東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 15085 匿名さん

    大井町の他物件の好調な販売状況を見れば、新航路の問題はほぼ織込み済。
    本物件の場合問題の所在は、それよりもむしろ価格等の別の部分にあるようだ。

  2. 15086 匿名さん

    >>15085 匿名さん
    坪250なら大抽選大会でしょ?
    新航路の問題は価格の問題そのものなの

  3. 15087 匿名さん

    坪250万と言う根拠は?

  4. 15088 匿名さん

    >>15078 匿名さん
    別に高いとか高くないとかの話じゃなくて、別料金かかってしかも乗り換えしないといけないのに、山手線と同格自称するのは恥ずかしいよ。
    舞浜がほぼ東京都と言ってるのと同じ

  5. 15089 検討板ユーザーさん

    新宿から渋谷・恵比寿・大井町・東京テレポートに向かう際に、りんかい線直通の埼京線は、空いていているので重宝しています。なかなか便利ですよ。いずれは羽田空港にも繋がりますかね。

    1. 新宿から渋谷・恵比寿・大井町・東京テレポ...
  6. 15090 匿名さん

    これが契約者バイアスを除いた新航路に対する大井町住民の普通の反応。

    https://www.asahi.com/articles/ASN2K5FKYN2GUTIL03Z.html

  7. 15091 匿名さん

    >>15089 検討板ユーザーさん
    大崎が一番交通利便性いいという結論ですね。

  8. 15092 マンション検討中さん

    山手線というのはブランドだから、アクセスがどうこう言って頑張っても大井町のブランドは蒲田と同程度だから。残念だけど大井町は都内では平均を下回る魅力しかない駅だよ。住みたい街ランキングとかでランクインする理由は赤羽や北千住と同じ枠だからね。ちゃんと理解してわきまえるとこはわきまえようね。

  9. 15093 匿名さん

    飛行機が飛ばない蒲田の方が上では

  10. 15094 匿名さん

    大井町より高度ありますが、飛行機の爆音すごかったです。ここ2、3日は静かで平和です。500m離れても3dbしか低減しないそうですから、この施策は日本の住宅環境の破壊です。

  11. 15095 匿名さん

    >>15092 マンション検討中さん

    平均を下回る笑
    ほんと適当なネガばっかりだなここは笑

  12. 15096 匿名さん

    試験運用が終わったからしばらく静かになりますね。しかし、3月29日からは毎日爆音が大井町の上空に響き渡ります。誰も大井町に近づきたくはなくなります。2020年の住みたくない街ナンバーワン候補でしょう。

  13. 15097 匿名さん

    「ほぼ山手線」これが一番のネガだよ。
    ここ山手線は走ってないもん。

  14. 15098 匿名さん

    >>15089 検討板ユーザーさん

    りんかいせんに魅力的な駅ないね。

  15. 15099 匿名さん

    >>15090 匿名さん

    「ゴォーッ」w

  16. 15100 マンション検討中さん

    ほぼ山手線は痛すぎるだろ。盲目にもほどがあるだろ。
    りんかい線とか京浜東北線とか首都圏の少数派以外の人にほとんど知られてなくて、ローカル中のローカルが現実。かたや日本一有名な誰でも知ってる全国区の路線ね。

  17. 15101 匿名さん

    >>15096
    幼稚なネガ。誰も近づきたくなくなるとか、住みたくない街ナンバーワンとか…小学生の悪口か?

  18. 15102 匿名さん

    ほぼ山手線、恵比寿はほぼりんかい線、ほぼ港区、飛行機はほぼ影響ない、ほぼ完売

  19. 15103 検討板ユーザーさん

    確かに大崎は良いですね。目黒川の自然も享受でき、駅も街も一新され、恵比寿より安い。2つしかない山手線の始発駅の一つであるのも興味深い。

    一方で大井町も広町2丁目の広大な再開発を控える中、歩道バリアフリー強化・無電柱化・公園リニューアルなど、街全体の再整備が進行中。着々と洗練に向かっています。

    大井町駅に隣接する広町の再開発は、JR品川区が所有する56564平米の区画に、新区役所・アリーナ・商業施設を建てる案があるようですが、実現すれば、街の人気が高まると予想します。大井町のバリューアップは確実。

    両駅とも来月14日に暫定開業の高輪ゲートウエイから2駅で、メガリージョン構想の恩恵も受けられますね。城南の人気は続きそうです。

  20. 15104 検討板ユーザーさん

    りんかい線は利用者数が確実に増えていますね。

    東京臨海高速鉄道りんかい線
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E...

    1. りんかい線は利用者数が確実に増えています...
  21. 15105 検討板ユーザーさん

    航路に近いJR大井町の駅前ですら、飛行機は環境音の種類が増えた程度でした。普通に会話できます。

    1. 航路に近いJR大井町の駅前ですら、飛行機...
  22. 15106 匿名さん

    ほぼ港区ってフレーズ面白いね

    実際は永遠に八潮とかと同じ品川区だけどね

  23. 15107 匿名さん

    >>15103 検討板ユーザーさん
    大崎は、高輪口の恩恵を受けると思うけど、大井町は関係ないよ。そこは明確に違う

  24. 15108 通りがかりさん

    ほぼ港区はただの皮肉だろwwwwww

  25. 15109 匿名さん

    ほぼ山手線、恵比寿はほぼりんかい線、ほぼ港区、飛行機はほぼ影響ない、ほぼ完売、ほぼ東京サウスゲート計画

    ほぼ他人の褌

  26. 15110 匿名さん

    ほぼ航路下だけは真実なのに、これは否定するという

  27. 15111 匿名さん

    >>15103 検討板ユーザーさん
    こちらの分譲価格が異常に高かったのは
    ほぼ織り込み済みだからです

  28. 15112 匿名さん

    飛行機がこんなに影響大きいとは正直想定できなかったんじゃない

  29. 15113 匿名さん

    >>15112 匿名さん

    六本木でもうるさいからね。
    ここはもっとでしょ。

  30. 15114 検討板ユーザーさん

    >>15105検討板ユーザーさん
    あなたのプレゼン楽しいんだけど、使い回しはやめて新しいの作ってよ。
    上の方で誰かが貼り付けてた朝日新聞の記事への見解もよろしく。

  31. 15115 匿名さん

    >>15105 検討板ユーザーさん

    通行人は気にしていないって書いちゃうあたり草。この写真で気にしてる人がいないから、気にしてる人はいないとでも?w

  32. 15116 検討板ユーザーさん

    六本木も大したことなかったようですね。

    1. 六本木も大したことなかったようですね。
  33. 15117 匿名さん

    >>15116 検討板ユーザーさん
    六本木ヒルズにいるけど、うるさかったよ。
    Twitterで判断とか、トランプかよ

    1. 六本木ヒルズにいるけど、うるさかったよ。...
  34. 15118 マンション掲示板さん

    隣のクレヴィアは完売御礼のようですね。

  35. 15119 検討板ユーザーさん

    一人の意見ではなく世間の大多数の反応を重視したいですね。

    何でも気ままに投稿するしがらみない20~30代が多いツイッターはアクティブユーザーも多く参考になりますよ。

  36. 15120 匿名さん

    >>15119 検討板ユーザーさん
    20代~30代の大多数がTwitterで呟いていると思ってる時点で終わってると自覚して

  37. 15121 マンション検討中さん

    >>15097 匿名さん
    山手線と同程度のアクセス性で利便性が高いとという意味ですよ。

  38. 15122 匿名さん

    プレジデントの最近記事。羽田新ルートでルート上の不動産価値は暴落する。こういうのが世論として歩きだして、実際の暴落に繋がるんでしょうね。

    https://president.jp/articles/amp/33057?page=1

  39. 15123 検討板ユーザーさん

    人々の反応の信憑性:
    自ら現地調査>SNS>マスコミ

    5大SNSの国内ユーザー数を比較!
    https://ferret-plus.com/13454

    1. 人々の反応の信憑性:自ら現地調査5大SN...
  40. 15124 匿名さん

    >>15122 匿名さん

    「大井町駅周辺は高度300mで80dBだ」

  41. 15125 マンション検討中さん

    新航路の影響で1億のタワマンが7500万になるって記事出てるが、影響が最大の大井町だと5000万もありえるんじゃないか。なんとしても住民投票で阻止しないとマズイぞ。

  42. 15126 匿名さん

    >>15124 匿名さん さん

    80dBか。
    パチンコ屋くらいかね。

  43. 15127 匿名さん

    ヤフー記事にもなってたけど、コメントは冷静だったね
    航路なんてどこかが負わなければいけないんだから、大井を抜けようが高級住宅地を抜けようが反対したりするもんじゃない
    それで価値が下がるなら、所詮その程度の地域だったということでしょう

  44. 15128 マンション検討中さん

    騒音大丈夫かな?

  45. 15129 マンション検討中さん

    >>15122 匿名さん
    アクセスランキングにも乗らないのが寂しいですね。しかもコメント一件。

  46. 15130 匿名さん

    >>15125
    頭の悪いアオりやなあ。根拠ぐらい示せよ。

  47. 15131 マンション検討中さん

    武蔵小杉のときのように、ネット記事で散々取り上げられて、タワマン憎しの人のルサンチマンの吐口になることはなかったな。

    アクセスランキングにも入らない、コメントは冷静。世間の評価がよくわかります。

    もちろん羽田新ルート下は嫌だからって、やめる人いたんだろうけどね。

    いつまでも粘着してるのはみっともないよ。

  48. 15132 匿名さん

    >>15123 検討板ユーザーさん
    学生相手にマンション売買するつもりなんかいな。

    あと、六本木だけど飛行時間の16時~18時は、あんまり人いねーだろ。

    1. 学生相手にマンション売買するつもりなんか...
  49. 15133 評判気になるさん

    近くの住民ですけど、飛行機が無ければ買いですけど、飛行機の件で価格の下落は避けられないでしょうね。。

  50. 15134 マンション検討中さん

    大井町自体がタワマンの街として認識されてないからな、だからムサコみたいにはならないだろ。ただ実質影響は何十年に一度のムサコより毎日災害にあうことになる大井町の方が圧倒的に上でしょう。ここは買ってはいけないマンションだと思います。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸