東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 1922 マンション比較中さん

    抽選はやりますよ。でも、意向シート出せるのは1住戸につき1人だとゆうことなので、ダミーが何組入るかは分からないでしょうね。どこの物件でも似たようなものですが。

  2. 1923 マンション検討中

    シティタワー大井町と中古物件天秤に掛けてたけど、今日中古物件を契約した。
    シティタワー大井町の新築価格並みになっちゃった…

  3. 1924 マンション比較中さん

    この物件、長期優良物件ではないの?

  4. 1925 マンション検討中さん

    >>1924 マンション比較中さん

    違うみたいですよ。

  5. 1926 マンション比較中さん

    長期優良物件ならローン控除や固定資産税など結構お得になるのに、スミフは申請しないんかね。

  6. 1927 マンション検討中さん

    >>1926 マンション比較中さん
    1Rがあるので基準を満たさないらしいですよー。

  7. 1928 マンション比較中さん

    長期優良物件じゃないのかぁ。もう一度検討しなおしだな。

  8. 1929 マンション検討中さん

    ここもスミフお得意のシティタワー品川パークフロントみたいに1期14次みたいな売り方しそう。要はスミフ都合の売り方ね。

  9. 1930 マンション検討中さん

    1期~次ってことは、まだ出てない物件も、1期の中でこれから出るってことですかね。南中住戸出ますかね。

  10. 1931 マンション検討中さん

    重説に行きましたが、中住戸は当分出ないと言ってました。また出たとしても価格は上がってる確率が高いとのことです。

    第1期はどこの部屋も意向シートが出ており、確実に抽選になると自分の営業さんは言っておりました。行かれた方の営業さんどう言ってましたか?
    周りの人に聞いたら、抽選なしでいけるとか、低層階は意向シートでかなりの人数が出ているとか言われており、どうしたらいいのかわかりません。ただただ本当のことが知りたいので、教えて下さい!

  11. 1932 マンション比較中さん

    意向シートはほとんどの住戸で出てるとは言っていましたね。意向シートが出ている住戸には、他の人が希望出さないように抽選を避ける意味で調整はしているようです。でも、まれにドタキャンしてくる人はいるようで、自分の希望は伝えておいたほうがいいのではないのでしょうか。最初第二希望にしていたところを第一希望に変更しないかなんて提案されたことは、他のスミフ物件でもありましたよ。うちは希望を変えず、抽選で敗れましたが…。まだ登録→抽選の期間が示されてないようです。引き延ばしをしているようなので、意向シートの出具合で調整していると思います。倍率五倍の権利を持っている人が意向シート出しているとは限りませんから、抽選になってもいい前提で、押したほうがいい方向に調整されるかもしれませんよ。どの住戸に人気が集中しているか分からないので、聞いた人いたら、教えていただきたいですね。

  12. 1933 マンション検討中さん

    さすがに5倍優先がでているか教えてもらってないですね。(敢えて聞いていないから教えてくれていないだけかもしれません。)

    前見た時よりも増えているので変だなぁと思っていましたが、1DK追加で一期一次に追加したっぽいですね。そっちはまだ意向シート出てないところもあるのでは?

  13. 1934 マンション検討中さん

    >>1933 マンション検討中さん
    他のタイプの部屋も追加されてました

  14. 1935 匿名

    品川駅周辺の開発は物凄いことになりそうですよね。
    10年後はリニアも開通し品川エリアは盛り上がりそうです。
    隣駅大井町の盛り上がりも期待したいです。

  15. 1936 匿名さん

    40㎡ぐらいだと、いくらぐらいするんでしょうか。

  16. 1937 マンション検討中さん

    他の部屋から比較して40平米で6000万円ぐらいだと思います。
    高いなー!

  17. 1938 マンション検討中さん

    えー、追加住戸出てるの!!知らなかった。連絡放置してたから行ってなかった。この週末まだ間に合うかな。どのへん追加されたのかもっと情報お願いいたします。

  18. 1939 ご近所さん

    そういえば、広町のJR跡地は非常時の避難場所となる可能性が高いようです。公園などができるのではないかということです。ただし、分譲マンションなども少しはできるようで、大手デベは動いているようです。大井町はいま人口増加中で、先々の避難場所を考えるとかなり大きくとるのではないでしょうか。全部がマンションになることはないようです。

  19. 1940 マンション検討中さん

    >>1939 ご近所さん

    情報ありがとうございます。大きな公園ができるのは嬉しいですね。分譲マンションも気になりますが・・。いつごろ完成するかはまだわからないでしょうか?

  20. 1941 マンション検討中さん

    抽選は一体いつでしょうか?

  21. 1942 マンション検討中さん

    >>1941
    抽選は6/30だそうです。
    あっちゅーまです。

  22. 1943 ご近所さん

    広町の跡地はオリンピック後でしょうね。早くて5年。分譲マンションもそれぐらいから建つことでしょう。

  23. 1944 マンション比較中さん

    抽選日決まったの~。やっぱ平日かぁ。行けないし・・・。5倍の有利権ないし。プレミアムフライデーだ。行けるかな?何時から?

  24. 1945 匿名さん

    抽選日決まったんですか。
    担当者からその旨の連絡ありません。

  25. 1946 マンション検討中さん

    登録締め切りはいつでしたっけ?

  26. 1947 検討板ユーザーさん

    >>1939 ご近所さん
    公園はいいなあ。都心から離れると緑が少なくなるから本当にありがたい。遊具はそこそこでロンドンみたいに整備された緑があると癒される。

  27. 1948 マンション検討中さん

    30日の抽選会、やはり行かない方が多い?

  28. 1949 マンション検討中さん

    抽選の連絡ないな。ほんとに30日なの?登録まだ始まってないんじゃないの?

  29. 1950 マンション検討中さん

    前にもちらっと書きましたが、ニコン大井の超膨大な跡地は
    何になるんでしょうかね?いつも銭湯いくとき通るんですが
    まったく情報ないんで気になります。
    おそらく大井町最後の巨大な
    広さなんで、できれば、住、商一体型の画期的なタワマン
    ならうれしいですが。地味なコニカの自社ビルだけは
    さけてほしいものです。

  30. 1951 マンション検討中さん

    >>1949 マンション検討中さん
    登録は27日から。

  31. 1952 マンション検討中さん

    登録27日からで30日抽選?どちらも平日?ありえなくない?たった中2日。その間に定休日あるだろうし。

  32. 1953 匿名さん

    今でも高いのに3年後に入居って。
    もうその頃には周辺も値下がりしているのでは?
    3年後に地権者が売り出すからそれを狙えば含み損は回避できるかもね。

  33. 1954 匿名さん

    >>1952 マンション検討中さん

    要望書で埋まってるし2営業日登録なんて形だけだしどこでもしてるだろ。

  34. 1955 マンション比較中さん

    意向シートは全住戸に出ているわけではないですよ。抽選になりそうなので、他の住戸の候補いくつか進められたし。でも、2期待ちにすることにしました。階を選ばなければまだノーシートの住戸あるよ。

  35. 1956 マンション検討中さん

    第1期の販売戸数が楽しみですね。住友の中では今年大注目されている物件ですから。
    首都圏マンション発売戸数にも影響出ますし、今後の不動産市況を占う大事な物件。

  36. 1957 マンション検討中さん

    こんだけ抽選抽選言ってるなら第1期、200戸くらいでは?

  37. 1958 マンション検討中さん

    管理費とか駐車場代の詳細が分からないまま、みなさん登録するんですか?

  38. 1959 匿名さん

    意外に管理費とかが高いと気になってしまいますよね。
    車がある人とか、ない人にも公平が望ましいでしょうが。
    ちょっと、開発とかもしてくれるとうれしんですけど。

  39. 1960 マンション比較中さん

    確かに、管理費や修繕積立、駐車場代などいろいろ決まってないこと多いな。もう一度確認してから考えよう。

  40. 1961 匿名さん

    本当に6/30が抽選ですか?HPにもフェイスブックにも記載もないし、連絡もないのですが。

  41. 1962 マンション検討中さん

    用途地域等指定図見たらある程度想像は付く。

    用途地域 準​工​業​地​域
    建ぺい率 6​0​%
    容積率 2​0​0​%
    高度地区 第​二​種​高​度​地​区

    まぁ駅前でもないしタワマン建つような立地じゃないわな。

  42. 1963 マンション比較中さん

    HPには、用途地域 近隣商業地域 
    建ぺい率・容積率80%(高度利用地区による制限、防火地区内における耐火建築物による割増あり)・650%(高度利用地区による割増あり)とありますが?
    1962さんの言っていることがわかりません。どなたか、解説してください。 

  43. 1964 匿名さん

    私も、登録や抽選の連絡ないよ。今日、連絡あったんですかね。27日とか30日は平日じゃないですか~。仕事休めるかな。登録は行かないとできませんよね。

  44. 1965 マンション検討中さん

    以前、1期で価格設定されていたのは100戸弱でしたね。1Rも含めてですが。そこから追加されていれば、100戸は超えてると思いますが、全戸に意向シートが出ているわけではないので、今回の抽選後、1期2次先着順みたいになるんでしょうかね。

  45. 1966 匿名さん

    明日も明後日も、どの時間帯でも内覧会は空席ありになっていますね。
    6/30が抽選という案内が来た方はいらっしゃいますか?
    私は他物件と比べるために1期は見送るので、情報があったら知りたいです。

  46. 1967 マンション比較中さん

    うちも、伊藤忠三菱物件待ちで1期見送り決定。やはり価格が・・・内装も・・・。

  47. 1968 名無しさん

    登録27-30正午
    抽選30の13時-

    みたいですよ


  48. 1969 匿名さん

    >>1967 マンション比較中さん
    伊藤忠も400万超える価格帯と聞きました。
    デベの人からの話なので信憑性ありそうかなと。

  49. 1970 通りすがりさん

    >>1969 匿名さん

    今の押せ押せ市況ならありえますね。

    自分が営業マンなら騒音問題とか露呈する前にこの市況で売り切りたいと思いますし

  50. 1971 マンション検討中さん

    >>1963

    >>1962はニコン跡地の話だろうな

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸