東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 2764 匿名さん

    目黒って品川区なの?

  2. 2765 匿名さん

    >>2763
    悪ノリにもほどがあるので通報しておいた。
    そういうランキングやざっくりしたエリア話をしたいなら別スレでやれ。

  3. 2766 eマンションさん

    2760.2761.2762
    貴方は何が言いたいのでしょうか?
    やんわりと買いもしないクセに大井町を否定しに来ただけですね。大井町のポジティブなスレが出るたびにケチをつける輩が現れますね。
    2754もそうなのでしょうか?間違っていたらごめんなさい。

  4. 2767 通りがかりさん

    とても素晴らしいマンションですね‼︎
    こちらは坪300万台で買える部屋は出てくるのでしょうか???

  5. 2768 eマンションさん

    >>2766 eマンションさん
    2754の表現は荒れた小山のスレにも書かれていました。同じ人間なのでしょう。

  6. 2769 eマンションさん

    >>2767 通りがかりさん
    貴方は茶化しに来ただけですね。

  7. 2770 匿名さん

    >>2766
    検討スレなんだからポジもあればネガもあるのは普通では?
    そんなのいちいち目くじ立ててたらこの手の掲示板では腹が
    たつだけだから見ない方が良いと思いますよ。

    それに、「いいですね!最高ですね!買いですね!素敵ですね!」ってのが
    ずっと連投されてるほうがまったくもって意味をなさないと思うけど。
    ちなみに、あなたがあげたスレ番と私は関係がありませんから悪しからず。

    ポジネガに関わらずそういう投稿者批判や書き手の意図を確認しだすのが一番
    荒れるし物件検討に一番関係がなくて迷惑なので言っときますわ。

  8. 2771 通りがかりさん

    >>2769 eマンションさん

    真剣です。
    低層で良いので坪300万台で買える部屋があれば買いたいと思っています。

    だってこれだけ立地がいいんですから。

  9. 2772 マンション検討中さん

    シティタワー大井町のスレは真面目に検討する方が書き込んでいます。その辺を忘れずに。

  10. 2773 匿名さん

    >>2766

    まずはあなたからHNをコテハンにして匿名性よりも一段秘匿性をあげてみたらどうですか?
    ただの紳士協定ですが大勢の方が賛同すれば"eマンション"とか"検討中さん"とか"匿名さん"
    を使い分けて一人で連投してるやつを簡単に弾き飛ばせると思いますけどいかがでしょ?
    随分と連投が多いし、流れを見てると投稿者批判をけしかける時はいつもその手のコメントが
    続くんですよね、間髪入れずに。
    もちろん、あなたはそういう連投はしてないんですよね?スレ番批判するならまずはあなたから
    自分の投稿番号がわかるようにコテハンにしてくださいな。それもしないで投稿者批判するなら
    単にあなたにとって都合が悪い話を攻撃してるだけでやってることは同じでは?

  11. 2774 匿名さん

    >>2769

    あなたは>>2766でしょうか?
    連投による投稿者批判は見苦しいと思います。
    やるならまずは自分の投稿を明らかにしてHNを固定ハンドルにし、
    身の潔白を証明してから他の投稿者にも固定HNによる投稿を呼びかければどうでしょうか?

  12. 2775 マンション検討中さん

    >>2770 匿名さん
    もう よろしいじゃないですか。
    あなたも書くのやめましょうよ。
    第三者にはいずれにせよ不愉快です。

  13. 2776 匿名さん

    もうやめようや
    よほど書き慣れているか
    私達には聞き慣れない専門用語が飛びかってるだけで
    全く建設的ではないね。
    そんなやり取りここではいらないんだよ。

  14. 2777 匿名さん

    約一名、なかなかすごい人がいますね..

  15. 2778 匿名さん

    >>2777 匿名さん
    多分買う気もないのに参加することに意義ありの人?
    手慣れているから難しい用語いっぱいですね。

  16. 2779 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    別にいいのではないでしょうか?

  17. 2780 匿名さん

    ほらね。急に"eマンションさん"に固定HNでだしたら?って提案したらこのように
    今度は"eマンションさん"の名前ではない人からのコメントが多数連投されるんですよね
    この時間帯なんだからそんなに別々の人がたくさんいるわけないのに。
    真面目に議論したいならそうやってコロコロ名前を変えて自作自演せずに堂々と主張したらいいのにね。

  18. 2781 検討板ユーザーさん

    はいはい、わかりました。
    大井町はいいですよ。いいえ ここが問題ですよ。
    どっちでもかまいません。買う人は買うのだから
    買わない人は指くわえて見てたらいいですよ。
    下らない議論なんか入る余地ないね。

  19. 2782 マンション検討中さん

    >>2773 匿名さん
    理屈ばかりこね回してここの検討欄を荒らしているあなた、直ちにやめて下さい。シティタワー大井は皆さんでまともなコミュニティを作ろうとしています。皆さん不愉快に思っていますよ。

  20. 2783 マンション検討中さん

    >>2770
    ずっと見ているだけで初めて投稿しますが、2770さんの意見がまっとうだと思います。
    このスレ4月ぐらいから、
    ネガが書き込まれると全力で否定する投稿だけならまだしも、
    ネガを書き込んだ人を全否定する投稿が連投されるんですよね。
    検討スレなんですからポジネガ両方あるのが当たり前ですし、
    ネガを書く人を嘲笑して、ネガを書き込みにくくするのはおかしいとずっと思っていました。
    どういう方がこのスレをコントロールしようとしているのか、と思わず想像してしまいます。
    あまり露骨だとかえって物件に対しても悪い印象になると思います。
    この自分の投稿に対しても罵倒や嘲笑のレスが書きこまれるのでしょうか。
    そうなったら、自分はもうこのマンションは検討から外そうと思います。
    不自然ですから。

  21. 2784 マンション検討中さん

    外人部隊まで参入してこのスレも有名になったものです。
    ず〜っと遡ってみたのですが、2748さんの好戦的な書き込みからのスタート?
    自分で書いて自分で燃え上がったかな
    ポジもネガも冷静にね

  22. 2785 マンション掲示板さん

    スレが嫌だから外れるという人はマンションのことを本当には考えてない人
    外れたらいいでしょうね

  23. 2786 マンション掲示板さん

    >>2761 匿名さん
    大井とディズニーの組み合わせはピンと来ませんがどう方法が考えられますか?

  24. 2787 匿名さん

    >>2783 マンション検討中さん

    平置さんみたいなマトモに調べもしない嘘を書く人がいたら反論されるのは当たり前では?
    いま暴れている方も同一人物でしょうけれど。
    ということでサヨウナラ、よい物件見つかるといいですね。

  25. 2788 匿名さん

    >>2787 匿名さん

    誰が何の嘘を書いたの?

  26. 2789 マンション検討中さん

    ネガをコントロールしようとする人は何パターンか考えられますが、
    ただの荒らしでなく利害関係のある人であるならば、
    ゆくゆくこのマンション購入者になんらかの不利益がかかる可能性が高まるのでは。
    マンション管理会社もアフターも住み心地も重要です。
    真剣に検討するのならばあらゆる想定で深く考えるのが賢明かと。
    検討されている方は皆さんこの掲示板を妄信するのではなく
    ちゃんとよく考えておられると思いますが。

  27. 2790 評判気になるさん

    >>2784 マンション検討中さん
    外人部隊ではないかも
    ポジる人は契約者か地権者
    ネガる人はまだ買えなくて必死こいてる人
    (特にややこしい事書いてる人)
    それだけ2期の抽選は厳しいということか!

  28. 2791 マンション掲示板さん

    >>2790 評判気になるさん
    買いたい為に物件をネガるような卑劣な行為はやめにしないか?見ていて嫌なものを感じる。
    もっとも買う人のハラは決まってるのでそんなことで左右はされないがそれでも不愉快。

  29. 2792 匿名さん

    買いたいために、と都合よく解釈するのもポジの特徴

  30. 2793 名無しさん

    >>2783 マンション検討中さん
    あんた夜中まで買いてた人だろう!

  31. 2794 2783

    >>2793
    違います。

  32. 2795 検討板ユーザーさん

    失礼しました
    ただ昨日大井町を真面目に分析していた人に対して(どちらかと言うと肯定的な内容だったかな)荒らしのような喧嘩腰の人がずっと買いていたのですが、文章が似ていたので同じ人かと思ってしまいました。

  33. 2796 検討板ユーザーさん

    本当に嫌な人がいますね
    若い人なんでしょうか
    慣れていて手も早いせいか長文も書ける
    この世界のことを良く知っていて何か色々な
    こと想像して悦にいっている
    ここは情報交換の場です
    一切入ってこないでください

  34. 2797 マンション検討中さん

    情報交換ももうこれ以上はいらないかも知れませんね。全て言い尽くされてきたようです。
    過去の2000件以上のスレで充分ですよ。
    もう書くことがないから先のような人達が出てくるのでしょう。

  35. 2798 マンコミュファンさん

    ひとりなのか、複数なのか
    喧嘩売るような言葉のひとがおられます。
    ここでお願いです。
    売られた喧嘩に反応するのは、相手にいっそう火を
    つけてしまいます。
    ここは大人の対応でスルーしましょう。ほうっておいて相手にしなければいいんです。2-3日ここを離れて趣味でもゲームでもしておきましょう。
    また来ればいいんです。小さなことに反応してる自分の情けなさに気がつきます。
    ただ言ってる本人も気の毒だと思います。
    たぶん日中の会社でのストレス発散がここしかないのかもしれません。

  36. 2799 匿名さん

    HN変えて連投してる方、マンコミュでここまでの方は初めて見ました。
    文章からはややご高齢な方なのかな?
    因みに2733, 2735, 2736は私ですが、それ以外投稿してません。
    大井町ポジです。

  37. 2800 匿名さん

    >>2799 匿名さん
    本当に2733.2735.2736さんなら歓迎します。
    ということは同じような方が何人もいるのですか?

  38. 2801 匿名さん

    >>2799 匿名さん
    大井町ネガの中に貴方と似た文章体がいくつか見られますが私の気のせいでしょうか?
    ポジでもネガでも構わないでしょう。ここはそういうコーナーですから。ただし一人の人間が
    両方の立場を使い分けさえしなければ。

  39. 2802 匿名さん

    ーーーーー非建設的言い合いはここまでーーーーー

    検討に有意義な意見であれば、ネガでもポジでも積極的に出し合って情報交換しましょうよ。

    ネガなコメントも、「検討者だが◯◯が懸念」「検討していたが◯◯を調べて結果やめました」「この辺りによく行くけど◯◯がマイナス」という話であれば、ここまで叩かれないのでは。
    検討者のスレなのに、やたら扱き下ろすコメントが入るから、抽選倍率下げたい購入希望者だとかスミフの人だとか言われてしまうのかと。
    この物件に全く興味ない人がスレをチェックして書き込みしてるとは、なかなか想像できないですから。

  40. 2803 匿名さん

    2802です。

    誤:スミフの人

    正:不動産会社の人

  41. 2804 匿名さん

    2802です。

    誤:スミフの人

    正:他の不動産会社の人

  42. 2805 匿名さん

    >>2798 マンコミュファンさん
    自作自演?

  43. 2806 通りがかりさん

    >>2802 匿名さん
    それだといいのですけどね。
    過去の書き込み見てごらんなさい。
    ポジすぎ、ネガすぎが無いものにも辛辣なリアクションがありますよ。

  44. 2807 マンション検討中さん

    第2期は、100戸程度販売するのかなぁ。
    第2期以降の販売住戸の価格を第1期よりも高くするって、住友不動産さんは強気ですね。果たして第2期で何戸売れるのか、第3期以降の値上げの試金石になりますね。

  45. 2808 通りがかりさん

    8月上旬まで、大井1丁目のショボマンで暮らしていました。今は大井2丁目の戸建てに移っています。
    シティタワーのあたりは賑やか過ぎず、よい環境と思います。
    どんたくの期間は除きますけどね。

  46. 2809 匿名さん

    近辺の病院事情がネック。。

  47. 2810 通りがかりさん

    確かに。東芝病院もこれからどうなるか解りませんし。
    ただ、小さなクリニックはそれなりに揃ってますよ。ペットの病院も目の前です。

  48. 2811 匿名さん

    >>2810 通りがかりさん
    ペット病院は…

    小さなクリニックしかないのはちょっと不安です

    東芝病院の行く末決まってくれると検討しやすいのに

  49. 2812 匿名さん

    昭和医大でよくない?
    タクシー10分程度。

  50. 2813 匿名さん

    総合病院は大森にもあるはず。池上通り沿い。
    東芝病院は売却されても潰されはしないのではないか思います。

  51. 2814 マンション検討中さん

    >>2812 匿名さん
    大井町線で行けば割とすぐのところにあるのですね。
    深夜でも3キロ程度の距離というのは安心感ありまふ。

  52. 2815 マンション検討中さん

    >>2813 匿名さん
    東芝病院が売却されて綺麗になって生まれ変われば万々歳ですが。。

  53. 2816 匿名さん

    東芝病院は普段風邪ひいたとかそういう時には使わないからあんまり近くても意味ないよ

  54. 2817 マンション検討中さん

    私はどちらかというと五反田にある関東病院ですね。

  55. 2818 マンション検討中さん

    NHとかコテハンとか書きなぐってた人いなくなって静かになった

  56. 2819 マンション検討中さん

    大井中央病院は駄目なのでしょうか?
    レベルわからないのでどなたかご存知ではありませんか?

  57. 2820 匿名さん

    グランドメゾン品川シーサイドのスレで大井町より品川シーサイドの方がポテンシャル高いと盛り上がってますね。都民にとって京浜東北線より京急の方が便利だとw

  58. 2821 評判気になるさん

    シーサイドグランドメゾンのスレで、シティタワー大井町へのネガが爆発しています❗

  59. 2822 匿名さん

    >>2820
    ポテンシャル高いのはどうみてもシーサイドだろ
    電車は京浜東北がいいね

  60. 2823 評判気になるさん

    >>2821 評判気になるさん
    シーサイドの狂った連中は放っておきましょう。大井町は良識のあるスレですから。

  61. 2824 匿名さん

    >>2823 評判気になるさん
    見ました。狂ってますねw
    まー穴場という意識がポテンシャル高いという意識に変わったんでしょうね。

  62. 2825 匿名さん

    俺も見てきたけど、なんていうかちょっと超越した面白さがある

  63. 2826 マンション検討中さん

    他物件の話はどうでもいいわ。私はここの物件情報が読みたいの。来週やっとモデルルームに行きます。

  64. 2827 匿名さん

    1Rがあるタワーってどうなんだろうね。なんか変な人が多く集まりそう。
    民泊するやつ絶対に出るよね

  65. 2828 匿名さん

    ここのエントランス、天井が低いのが気になります。タワーマンションのエントランスは吹き抜けでホテルのようなイメージを勝手に持ってます。高級感は感じられるのでしょうか?皆さんはどう思われますか?

  66. 2829 匿名さん

    >>2828
    同じ感想です。ここでは他のタワーみたいに高級感やホテル的なゴージャス感はまるで味わえそうにありません。
    エントランスに定評があるすみふなだけにこれはとても残念だと思いました。
    なんというか、安いビジネスビル(プレハブ構造)っぽいですよね。そこだけがすごい残念ですがまぁ立地優先で考えるのがマンションの基本なのでエントランスや設備に惑わされるわけにもいかず悲しいです

  67. 2830 マンション検討中さん

    >>2819 マンション検討中さん

    大井中央病院は救急病院ではないのでは?

  68. 2831 匿名さん

    ここのマンションの価格帯は発表されてるのでしょうか?
    最安値坪当たり330万くらいになることを願っています。
    西向きは嫌なので南向き一本。低層でいいので、
    その部屋が坪当たり360万はくらいになるのであれば自分でも背伸びして買えるかもしれないので

  69. 2832 マンコミュファンさん

    >>2822 匿名さん
    ポテンシャルの意味間違ってません?
    不動産の場合地価に集約されると思いますが?

  70. 2833 匿名さん

    そう言えば
    シーサイドを気の狂ったように滅茶苦茶 絶讃してた奴どこに行ったかなあ
    又戻ってくればいいのに

  71. 2834 マンコミュファンさん

    >>2829 匿名さん
    ここはマンションです。華美なホテルではありませんのでこの程度のセンスの良さが好感もてます。バブリーな品の悪さはいらないでしょう。

  72. 2835 匿名さん

    地権者が非常に多い再開発案件だから上物はケチって作らないと利益が出ません。一方、一般向けには等価交換で持っていかれた分も上乗せして高く売らないと利益が出ません。

    この解釈は正しいですか?

  73. 2836 匿名さん

    エントランスの天井高はどのくらいですか?

  74. 2837 匿名さん

    >>2835 匿名さん

    ああ、ここ地権者の建て替え物件なんですかね?
    だとしたら上物のコストカットが理解できます

  75. 2838 マンション掲示板さん

    >>2835 匿名さん
    大井に限らず一般論からはその傾向があるでしょう。ただしシティタワー大井は再開発推進の役割を担ってるので品川区から補填する資金が出ています。

  76. 2839 検討板ユーザーさん

    >>2831 匿名さん
    最低で坪370以上ですよ。

  77. 2840 マンション検討中さん

    確かに各住戸の玄関なんて恐ろしく狭いし高級感は全くありませんよね。たとえ最上階に住んでも「ステイタス」なんて感じないでほしい、なんせ大井町なんですから!でも、大井町の利便性・庶民性を愛する者にとっては最高のマンションだと思うんです。「コンシェルジュ」とかシャレたものもなくして、その分管理費安くならないかな?住民の多数決で「コンシェルジュ」を廃止できたりするんですか。

  78. 2841 匿名さん

    >>2840 マンション検討中さん
    コンシェルジュは日常の防犯や不測の事態の住民保護の為にも必要でしょう。
    共用施設を極力減らして共益費を削減しているのですから。

  79. 2842 匿名さん

    そのコンシェルジュが住宅侵入とかの犯罪を犯してるからなぁ

  80. 2843 eマンションさん

    >>2842 匿名さん
    どこのマンションですか?

  81. 2844 匿名さん

    福山の事件、知らんの?

  82. 2845 マンション検討中さん

    コンシェルジュなんてカタカナで呼んでるけど、要は管理人さんでしょ。
    居るにこしたことはない。

  83. 2846 マンション検討中さん

    大井町駅前通の風俗店どうにかならんの?

  84. 2847 通りがかりさん

    >>2844 匿名さん
    極めてレアケースだろう。

  85. 2848 マンション検討中さん

    民泊は契約書記載してもやる人はあるみたい。
    プラウドに住んでいる後輩と話したのですが苦労しているようです。

    所有者は中国人で、管理組合から複数回通告、保健所から通告、弁護士から通告、とステップを踏むようです。


    ここの、一期の中国系の人の割合を聞いたほうがいいかもですね。日本人の国民性的にはあまりやらなそうな気もしますが。1Rの人は土地の人だと思うので、比較的楽観視しています。

    変なやつ入居させると貸主としては大変ですし。

  86. 2849 マンション検討中さん

    コンシェルジュと管理人は仕事内容が違いますよ。人件費は一番かかるから、無いに越したことはないが、清掃員さんや警備員さんなどがいてくれると助かりますね。福山さんの事件はありえなくないけど、警備会社もかなりケアすると思いますよ。

  87. 2850 匿名さん

    >>2840 マンション検討中さん
    コンシェルジュの費用なんて戸数で割ったらたかが知れてますよ。そこは削るところではありません。


  88. 2851 匿名さん

    >>2850 匿名さん

    どうせ3/4も賛同集めれませんし、そもそも買える属性じゃないでしょうから流しで良いんでは?

  89. 2852 匿名さん

    民泊予約サイトはプロバイダ責任法関係ないんですかね。
    民泊オーナー vs他の住民で戦っても長期戦になること必至なら、客が入る経路を叩きたい。

  90. 2853 マンション検討中さん

    ここって高級な雰囲気で売りたいのかな?でも仕様はイマイチだし。なんか決め手にかけるんだよなー。シーサイドか有明のほうが良いね。ま、モデルルーム見てからじゃないとなんとも言えないけど。

  91. 2854 匿名さん

    大井町に高級感求めるって・・・・

    そんなの高く売りたいデべさんだけだとおもう。

    単純に、便利で住みやすい街だよ。

  92. 2855 マンコミュファンさん

    高級感はないぞ。庶民派。でも価格だけ高いという。。

  93. 2856 マンコミュファンさん

    >>2853 マンション検討中さん
    シーサイドか有明にでも行きなさい。
    是非お勧めします。
    一人でもここの検討から外れてくれたら嬉しいです。私は残ります。

  94. 2857 マンション検討中さん

    >>2852 匿名さん
    それはいいアプローチですね。
    違法民泊アカウントの凍結申請とか、事業者側としてはやっていそう。

    後輩に聞いてみよ。

  95. 2858 匿名さん

    >>2853 マンション検討中さん

    確かに高級感はシーサイドの方がありそうなんだよね
    板状とか団地とか言われてるけど使ってる材質は本当に良いので

  96. 2859 匿名さん

    >>2858 匿名さん

    そこまで気にされるならどうぞ埋立て地へ。

  97. 2860 匿名さん

    民泊はokで良いと思うけどなぁ。

    日本人って閉鎖的な考えの人多いよね。

  98. 2861 匿名さん

    >>2860 匿名さん
    っていうか民泊禁止するってのは自分達の資産である不動産の権利と自由を制限するのと同じ事だからね。せっかく賃貸で貸し出すよりも気軽にしかも高い収益で貸せるのにそれを自ら出来なくさせる事だから。
    つまりは自分達で自分達の資産性、自由度を減らす愚かな行為。
    どのみち見知らずの人が同じ建物に入居してるのと言う事実は変わらないし民泊許可にしなくてもそこは変わらない。

  99. 2862 匿名さん

    管理人とコンシェルジュの仕事の違いを教えて下さい。

  100. 2863 マンション検討中さん

    管理人は、通常のマンションに関する全般的な管理業務を行う人で、管理を委託される会社の社員や協力会社の社員が担当。
    コンシェルジェは、ホテルの受付やサービス窓口の方のように、入居者からの各種問い合わせやサービス窓口になる方ですかね。
    こちらのマンションでは、実際にはコンシェルジェを置くかどうかは、まだ未定であると、カタログに記載されていたと思います。
    管理費の割り当て予算の都合で、コンシェルジェサービスは無い可能性があります。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸