東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 2164 マンション検討中さん

    97.48m2の間取りって田町行けば見れるんですか?HPに無いですよね。

  2. 2165 マンション検討中さん

    97.48m2の住戸はもともと非分譲だったところですかね。2階の北西角だと思います。2期で出るかは不明ですが、今度行ったら聞いてみようかなと思います。たぶん4LDKでまだ出ないと思いますが。

  3. 2166 マンション比較中さん

    東南角住戸がいくらで出るか、今度の日曜モデルルームで聞いてきます。南西角より安いといいな。

  4. 2167 マンション検討中さん

    飛行機の騒音なんですが、天気によってかなり日々かわりますね。さっきなんぞ爆撃機が来たかと思うほどでしたし、
    雲が多い日は、飛ぶ高度のからみとかで雷かなと思う時が多々あります。
    ただこういう音が気になりだしたのは、この掲示板みてから
    ですし、それまでは、子守唄みたいな感じで、また雷かなてな感じでした。日常はこんな感じです。

  5. 2168 匿名さん

    >>2167
    飛行機はもうどうしようもないですよ。
    特に大井町は低空飛行になるので騒音は当然です。
    全く気にならない人以外は買わないんじゃないですか?
    もともとの大井町駅の新築相場に30%~40%乗っかってるわけですから
    即金で買う人が多いんじゃないですかね。外国人とか多そうだし。

    1. 飛行機はもうどうしようもないですよ。特に...
  6. 2169 匿名さん

    >>2167 マンション検討中さん
    大井町のどの辺に住んでらっしゃいます?
    こちらきゃりあん近くですが何も聞こえなかったな。
    意識すると気になるようになるでしょうね。

  7. 2170 マンション検討中さん

    飛行機の音が気になる人は買わない方がいいですよ品川区や大森。大井町に住みたい人が買えばいいんじゃないかな。抽選倍率減ってくれる方がいいし。1期の抽選倍率10数倍あった住戸もあったとか。2期以降も価格とのバランスがいい住戸は抽選必至。

  8. 2171 マンション検討中さん

    北側にスミフビルがあるのを我慢すれば、北西角住戸はありかも。この物件、西は少し南寄りなので、西側ベランダでも洗濯物は十分に乾きそうです。南西角住戸は手が出ないな~

  9. 2172 通りがかりさん

    大井2丁目在住ですが、たまに飛行機の爆音が聞こえます。その時は上空に全日空が飛んでましたね。天気によりますけど。ただこれが毎日となるとキツいかもしれません。音の感じ方は人それぞれなので一概には住むなとは言えないですが。

  10. 2173 匿名さん

    北風の日に、勝島団地の南端に行けば実感できる話です。
    ちなみに勝島団地が飛行機騒音でどうこうといった話は聞いたことないな。

    騒音は感情に左右される分が多分にあるから、自分で確かめましょう。
    北風の日に勝島団地へどうぞ。

  11. 2174 匿名さん

    臭くていけない

  12. 2175 匿名さん

    ひどいw

  13. 2176 マンション比較中さん

    やはり、高い。買えない。シーサイドにいくか、伊藤忠三菱物件を待つか。悩む。

  14. 2177 マンション検討中さん

    伊藤忠三菱物件に希望を持っているとしたら、、、そんな都合よく安い物件になるはずないでしょ、という言葉を送りたいと思います。

  15. 2178 マンション検討中さん

    いろいろな考え方があるよね。この物件は、販売が長期化しそうだし、伊藤忠三菱物件と品川ブリリアも視野に入れモデルルーム通いは続ける予定です。

  16. 2179 マンション検討中さん

    ところで、まだここに入る店舗は決まってないですかね?
    コンビニとかあったらいいのにな…

  17. 2180 匿名さん

    ザ パークハウス白金二丁目スレに貼られた写真は、大井町のヨーカドー横ですかね。

  18. 2181 匿名さん

    >>2179 マンション検討中さん
    コンビニは普通に入ると思います。
    保育園とかも入りそうですよね。

  19. 2182 ご近所さん

    保育園は必ずはいるよ。計画段階で入ってます。コンビニはたぶん入るでしょう。
    個人的には、マイバス、スタバ、ちっちゃいニトリなど入ってほしい。

  20. 2183 通りがかりさん

    自分は予算をあげて恵比寿にしました。
    高い買い物ですから。

  21. 2184 マンション検討中さん

    大井町と恵比寿ってぜんぜん比較対象では無いと思うんですが。
    わざわざここに書き込むって、同じスミフの営業同士でお客を奪おうとしてるんでしょうか。
    最近恵比寿にスミフの営業所できましたし、恵比寿の物件が人気無いのかな。

  22. 2185 マンション検討中さん

    確かに、大井町と恵比寿を比較する意味が全く無いです。

  23. 2186 マンション検討中さん

    >>2183 通りがかりさん

    で?


  24. 2187 匿名さん

    恵比寿は坪600以上
    大井町とは次元が違うんだから、こんなとこきてないで、金持ちは恵比寿でも松濤でも勝手に買えば。

  25. 2188 マンション比較中さん

    モデルルーム行きました。角住戸はやはり人気のようですね。

  26. 2189 マンション検討中さん

    大井町のこのマンションも決して安くないし金持ちの物件な気がしますけどね。

    恵比寿と物件価格がそんなに違うんですか?
    どっちにしろ、このマンションに入る人たちって日本の年収ランキング、上に入るのでは。

  27. 2190 匿名さん

    >>2189 マンション検討中さん
    坪単価150万違うと、70平米の部屋だと
    グロスで3000万違ってくるから、そもそも購買層被らないでしょ。

  28. 2191 匿名さん

    恵比寿は中高層階で坪単価650くらいするよね。
    中古のパークコート恵比寿がでないかなと観察していたけど、中古でもそれくらいするよね。そもそも、パークコートは中古市場になかなか売りに出ないんだけどね。
    大井町は普通のサラリーマンでも頑張れば買えるけど、恵比寿は違うよ。
    70平米みたいな狭いレンジでも1億2〜3千万の世界だしね。

  29. 2192 マンション比較中さん

    恵比寿の話はどうでもいいわ。この大井町の物件の立地が気に入って購入考えてます。内装的にはどうかな?

  30. 2193 マンション検討中さん

    To 2192 
    内装に就き一度モデルルームに行ってみれば。

  31. 2194 マンション検討中さん

    内装はやはり、オプションが多い設定なので、オプションがない場合を想像しながら見ないと。
    という感じです。

  32. 2195 マンション検討中さん

    食洗機標準ですし、キッチン回りは収納が沢山あり使いやすそうです

  33. 2196 マンション検討中さん

    永住予定でなくリセール考えている場合って80平米以上の角部屋より70平米くらいの中部屋の方がいいんですかね?
    軽く億超えのところ買ってもそこそこで売れなかったら恐怖なんですよね。
    部屋選びでかなり悩みます。

  34. 2197 匿名さん

    もともとこの場所にあった、たつのこどもクリニック(小児科)が1階に入りそうですね。噂は既にありましたが、たつののホームページに書いてあるのを今日気付きました。
    小児科は嬉しいですね。

    http://tatsuno.pya.jp/index.html
    「旧診療所の場所にできるタワーマンションの1Fにおいても、小児の医療に役立つスペースを設けたいと考えております。こちらは、まだ計画段階ですのでしばらくお待ちください。」

  35. 2198 eマンションさん

    >>2197 匿名さん

    これは嬉しい!!

  36. 2199 マンション比較中さん

    角住戸は億越えでしょ。売るときは、よくても9000万ぐらいでしょうね。中古物件に億出す人は少ないと思います。それを考えると、8000万ぐらいの中住戸で高層階狙い。70平米ぐらいが売りやすくないですかね。角住戸がよければ、北東角、北西角がねらい目かな。北側のスミフビルを気にしなければなかなかいいと思いますよ。タワーマンションの南住戸は暑くてかなわん。

  37. 2200 匿名さん

    >>2199 マンション比較中さん

    南が暑いのはLow-Eを使わないでケチってる場合。

  38. 2201 マンション検討中さん

    >>2199
    2196です。ありがとうございます。

  39. 2202 マンション検討中さん

    小児科めっちゃ嬉しいです!
    あとは、薬局とコンビニ、スタバ入ってくれたら最高!

  40. 2203 マンション検討中さん

    いよいよ広町の跡地がとんでもないことになりそうだな。
    りんかい線をはずしたエリアは、JR系の商業施設が
    できる可能性があるとのこと。もし、これが実現となると
    とんでもない東京史上最高の利便性になるのではないかな。
    ヨーカドー、西友、阪急、アトレ、ヤマダ電気、新施設と、なかなかここまでそろったエリアはないでしょう。このマンション買えるひとは、ほんとに満足度150-200%
    いく超絶なセレブでしょうね。しかし大井町はとんでもない
    未来が待ってるな

  41. 2204 マンション検討中さん

    JR型商業施設とは?

  42. 2205 匿名さん

    アトレはJR系商業施設なんだが。

  43. 2206 ご近所さん

    >>2203

    営業さん 
    おつかれさまです。

  44. 2207 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 2208 匿名さん

    恵比寿はセレブのまち

    大井町は、、、ぷ

  46. 2209 匿名さん

    昔から、理髪一番は使ってる。下町の良さ。

  47. 2210 マンション検討中さん

    >>2203
    まぁ、広町は可能性があるのは間違いないけどまだよく分からないので皮算用はやめるとして。

    JR系の商業施設でアトレじゃないものって何かあるのかな?
    GranStaとかエキュートは駅直結だし、なんとも分からん。

    りんかい線がJRになったらあり得る話かもしれないけど、全く話聞こえてこないから少なくとも5年ぐらい先とか?

    分からん事ばかりですがとても期待はしています。

    www.jreast.co.jp/life_service/shopping/
    まさか、、ルミネ?カニバるからそれはないでしょう。

  48. 2211 マンション検討中さん

    うちは契約済。
    手付金も払い済みです。
    前向きな意見お願いします。

  49. 2212 マンション検討中さん

    >>2211 マンション検討中さん

    契約済の方は住民スレにどうぞ

  50. 2213 マンション検討中さん

    契約済みの人は余裕だねぇ~。オプションでも検討してるのかな?この土曜日で住戸決めたいものです。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸