりは厳禁ですので、悪しからず
-
8024
匿名さん
>>8021 マンション検討中さん
良い選択だと思います。
ここでも話題になるなんとか小山では、想定外の災害リスクや仕様の低さ、リセールの悪さなどなどで、後悔してる契約者が多発してるようです。
-
8025
マンション検討中さん
>>8023 匿名さん
貴方は「終の住処」の意味を知らないようですね!最期の住居という意味であり、決してホームレスのことではありませんよ 笑
-
-
8026
匿名さん
-
8027
匿名さん
>>8021 マンション検討中さん
残るは新航路問題だけですねー。プロの間では新航路下の不動産はNG認識のようですが、大多数が素人なのでどこまで影響あるか正直読みづらい。
-
8028
マンション検討中さん
>>8027 匿名さん
8021だが航空騒音は全く気にしていない
小生福岡空港の航路下で生活経験あり
しかも当時は防音ガラスもなかった
-
8029
匿名さん
>>8027 匿名さん
ここはT4サッシュだから大丈夫
武蔵小山みたいにT2だと耐えられないレベルになると思うが
-
8030
匿名さん
餅つき名人さんのコメント
ちなみに「窓を閉めていれば大丈夫」という「防弾チョッキを着ているから銃で撃たれても大丈夫」的な珍言をいう人がいますが、無理がありすぎる恥ずかしい発言であることを認識してほしいところです。騒音被害の心配をしなければならない状況がすでにアウトであり、どう予防できるかは苦肉の策でしかないのです。
-
8031
匿名さん
>>8030 匿名さん
発想を転換すれば、飛行機の音が実際どうであろうが、資産価値には影響しない、と言ってるよね
-
8032
検討板ユーザーさん
窓を閉めなくても大丈夫だと思いました。大井町駅の航路300mよりも近い、頭上100mくらいの城南島海浜公園で20機くらい体験してきました。都内を飛ぶ予定と同じ羽田着の飛行機です。シティタワー大井町からは航路は400m先かつ駅の反対側なので、個人的には落下物リスクも許容できます。騒音かどうかの判断は体験するのが一番確実ですね。
-
-
8033
マンション掲示板さん
-
8034
通りがかりさん
白くて長い棒がたくさん敷き詰められているのでボイドでは?
-
8035
マンション検討中さん
-
-
8036
検討板ユーザーさん
同じく白くて長い棒の写真あれば見たいです。
10F辺り建築中だと思いますが、床の位置の一面広くに1方向か2方向に、狭い間隔でたくさん敷き詰められていたのであれば、ボイドの可能性ありそう。
一方でMRでは普通スラブと聞いたという投稿もあるので、ボイドでなければ足場など組み立ての白いパイプの可能性もあり?
-
8037
検討板ユーザーさん
シンプルに床厚のみで比較すると、口コミの普通スラブ240でも、二重床なら太鼓現象により遮音性75%で、直床180相当(ランクCの低性能)。
もしボイドならこれも太鼓現象でさらに遮音性80%で、直床140相当(ランクDの最低性能)。
さすがにシティタワー大井町は普通スラブで間違いないとは思います。
もし直床わずか14cm相当のお粗末なペラペラ床仕様なら、よほど構造や充填材に遮音性の工夫がないと、坪単価450~500に見合わないのではないでしょうか。
ただ標準Bランクの、普通スラブ直床200相当にするには、二重床だと普通スラブ270か、ボイド330が必要で、最近はそのようなタワマンの新規供給が少ないので、遮音性はある程度は妥協しないと大半の物件が対象外になってしまいそう。
後はコンクリート密度や梁など、厚み以外の要素でどれだけ重量床衝撃音を軽減できているかですね。
竣工後にLH等級は計測されるのかな。
-
-
8038
通りがかりさん
白くて長い棒たち
-
-
8039
マンコミュファンさん
>>8037 検討板ユーザーさん
わざわざ長い文章ご苦労様。
ふーん直床18cm相当ね。
このかたの書いてることを信じてる人いるのなら笑える。都内で販売している新築や近年販売された物件のスラブ厚を比べれば自ずと答えが分かるでしょう。
-
8040
匿名さん
-
8041
匿名さん
-
8042
検討板ユーザーさん
-
8043
マンション検討中さん
営業に確認しているというのに無理矢理事実を捻じ曲げたい方がいらっしゃるのですね。羨むのもしょうがないですけどね、私も欲しいです。
-
8044
匿名さん
普通は、営業に聞くまでも無く
HPにスラブ厚を書いとくもんだけどね。
-
8045
匿名さん
どなたか書かれてましたが、いよいよ来週土曜テレビ東京の
アド街ックに大井町が登場しますね。1-2カ月前には、BSで秘密にしたい街で紹介してましたが、もうこれで大井町の利便性は、すべてばれてしまうね。この番組後、庶民的かつこじゃれた街、かつスポル、キャッツ、四季と紹介されれば、
シティタワーは、まず買えなくなるだろう。都心最後の隠れ利便性の物件だし見学者も増えるでしょう。
-
-
8046
匿名さん
-
8047
匿名さん
-
8048
検討板ユーザーさん
-
8049
匿名さん
過去スレにコンクリートスラブ240とありましたが、プレストコンクリート使用の場合、スラブが使われていてもコンクリートスラブという分類になるようです。書き込まれた方は嘘をついたわけではありません。
私は球体スラブで260と聞いています。
以下はネットで調べたことですが、球体スラブは発泡スチロール製で従来のボイドより遮音性が高く全てコンクリートより軽量で駆体への負担が軽減されるそうです。
発泡スチロールの球体が音や振動を建物内に反響させず消散するからだそうです。
球体スラブ250がコンクリートスラブ等価剛性245だとも書いてありました。
防音については万全というわけではないですが、標準的ですので、ひと安心です。
-
8050
eマンションさん
>>8049 匿名さん
間違い入力があるようですね
スラブが使われて→ボイドが使われて
球体スラブ→球体ボイド
球体スラブ250→球体ボイドスラブ250
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件