物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
2624
マンション検討中さん
>>2618 匿名さん
あなたの高層マンション否定の情報は以前も読みましたよ。何度も出してくるのは何故ですか。今のマンションは昔より断念効果は上昇しているし、エレベーターもバ各階層使い分けにより効率は良くなっています。
友人が住んでる最近の高層マンションに遊びに行くことが時々ありますが、一番日差しが入る時だけカーテンをする程度、断熱性が高くエアコンもよく効いているようですよ。
外出する時は窓を開けっ放しで通気乾燥にも適しているようです。
電車の音はよほど駅近の低層でない限りは問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
匿名さん
初期のタワマンと最近のタワマンは住み心地で相当改善されています。私は都内の新築タワマンに昨年から住んでいますがそれまでに住んでいた賃貸マンションとは比較にならないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2626
マンション検討中さん
今日、現地見学してきました。
隣の、伊藤忠、三菱地所のタワマン工事現場に、東急建設の旗が掲げられていました。建設会社は東急建設になったのでしょうかね。
現地の建築看板には、建設会社は未定となっていましたが、9月着工開始予定でまだ決まっていないことは無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2627
匿名さん
最近のタワマンに住んでる友人はコンビニ行くのも億劫になるよと言っていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2628
匿名さん
線路沿いのマンションにいた
窓を開けたら電車うるさくて
30メートルしか離れていなかったので当然と
言えば当然かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2629
ご近所さん
こちらのマンションでは、電車の騒音はそれほどひどくないと思います。ラヴイアンタワーに比べて、東急大井町線からの離れており、JR大井町からも徒歩4~5分ですので。もちろん深夜など電車の音は聞こえるでしょうが、うるさくて眠れないなどのことはないです。西側の道路も自動車の通行量は少なく、住環境として優れていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2630
匿名さん
ここでうるさいなら、もっと線路に近い浜離宮はどうなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2631
マンション検討中さん
伊藤忠三菱の物件の発表はまだですかね…。マンションブランドとしてはどんな名前になるんですかねー?楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
匿名さん
>>2631 マンション検討中さん
シティタワー大井町とラビアンタワーに挟まれて谷間の灯火といった感じだけどこの一帯がセンスの良いエリアになるので歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2634
匿名さん
電車の騒音は全く気にする必要はないですね。
僅かに聞こえる程度かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2635
名無しさん
電車騒音だけでなくあらゆる判断項目をチェックした上でシティタワー大井町を買った方が住民スレ91に書き込んでいます。私も参考にしてしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2636
マンション検討中さん
今西向きのタワマンに住んでるけど、めちゃくちゃ暑い。そう上の方でもないけど、西日が暑すぎる。北向きが一番暑くなくていいのかな?北向きのタワマンにお住まいの方どうですか?
あと一度小火騒ぎがあったけど、歩いて階段を降りて怖かったし大変だった
買うなら低層階がいいなぁと思うけど、低層階だと資産価値は下がりやすいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2637
検討板ユーザーさん
ショボマン8階角部屋にすんでますが、日当たりが悪いせい
もあり、逆に日中は、エアコンなしの扇風機か自然風ですごせます。エアコンは、寝るときの3時間ぐらいです。
一方職場の新宿のビルは、午前の日差しが半端ないです。
タワマン暑いと言われる
かたの気持ちはよーくわかります。で
1日中エアコンだと体にも悪いです。
購入する際は、やはり、向き注意と高層階すぎると
大なり小なり空調の目立たない健康面でやられるかも
しれない。
この掲示板読んで初めてタワマンでもいろいろ大変なんだということがわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2638
匿名さん
飛行航路の低い位置になるから更にうるさい。
エアコン代が大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
通りがかりさん
タワーマンションは暑いから嫌だと言う人は買わなければいい。どうせ競争相手を排除したいと思っているのでしょうけど。また飛行機騒音を今更ながら書き込んできた君、卑劣なことはやめなさい。買いたいから抽選倍率を有利にしたいからなのか?それとも買えない妬みからなのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2640
検討板ユーザーさん
高層マンションに住んでいます。
窓は断熱性高く、日差しは断熱カーテンで充分
日差しのない時間帯は景色が綺麗です。
冬場は日差しが入ると温室のようで、エアコンいらずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2641
マンション検討中さん
>>2639 通りがかりさん
タワマンは完全無欠の物件だとでも思ってるの?だったらあなたこそやめておいたほうがいい
夏は暑いから昼以降カーテン閉めてるし、エレベーターは待っても最長5分くらいだけど急いでる時は面倒に感じるよ?
それでも、駅から近く冬は温かくセキュリティもいいのでタワマンがいいなと思ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2642
マンション検討中さん
ここの盛り上がりは少し落ち着いた感じですかね。HPの説明会も空席が増えて来ましたね(元々席数が少ないので残りわずかと記載はされているようですが)。二次も抽選になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2643
匿名さん
>>2641 マンション検討中さん
ここはLow-eじゃないか。
夏は暑いって、Low-eではないDWの場合の話だよ。ベランダがあれば上の階が庇になり、太陽が高い夏は南に日光が入らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2644
マンション検討中さん
>>2643 匿名さん
>>2643 匿名さん
今住んでるところはそんなに古い物件じゃなく、low-eでベランダも広いけど暑いです
遮音性は割と満足してます
南向きは夏は日光が入らないんですね
冬は日光が入るだとかで、南向きいいですね
だとしたら、西向きがダメなのかも?
向きのこともっと良く考えてみます
いい事を教えていただき、ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2645
マンション検討中さん
皆様のスレ、大変参考になっています。ありがとうございます。
EV問題も落ち着いたのに申し訳ないのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
タワマンのデメリットはEVと言われる方が多いので、何戸あたりに1基が適正とされるのか検索したところ、概ね70~100戸に1基とありました。
中層9~20階・262戸に対しEV2基と言うのは、毎朝大丈夫かな?と心配です。
また、高層階はリタイアした老夫婦の二人暮らし、低層階の1Rは単身者、というイメージなのに対し、中層階は子育て中の家族4人暮らし、とか、同じ1戸でも人口割合が高い気がします。ですから、さらに不安になります。
日建設計のような超一流設計事務所がEVを計算し、住友不動産のような超大手が強気に売るマンションなのですから、こんな心配は無用でしょうか。
1.EVはさほど大きな問題ではないから、気にせず中層階を買う
2.気は進まないけれど、177戸に2基あてられている高層階を買う
3.他物件を買う
中層階の購入を真剣に検討している私としては、皆様のご意見を、是非お聞かせ頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2646
匿名さん
いくらエレベーターが高速でも複数台数あっても1台あたり131戸ですよね?
小規模マンションなら1台でも131戸なんてことはまずないからそんなにエレベーター気になるなら小規模選んだ方がいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2647
マンション検討中さん
>>2645 マンション検討中さん
ご存知の通り、待ち時間は長くなると思います。エレベーターの数は管理費に直接的にインパクトするため、コストカットの一環ではないでしょうか。休日はそこまで気にはしないかと思いますが、平日朝は少しストレスに感じるかもしれませんね。ちなみに参考になるかは分かりませんが、国分寺の駅直結タワーマンションは70戸に一機と妥当な水準ですね。
大井町が良いのであれば他の物件は見劣りして見えるかもしれないので、大井町にこだわり、高層階を購入する余裕があるのであれば高層階にされた方が賢明かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2648
匿名さん
気が短い私は70戸に1機でも嫌ですけどね。
エレベーターで待たされるなら駅近の意味が半減しますよね。とくに朝は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2649
マンション検討中さん
タワマン、暑いですよ…まさに今冷房効かなくてダレる季節を過ごしています(笑)。
どうやっても無理…南向きは覚悟を
タワーの場合は南にこだわらなくても良いと思います。
夏場リビングにいることができません。弱冷房がお好みの方は是非どうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2650
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2651
検討板ユーザーさん
考えてもいなかった暑さの情報とかでてきて助かりました。
はっきりしたのは、あまり高層階神話にこだわると空調で
おそらく体が少し弱る可能性が大ということだね。いくら
お金あっても
お年寄りの方は無理だな。
高層階向いてる人は、元気で空調と外気との温度差をもろともしない若い人のほうがいいかもしれないな。
それでも高層階と言う人は、賃貸で外気と室内の温度差で
体の調子の変化チェックしたほうがいいと思うね。
ここの掲示板の情報は、長所や欠点はほぼどちらも
ほんとでしょうね。
抽選であたっても、外れてもまったくどっちがラッキーか
微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2652
検討板ユーザーさん
>>2649 マンション検討中さん
マンションのレベルによって色々ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2653
マンション比較中さん
中層の北西角住戸がいいんじゃないかな。角住戸の中では、価格抑え気味だし、2方向からの風通しの良さは必要だと思います。内廊下の物件は玄関開けっ放しにはできないと思いますので、南中住戸はかなり暑いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2654
評判気になるさん
最近シティタワー大井町が高層であることに対して
(タワマンはどこにでもあるのに)批判めいた文章が
出てくる理由が判明した
同じ品川大井を銘打って売り出している低層マンションの
デベである三井の差し金であるとのウワサ
パークタワー小山でも問題になっているとか
何故今になってタワーそのものを問題にするのか解せなかったがガテンがいった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2655
マンション検討中さん
EV問題はどなたかすみふの方に聞いた人いらっしゃいませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2656
マンション検討中さん
三井の品川大井は、残り数戸かと思います。低層マンションでタワマン購入検討者とはターゲットが異なるかと思います。タワマンの否定的な書き込みは、抽選倍率を下げたい方や、妬みからかと思います。気無しないようにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2657
マンション検討中さん
ただ単に検討者が多いだけでは?
タワマンのうちの一つであることは間違いないのだから、言われてるタワマンの欠点もなるべく改善された所に住みたいと思うのは当然のこと。小さい買い物ではないからね。
住んで見て暑すぎましたーエレベーター遅すぎるーじゃ嫌だから気になるのは当たり前。
むしろ、挙げられてる欠点は妬みや抽選倍率を下げるための嘘に決まってる!っておめでたい頭してるなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2658
マンション掲示板さん
毎度毎度、抽選前になると批判的なスレを書いている君へ言いたい。他の競争相手を追いやりたい気持ちもわかるが、正々堂々と抽選にのぞみたまえ。無理かなあ
今までそうして生きて来たんだろうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2659
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2660
マンション検討中さん
マンションの欠点の情報は、あながち、抽選をさげるとか
他社の回し者だと言う説ありますが、実際、そんなことして
下がるもんじゃないし、買いたい人は、来ますよ。
最初に不安要素わかってた上で買うほうが精神衛生上いいですよ。
まあとてもいい良質な街だし、リニアや新駅もあるし、ポテンシャルが半端ないし、
外国人も狙ってるだろうし、ここはなかな買うのは、至難のわざでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2661
マンション検討中さん
将来性があるのは分かりますが将来性を考慮してとギリギリ70m2に8000万中盤はなかなかきついですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2662
マンション検討中さん
武蔵小山のタワマン高いですね。こっちに流れてきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2663
匿名さん
>>2662 マンション検討中さん
小山のマンションは大して魅力ないのに何故高いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2664
匿名さん
ここよりも小山の方が飛行機通過の影響が少ないからでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2666
eマンションさん
>>2664 匿名さん
下らない理由をつけて茶化すのはやめなさい。ここは真面目に検討をしている人達のスレですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2667
マンション検討中さん
過去スレ眺めれば一通りのディスカッションの主張や軸や前提を置いた時の結論がでている良スレですから、茶化す人がいても読み手は冷静かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2668
マンション検討中さん
ここって大井町徒歩4分になってますが、マンションの出口からホームとなると10分くらいかかりますかね?そもそも4分で着くのは難しい気がしますし、駅の一階から階段登ってホームまでも少し距離があるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2669
マンション検討中さん
マンション出口からなら京浜東北線ホームまでは5,6分てとこでしょうか。りんかい線はかなり深いのでホームまで10分はみたほうがいいと思います。大井町線も5分ほどでホームに着くと思います。西大井まで歩くと10分かからないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2670
eマンションさん
>>2668 マンション検討中さん
>>2668 マンション検討中さん
駅からの所要時間は入口から最短距離80mを1分で計算しているのでどこのマンションでも多少はこの傾向があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2671
検討板ユーザーさん
2期は確か今月まででしたよね。販売状況は好調なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2672
マンション検討中さん
今日は、広町がとんでもないことななっている、
ディズニー顔負けの人人人。JRのイベントで、鉄道ファンは
たまらんらしいな。先週はどんたく祭りだったし、住んでいて
あきないなここは。来月の北品川の宿場町祭りも近いし、11月からの駅前ライトアップも超絶なイルミだし。
なかなかこんな街ありそうでないから、抽選でゲットするのは
大変かな。みんな当たるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2673
匿名さん
鉄道ファンじゃない人には、人人人なんて迷惑なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件