東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 16301 マンション検討中さん

    こないだの雷と飛行機の爆音は、ほんとに似てる。このなんとも言えない緊迫感がたまらないです。しかし、駅前の華やかさと、雑多な感じ、そして今回の爆撃音をミックスしたなんとも言えないカオス感がいい。いい街だ

  2. 16302 匿名さん

    爆撃音って本物など聞いたこともないくせに 笑

  3. 16303 マンション検討中さん

    いよいよ有明ガーデンオープンまで一週間きったね。東京中の人々のワクワク感がとまらないといったところだ。来月には、あの国家戦略地区の超絶な羽田イノベーションシティも始動する。どちらも大井町からすぐだ。まさに、リーディング東京だ。いやあ、ほんとにここは、利便性が完璧だ。この流れからいくと、広町跡地は、間違いなく凄いことになる。

  4. 16304 マンコミュファンさん

    >>16303 マンション検討中さん
    有明ガーデンなんか関係するんだっけ?

  5. 16305 匿名さん

    >>16304 マンコミュファンさん
    両方ともコロナでオオコケしそうで、スミフが必死こいてアピールしてる案件ですね。
    スミフという共通項しかないです。
    ちなみに、大井町から羽田空港までは距離は近いけど、電車で行くにはすげー不便。

  6. 16306 通りがかりさん

    有明なんたらとか知りもしないわ、なにそれ?

  7. 16307 マンション検討中さん

    国家戦略特区プロジェクトで、都内最大の巨大商業施設のようだ。200を越える最先端の店舗もあり、物凄い規模のようだ。まあだまされたと思って行っても損はないと思う。

  8. 16308 マンコミュファンさん

    在宅勤務していて気づくが、平日日中もこんなに人がいっぱいで賑やかな町だったんですね。数年前に比べて明かに訪れる人や人口が増えてる。

  9. 16309 マンション掲示板さん

    乗車人口を見ると、やはりターミナル駅なので3路線合わせるとかなりの規模。武蔵小山は旗の台以下。
    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/kuseizyoho-siryo/kus...

  10. 16310 eマンションさん

    >>16305 匿名さん

    大井町から羽田空港は本当に便利ですよ。
    電車ですと品川乗り換えで30分位で着きますし、第一京浜寄りに住んでいらっしゃれば青物横丁から羽田空港まで20分位です。私は荷物が多い時はタクシーで青物横丁まで行くか、駅前からバスで20-30分のどちらかでいくことが多いです。

  11. 16311 匿名さん

    30分で着くとか珍しいかね
    もっと速いとこあるな

  12. 16312 匿名さん

    りんかい線の利用客が順調に伸びてきてるね。

  13. 16313 eマンションさん

    >>16311 匿名さん

    もし羽田使う頻度が高いなら、大鳥居とか天空橋、それかモノレール沿いに住めば便利ですね。

  14. 16314 マンション掲示板さん

    品川区の人口増が顕著なようですね。

    (4) 人口増加の多い区市町村(対前年同月比)<参考>
    世田谷区 8,579
    品川区 7,004
    練馬区 7,002
    中央区 5,859
    杉並区 4,986

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/01/31/06.htm...

  15. 16315 ご近所さん

    今日も飛行機がうるさかった

  16. 16316 マンション掲示板さん

    大井町は色々個性的なお店も多く、コジャレた店も増えてきましたね。スタバが3店舗もあるし。

    https://shinagawa.keizai.biz/?_gl=1*86i8fw*_ga*NllWbktzZmRobmNWbnBSQmEtVHV5TmpsS3dlcVc1dlpYMmVkOVExSGtRTWZhLXVjWkx0dko0UmtJNWZCanZQQw..

  17. 16317 名無しさん

    >>16311 匿名さん
    蒲田住めばいいよ。

  18. 16318 マンション検討中さん

    ついに、有明ガーデン開幕まで、4日となった。
    1ー3階には、都内最大のMUJI、5階のフードコートはなんと800席、屋上テラスの250平米の広大な芝生、巨大温浴施設、とにかくいまだかつて例のない規模だ。りんかい線で大井町から10分でついてしまうので、17日からは、りんかい線がコミケ時のように込む可能性があり要注意だ。まあ、リーディング東京の宿命だな。

  19. 16319 匿名さん

    スタバが小洒落てるという感覚が庶民的で大井町らしい

  20. 16320 匿名さん

    言い回しがおじいちゃんみたいでかわいい

  21. 16321 匿名さん

    >>16318 マンション検討中さん
    スミフの営業は、上から有明アピールしろと言われてるの?
    それにしても、住友不動産のCMでは街をつくる力とかやってるけど、ただのショッピングモールでしかないんだよね。
    今時無印良品の売り場がでかくて心踊る田舎もんなんて東京にはいないだろうし、250平米の芝生ってそんなに広いか?当初は大人のレストラン街を作る予定だったが、場所柄とレストランが集まらず結局ただのフードコートになってしまった。温浴施設と合わせて、アフターコロナは不特定多数が密になる施設はNG。
    新たな価値を生み出せたはずなのに、郊外のショッピングモールレベルで終わってしまった事に、とても失望してます

  22. 16322 マンション検討中さん

    なるほど、街造りに対しての積極的な意見がでて有意義な掲示板になった。とりあえず、二子玉ライズとか、川崎ららぽーととか比較して何が違うか見てみたいね。そして、広町跡地の役所がらみの近未来的な巨大商業施設を妄想してみたいね。

  23. 16323 匿名さん

    広町に江戸城復元プロジェクトあるな

  24. 16324 匿名さん

    >>16322 マンション検討中さん
    広町の再開発は、そんなスペースない。
    以上、終わり

  25. 16325 マンション検討中さん

    江戸城復元プロジェクトは、興味深いね。これは凄いことになりそう。有明の泉天空の湯も3000平米の広大な物凄い広さらしいのでこれも参考になりそうだ。しかし、大井町は、今後凄い町になりそうだ。

  26. 16326 匿名さん

    >>16325 マンション検討中さん
    どうしても有明につなげたいんだね。
    スミフの営業も大変。
    というが、ほぼ山手線もいなくなって、ここのポジはスミフの営業しかいなくなった

  27. 16327 匿名さん

    >>16323 匿名さん
    東武ワールドスクウェア並みの江戸城しかできんよ

  28. 16328 マンション検討中さん

    ほぼ山ちゃんは強烈な西日と飛行機の爆音で消息不明だね

  29. 16329 マンション検討中さん

    羽田新ルートの影響もほとんどなく、入居者の皆さん新しいタワマンで幸せに暮らしてますよ。めでたしめでたし。

  30. 16330 匿名さん

    >>16329 マンション検討中さん
    なんでそれをあなたが知ってるの?

  31. 16331 匿名さん

    >>16321 匿名さん
    心中お察しします。

  32. 16332 周辺住民さん

    羽田新ルートの影響がほとんどなかったのは、ここを見送った人にはショックだったのでしょうね。

    住めばわかりますが、日常生活にまったく影響ないです。ニュースでも今じゃ話題にも上がらないことが証明しています。

    ここはだいぶ値上がりしたので、竣工前に買った人はいい買い物をしましたね。

  33. 16333 匿名さん

    >>16332 周辺住民さん
    ほとんど欠航です。単に結論が先延ばしになっただけのようです。
    >>影響がほとんどなかった
    仮にそうだとして、今の売れ行きなのですから事態はより深刻です。

  34. 16334 匿名さん

    >>16332 周辺住民さん
    同時期販売の他物件の方が上昇率高いからね。
    純粋にキャピタルゲインだけを考えると効率は悪い

  35. 16335 匿名さん

    >>16332 周辺住民さん
    ほぼ山、おかえり

  36. 16336 マンション検討中さん

    このところ、気になるが、シティタワーの周りからの見えかたが、微妙だ。昼間、近くからみると重厚感があってなかなかいい。しかし、夜、少し離れたところから見ると、なんか昭和の時代の団地のように見える。ラビアンなんかは、屋上のライトアップかっこいいのに。少し残念かな。

  37. 16337 マンション掲示板さん

    近所からの中立的な見方を書いてあげよう。シティタワーのほうは日中は集合団地感がある。夜は窓全面度が高いこともあって、入居者が増えるに連れて高級感が出てきた。これでティアラまであったら、ちょっと下品になってただろう。夜は互角。昼はブリリアに軍配。ブリリアは窓全面が少ない分、ティアラで夜もバランス良く綺麗に見える。ただし、ブリリアも足元はサイゼリアやドラッグストア、すき家があり下品。

  38. 16338 ご近所さん

    羽田新飛行ルート、今は新型コロナの影響で便数がすごく少ない。
    特に国際便はほとんど減便。今でもAルートを必ず通るJALのロスからのB777は大型機で
    ものすごくうるさい。国際便は大型機の率高いので、国際便が復活すると うるさい大型機
    ががんがん飛ぶ。騒音もひどいが、高度300m(ここのマンションの高層階地上100mからだとたった200m)上を旅客機が飛ぶこと自体、迷惑行為。5月下旬にパキスタン航空のA320がカラチの着陸時に住宅街に墜落。旅客機に乗っていた人はほとんど死亡したが、
    墜落した住宅街の人に死亡者いなかったようだ。超高層ビルとかない平坦な住宅街なので犠牲者出なかったのだろう。超高層ビルが乱立するところに旅客機が墜落というか激突したら
    大惨事になるのでは?

  39. 16339 匿名さん

    「ご近所さん」、早く奥多摩辺りにでも引っ越したほうがいいよ。

  40. 16340 評判気になるさん

    ブリリアのテナントの充実ぶりと比較するとここのテナントの悲惨さが際立つ

  41. 16341 匿名さん

    ファミマのほか何があるんですか?地権者さんの飲食店?

  42. 16342 マンション検討中さん

    でかい保育園があるから、まあいいか。家庭の匂いが全面にでると、少しいやな感じだが。そういう時は、ここから5-6分の恵比寿で息が抜ける。有明ガーデンには、なんと、ドイツ料理やビールが飲めるダイニングもある。とにかくおしゃれな街へすぐ行けるのがこの街の最高なところだ。

  43. 16343 匿名さん

    >>16342 マンション検討中さん
    大井町から5,6分で恵比寿まで着かないけどね・・・

  44. 16344 大井町

    >>16343 匿名さん
    大井町から恵比寿は8分です。

  45. 16345 匿名さん

    住友物件に入居すると強靭な足腰も得られる副次効果があるんですよ。
    例えば東京駅から湊の端っこまで重い荷物を持って徒歩余裕になったりします。

  46. 16346 匿名さん

    >>16344 大井町さん
    駅から物件の距離や、長いエスカレーターを考慮すると、早くても20分はみておいた方がいい。
    埼京線直通も15~25分に1本

  47. 16347 匿名さん

    >>16342 マンション検討中さん
    恵比寿がお洒落な街ってどこら辺を見てそう思うの?

  48. 16348 大井町

    >>16346 匿名さん
    大井町から恵比寿は5分から8分に1本あるので、この書き込みは間違いです。

    1. 大井町から恵比寿は5分から8分に1本ある...
  49. 16349 匿名

    駅からまぁまぁ近いしタワーだし気になってるんですが、この辺治安はどうなんでしょう?
    昼間にちょっと歩いた事しかなく。
    この辺詳しい人いたら教えてください。

  50. 16350 周辺住民さん

    最近は羽田新ルートの話になると、今度はネガの人が話題をそらすようになりましたね・・。1年前とはえらい違いです。

    このマンションのモデルルームでは、スミフの営業は窓を開けて実際の飛行機の音を聞いてもらってるそうです。

    モデルルームの訪問者も再開後は順調に来訪者がきているみたいですね。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸