東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 2344 近隣のもの

    >>2343 マンション検討中さん

    営業目線の一般論ですね。

  2. 2345 匿名者

    >>2344 近隣のものさん
    上手いこと言いますねw
    ただ、実際の購入可能者はこんなマンコミュなんて見ずに即決する方達が多いんだと思います。利便性重視の富裕者と方達かなと。
    ここで吠えても届かないユーザーでしょうね。

  3. 2346 マンション検討中さん

    twitterにこんなアカウントがあります。>羽田空港離発着機に注目
    https://twitter.com/haneda__rjtt

    一昨日の夜中央区豊洲あたりを低空飛行した飛行機があり突然のことで住民がざわざわしていたようです。
    多分こんな感じの飛行が毎日繰り返されるんだと思います。

  4. 2347 匿名さん

    >>2346 マンション検討中さん
    飛行機騒音くらいでガタガタ言うやつは、このスレから出て、静かな場所求めろよ。

  5. 2348 マンション検討中さん

    >>2346
    離陸時のエンジンフルパワーの話しで騒ついててもしょうもないと切り捨てますが、着陸やり直しの時のゴーアラウンドの時の音はそんな感じかもです。

  6. 2349 マンション検討中さん

    >>2347
    2346ですが、もう契約済みなんです。
    なんで怒ってるんですか?笑

  7. 2350 マンション検討中さん

    大井町は、地価でみると、実は品川区であの高輪台駅の次でなんと
    第5位なんです。武蔵小山なんぞは、軽く置き去りにしてます。
    住みたい街ランキングでも、今年は少し落ちましたが、去年は
    30位以内にランクインなんで、多分このシティタワーをゲットするのは、至難の技だと思いますよ。
    おそらく、宝くじに近い感じになるんじゃないですかね。
    とにかく飽きない街です。
    先月まで賃貸でしたが、この街の高揚感、ワクワク感じがたまらないんで
    いったん中古で狭いですがマンションゲットしました。
    品川新駅もじわっと土台できつつあるし、広町も
    かなり取り壊し終わりましたね。
    オリンピックからリニアまでの間に間違いなく
    とんでもない超絶な変貌する街になるでしょうね。
    一般人の僕らは歩きにくくなりますね。
    こんなマンション買える人が羨ましい限りです、

  8. 2351 匿名さん

    >>2350 マンション検討中さん

    庶民感覚バリバリで一般民が短パンランニングシャツで歩けるよ

  9. 2352 買い替え検討中さん

    高輪台は微妙に港区かな。ちなみに品川駅は港区。目黒駅は品川区。多い町は再開発で発展するのは確実だけど、庶民の町の良さは残りますよ。東口の横丁、飲み屋小路は不滅です。

  10. 2353 マンション検討中さん

    大井町はセレブ的になることはなく、いい意味でこれからも一般人の町ですよ。

  11. 2354 マンション検討中さん

    さよう、庶民的なのがよいのでごぞる、大井町。1期は抽選落ちしましたが、今度は抽選無しで、いけそうな気がする〜。

  12. 2355 匿名さん

    >>2352 買い替え検討中さん

    高輪台、品川駅、目黒駅、大井町、飛行機通過仲間....

  13. 2356 マンション検討中さん

    >>2355

    馬鹿?

  14. 2357 マンション検討中

    地方から出てきて20年近く住んでいますが(本籍は出身地のまま)、特に街の色気的なもの・憧憬感的なものに変化は無いですね。

    結局引っ越して来た者から見れば、地元っ子意識も薄いわけで、細々とスクラップされては別の何かに置き換わるそれも、瞬間話題になるだけでスグに忘れてしまう。

    大井町初のタワマン(ブリリア)ができる時に、風景も人も一変するかと思いましたが、相変わらず大井町は大井町のままでしたね。
    (そもそも商業屋が進出して来ない。りんかい線で渋谷〜新宿、京浜東北線で有楽町にでも出てくださいと割り切られている感じ

    それからこの板でしばしば書き込まれる反社会なんたらとか、風俗なんたらとかも住んでみれば何の害も無いことが分かるでしょう。
    まぁ、匿名ネットなので思い・考えを叫ぶのは自由なワケですが…このカキコミ然り

  15. 2358 匿名さん

    まーそんなものですよね。
    凝視すると課題はありますが立地は最高ですからね。
    広町には期待してます。
    東海道線停車駅になってくれたら尚嬉し。
    東京駅まで10分くらい、川崎駅まで5分くらい、横浜駅まで15分くらい?
    JR車庫をうまく活用すればホームを作る事、出来ない事なさそう。そして新宿羽田線の開通。京葉線の乗り入れ。合計6線が通る大型ターミナル駅。妄想と期待ですがw

  16. 2359 マンション検討中さん

    武蔵小山の物件と比べていたら、あちらはバカ高!一部価格が公開されましたが、駅から近いとはいえ、東急目黒線1本だし。大井町のほうがJR、東急、りんかい線、そして京急。あの値段見たら、ムサコ狙いの人は、大井町に切り替えるよ。あとは、伊藤忠三菱物件がどの程度で出すかですね。

  17. 2360 通りがかりさん

    今日 武蔵小山の価格が発表になって大騒ぎ
    してるが所詮は都心から外れた田舎にポツンと
    たつタワーマンション...と非常に悪く言えばね
    目黒線しかないけど駅近で商店街のある閑静なタワマンで老後は墓も隣にあるので便利...と言えばそれなりに惹かれる

    大井町より高いようなのでどちらを取るかは人それぞれ
    私はどこに行くにも便利で大化けする大井町を
    買うことに決めた

  18. 2361 マンション検討中さん

    また広町の団地、一等解体済みが追加されてた。半分ぐらい終わったかな?

    そろそろ何できるか発表してほしいものだ。

  19. 2362 by 契約済み

    広町はあまり期待しても良いことないでしょう。

  20. 2363 by 契約済み

    伊藤忠三菱物件は、敷地狭すぎです。あそこにタワマンはちょっと考えられない。

  21. 2364 匿名さん

    >>2360 通りがかりさん

    おお化けする…断定的に書くね~

  22. 2365 マンション検討中

    >>2358 匿名さん
    ターミナル駅はあまりいいことないと思いますよ。無駄に混みますし駅の大型化に伴ってホームまでの道のりも長くなりますから。ターミナル駅にほど近いこじんまりした駅がいいと思います。

  23. 2366 通りがかりさん

    >>2362 by 契約済みさん

    キャッツシアターは決定でしょ。
    その他付属施設、商店、区役所も移動してくるとか 低層マンションもあるかも

  24. 2367 マンション検討中さん

    >>2364 匿名さん

    ムサコの回し者さん
    貴方も小山の優位性を書いてみなよ

  25. 2368 通りがかりさん

    >>2358 匿名さん
    大井町に東海道停めたら東海道線の混雑に拍車がかかるからな。

  26. 2369 通りがかりさん

    >>2353 マンション検討中さん
    大井町がセレブの街になったら、その街はもう大井町ではない。

  27. 2370 匿名さん

    飛行機低空飛行の街にセレブが移り住みたいかどうか

  28. 2371 契約済みさん

    契約した者です。
    大井町はセレフの町ではなく、良い意味では一般人の町です。これでも十分です。
    セレフの町は必ず子育てによいとは思わない。

  29. 2372 マンション検討中さん

    セレブな町に住みたい人は大井町を選ばないでほしいね。庶民の街ですから。2期の人気は東住戸、東南住戸ですね。

  30. 2373 名無さん

    今の工事技術があれば下に地下鉄があっても、新宿のバスタみたいに立派な建物をつくってくれるはず(希望)

  31. 2374 匿名さん

    広町はオフィスビルがメインになりそうな予感。そして低層階にテナントがいくつか入る。
    ターミナル駅から一駅であれだけ駅近の土地なら、オフィスビル運営するのが一番利益が出るんじゃないかなぁ。
    大きな商業ビルがドーンと立っても今の大井町にはtoo much感。
    敷地の一部にマンションは立ちそうだけど。

    既出ですが、私も区役所移転、図書館新設してくれたら嬉しいな。
    あと、地味にカフェが欲しい。駅前のカフェが常に混んでる。

  32. 2375 マンション検討中さん

    事務所ビル賛成
    大きな商業ビルが出来ると治安が悪くなる
    もう買い物には十分なエリア
    静かな環境整備が望ましいので2374さんの希望のように図書館いいですね
    区役所の移転は聞いていますよ。

  33. 2376 ご近所さん

    広町の計画はうわさでは、避難場所となる大きな公園、区役所の移転、マンションなどが、できそうです。図書館はできたらうれしいですね。

  34. 2377 マンション検討中さん

    >>2376 ご近所さん

    キャッツシアターが出来ることは決定
    2018年からこけら落としのロング公演とか
    隣の劇団四季と並んで芸術エリアの特性も
    備えそうです

  35. 2378 マンコミュファンさん

    タワーマンションが出来ることで大井町が発展することは嬉しいですね
    子供を持つものにとっては広町には保育園を
    作ってもらいたいです

  36. 2379 マンション検討中さん

    すみふよ、部屋の外の内廊下の高さと幅をもう少し何とかしてくれー!まじで。

  37. 2380 評判気になるさん

    >>2379 マンション検討中さん

    あまり段差の無い方が気にいってるんですが
    戸建てじゃあるまいし、浸水の心配もないので
    貴方の要望は何故?

  38. 2381 匿名さん

    >>2379 マンション検討中さん
    廊下の幅広げると部屋が狭くなるね
    広いほうが良いがすれ違えたら、ま〜いいか

  39. 2382 匿名さん

    >>2380 評判気になるさん

    2379さんの要望は段差ではないと思いますよ
    廊下の高さでしょ
    高いに越したことはないが廊下の天井に配線を
    巡らす為ではないかと
    私はあまり気にならないですね

  40. 2383 マンション検討中さん

    内廊下の幅と高さはもうどうにもならないと思いますが、そんなに狭くないし、圧迫感はないですよ。モデルルームは短い範囲の廊下しかないけど、この物件は東と西の廊下は長いのでモデルルームより広く感じますよ。別に廊下に住むわけではないし。自分的には玄関が狭いなと思います。

  41. 2384 匿名さん

    内廊下は、壁や床の材質のほうが重要だと思います。
    高級感があるかないか。

  42. 2385 検討中

    私も玄関の狭さが非常に気になっている一人です。たとえリッチな内装でも窮屈な玄関では高級感は感じられません。玄関は家族も来客も必ず通る場所ですし、トランクルームにベビーカー等は収納できるのだから、ゆとりのある空間にしてほしいです。オプションで良いので通常の上部開放型下足入れを選択できるように働きかけてみませんか?

  43. 2386 マンション検討中

    >>2371 契約済みさん
    セフレと空目

  44. 2387 マンション検討中さん

    玄関について書き込んでる人はこのマンションが買いたくて最終チェックをしていると理解していいですね?
    私も気に入っている一人ですから

  45. 2388 検討板ユーザーさん

    高級感とか来客の目に触れるとか、そんなに気になります?
    狭くて生活しづらいからとかなら理解出来ますが、そんなにひと目を気にしてるとハゲますよ

  46. 2389 匿名さん

    >>2388 検討板ユーザーさん

    悪かったね。
    もう既にハゲてるわ!

  47. 2390 マンション検討中さん

    ここは低層、中層、高層でエレベーターが分かれてますが、中層二基は何人乗りですか?
    広さは大丈夫ですかね?ベビーカーだと何台くらいいけますかね?

  48. 2391 マンション検討中さん

    >>2390 マンション検討中さん

    ベビーカーはたたんでいただけますか?

  49. 2392 匿名さん

    >>2391 マンション検討中さん

    あり得ない。
    何のためのベビーカー?
    マンションに住んだことないの?
    玄関でたらマンション内は使っていいに決まってるじゃない。
    禁止してるマンションなんかないだろう。

  50. 2393 マンション検討中さん

    マンションのエレベーターでわざわざベビーカーたたむ人みたことないw

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸