東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定




大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 7704 住民板ユーザーさん4

    >>7703 検討板ユーザーさん
    品川駅は港区だったのを思い出しました。

    品川区はそりゃ目黒、五反田、大崎と大井町を重点的にやるのは必然ですね。

  2. 7705 検討板ユーザーさん

    >>7704 住民板ユーザーさん4さん

    そうなんですよね。品川駅は品川区だといつも勘違いしてしまいます。笑

    当初は北品川辺りに品川駅が予定されていたのが、鉄道は集客を遠ざけると勘違いした品川宿の反対にあって、少し離れた高輪に品川駅が出来たようですね。

    その結果、品川区の駅別一日平均乗車人員を見ると、4つの主要駅は、目黒・五反田・大崎・大井町になりますね。

    1. そうなんですよね。品川駅は品川区だといつ...
  3. 7706 マンション検討中さん

    緑の多い東側を考えているのですが、東横インの派手な看板が気になります。高さどれくらいか分かる方いらしたら教えてください

  4. 7707 検討板ユーザーさん

    >>7705 検討板ユーザーさん
    当時は石炭の黒煙上げて走る蒸気機関車でしたからね。国鉄は街の中心地は避けて建設され、中心地は電化された私鉄が縫うというのが当時の都市計画ですね。

  5. 7708 匿名さん

    東横インと東側の細いマンションは両方とも12階前後だと思います。東横インは看板が3階分の高さはありそうなので、実質15階ぐらいでしょうか。
    看板はそれほどギラギラしているわけではないですが、景観にはよくないので撤去してほしいですね。

  6. 7709 マンション検討中さん

    >>7708 匿名さん
    ありがとうございます
    高層階はお高そうなので中層階考えてますが、東横インの青い文字が気になりまして。参考にさせていただきます

  7. 7710 匿名さん

    Google earthだと東側はこんな展望です。東横インは、きになる人はきになるかもしれませんね。

    1. Google earthだと東側はこんな...
  8. 7711 匿名さん



    マン点流!ノウハウ(羽田新ルートをチェック)
    https://www.sumu-log.com/archives/11303/

    大井町駅って思いっきり真下なんですね。

    これ覚えてる人もうそんなにいないんだろうな。
    http://www.cityfujisawa.ne.jp/~t.a.arai/takashi/atugikiti/papamamabyeb...

  9. 7712 名無しさん

    >>7708 匿名さん

    大抵の事が許される商業地域で、後から来る人が「看板がじゃま」とか…。東横インも気の毒ですね。
    タワマン住民の傲慢さが地元に嫌われる理由が良く分かります。

  10. 7713 マンコミュファンさん

    目算で8階まで進んでいるように見えました。

    1. 目算で8階まで進んでいるように見えました...
  11. 7714 匿名さん

    >>7712 名無しさん
    これは正論

  12. 7715 マンション検討中さん

    展望が気になるのであれば、西側一択でしょうね。西側は低層住宅地域なので高い建物が立つ可能性はほぼゼロです。お値段は東側よりも高いみたいですが・・。ただ、西日が直接入るのはデメリットな気もしますが。

  13. 7716 匿名さん

    タワマンの西日は日没の瞬間まで遮るものが全くないのできついんですよね

  14. 7717 検討板ユーザーさん

    MRで確認できますが、幅40~50cmくらいの庇が設置されるので、陽が登り気温が上がるほどに、多少は室内に影が伸びるようでした。

  15. 7718 通りがかりさん

    >>7717 検討板ユーザーさん
    庇が50センチあっても、西日は低い角度から入るから、7月と8月は14時から18時くらいまで庇が意味なしなのです。日差しを遮って透け感もあるバーティカルブラインドとなるとニチベイのシルバースクリーンの一択で、これがまたお高いのです。

  16. 7719 検討板ユーザーさん

    大井町物件はやはり飛行機の騒音が一番の不安要素なので、最悪シナリオを想定して、南風時(年4割程度)に限定の一番近いルートかつ、最もうるさい大型機(至近距離だとエンジン騒音130db)かつ、420m離れていても距離による軽減は僅か5dbでの騒音を予想してみました。

    音に敏感な方は、上層階の足音も気になるでしょうから、午後の4時間限定の航路以上に、各物件のスラブ厚を気にした方が良さそう。

    1. 大井町物件はやはり飛行機の騒音が一番の不...
  17. 7720 マンション検討中さん

    全住居がT3サッシュ以上なので、シティタワー自体の音対策は十分だと思いますが、落下物の問題や風評被害的なものによる不動産価格の減少も心配です。
    大井町だけではなく、五反田、大崎、品川シーサイドなんかも騒音問題はありなので、品川区に住むと決めたら避けられない問題ですよね。騒音問題は、区議会でも自民党と公明党はあまり熱心ではないような印象です。

  18. 7721 検討板ユーザーさん

    >>7718 通りがかりさん

    そうなると庇は雨除けとしての機能のみですかね。

    ニチベイのシルバースクリーンは実物が見てみたくなりました。

    スカイツリーにも採用されているようで、日射反射率、シースルー感、明るさの全てが良さそう。

  19. 7722 匿名さん

    それってバーティカルブラインドではなくロールスクリーンでは?

  20. 7723 検討板ユーザーさん

    >>7722 匿名さん

    本当だ。ロールスクリーンだ。駄目だ暑さで頭が回っていないです。笑

  21. 7724 通りがかりさん

    >>7723 検討板ユーザーさん

    バーティカルブラインドでも作れますよ

  22. 7725 匿名さん

    タワマン高層階の西角に住んでるけど、西日に関してはそんなに気にしなくていいと思います。
    最近のマンションの断熱性やLow-eガラスの効果なのか、そんな灼熱地獄にはならないです。
    エアコンは必須ですが、今年の猛暑でも電気代そんなにかかってないです。
    ここは、眺望は西一択だから、西日で敬遠するならもったいない

  23. 7726 通りがかりさん

    >>7725 匿名さん

    マンションだと太陽熱はほぼ窓から入ってくるから、窓の大きさ次第ですね。流石に西側にテラス窓が4枚並ぶとエアコンがなかなか効きません。Low-eの遮熱も西日には効果ありですが冬の日差しも遮熱してしまうので悩ましいです。断熱性は高いのでエアコンで何とでもなりますが電気代を安くしたいなら窓周りは考えたほうが良いです。

  24. 7727 検討板ユーザーさん

    >>7724 通りがかりさん

    ありがとうございます。バーティカルなら景色を確保したまま日射を微調整できそうですね。部屋に縞模様に伸びる影も雰囲気ありそう。

  25. 7728 マンション検討中さん

    このマンションの南東角はイマイチなんでしょうか?一般的に南東角が最も人気なのだと思いますが。

  26. 7729 検討板ユーザーさん

    ベランダから頑張れば、西向きでも都庁、南向きでも富士山、東向きでも東京タワー(さすがにきつい?)が見れそうな感じもしますね。大井1丁目の標高ならみなとみらいも見れますかね。さすがに遠すぎ?

    1. ベランダから頑張れば、西向きでも都庁、南...
  27. 7730 匿名さん

    >>7726 通りがかりさん
    頭で考えるとそういう発想になるけど、実際住んでるとあんまり考える必要ないという現実です。

  28. 7731 匿名さん

    >>7728 マンション検討中さん
    南東角と南向きは良いと思いますがどちらも高いですよ

  29. 7732 通りがかりさん

    >>7730 匿名さん

    考える人には必要なんです

  30. 7733 マンション検討中さん

    >>7731 匿名さん

    やっぱり高いんですね。
    南東角は羽田空港が見れるのであればなかなかの眺望ですね。夜景が凄く良さそうです。ただ高層階はめちゃくちゃ高そうですね。25階以上の部屋のオーナーってどんだけ勝ち組なのでしょうか。。

  31. 7734 匿名さん

    >>7733 マンション検討中さん
    低中層階でも方角と部屋の大きさによっては、高層階のお部屋より高いですよ。
    中層階でも西側がお高いのでお金持ちゾーンですね。



  32. 7735 マンション検討中さん

    南東側のイメージです。高層階だと眺めいいと思いますよ。

    1. 南東側のイメージです。高層階だと眺めいい...
  33. 7736 マンション検討中さん

    南東も高層階なら永久眺望なんですね!
    もう売約済みなんでしょうか?
    坪500万円でも割高感ないような。

  34. 7737 マンション検討中さん

    シティタワーの周辺を歩くとわかると思いますが、まとまった敷地はないので当面の間は周囲に高い建物が立つことはないと思います。商業地域でも容積率や道路の制限などがあるので、高さはかなり規制されていますし。

  35. 7738 マンション検討中さん

    シティタワーに隣接する東側と南側は、商業地域ではないです。近隣商業地域なので、高さ制限はもっと厳しいです

  36. 7739 マンション検討中さん

    >>7735 マンション検討中さん

    緑があるあたりが羽田空港ですね!
    それを見下ろせる部屋って凄すぎ!
    羨まし過ぎです。おめでとうございます!

  37. 7740 通りがかりさん

    大井町だけではないですが、自転車は歩道を走らないでほしい。法律的にも原則禁止のはずなんだが。。。

  38. 7741 検討板ユーザーさん

    りんかい物件を見に行きがてら寄ってきました。8Fのままでしたが、前は多分なかった配管らしきものが見えました。もしかしたら窓の取り付けも増えたかもしれません。

    1. りんかい物件を見に行きがてら寄ってきまし...
  39. 7742 匿名さん

    >>7741 検討板ユーザーさん

    上棟したら早いよ

  40. 7743 検討板ユーザーさん

    >>7742 匿名さん

    やはりそうなんですね。なんとなく骨組の躯体工事に7割、仕上げに3割をイメージしています。

  41. 7744 匿名さん

    >>7743 検討板ユーザーさん
    外装はプレキャストではめてくだけだからね。そりゃ早いよ

  42. 7745 マンション検討中さん

    敷地面積
    6,253.02m2 
    建築面積
    2,796.94m2  
    ですけど、写真みてると建物でぎっしりですが、気のせいですかね…?

  43. 7746 住民板ユーザーさん4

    >>7745 マンション検討中さん

    >>7745 マンション検討中さん
    写真が、裏側ばかりだからじゃないですか?
    表玄関の方はかなり広大なセットバックです。

    とはいえ、写真では分かりにくいかもしれませんが10m以上、車道からセットバックしてますね。

  44. 7747 住民板ユーザーさん4

    >>7746 住民板ユーザーさん4さん

    裏側も10m以上セットバック

    でした。

  45. 7748 検討板ユーザーさん

    >>7745 マンション検討中さん

    上の写真と同じ池上通り側ですが、西エントランスまで割と距離ありました。建物が大きいのと工事の足場が外側に設置されている影響なのか、フェンスがあるとぎっしりに見えてしまいますね。

    1. 上の写真と同じ池上通り側ですが、西エント...
  46. 7749 マンション検討中さん

    暑い中、作業していただいている建設業者の方に感謝です!

  47. 7750 マンション検討中さん

    今週は大井どんたくですね。祭りに行きながら工事の進捗も見に行きたいと思います。販売の方は順調ですかねー。

  48. 7751 検討板ユーザーさん

    >>7749 マンション検討中さん

    健康第一で無理しないでほしいですね。

  49. 7752 検討板ユーザーさん

    >>7750 マンション検討中さん

    どんたく祭りに行けば、大井町の雰囲気が少なからず体験できそうなので、検討の参考になりそう。

    土日12~20時半を歩行者天国にして計5万人の集客のようです。

    出店と盆踊りを想像してましたが、ダンスコンテスト、プロレス、白バイ乗車体験など意外と盛りだくさんですね。

  50. 7753 通りがかりさん

    いつもは辛口のこの方がすごく好評価をだしてますね。http://x1mansion.com/citytower-oimachi

スムログに「シティタワー大井町」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸