東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 3344 マンコミュファンさん

    武蔵小山スレと比べてこちらは落ち着いてますね。かたや値段が異常に高いとの話題で持ち切りでこちらは価格に対する納得感があるのできょうね。こちらは品川区からかなりの補助金が出ているようなので価格への転嫁が少なかったのでしょうね。

  2. 3345 マンション検討中さん

    >>3344 マンコミュファンさん
    結構昔からこのスレ見てますが、補助金の話は少し触れられてたけれど、本当にそうだったのか、金額感は、みたいな話は一切なかった気がしますね。

    実際どうだったんだろうな。

    事例として、富久クロスは補助金でかなりリーズナブルな価格だった記憶がありますが。

  3. 3346 マンコミュファンさん

    >>3345 マンション検討中さん
    富久クロスはあの間取りの悪さ、制震構造でかなりコストカットしてますからね。こちらは間取りも日建設計ですし、免震構造ですし比べ物になりません。

  4. 3347 匿名さん

    >>3346 マンコミュファンさん

    富久も日建設計じゃなかったっけ?

  5. 3348 マンション検討中さん

    >>3347 匿名さん
    違う。久米設計。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/富久クロス

  6. 3349 マンション検討中さん

    久米設計は安いとこって事?

  7. 3350 匿名さん

    免震は高過ぎると効果が疑問視されているので
    超高層タワマンは免震にしないのが普通だよ。富久は55階建てか。
    住不では高いドゥトゥールは免震だけど52階建てだね。

  8. 3351 マンコミュファンさん

    >>3350 匿名さん
    30階前後の免震が理想的

  9. 3352 口コミ知りたいさん

    >>3351 マンコミュファンさん

    ここは理想ですね

  10. 3353 匿名さん

    なんで?

  11. 3354 匿名さん

    理想だとして値段は理想ではない

  12. 3355 通りがかりさん

    >>3354 匿名さん
    相場からすると高くはない。お買い得感あります。

  13. 3356 マンション検討中さん

    >>3355 通りがかりさん

    え?

  14. 3357 マンション比較中さん

    値段が高いことよりも、賃貸が多くなりそうなのが欠点。

  15. 3358 マンション検討中さん

    安定の同一ネタ。既に過去ログにて答えは出ているというのに。物件に興味の無い一見さんによる思いつきの書き込みと簡単に分かりますね。

  16. 3359 マンション検討中さん

    ラビアンタワーからの買い替えされる方が結構おられますね。モデルルームで聞きました。

  17. 3360 マンコミュファンさん

    今朝、現地を見学しました。
    伊藤忠三菱の現地前に新しく建築表示あり。建築会社は、東急建設です。

  18. 3361 口コミ知りたいさん

    >>3360 マンコミュファンさん

    あそこの敷地にタワーを建てるということは相当ペンシルですね。

  19. 3362 マンション検討中さん

    北仲と迷っている
    気持ちは北仲
    洗練度の違いと将来のキャピタルゲインの期待値で大きな差があり

  20. 3363 マンコミュファンさん

    >>3361 口コミ知りたいさん

    そうですね。シティータワー大井町は、敷地が広く植栽も沢山設置されるので良いですね。後は伊藤忠三菱の販売価格を見て、どちらにするかを考える方が多いと思います。もし価格差があまりなければ、シティータワー大井町に客が流れるでしょうね。

  21. 3364 通りがかりさん

    今日、明日と、ラビアンタワーの12階南向きの部屋がオープンルームなので見学したいと思います。南向きは、伊藤忠三菱が建つと眺望が厳しいです。

  22. 3365 マンション検討中さん

    >>3363 マンコミュファンさん
    一応不動産業界の前情報では440平均らしいとすみふさんは言ってましたが、あくまで競合の戯言かもしれないのでご参考レベルでお願いします。

  23. 3366 マンション検討中さん

    >>3364 通りがかりさん

    あの60m2後半で7000中盤価格の部屋でしょうか。あまりの強気で私は諦めましたが…

  24. 3367 通りがかりさん

    >>3365 マンション検討中さん

    情報有難うございます。いい値段ですね。その値段だとシティータワー大井町に流れますね。

  25. 3368 通りがかりさん

    >>3366 マンション検討中さん

    そうです。この価格だとなかなか厳しいと思います。買い替えされるのかと思います。

  26. 3369 マンション検討中さん

    南東角は高いですか?
    あまり議論に出てきませんが。

  27. 3370 口コミ気になるさん

    >>3369 マンション検討中さん
    南東角は割高な上に間取りが微妙ですね…。
    3ldkで9000ごえだったと記憶しております。

  28. 3371 マンション検討中さん

    利便性、地盤、外観、MDも 気にいっているが西側高層階3LDKで9,000万近くでは1馬力1,000万超えの私にはやはりちょっと厳しかな。
    都心から離れるか、ランクを落とすかして7,000万程度に方針変更したがラビアン中古もありか?

  29. 3372 マンション検討中さん

    >>3371 マンション検討中さん

    7000万台でも良いマンションたくさんあるでよ

  30. 3373 匿名さん

    >3365
    あっちは440?ないない。笑
    スミフの営業が言ったとか。笑

    同じ地域の物件でスミフより高く買わされた前例はほぼ皆無。不動産業界の常識です。

  31. 3374 匿名さん

    価格に関しては営業はウソばっかですよ。
    だって責任とる必要ゼロだもん。
    もしウソなら坪単価の差額分お返しします、でなければただの言ったもん勝ちです。

  32. 3375 通りがかりさん

    >>3370 口コミ気になるさん
    3LDKの広さは70m2位でしょうか?

  33. 3376 口コミ気になるさん

    >>3375 通りがかりさん
    73m2ですね。80越えの南東は軽く億円超えでした。

  34. 3377 通りがかりさん

    >>3373 匿名さん
    それでもローレルコートでもほぼタワーと同じ単価ですからね。どう出るか楽しみですね。

  35. 3378 通りがかりさん

    >>3376 口コミ気になるさん

    詳しく説明頂きありがとうございます。

  36. 3379 匿名さん

    >>3372 マンション検討中さん
    ラビアン中古でも3LDk高層階で7000万はキツいかもしれない。
    3372さんの言う通り7000万台のマンションも
    駅距離、地盤、低層を気にしなければいくらでもあります。

  37. 3380 評判気になるさん

    >>3377 通りがかりさん
    諸条件を考えるとローレルコートは坪平均単価350万でなければシティタワーに対抗出来ないのではないか?

  38. 3381 マンション検討中さん

    >>3374 匿名さん
    3373=3374
    あなたの恨みつらみは不要です。
    何があったかしれませんが買う人は冷静に調べていますから。

  39. 3382 通りがかりさん

    >>3380 評判気になるさん

    普通に考えたらそうだと思います。

  40. 3383 マンション検討中さん

    ここのポジは嘘が目立つ

  41. 3384 通りがかりさん

    >>3383 マンション検討中さん
    わざわざ書き込まなくていいですよ

  42. 3385 匿名さん

    このマンションのすぐ近くの東横イン並びの焼肉屋さんは、大井町で一番美味しいと思う。

    美味しいラーメン屋さん、イタリアン、フレンチ、焼鳥、食堂もある。阪急のお肉屋さんやお魚屋さんも質が良いよね。
    もちろん駅越えて西友まで行って食費節約生活も、毎日ヨーカドーに寄って家庭的な手料理も。全部徒歩5分以内で叶うのが大井一丁目の良いところ。楽しみだね。

  43. 3386 匿名さん

    >>3365 マンション検討中さん

    私は三菱の方は平均坪380前後と聞きました。
    関係者から直接なので、一応参考までに。

  44. 3387 検討板ユーザーさん

    >>3386 匿名さん
    伊藤忠から400超と聞いているがこれもあてにならない。大体情報なんて発信源がどんな意図を持っているかも不明。スミフの440だって伊藤忠がスミフにダミー情報を流したかも知れないし、3365が故意に捏造した話かも知れない。よって私のも信用できないかも
    結局発表されるまで待つのがベストだろう。

  45. 3388 匿名さん

    発表までの価格調整だってあるだろうし。

  46. 3389 匿名さん

    ここの掲示板は穏やかで協力的ですね。武蔵小山のスレは、感情的な人が多くてけなしあいがひどいです。民度の差ですかね。

  47. 3390 マンション検討中さん

    >>3386 匿名さん
    間取り出てないけど70平米が中心なら、ありえるかもね。

    シティタワー側で強気設定なのは1LDK単身向け50平米と、プレミアムなりがちな角住戸と高層階。

    西東低層-中層中住戸の坪単価は380前後なので。

    そんなに驚く価格設定ではない。
    みなさん冷静に。

  48. 3391 匿名さん

     ゼームス坂の中ほど、昔のガソリンスタンドの場所に三菱地所が10階建ての共同住宅を建設すると掲出があった。東口の喧騒が気になるが、羽田にも京急で行きやすい立地なので、ここも坪400万円からかな。

  49. 3392 通りがかりさん

    >>3383 マンション検討中さん
    ここのネガも嘘や落とし入れが目立つ

  50. 3393 eマンションさん

    >>3391 匿名さん
    喧騒駅近1分〜閑静駅近4分の間にこれからもシティタワーほど大規模ではないがマンションが予想される。よほど質的に外れたものでなければ基準値400だろう。その中から自分に合ったものを選べばいいのではないか?

  51. 3394 通りがかりさん

    >>3391 匿名さん

    東側は航路直撃と地盤が微妙なので多少は安くなりそうですね

  52. 3395 マンション検討中さん

    >>3394 通りがかりさん
    誰しもそういう事実がわかり始めたね

  53. 3396 マンション検討中さん

    やはり、買いですね。今日もこれから、モデルルーム行きます。

  54. 3397 匿名さん

    スミフ、大井町、これだけでスルー確定。

  55. 3398 名無しさん

    >>3397 匿名さん

    勝手にどうぞw

  56. 3399 マンション掲示板さん

    >>3397 匿名さん

    スルー出来てないw
    書き込んでるじゃん

  57. 3400 マンコミュファンさん

    >>3397 匿名さん
    それなら書くなよ
    邪魔しに来る奴が遊びに来るところじゃない

  58. 3401 検討板ユーザーさん

    ラビアンタワーの南向き12階のオープンルーム見学しました。
    正面に伊藤忠三菱のマンションが建ちますが、西向きの眺望は抜けていました。
    最近200万円値下げしたようですが、新築時価格から1000万円高くなっており、この価格では、厳しいと思います。
    なお、伊藤忠三菱の敷地が良くみえましたが、シティータワー大井町と比べてとても狭く、マンションの価値としては、シティータワー大井町がやはり良いと思いました。高くて買えませんが。

  59. 3402 名無しさん

    >>3401 検討板ユーザーさん
    実況ありがとうございました。
    やはり大井町No1はシティタワーですね。
    予算が合えばここを購入するのが正解ですね。

  60. 3403 マンション検討中さん

    今日もモデルルームは盛況でした。みなさん前向きにご検討されてる方が多いですね。

  61. 3404 マンション検討中さん

    ここは異常なまでのポジが多いね

  62. 3405 検討板ユーザーさん

    >>3402 名無しさん
    予算が許すならシティータワー大井町が最高のマンションかと思います。

  63. 3406 匿名さん

    何と比べて?

  64. 3407 匿名さん

    >>3406 匿名さん

    比較も何も宗教染みてる

  65. 3408 マンション掲示板さん

    残念ながらデベが宣伝してるようにしか見えないね
    不健全極まりない

  66. 3409 マンション検討中さん

    いやいやいや、向こう50年考えてもシティタワー大井町が城南地区ナンバーワンのタワマンでしょ。普通に大卒レベルの頭でも分かることでしょ。

  67. 3410 マンション検討中さん

    >>3408 マンション掲示板さん
    してると思うのであれば勝手に思ってて格好だと思いますが。

  68. 3411 マンション検討中さん

    買えるなら住んでみたいな大井町。キャンセル住戸待ち。

  69. 3412 匿名さん

    >>3411 マンション検討中さん

    キャンセル待ちしないと購入できないのでしょうか?

  70. 3413 検討板ユーザーさん

    航空音に近くに風俗、○暴事務所といったネガは力尽くでも消去される
    それ以外のネガである価格も周辺マンションの価格が偽られ、高くないと言い張る
    この掲示板の特徴です

  71. 3414 マンション検討中さん

    希望の住戸があるので、キャンセル出たらおしえてもらう。それまでは、他物件みながら、検討中。

  72. 3415 マンション検討中さん

    >>3408 マンション掲示板さん
    デベは書いてないし、よそ者に不健全なんて言われる筋合はない。

  73. 3416 通りがかりさん

    >>3413 検討板ユーザーさん
    下らんネガをしつこく書くから当然だろう。

  74. 3417 匿名さん

    >>3416 通りがかりさん

    教育重視の人とか結構気になると思う、というか気になるんだけど

  75. 3418 口コミ知りたいさん

    >>3417 匿名さん
    考え過ぎですよ。○暴、風俗なんて都内どこでもあります。それが教育上気になるなら僻地に住めばいいじゃないですか。

  76. 3419 匿名さん

    最初ここ検討してましたが、子育て環境重視して他物件を購入しました。ネガ情報も有益ですよ。

  77. 3420 匿名さん

    >>3418 口コミ知りたいさん

    僻地って…
    残念ながら、都内で風俗も○暴もない場所なんて普通にありますけど。

    投資用で検討されてるなら子供無し世帯をターゲットにした部屋をお勧めします

  78. 3421 マンション検討中さん

    友人から周辺の子育て環境は良いと聞いておりますので私はここで満足してます!

  79. 3422 評判気になるさん

    >>3420 匿名さん
    ここぞとばかりに他のデベが売り込みにきたね
    必死ですねww

  80. 3423 匿名さん

    >3413
    正解。

  81. 3424 近隣住民

    この町は子供達の教育レベルは高いし、いわゆる不良も少ないです。
    無理強いはしませんが誤解はしないでください。

  82. 3425 口コミ知りたいさん

    >>3423 匿名さん
    不正解

  83. 3426 匿名さん

    >>3424 近隣住民さん

    この町の教育水準のことではなく、このマンション特有の問題ですよ
    近隣住民さんが名前変えてまでコメントなさるなんて一体どうされたんですか??

  84. 3427 マンション検討中さん

    >>3419 匿名さん
    他物件を購入したのに、この板を覗いてコメントまでしてるってことはやっぱ相当気にしてるんやろ?資金力なくて買えなかったなら正直にそう言おうや。

  85. 3428 匿名さん

    >>3402 名無しさん
    値段はナンバーワンだね。
    場所やコスパやモノで見るとプラウドとかザパークハウスとか他にも良いのありますよ。

  86. 3429 マンション検討中さん

    >>3428 匿名さん
    いやいや、どの物件でも何だかんだプロコンはあるよ。その上で総合的に見て大井町ナンバーワンという意見なので異論なし。部分的に他の物件の方がいいとかいう議論は意味ないかなー。

  87. 3430 匿名さん

    >>3428 匿名さん
    プラウドとかパークハウスが良ければそちらのスレに書けや
    ここのスレで書く話じゃないだろう
    よそのスレで他の売り込みをするのは荒らし以外の何者でもない

  88. 3431 匿名さん

    >>3426 匿名さん
    誰に言ってるの?
    ネガ集団の一員さんよ

  89. 3432 匿名さん

    >>3429 マンション検討中さん

    あなたにとって、ナンバーワンという結論ならもうこの板に用はないのでは?

    迷ってる私みたいな人のための掲示板だと思ってたし、判断するためにも部分部分を理解したいのだけどね

  90. 3433 マンション検討中さん

    >>3428 匿名さん
    プラウドは東口飲み屋街の出口にあり、パークハウスは商店街の屋根に隠れた場末のマンション。いずれも防音対策もロクに出来てない時代遅れの中古マンションで真上を飛行機が飛ぶようなものを何故薦めるのか?
    町の不動産業者である貴方が仲介手数料を稼ぎたいのはわかるがここはシティタワーの検討者が真面目に議論しているスレです。
    一生懸命なのは理解できますが横槍入れるのは
    チョット待ってもらえますか?

  91. 3434 匿名さん

    ポジポジしたいだけなら契約者専用スレいけや笑

    検討版に他物件の話が出るの当たり前だわさわさわさわさ

  92. 3435 マンション検討中さん

    >>3432 匿名さん
    迷ってて情報を取りたいのであれば、他人のコメントをシャットアウトするような言い方はやめときなよ。貴方が投稿しているコメントは誰の役にも立ってないことに気づいてください。

  93. 3436 匿名さん

    >>3430 匿名さん

    ほんとだよ、低仕様の板マンで満足ならそっちでやってほしい。
    そのあたりの中古狙う人だと属性が違うからそもそもここに手が届かないでしょ。
    新築が欲しくて低仕様でいいなら、坂下って海の方に丁度良いのがあるからそれで満足しといてくれ。

  94. 3437 検討板ユーザーさん

    ナンバーワンじゃなくていい。難癖をつける奴らは買わなくていい。自分にとって、地元だし、オンリーワンの物件、住戸なので買うつもり。懸念材料はあるようだが、気にしません。

  95. 3438 匿名さん

    >>3434 匿名さん
    宗教って周りに惑わされるな振り回されるな、ここが一番だ、みたいなとこあるよね
    雰囲気がなんか似てる気がする

  96. 3439 マンション検討中さん

    プラウドの中古は高くて諦めたよ。あっちは中古で9000万超えてるからね。
    適当な書き込みする前に、それ位調べたら?

  97. 3440 名無しさん

    >>3439 マンション検討中さん
    それなら黙ってそこに行けや
    ここで他物件の宣伝なんかいらないだろう
    頭の悪いヤツだな

  98. 3441 検討板ユーザーさん

    >>3438 匿名さん
    あらゆる項目を検討した結果ここに至っただけです。迷える子羊さんは大いに迷いなさい。
    結果どこに行き着こうと貴方の決めたことです。


  99. 3442 名無しさん

    >>3439 マンション検討中さん
    楽しみだねー
    そんな額で買うお人好しが本当にでてくるかな

  100. 3443 マンション検討中さん

    第2期はどれくらいの戸数、販売するのでしょうか?
    全然売れてないらしいのですがまた販売時期を延期なのですか?早く買いたいです!

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸