東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 7151 匿名さん

    >>7143 匿名さん
    永坂、狸穴、麻布台あたりも入れて上げて

  2. 7152 eマンションさん

    >>7141 匿名さん
    中央線でも東京〜新宿間だけギリギリ中野まで
    山手線でも田端巣鴨大塚と新大久保のコリアンタウンは格下
    京浜東北線は上野〜大井町間で大森は?
    更に川崎と横浜くらいだろうな

  3. 7153 匿名さん

    >>7145 匿名さん

    街全体がうるさくなるわけではありませんよ。通常のdBを理解していますかね?およそ疑問です。この程度の「音」が気になるのなら、屋久島辺りはいいかもね。

  4. 7154 匿名さん

    完全バブルやな、ここ
    しらんで知らんで

  5. 7155 匿名さん

    どうぞ

    1. どうぞ
  6. 7156 匿名さん

    >>7155 匿名さん
    飛行機の航路の誤差がまさか数メートルとかと思ってるの?車じゃないんだから。
    数百メートルの誤差はあると思った方がいい。

    ただね新航路は既出情報だから、これからの資産性には大きく影響しないと思います。そんなにウェストシティタワーズはダメで自分の所はだけは大丈夫とかいう、余裕の無いことしなくてもいいかと。
    そんなことしても、ウェストシティタワーズとの資産性の差は埋まらん

  7. 7157 検討板ユーザーさん

    >>7156 匿名さん

    ウェストシティは同じスミフの兄弟物件なのでシティタワー大井町の検討者は親しみを持つ人が多いと思いますよ。駅連結も魅力です。

  8. 7158 匿名さん

    >>7157 検討板ユーザーさん

    駅力、直結等々、シティタワーズの方が資産性は高いです。

  9. 7159 通りがかりさん

    >>7156 匿名さん

    渋谷上空なら一番東通過と一番西通過の間は300〜400mくらいあり得るかも
    でも大井町上空でそんなにズレたら着陸が危険になってしまうだろう

  10. 7160 匿名さん

    ウェストシティタワーズを抜く物件は出そうにありませんね。

  11. 7161 口コミ知りたいさん

    >>7160 匿名さん
    大崎から3分は確かに良いマンションですね
    でも生活の便を考えたらどうかな?
    大崎から大井町まで買い物に来る人もいるようだし
    私はやはり9年目の中古より新築のシティタワーかな

  12. 7162 匿名さん

    >>7161 口コミ知りたいさん
    その中古と価格が同じというのが現実ですよ。
    比較するなら数字が一番正直

  13. 7163 匿名さん

    >>7162 匿名さん
    何度もご苦労さん
    中古価格は特定の売りたい人が仲介不動産屋の手数料まで乗せて希望額を出しているだけ
    それが良ければ貴方が買いなさい

  14. 7164 通りがかりさん

    >>7163 匿名さん

    >>7163 匿名さん
    そうでしたね
    中古を買えば仲介不動産屋に何百万の手数料を払わなければならなかったんだ
    仲介業者は儲かるはずですね

  15. 7165 匿名さん

    >>7161 口コミ知りたいさん

    休日に暇潰しがてら大井町に行ってるだけでは?さすがに大崎には勝てないって。ここは、山手線外側でとか、大井町線沿線でとか、限られた範囲の中で初めて目立つ物件。

  16. 7166 検討板ユーザーさん

    ウェストに限らず大崎は正直とても魅力的だと思います。山手線だし、飲食も多いし、上流な人も多く、落ち着いた都会を感じます。まだまだ発展もしますね。今となっては洗練されすぎて改札の前をビジネスエリートが歩いているので、私の場合は平日でもユニクロとサンダルで駅まで歩ける気軽さを求めて大井町を候補の一つとしました。大井町もアクセスはもの凄くいいですし、スポルや品川再開発で大化けしそうなワクワク感もあるのがいいです。

  17. 7167 名無しさん

    有料コンテンツなので中身は見れてないけど駅前の設計コンペをする模様。開発続く街、大井町。

    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180626500030.html

  18. 7168 匿名さん

    大崎がエリートとは、冗談でしょう。
    内容があまりに滑稽すぎて、、。大崎の中古を売りたいステマだと思われてしまいますよ。

  19. 7169 匿名さん

    大崎昔住んでましたけど、ゲートシティに入ってるのとか二流、三流企業だよね。
    だから飲食テナントもチェーン店ばかり。ビジネスエリートはやっぱり大丸有。

  20. 7170 匿名さん

    >>7169 匿名さん
    大井町って何かあったっけ?

  21. 7171 検討板ユーザーさん

    せっかくなので東証一部かそれ以上(官僚、教授、開業医など)に「選良された職」に付いている人を広義のエリートと定義した場合、2017年における23区の東証一部上場企業数を比較すると、千代田区港区中央区新宿区渋谷区品川区の順に多く、山手線の駅改札前を歩く彼らの数も、やはり東京・大手町辺りが一番多そうです。大崎はまあまあではないでしょうか。同時により多くの上位の区にアクセスしやすい駅の不動産の価値は高く、今の相場で駅徒歩4分圏内で坪450万円以内で買える新築の中では、シティタワー大井町の利便性は抜群だと思います。ブリリア秋葉原も惹かれましたが、造りも含めるとシティタワー大井町かな。

    1. せっかくなので東証一部かそれ以上(官僚、...
  22. 7172 評判気になるさん

    >>7167 名無しさん
    駅前再開発は初耳ですね。
    コンペやるところまでは具体的に話進んでるってことですね。

    駅前ってどこのことか気になりますが。
    阪急前か、きゅりあん前か、はたまた広町社宅跡の2021年以降の話か。

  23. 7173 名無しさん

    駅前コンペ
    大した話ではなかったようです。
    とはいえ綺麗になることは嬉しいですね。
    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/20180621100713_1.pdf

  24. 7174 マンション検討中さん

    大井一丁目の公示地価がものすごく上がってきてる。前回比で7%増加とは注目されてきていますね。

  25. 7175 マンション検討中さん

    SUUMOで第三期が更新されましたね。
    10戸と小出しを続けてます。

  26. 7176 通りがかりさん

    2315が9890万ですか。
    第1期ではこの部屋は9000万を越えないという説明でした。
    やはり、かなりの値上がりですね。

  27. 7177 匿名さん

    値上がり、ではなくただの、値上げ、では?
    似て非なるものですよ。

  28. 7178 マンション掲示板さん

    >>7177 匿名さん
    それでも買いたい人が相当数検討しているのだから値上がりでしょう。

  29. 7179 匿名さん

    相当数なんですか。
    10戸しか売れないのに。

  30. 7180 名無しさん

    >>7179 匿名さん
    そう
    10戸しか売らないのに
    スミフはクレビアが出してからの本格販売を
    考えている
    一部は完成後の販売でも良い

  31. 7181 匿名さん

    >>7180 名無しさん
    ドトールでも同じ事を言ってた契約者いたな・・・
    懐かしいの~。

  32. 7182 評判気になるさん

    1期の価格表(最後の方は歯抜けしか貰えなくなったけど)より10%ぐらい値上げされいる気がしました。

  33. 7183 マンション検討中さん

    >>7180 名無しさん
    一期の価格は今になって振り返ると安かったですね。
    クレヴィアがかなりの高値を予定しているので、すみふとしてはスペックに優るシティタワーをクレヴィアより安くは売りたくないでしょうね。

  34. 7184 匿名さん

    >>匿名さん

    そんなこと自慢げに言わなくてもみんな知ってるって。とにかくネガ
    をかませたくて仕方がないようだけど、承知だから、知ってるからね。
    毎度毎度お疲れ。

  35. 7185 匿名さん

    17年7月に販売していて既に完売のマンションは総じて10%くらい上昇しているでしょ。今は一段上昇している。

  36. 7186 匿名さん

    獲らぬ狸の皮算用

  37. 7187 匿名さん

    >>7166 検討板ユーザーさん
    大崎でビジネスエリートとか笑。ないない

  38. 7188 マンション検討中さん

    >>7182 評判気になるさん
    はい、そのぐらい上がってると思います。それがなければここを選んでたと思いますが、最初にモデルルームに行って悩んでいて次回800万上がって、はい、そうですかって簡単に納得できませんでした。

  39. 7189 匿名さん

    自問自答お疲れさん

  40. 7190 匿名さん

    プラス10%程度で買えるならパークコート浜離宮が欲しいなあ

  41. 7191 匿名さん

    >>7184 匿名さん
    とりあえず、落ち着け。動揺がつたわってくる

  42. 7192 評判気になるさん

    >>7185 匿名さん
    それに合わせて上げてくるスミフの面の皮の厚さには驚かされる。

  43. 7193 評判気になるさん

    >>7190 匿名さん
    虚しいこと言うな。現実と向き合え。

  44. 7194 マンション検討中さん

    大崎にある有名企業は駅前の日本精工と神戸製鋼、仕事上良く行きました。そこそこエリートと言えるかな。

  45. 7195 マンション検討中止

    ここの物件が検討出来ているだけでエリート層ですよ。僕なんて値段表見せられることすらなく、口頭で大体の金額だけ聞かされて、それでも即撤退でしたからね
    (;'∀')

  46. 7196 評判気になるさん

    第三期の10個も即売れるでしょうね(;゚;Д;゚;)
    でもまだまだ在庫はある。いつ一気に売るんでしょうかね(・・;)

  47. 7197 評判気になるさん

    >>7192 評判気になるさん
    甘ちゃんだなあ
    状況に応じて企業利益を追求するのは当たり前
    それが受給関係であり時価というやつ
    三井も三菱も同じ

  48. 7198 匿名さん

    >>7197
    スミフの営業が大きな声でキッパリ言い切ってましたよ、このセリフ
    社内でこれを1番に教育されるのでしょうね
    客を刈る、とも言ってるとかいないとかも聞きましたね

  49. 7199 マンション検討中さん

    >>7192 評判気になるさん

    あなたはボランティア団体にお勤めですか?
    企業が利益を追求するのは当たり前だと思いますが。。

  50. 7200 匿名さん

    ほかのデベでは、営業に露骨に、「企業は利益を最大限追及するのが当然なのでどんどん値上げするのは当たり前ですよ!」とドヤ顔で言われたことはありませんね
    もう一つ言うと、客側から見て、スミフはよくわからない営業方法ですね

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸