東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 16537 デベにお勤めさん

    ちょっと考えれば予想できたでしょ(笑)
    有明はようやく空き始めたっぽい噂は聞きました。

  2. 16538 ご近所さん

    今日も飛行機爆音が超うるさい

  3. 16539 匿名さん

    家に篭って窓閉めてテレビ付けてれば気にならないって書いてあったけど、、

  4. 16540 マンション検討中さん

    >>16528 マンション検討中さん
    契約者ですが、カッシーナって初めて知りました!
    有明のマンションはカッシーナって営業されましたが、こちらではされなかったです。
    営業さんによるんだと思います。

  5. 16541 マンション検討中さん

    昨日は、恵比寿の鉄板焼へ行ってきましたが、やっぱり近くていい。おしゃれなバーやオープンカフェがそこら中あるのがいい。大井町が庶民的だというのかわひしひし感じるが、品のいい街へもすぐいけるこの街は、便利すぎだな。

  6. 16542 マンコミュファンさん

    大井町は、個性的な店からチェーン系まで衣食が多種多様で住むには本当に丁度よい。一方、お台場や恵比寿に一本ですぐ。空港や新幹線、都心にもすぐ。便利すぎる。

  7. 16543 マンション検討中さん

    >>16536 匿名さん
    風俗店や某事務所もあるので治安はお察しかと。。
    駅前は中国人のたちんぼもいますし

  8. 16544 マンション検討中さん

    治安は、相当いいはずだ。某事務所やユキさんがあっても、一般市民に危害があるとかは皆無だ。それとは、逆にスタバが3店もある。これだけでもこの街の良質さがわかる。綿密に市場調査後の出店だから、かなり民意と所得のレベルが高いのがわかる。

  9. 16545 匿名さん

    >>16544 マンション検討中さん
    蒲田とどっちが良いでしょうか?


  10. 16546 周辺住民さん

    [重複した投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 16547 匿名さん

    だろうなぁとは思っていたが、WHOによる空気感染の疑い発表。

    タワマンのエレベーターはずっと疑われていたが、また困ったもんだよ…。

    立地は間違いなく便利なので、利便性と天秤でどちらを重要視するかを判断するしかない。

  12. 16548 評判気になるさん

    エレベーターって、どごも同じでは?
    どうしてここの評価とつながるの?

  13. 16549 マンション検討中さん

    このマンションの南西地区は戸建エリア(第一種低層)が広範囲に広がっていて、購入者には戸建からの切り替えが結構多い。

    だから、戸建とマンションのメリット、デメリットみたいな議論で盛り上がってるんですよ。

    まあタワマンだからコロナのリスクが高いというのはイチャモンですけど。

  14. 16550 マンション検討中さん

    戸建て住んでても会社行ったらエレベーター乗るでしょ?
    在宅勤務だよって人はマンションでもエレベーター乗らないよね。
    コロナ関係ないな。

  15. 16551 通りがかりさん

    祝!

    築1年!!!

  16. 16552 匿名さん

    >>16551 通りがかりさん
    脱新築ですね

  17. 16553 マンション検討中さん

    ついに14日から高輪ゲートのイベントが開始される。目玉として、デジタルアートミュージアムが凄そうだ。時空をこえた超絶な映像空間が売りだ。日本中から注目されている最新スポットにも大井町からだとたった5分だ。ほんとに、住んでみて初めてわかる最強の利便性だ。シティタワーにこられたかたは、じわじわ実感できているのではないでしょうか。ちなみにイベントは、全て予約制なのでご注意を。

  18. 16554 匿名さん

    また飛行機飛んでる。体感、毎日南風だなあ。

  19. 16555 匿名さん

    >>16554 匿名さん
    もともと年間4割の大半は夏だって言われてましたよ

  20. 16556 口コミ知りたいさん

    >>16507 匿名さん

    2027年 リニア開業を皮切りに大手企業が続々と大井町へ本社移転

    大井町は都心のベッドタウンとして続々と住民が
    増えると思う。。

    大手企業は来ないと思う。。




  21. 16557 口コミ知りたいさん

    >>16507 匿名さん

    大手企業が集まるとすれば、大崎や、品川シーサイド、天王洲アイル辺りでしょう。

  22. 16558 マンコミュファンさん

    >>16551 通りがかりさん

    ドトールは築5年でまだ2020年10月下旬入居募集している。スミフをなめんなよ。  
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/detail.cgi

  23. 16559 マンション検討中さん

    やはり某事務所が近いのがネックだよなぁ。。
    大人しく暮らしてれば実害皆無だけど、どこでトラブるかわかりゃしないからね。。接点少ないにこしたことはない。。
    子供と同じ学区に、関係者の子供とかいるかもですしね。。
    それさえなければなぁ。。

  24. 16560 マンション検討中さん

    シティタワー大井町が記事に取り上げられてますね。残り100戸を切ったようです。確かにモデルルームの予約みてても検討者は多いかも。

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/202007_10/city-tower-o...

  25. 16561 匿名さん

    >>16560 マンション検討中さん
    櫻井氏が推したマンションのその後を調べてみてください。
    惨敗物件が多いです。

  26. 16562 匿名さん

    >>16560 マンション検討中さん
    この記事には、入居時期について記載ないですね。
    本気で検討すすめるなら、そこ大事でしょ。
    まあ、御用記事だからネガティブなことは書かんか

  27. 16563 マンション検討中さん

    不要不急の外出自粛の中、快適な家に引っ越したばかりでほんとうにラッキー。

  28. 16564 検討板ユーザーさん

    ここ3 L西向きだと今は1億500とかいってた気がする。そう思うと今中古で出てる9980の部屋はお得感ありますね。

  29. 16565 匿名さん

    >>16564 検討板ユーザーさん
    仲介手数料諸々かかります

  30. 16566 匿名さん

    立地、建物とも、ここは本当にワクワクしないのよ

  31. 16567 住民でない人さん

    残100戸をきったというのはさすがに事実なのだろうと思うので、それまでの人たちに極端に入居時期の優遇があったわけでもあるまいし、今どきのペースで淡々と処理しているということなんでしょう。

    完成してからの経過に伴い「淡々」はペースダウンするものなので、息切れして売り切るまでいくかいかないかは分かりません。ペースダウンを回復するために合わせて「値下げ」をしたりするとまた違うかもしれませんが。

  32. 16568 匿名さん

    >>16567 住民でない人さん
    竣工1年過ぎて100戸近く残ってるのは、普通の企業なら失敗プロジェクトになりますが、スミフなんでね。どうなることやら

  33. 16569 マンション検討中さん

    まあここの立地は、大井町らしい。通勤時には、ユキさんや某事務所前は、普通に歩きます。しかし、どんたく通りは、きれいになったし、向かいには、伊集院光大絶賛のパンケーキの高倉町珈琲もあし、フォレストパークの夜景は素晴らしいし、まさにカオス。なかなかこんなギャップのある駅前も珍しい。

  34. 16570 匿名さん

    >>16569 マンション検討中さん
    ありふれた雑居ビル街だと思います

  35. 16571 匿名さん

    そろそろ値下げじゃない?
    流石に厳しいでしょ。

  36. 16572 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 16573 匿名さん

    ここ4~5か月間、1戸も売れてないですね。というか、キャンセルのためか逆に先着順住戸が増えてる。
    築2年目に入ってのこの調子では、完売は厳しいですね。。。

  38. 16574 匿名さん

    >>16573 匿名さん

    デマは辞めた方が良いですよ。
    ショールーム再開後の販売状況をみたら3月時点と比べ大分売れてて驚きました。販売状況は好調で忙しそうでした。

  39. 16575 匿名さん

    >>16574

    妄想は辞めた方が良いですよ。
    先着順受付販売住戸数は、
    2月下旬時点:27戸
    現時点:28戸

    先着順がだぶついているため、この間に新販売期での売り出しはないですよ。物件概要見れば誰でも確認できます。

  40. 16576 匿名さん

    ディベロッパーが売る気ないからな

  41. 16577 マンション検討中さん

    毎日販売概要をチェックしてるなら気付いてるはずだけど、販売戸数は26戸になったり、スーモで新しい部屋番号の売り出しがしてるから、売れたら新たに販売を解放してるだけ。

    本当は知ってるくせにねえ。

  42. 16578 匿名さん

    販売期の更新なくして新たな解放は出来ませんよ。解放をまっている人に不利になるますからね。スーモで見るのはキャンセル住戸でしょう。

    本当は知ってるくせにねえ。

  43. 16579 マンション検討中さん

    >>16578 匿名さん

    スミフは販売期中に追加売り出ししてますよ。エビデンスはありまーす!

  44. 16580 匿名さん

    そのエビデンスとらやをよろしくー!

  45. 16581 マンコミュファンさん

    タワマンにそれでも住みたいってひとが、湾岸や武蔵小杉回避して、大井町に集まってきてるね。

    https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160556/?all=1

  46. 16582 匿名さん

    >>16581 マンコミュファンさん
    S氏・・・

  47. 16583 匿名さん

    >>16582 匿名さん
    取らぬ狸の皮算用と以前YouTubeで話していました。

  48. 16584 匿名さん

    >>16581 マンコミュファンさん
    もはや営業してる他県のパチンコ屋にいくアホと変わらんだろ

  49. 16585 マンション検討中

    >>16580 匿名さん
    今日ちょうど売り出し戸数を増やしましたね。販売期は変わってないです。エビデンスとしてご査収ください。

    1. 今日ちょうど売り出し戸数を増やしましたね...
  50. 16586 マンション掲示板さん

    このマンションで人気の西向き3Lはほとんど売り切れて残り4?5部屋くらいだったと記憶してます。東の低層や南がまだ売れ残ってるのかなと思います。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸