東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 16022 匿名さん

    >>16020 マンション掲示板さん

    その羅列した中では武蔵小山が圧倒してるよ。
    ポテンシャルとして合計6棟のタワーが出来て街が激変する予定があるところは武蔵小山だけ。他と比べるのが失礼ですよ。

  2. 16023 マンション掲示板さん

    山手線で駅遠物件買っちゃった真のほぼ山手線さんと、古くからいらっしゃる武蔵小山タワマン(笑)さんが見事にワンツーで炙り出されてますね。粘着アンチはほぼこの2名が頑張っていらっしゃいます。笑

  3. 16024 匿名さん

    >>16020 マンション掲示板さん
    歓楽風俗街好きなのはわかった

  4. 16025 匿名さん

    湯喜は、明後日から営業再開のようです。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00037694-bunshun-life

  5. 16026 マンション掲示板さん

    山手線内も駅から遠いと、ほぼ山手線なんですね。

  6. 16027 検討板ユーザーさん

    利便性は高いですね。テイクアウト豊富。薬局も多くマスクや清掃品も買いやすいです。

    1. 利便性は高いですね。テイクアウト豊富。薬...
  7. 16028 マンション検討中さん

    五反田と聞くと歓楽街って発想が昭和。品川も化けましたね。そろそろ団塊の世代も交代、人口減、山手線内でも過疎化の時代。
    不動産は10年、20年先を見て考えないと。

    https://www.asahi.com/articles/ASM8Q65F5M8QULFA012.html

  8. 16029 匿名

    >>16028 マンション検討中さん

    新しいもの好きなのは良いが、五反田に行ってみなさい。現在進行形で都内最高レベルの歓楽街ですよ。

  9. 16030 匿名さん

    >>16029 匿名さん
    五反田も大井町も、明日から営業再開しそうですね。
    当初から、そっちの濃厚接触がコロナ蔓延の原因って言われてたからね。やめてほしい

  10. 16031 マンション検討中さん

    そういう意味では五反田は投資としては良いですが、住むならバランスが良いのは大井町ですね。

  11. 16032 マンション掲示板さん

    このマンションはネット環境が酷いらしいですね
    現代とは思えないレベルのネットワーク速度だそうです

  12. 16033 名無しさん

    >>16032 マンション掲示板さん

    どこの情報? うちは前使ってたフレッツ光より早いけど

  13. 16034 マンション検討中さん

    品川ケーブルがいいです。wifiがついてくる。

  14. 16035 匿名さん

    スミフあるあるだけどsuisuiは新築時は早い。
    入居者少ないから。
    入居者が増えるたびにスピードが落ちていく。
    私は入居2年後にフレッツを引きました。

  15. 16036 マンション検討中さん

    スーモを見ると若干ですが、新築・中古の販売の物件も増えてきましたね。入居はすぐできるんでしょうか。

  16. 16037 契約済みさん

    >>16032 マンション掲示板さん

    今月15日にネットの工事をするようですね。

  17. 16038 マンション検討中さん

    >>16036
    即入居可の物件もありますね。
    https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/ek_012505480/

  18. 16039 マンコミュファンさん

    >>16036 マンション検討中さん

    現状新築を契約しても入居が来年以降なので家賃分等々を考えると新築未入居物件を購入するのもありですね

  19. 16040 マンション掲示板さん

    戸越公園は歩いても行ける距離にありますね。なかなか良い公園でおすすめです。

    東急大井町線で住むべき駅ランキング!
    戸越公園駅の中古マンション価格が16%上昇、大井町駅も人気!【完全版】
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110452

  20. 16041 評判気になるさん

    とっくに完成した物件なのに、契約しても来年4月入居になる理由はなんですか?
    あと、新築未入居物件が中古市場に出回るしくみがわかりません。
    デべが新築物件を中古として売ってるんですか。
    それとも、一般の人が購入した物件を、未入居のまま転売してるんですか。

  21. 16042 匿名さん

    >>16041 評判気になるさん
    ただ単に住友不動産の決算の都合なだけです。
    ここだけではなく多くの物件で、住友不動産の自己中心的な都合で引き渡しを遅らせています。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7225.html?sp
    湊のスミフ保有分も引き渡しが2年後
    ホントに購入者をバカにしてる不動産会社だけど、それでも買いたい人だけ買えばいいというスタンスなのだから、それが許容できる人だけスミフの販売戦略に付き合えばいいと思います。

    新築未入居が中古市場に出てるのは、転売目的か地権者でしょ。

  22. 16043 匿名さん

    >>16041 評判気になるさん
    一般的に未入居転売は地権者が大半ですが、別の会社にバルクで安く売りその会社が販売するという例もあります。自社で値下げすると分譲済み住戸からクレームが来るので、これを回避するスキームです。

  23. 16044 マンション掲示板さん

    >>16022 匿名さん

    住みたい街ランキング100位圏外の武蔵小山は、まずは武蔵小杉に勝ってからでしょう。1路線しかない駅のキャパを考えればこれ以上タワマン増えたら武蔵小杉の二の舞で、パンクするのは目に見えてる。デベロッパーは騙して売るしかないが、割高だし、購入者もバカじゃないから売れてないよね。

  24. 16045 名無しさん

    1630くらいの大型機、このマンションのほぼ真上を通過しました。もの凄い音に巨大な姿でした。
    実際の航路はバラバラ。駅の上を通過する機もあるし、マンションと駅の真ん中を通過する機もあり。

  25. 16046 匿名さん

    >>16045 名無しさん
    平気で1キロ位のズレはありそうね。
    しかし、外にいると相変わらずウルサい

  26. 16047 匿名さん

    風の強い日は航路はズレズレ。住民なら当然分かってるはず。ポジは飛行機が遠くを飛ぶ都合の良い写真や情報ばかり載せるけど、きょうの夕方の現実にはドン引きした。

  27. 16048 匿名さん

    大型機の方が高度低く飛んでる気がします。単なる錯覚なのかもしれませんが。。音の大きさは大型機と小型機で感覚的には10倍以上違いますね。

  28. 16049 大井町

    フライトトレーダーによると、16:30前後に到着したフライトは以下の通りで、大井町よりのルートは飛行はありませんでした。そのため16045の書き込みはフェイクで確定です。

    JAL0124 16:26 cルート
    ANA0284 16:38 cルート
    SKY0306 16:45 cルート
    SFJ0014 16:49 cルート

  29. 16050 匿名さん

    うん、飛行機問題は杞憂でしたね

  30. 16051 名無しさん

    >>16049 大井町さん
    ファミマ前の通りを歩く人たちみんな立ち止まって真上を見上げてたよ。シティタワーから出てきた若い夫婦も見上げてた。あんな爆音だから住民ならみな気づいてるよ。

  31. 16052 匿名さん

    夕方、散歩で外出てたけど、飛行機気付かなかったは流石に無理あるだろ

  32. 16053 検討板ユーザーさん

    昨日16時32分の大型機はJL15ですね。窓全開でしたが、全く大したことなかったですよ。むしろ遠くの新幹線の音のほうが目立ちます。全て動画もあります。

    誰でも簡単にスマホで動画を撮影できSNSにアップできる時代に真実は隠せない。

    大型機・JL15・窓開け



    小型機・T3検証


    新幹線・窓開け・T3サッシ検証・本当の騒音例など

  33. 16054 匿名さん

    >>16053 検討板ユーザーさん
    誰からも相手にされないTwitter、むなしくないか。
    とりあえず、自アカウントへの誘導なので削除依頼しとく

  34. 16055 マンション検討中さん

    このところ、飛行機が頻繁に飛んでるが、好みの別れるところだ。個人的には、あの空襲か雷のようなすざまじい爆音がまたいい。またみんなが空を見上げるシーンも一体感があっていいかな。
    こんな間近で見られる街も少ない。慣れればなかなかいいもんだ。

  35. 16056 匿名さん

    室内にいる時の騒音は想像してたより小さいですが、外に出てる時の騒音は想像よりはるかに大きかったです。マンションだからまだいいですが、近所の戸建ての人とかかなり辛そうに思います。

  36. 16057 匿名さん

    ほぼ山手線が電車と飛行機音比べてるけど、直接音と残響音の違いがあるのに意味ないだろ。同じスマホを使っていますって、何やってんの?

  37. 16060 16059

    [NO.16058~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 16061 匿名さん

    >>16040 マンション掲示板さん
    大井町線沿線は壊滅的だな・・・

    1. 大井町線沿線は壊滅的だな・・・
  39. 16062 匿名さん

    >>16061 匿名さん
    等々力や九品仏は上げすぎたのでしょうね。
    壊滅という表現はおかしいですが、それにしても
    正確に書きなさいよ。
    大井町線ではなく東横線ですよ。

  40. 16063 匿名さん

    >>16062 匿名さん
    いいえ大井町線ですが
    大井町から離れた地区なので関係ないんじゃない

  41. 16064 匿名さん

    >>16062 匿名さん
    東横線って・・・
    流石に恥ずかしい

  42. 16065 匿名さん

    >>16061 匿名さん
    九品仏とかあの辺は新築供給がほとんど無いから純粋に経年分だけ下がる。戸越公園は補29整備が進行して土地整理が進み新築ワンルームマンションが乱立してるからだろう。10年前より平均築年数は浅くなってると思われる。

  43. 16066 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 16067 検討板ユーザーさん

    部屋にいたら飛行機の音は全く気にならず
    飛行機見上げたければ駅までふらっと散歩
    最高のマンションだそうです
    スミフは騒音を警戒して完璧すぎる防音窓を
    設置したようで路上の自動車騒音や電車通過音も全く聞こえないそうだ
    今や最高のマンションになってしまったな

  45. 16068 匿名さん

    窓を開けても聞こえない

    窓を開けたら聞こえるけど気にならないし部屋なら聞こえない

    窓開けたらさすがにうるさいし部屋にいても聞こえるけど気にならない

    なんだかどんどん評価が甘くなってるな。

  46. 16069 匿名さん

    T2サッシでも室内では飛行機の音はほとんど聞こえない。
    確かにスミフは過剰投資したようだ。その無駄金は、購入者が払ったという話です。

  47. 16070 マンション検討中さん

    それ以前に窓とか開けないんだけど。

  48. 16071 匿名さん

    全くバズらず
    2月2日、実際の飛行機・ルート・頻度でのテスト飛行の初日でさえ、関連ツイートはユニークユーザー少なく、トレンド50位にすら入らなかった
    大井町でさえ全く大したことなかったから当然ではある
    台風とは大違い
    港区など都心は高度による落下物の衝撃リスクに要注意

    とある夏。メタルブラザーズは3兄弟。東京タワーは333m。大井町を通過する飛行機は高度330m。つまりとても高い所を飛行機は飛ぶ。超都心は1000m超え。高いほどに落下物の威力が増す。LV1攻撃とLV99イオナズンくらいのニュートン差が出る。

    自然のエネルギーと音に比べれば飛行機の音なんてピカチュウ

    中間順位1位はシナモロール。秋冬になると大井町駅前にティーカップに乗ったシナモが現れる。年4割の南風なら空を飛ぶ飛行機とコラボ。ただ飛行機は一瞬で通過するから油断すると見逃してしまうかも。

    最初から壊れてるけど、さらに壊れてきた

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸