東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 15201 匿名さん

    >>15197 検討板ユーザーさん
    >駅前にスーパーも多く、大井町の生活利便性は高いですね。

    いいねいいねいいね

  2. 15202 匿名さん

    いいじゃん

  3. 15203 マンション検討中さん

    連休中、案内会に行ったら盛況でしたよ。予約もなかなかとれません。ネガたちの必死の書き込みは検討者にはあまり影響ないようですね。
    …と言う状況でも、またネガたちはあーだこーだと同じような理屈を繰り返すんでしょうね。お気の毒な人たちです。

  4. 15204 匿名さん

    >>15203 マンション検討中さん
    意味のわからん煽りより、こっちの情報だけでよい

    1. 意味のわからん煽りより、こっちの情報だけ...
  5. 15205 マンション検討中さん

    >>15204匿名さん
    ふつーに予約取れそうなんですが、それは大丈夫なんですかね・・・

  6. 15206 匿名さん

    >>15203 マンション検討中さん

    スミフあるあるですね。そして次期は値上げしますって言って検討者を焦らせるパターン。販売の段階で限界まで値上げするから、購入後は相場全体が大きく上昇しない限り値上がりしないっていう。

  7. 15210 匿名さん

    結局飛行機は煩いのでしょ?

  8. 15212 検討板ユーザーさん

    飲食と東横インが目を引きますね。

    大井町唯一の風俗は、看板が爽やかな水色に変わってから、一見では何の看板か分からず、全く目立たなくなりましたね。街の景観への配慮でしょう。

    道路反対側の高倉珈琲も繁盛しているようで注目です。

    また、高輪ゲートウエイ・リニア品川・羽田新ルートによるホテル需要は、大井町に経済効果ありですね。

    大井町駅前・駅近ホテル:
    アワーズイン1388室
    ヴィアイン509室
    東横イン186室
    ルートイン156室

    アリーナ案含む、広町2丁目の再開発も控え、更なる発展が確実視されます。

  9. 15213 検討板ユーザーさん

    物件から近い高倉珈琲のパンケーキです。

    1. 物件から近い高倉珈琲のパンケーキです。
  10. 15214 マンション検討中さん

    >>15213 検討板ユーザーさん
    売れてないから必死ですね。住民スレでやってください。

  11. 15215 マンション検討中さん

    相変わらず購入を検討していないネガ
    連中が、嫌がらせ目的で群がってるね。
    ここは検討者スレだっつうの。
    検討した上でネガになった奴も一度書き込んだらもう用は無いだろ、他へ行け。

  12. 15221 マンション検討中さん

    [No.15207から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 15222 検討板ユーザーさん

    城南のフラッグシップは、虎ノ門や、品川~新橋の山手線物件でしょうね。

    大井町は穴場のフラッグシップかもしれませんね。

    来月14日(土)の高輪ゲートウエイ暫定開業で、大井町から麻布十番・六本木・青山一丁目へのアクセスが向上しそうです。推定25~30分。これまでは概ね30~40分でした。

    高輪ゲートウエイ駅前すぐに泉岳寺駅。2024年にはコンコース接続。その頃には商業も増え、経由ついでの立ち寄りも楽しめそうです。

    泉岳寺から浅草線で大門へ。

    大門で浅草線の2番線ホームから、大江戸線の4番戦ホームには、エスカレーターで楽に乗り換え。

    1. 城南のフラッグシップは、虎ノ門や、品川~...
  14. 15223 匿名さん

    >>15222 検討板ユーザーさん
    高輪ゲートウェイ関係ない。
    浜松町降りて、大江戸線で行け。
    相変わらずセンスない

  15. 15224 検討板ユーザーさん

    浜松町経由なら乗り換えが一つ減りますね。浜松町も再開発に期待していますが、まずは早くホームドア設置してほしい。

    新駅経由は、泉岳寺とコンコース接続されれば、雨の日には都合良さそうです。

    首都圏は次々と都心アクセスが増え、利便性の高まりが継続しますね。

    大門で浅草線から大江戸線への乗り換え動画



    浜松町から大門への道のり動画

  16. 15225 匿名さん

    >>15207 匿名さん
    穴場のフラッグシップ(笑)
    相変わらずセンスがずば抜けてる

  17. 15226 匿名さん

    >>15222 検討板ユーザーさん

    しれっと大崎品川間の山手線の線路を消して、
    ほぼ山手線アピールか。
    もうやめて。

  18. 15227 検討板ユーザーさん

    15222の図は、大井町の物件スレなので、りんかい線と直通の駅のみ表記してみました。

    新宿、虎ノ門、高輪ゲートウエイ、湾岸は、注目エリアなので、前回の図で抜けていた品川シーサイドと天王洲アイルも追記しています。

  19. 15228 マンション検討中さん

    ここって確か城南で一番儲かる可能性が低いマンションでしたよね。何がフラッグシップなんでしょうか。城南一の高掴みマンションのフラッグシップなのは疑いないですが。

  20. 15229 マンション検討中さん

    >>15227 検討板ユーザーさん
    俺はネガじゃないけど、アナタはちょっとイタイよ。

  21. 15234 マンション検討中さん

    >>15230 匿名さん
    購入者だからそう感じるだけで客観的視点でみると全くフラッグシップでもなんでもないですね。

  22. 15235 匿名さん

    [NO.15231~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  23. 15236 匿名さん

    >>15230 匿名さん
    フラッグシップは姫たちには酷です。言うなら場末の穴場でしょう。

  24. 15237 匿名さん

    こんだけネガってる人が、実は昔、資料請求してスミフに住所晒してると告白したのが最大の衝撃だよ。

  25. 15238 マンション検討中さん

    >>15237 匿名さん
    資料請求して調べあげてのネガはかなり説得力あるだろ。ただの野次馬ではなかったってことだからな。客観的な判断を共有してるんだから主観しかない購入者よりよっぽど参考になる。

  26. 15239 匿名さん

    >>15237 匿名さん
    身バレするぞと脅してるのかw

  27. 15240 マンション検討中さん

    ポジもネガもほどほどにね。

    ちなみにコロナが原因で日本全体のマンション価格が大下落とか起きたらどうしましょう。そうすればこのスレのポジもネガも仲良く傷を舐め合う間柄になったりするのかな。

  28. 15241 匿名さん

    >>15240 マンション検討中さん

    アメリカ株で金が吹っ飛んで、今日は日本でもボコボコで、、
    不動産は耐えてほしい。

  29. 15242 匿名さん

    株価は連日の大暴落ですね。不動産と株価は相関関係があるので、価値下落は免れない。金利も上昇すれば不動産の投げ売りは止まらなくなる。世界経済破綻と羽田新ルートの影響で大井町の不動産価値は4割下落率しそうです。

  30. 15243 検討板ユーザーさん

    都心より総額を抑えつつも、利便性を確保。災害にも強い。

    1. 都心より総額を抑えつつも、利便性を確保。...
  31. 15244 匿名さん

    >>15243 検討板ユーザーさん
    最高か!?

    1. 最高か!?
  32. 15245 検討板ユーザーさん

    下落相場入りしても都心に近付くほど下げ幅は小さい気がします。叩き売る理由が見当たらない。

    下落と上昇が交互に発生しながら、長期的には人口流入エリアはいずれもう1段階上がってもおかしくないかと。

    住まいなので目を向けるべき最優先は災害リスクでしょうね。

  33. 15246 マンション検討中さん

    >>15243マンション検討中さん
    さ、災害に強い??????
    毎日毎日災害レベルの爆音が響き渡り、氷の塊が降ってくる街が災害に強い?????
    ギャグにしても笑えない

  34. 15247 検討板ユーザーさん

    年の4割程度、午後の限られた時間帯のみ、駅の反対側のごく一部を、飛行機が限られた時間に、あっという間に通過するだけですよ。環境音が増えた程度かと。

  35. 15248 マンション検討中さん

    >>15247 検討板ユーザーさん

    5分毎に飛びますけどね。一定時間ほぼ雑音が入るということです。どんまい。

  36. 15249 匿名さん

    とりあえず、先着順29戸が売れていかないことにはポジの投稿はただのポジショントークでしかないよ。
    伊藤忠が完売したのも関係ないでしょ。

  37. 15250 検討板ユーザーさん

    >>15249 匿名さん

    確かにここから売れるかが航路の影響を計る確実な方法ですね。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸