物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
1822
マンション検討中
DINKSな我が家、MC2type/56平米でfixしたいと思います。
ご契約者の皆様、仲良くしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
匿名
広町の解体進んでますね。
本当に商業施設になるんでしょうかね。
ららぽーととか出来たら嬉しいんだけど。
噂ではビル3棟で商業施設併用のホテル、オフィスビルになるとか。あの広大な土地をうまく活かして欲しいです。期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
周辺住民さん
このマンションが出来ると聞いてこのサイトにたどり着きました。
近くに住んでますが大井は良い街ですよ!
駅前だけでなく大井二丁目や三丁目も散策するとこの町の雰囲気がわかりますよ!
基本的に静かな住宅街なので治安は良好です。
あと広町の跡地には公園や広場を作ってほしいですね!
大井町はすでに便利な街だし、これ以上商業施設はなくても良いと思ってます。
地下にはりんかい線が走っているので大規模な施設は恐らく難しいですし、
そういう憩いの場所は絶対に必要かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1825
匿名さん
>>1824 周辺住民さん
確かに、広い公園ほしいですね!駅前は十分賑やかなので、ホッとできる緑が多い場所になるといいなー。マンションはもういらないですね・・。役所の方々、なにとぞよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1826
匿名さん
元々、前向きに考えていて事前審査も無事に通したのですが、モデルルーム見たら色々気になってしまいました…。
・ダイレクトウインドウなのにアウトフレームのせいで窓の外の足元が抜けていない。
・玄関狭い、廊下も圧迫感ある。
・リビング/ダイニングのエアコンの位置が…。
少し話題になっている営業さんの物言いなんかは私も思うところはありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1827
マンション検討中さん
今日は重説がありました。
さすがに、2時間半は疲れました。
近隣に建つ予定の建物は、医院をいれて5件ほど記載がありました。
伊藤忠と三菱のマンションも入ってました。
その他はこれといったこともなく、淡々と進んでいきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
マンション検討中さん
モデルルームのリビング・ダイニングにあるエアコンは、間違いなく設置の誤りだと思います。ベランダに室外機があるので、あの位置では絶対に配管を通せません。
本来のあるべき位置は、すでにオプションのピクチャーレールを施工してしまっているので、取り付けられず、やむなく付けたものかと…。
現実性のない配置なので、むしろ一見の価値ありですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
匿名さん
>>1826 匿名さん
私も、事前審査終わってモデルルームを楽しみにしてたのに、少し残念な仕様でした(^ ^;)
・玄関狭い
・廊下の幅狭い
・ハイサッシじゃない
・洗面台が天然石じゃない
・全体的に思ったより高級感がない
1億近く出すのに、この仕様かー・・て感じです。でも、立地はすごくいいし外観も好きなのでたぶん買います。
すみふさん、もう少し頑張ってほしかったです。まぁこれ以上の仕様にすると値段も上がりますよってことなのかもしれないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
名無しさん
>>1829 匿名さん
一億もするんですね…
大井町西側にこだわるなら中古の戸建てや低層マンションに住むのもありですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
匿名さん
西側にこだわる理由ってあるんでしょうか。
東側の方が京急も使えるし、地盤も良いんだけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1832
匿名さん
>>1830 名無しさん
西側にこだわってるわけではなく、駅近がいいんですー。駅近で戸建はなかなかないので、マンション見てます。ちなみに徒歩5分以内で。 そう考えるとこの物件いいんですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
匿名さん
>>1831 匿名さん
東側ってちょっとゴミゴミしてませんか?西側の方が道も広くて好きです。 京急使わないしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
匿名さん
同感。東口は街並みが汚い。
地盤がいいって東口と西口でそんなに違う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
匿名さん
>>1833 匿名さん
京急使えて嬉しいことあります?
京浜東北で事足りると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1836
匿名さん
羽田に行くなら、リムジンよりも京急が便利だよ。
子育て時代には、よく三浦半島に遊びにいったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
匿名さん
>>1836 匿名さん
いやいや、坂を下って態々蒲田で乗り換えてまで行くくらいなら普通タクシー使いますよ。
このマンション検討してるなら普通の感覚だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
匿名
>>1834 匿名さん
そりゃ東の方が住むには静かだしいいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
匿名さん
東も西も場所によりけりですが、このマンション近辺はお世辞にも綺麗ではないですよね。もう少し西大井方面に進んだ、一種低層地域ならわかりますが。
東口の仙台坂、ゼームス坂あたりの住宅街の方がよっぽどマシだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
匿名さん
>>1840 匿名さん
再開発で西側の雰囲気は多少変わるのではないでしょうか。歩道が整備されるみたいですし。あと、実際に東側も見に行きましたが狭いゴミゴミした商店街を通るよりも広い道で阪急通って帰れるここのマンションがいいと思いました。こればかりは好みですね。
ちなみに現地は閑静な住宅街だと感じましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
匿名さん
東口のほうが雰囲気がいいとかマシって言っている人は、もしかして東口の住人さんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1843
ご近所さん
東大井側3,4,5丁目付近はこれから大きな開発は見込めません。三菱鉛筆の工事中は社屋みたいですし。東芝病院は微妙ですが、売ってもまた病院じゃないですかね。設備そろってるし。可能性があるのは大きな郵便局があるので、野村さんとのタッグどうなるかですね。もしかすると、高層マンション下に郵便局なんてことも考えられます。憶測ですが…。
西側大井1,2丁目、二葉町辺りはまだまだ開発の余地があります。そしてなんといってもJR跡地の広町エリア10年後は大きく変わるでしょうね。それに伴い、区役所の移転とか。
うちも、10年先を見据えこの物件に限らず検討中です。オリンピックをいまのところで過ごして、少し価格が落ち始めてから考えるのも手ですが、りんかい線の羽田直結計画が確定されれば、大井町の価値は下がりません。
有効な情報は交換し合って、大井町に住みたい人が増えてくれれば、地元民としてはうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
匿名さん
劇団四季の隣にある「区立ひろまち保育園」は定員300名の大型保育園ですが、区の保育課に聞いたところここは「5年限定」の保育園だそうです。2016年4月に開園しているので、ここに入居する2020年~21年頃には募集していない可能性もあります。仮に入園できたとしても、途中で閉園になり、他に移らなければいけないかも?
住友にとってはネガティブな情報ゆえ、積極的に教えてくれない可能性もあるので、ここで情報共有させてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
匿名さん
>>1844 匿名さん
調べたら、保育園を運営している法人との契約が5年ということですね。契約期間が終了したら再契約するなど、待機児童対策もあるし保育園を無くすことはしないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1846
マンション検討中さん
この物件の下にも保育所できるんじゃない?最近大型マンションの下に保育所ができるパターン多いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1847
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1848
匿名さん
>1845さん
ひろまち保育園に子どもを預けている者ですが、ここは設置期間が5年(2016年4月~2021年3月)と決まっています。(もちろん親としては望んでいますが)運営事業者を変えて延長することも難しそうです。その証拠というわけでもありませんが、ここは区の待機児童対策で建てられた大規模保育園ではありますが、不思議なことに0歳児保育をしていません。その理由は開園(2016年4月)の時点で0歳児を受け入れたとしても、その子たちを卒園まで預かれない(保育園は0歳児~5歳児まで6年制のため)からだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1849
匿名さん
>>1848 匿名さん
そうなんですね。子供がいるので、待機児童問題が心配です。大井町駅周辺は保育園入りやすいですか? 両親フルタイムの点数だけじゃ難しいでしょうか。
マンションの下に保育園できるみたいですけど、認可なので入れるか微妙ですよね。年収高い人多いでしょうから、このマンションに住んでる人がマンション内の保育園を利用できるかは難しいような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1850
匿名さん
>>1847 匿名さん
至極当たり前な意見だと思いますよ。
マンションから京急までスーツケースを持って歩いて坂下るのが現実的だと思うなら実践されたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1851
マンション検討中さん
>>1849 匿名さん
大井町在住です。
フルタイムは最低限の前提条件です。
兄弟ポイントでの加算で入園される方が多く、新規参入者は、夜間保育の点数化もなくなってしまうため、厳しいかと。
いざ、住んでも下にある保育園を横目に見つつ、駅と異なる方向に子供を預けるなんてことも十分に考えられます。
区との事業の中で、居住者に対する優遇措置がとられるなんてことはないでしょうから、皮算用はしない方が良いと思います。
周りをみると、無認可保育園経由で、1歳もしくは2歳児クラスで希望園に入られる方が多いですよ。
保育課に素直に聞いてみることをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1852
マンション検討中さん
広町情報裏情報なんですが、やっぱり下にりんかい線
があるので、杭が打てない模様。大規模開発は
無理なんで、避難場になる可能性も。いずれにしても
かなり地味な感じになるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1853
マンション検討中さん
通りすがりで保育園の情報提供してくれる方ありがとうございます。
今日は珍しく立て続けに保育園情報が投稿されますね。
抽選も近くなってきたし、
小さなお子さんがいる家庭を狙ってネガキャンしているのかと邪推してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1854
匿名さん
>>1851 マンション検討中さん
ありがとうございます。やはり23区はどこも待機児童問題が厳しいですね。
無認可保育園とか認証保育園はすっと入れるのでしょうか? たびたび質問すみません。
認可については、品川区の保育課に問い合わせてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1855
匿名さん
>>1852 マンション検討中さん
そうなんですね〜。公園になってくれたら嬉しいな。オシャレなカフェとか併設で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1856
マンション検討中さん
みなさんご希望の住戸は抽選になるって営業に言われてます?うちは今のところ抽選じゃないらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1857
匿名さん
>1852
裏情報って・・・笑えるw
半年前からこのスレで話されていた情報ですよ。そんな得意げに言わなくても、もうみんな知ってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1858
マンション検討中さん
マンション1階の保育園、運よく入れたとしても微妙じゃないですか?お友達のママから「20階の○○ちゃん」「8階の○○くん」などと階数で呼ばれ、子供も親も肩身の狭い思いをしそうです。
砂の塔、不毛なマウンティング、なるべく無縁でいたいので、別の保育園に希望を出すつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1859
マンション検討中さん
登録が始まってないので、まだ抽選かどうかは分からないって言われました。
あと、今もタワーマンションの保育園に入れてますけど、そこまで階数は言われてないですけどね…もし言われたとしても自分が気にしなければいい話ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1860
マンション検討中さん
>>1857 匿名さん
最新の情報ということでは?
そんな言い方したら、情報提供してくれる人がいなくなっちゃいますよ。
穏やかにいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1861
マンション検討中さん
>>1858 マンション検討中さん
それはドラマの見過ぎだと思います笑 うちもタワマンですが、マウンティングとは無縁に暮らしてます。1859さんが言うように、自分が気にしなければいいのです。ドラマはかなり脚色されてるのであまり鵜呑みにしない方がいいですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1862
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1863
マンション検討中さん
以前出ていた情報でも、正しい情報なら再度出すべきだと思います。最近この掲示板を見始めたものにとって、以前の情報を掘り出すことは困難です。どんどん情報は共有しましょう。そして他人の情報を批判するのはやめましょう。保育園の問題、広町の開発、嫌悪情報、羽田への飛行空路の情報など、そして物件そのものの情報など何度でも載せましょうよ。自分で情報出さないのに、人の情報にケチをつけるのは、不愉快ですね。
ちなみに、私はたぶん抽選になると思います。5倍のアドバンテージありませんが、立地が気に入っているので、2期でも3期でも頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1864
マンション検討中さん
重要事項説明会、改めてどうでした?
販売スケジュールは6月下旬で確定でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1865
匿名さん
重説は淡々と終わりましたよ。
これから、建設予定の物件(医院を含む)が、5件ほど折り込まれ、暴力団事務所がありますなどは、さらっと説明がありました。
私の回は、年齢層ひかくてき高めの方が多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1866
マンション検討中さん
建設予定の物件(医院を含む)5件が気になりますね。
思いつくのが
①伊藤忠三菱のタワーマンション
②大通沿いに建設中の賃貸マンション(三井)
③スリーエフの隣の駐車場(医院)
④クレイシア大井町
の4つですが、5つ目はなんでしょうか?
ローレルコート大井町?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1867
マンション検討中さん
またとんでもない情報なんですが、
三ツ又手前のすき家横の敷地も解体が始まりましたよ。
ひょっとしてここにもマンションを建てるのでしょう。
駅近なんで利便性は最強かもです。
どえらいことになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
匿名さん
大井町平均坪単価440万の第1期でどれくらい売れるか見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1869
買い替え検討中さん
重要説明会、私の行った回は若い人多かったですね。説明は一気に読み続けただけでしたね。一切質問させない雰囲気でしたね。あとで担当さんと確認はしましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1871
匿名
不動産関係者に聞いたのですが伊藤忠のタワマンも400超えるようです。確実性は分かりませんが。強気な価格設定との事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件