東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 14603 匿名さん

    静寂を求めるとかいうレベルじゃなく、この環境は異常でしょ。

  2. 14604 マンコミュファンさん

    そう感じるのも個人差ですね。

  3. 14605 匿名さん

    マイナーな街が嫌な話題で有名になりますね。とはいえ、元々の地域住民が去るほどではないのでは?他所からわざわざ来た人だけは落ち込むかもしれませんが…

  4. 14606 匿名さん

    大井町は高度が低いからマスコミに取り上げられる。
    ほどほどにして欲しい。
    印象良くないもんな。

  5. 14607 マンション掲示板さん

    マスコミでも自治体でも、試験飛行の結果どう感じたかアンケートでも取って欲しいですね。
    多分「え?試験飛行なんてやってたの?気づかなかった」という人がほとんどでしょう。

  6. 14608 マンション検討中さん

    飛行機観れて良かったじゃん
    夜も飛ぶと綺麗だぞ

  7. 14609 匿名さん

    屋外で気づかなかった人って普段から回り見てないでしょ。
    高い足場組んでる場所を通る時でも見上げないやつ。

  8. 14610 匿名さん

    >>14609 匿名さん

    聴覚障害でなければ大きな音がすると音源を確かめようとするので、無意識にそちらを見ますよ。
    見ない人が多いのは日常の生活音に紛れる位の音だということです。

  9. 14611 匿名さん

    >>14610 匿名さん
    聴覚障害繋がりで、今朝のモーニングショーで、大井町の聴覚障害者が、飛行機の音で安全に横断歩道渡れないってやってたよ。
    何度も飛行機の轟音流してたけど、あれは音を増幅して流してるな。アナウンサーが最大87デシベルです!ってドヤ顔してたけど、あんた喋ってたらそりゃ87デシベルにもなるだろう、と思ってみてました

  10. 14612 匿名さん

    >>14611 匿名さん
    視覚障害者の間違いね

  11. 14613 匿名さん

    >>14610 匿名さん
    騒音は計測した結果が数値で出て科学的なんだから、気付かないのは、その場所が飛行機の騒音以上にうるさいだけしょ。大井町駅前なんて80dBでうるさいだけでしょ。

  12. 14614 匿名さん

    これから内覧する人は飛行機飛んでいる時間でお願いした方がいい。
    実際に感じて判断するべき。
    スミフは要望応えてくれるかな?

  13. 14615 匿名さん

    >>14611
    テレビのワイドショーは視聴率競争が激しいので、オーバーな表現になりがちだね。

  14. 14616 検討板ユーザーさん

    やはり実際に現地にいた方々の反応が重要ですね。飛行機が目新しいはずの実機飛行の初日でさえ、一瞬で日常に溶け込み、気にしていない方々が大半でした。

    あっという間に、大阪・福岡・NY・LA・サンフランシスコ・ロンドン・ドバイなどのように、航路は都内のありふれた日常になりそう。

    利便性や商業への需要が続くと予想します。

    1. やはり実際に現地にいた方々の反応が重要で...
  15. 14617 匿名さん

    道路を歩いている人を観察しても意味なくね?

  16. 14618 マンション掲示板さん

    >>14616検討板ユーザーさん
    毎日お疲れ様です。

    >>実際に現地にいた方々の反応が重要

    違うでしょう。
    「大井町は飛行機がうるさい街。落下物が落ちてくるかもしれない怖い街」
    こんなイメージがついてそもそも来てもらえなくなる。マンション購入の候補地から外れてしまう。
    イメージこそが重要だと思います。

  17. 14619 匿名さん

    >>14618 マンション掲示板さん

    そうですねイメージは重要ですね。
    大井町駅前で拡声器で新ルート反対している人がいますが、
    あれもイメージ悪くしてますよね。
    大井町が影響受けるって言ってるようなもん。

  18. 14620 匿名さん

    ブランド街が?って言われ方が微妙
    別にブランド街が騒々しくなるから問題で、ブランドの無い街が騒々しくても問題がないわけじゃない
    どうせどこかが痛みを受け入れなきゃいけない、そのルートがここだっただけ
    少なくとも最近物件を買った人はそれを分かってて購入してるんだから、この程度は納得以外の何もない

  19. 14621 評判気になるさん

    >>14620 匿名さん

    もともと大井町にブランドなんか無いけど、他から見たら飛行機がうるさい街と思われるのは良くないということ。

  20. 14622 ご近所さん

    >>14616 検討板ユーザーさん
    時間が同じなのに空の色まるで違う
    捏造ごくろうさま
    そんな売れてないの?
    いつものスミフ営業の書き込みではないから
    別の住民か

  21. 14623 検討板ユーザーさん

    新築のクレヴィアタワーやパークフロントの掲示板は飛行機問題は特に問題視してないのに、シティタワーだけ掲示板でやり玉にあげられてる。

    そのうえ、便数が多いC滑走路側の品川や天王洲アイルより、なぜか大井町がやり玉にあがる。

    このマンションは気の毒だ

  22. 14624 口コミ知りたいさん

    スミフが嫌われているだけでは?

  23. 14625 匿名さん

    >>14619 匿名さん


  24. 14626 検討板ユーザーさん

    ここのリセール価格、一期の価格より下がるかな?坪400以下とか。そしたら買いたい。騒音はT3サッシで緩和されるし。

  25. 14627 匿名さん

    >>14623 検討板ユーザーさん
    無理ポジと転売やーが多いマンションは仕方ないさ

  26. 14628 マンコミュファンさん

    品川エリアのとあるマンション掲示板内ではそのマンションをネガるために大井町を絶賛する投稿し、こちらでは大井町をネガる。
    ネガってるやつって、結局どこのマンションも検討してないのはもちろん、批判さえできればどこでもよくてただ自己満のために批判ネガしてるだけ。

  27. 14629 匿名さん

    >>14618 マンション掲示板さん
    ネット社会の人の意見より実際外に足を運んでる人のが参考になるのは当たり前。というか、ネット社会の人の意見はだれも参考にしてないよ。家を買う上で。自分が検討中なら、嫌なら他所を検討すればで済む話。

  28. 14630 マンション検討中さん

    >>14629匿名さん
    レス元の14616さんの「やはり実際に現地にいた方々の反応が重要ですね」は不動産需要や資産価値についてを言ってるのは読めば分かるよね?
    たしかに自分が永住目的で住むには現地の反応が一番大切だと思うよ。
    (14616は半分捏造で、現地の人も飛行機来る度に振り向いて上見てたけどね)
    でも需要とか資産としてみたときには、「飛行機の飛ぶ街、騒音の街、落下物が落ちてくるかもしれない街」ってイメージがついた大井町を候補に入れる人の数はこれまでより間違いなく減るよね?候補に入らなければ現地に来てももらえない。
    そういう意味で、イメージが大切だと言ったまでです。

  29. 14631 匿名さん

    >>14630 マンション検討中さん
    思い込みと現実は違うよ。そしてきみがどうイメージするのも自由だけど、そのきみのイメージをおしつけるようなことしてたらネガと言われても仕方ないよね。

  30. 14632 購入経験者さん

    >>14623
    他の物件と違って、注目度の高い物件で二期以降は高騰したから、購入できなかった人がヒガミもあって「ざまあみろ」と思ってネガを投稿してるんじゃないかな。
    最後まで迷っていて買わなかった人も、自分を正当化するためにネガることもあるだろうし。そういう気の毒な人たちがこのマンションを集中攻撃している気がする。

  31. 14633 匿名さん

    大井町はファミリー層にとっては過酷な環境になりましたね。
    確かにT3サッシなら部屋の中では比較的静かでしょう。ただ、子供たちが通う学校は外部からの音を防ぐ設備はなく、授業中も轟音にさらされます。外で遊ぶ時も轟音や落下物の危険性で、楽しく遊べないでしょう。
    子供たちが大変不憫ですが、本運用が始まれば本数も増え、時間帯も延びるでしょう。
    大井町は日本経済の犠牲になりました。ただ、親として子供を犠牲に出来ない。すなわち大井町に住んではいけないのです。

  32. 14634 匿名

    >>14633 匿名さん

    伊丹空港ルートの豊中の小学生は楽しく遊んでいましたけどね。そんな学校、普通に大阪にはたくさんあります。

  33. 14635 匿名さん

    北側の20階以上の高層階を購入した人は、視界が開けている分、ずっと近づいて離れていく音が直撃するから、なかなかの公害レベルでしょう。

    厚木基地周辺住宅みたいに2重の防音窓になっていないと煩いと思う。逆に5階以下の低層階は周囲のビルなどで多少遮音されるだろうけど…。

  34. 14636 マンション検討中さん

    3年前に買えば600から1000万円値上がりした。でも、羽田新ルートのネガを真に受けて見送った人がいた。

    1年半前に買えば150から300万円値上がりした。でも、羽田新ルートのネガを真に受けて見送った人がいた。

    悲しい思いをした人たちが集まって、ネガの怨霊となり最後の叫びを書き込んでいるのが今。

    早く成仏できるといいね。

  35. 14637 マンション検討中さん

    >>14631匿名さん
    言われなくても分かってますよ。私だって音を生で聞いて、大したことないと思いましたよ。
    でも、昨日からニュース番組で何回「大井町の空を飛行機が飛んでいます!凄い音です!地元の人も懸念しています!」って流れた?
    実際にはインタビューで「いや、別に気にならない」って答えた人もいたと思うけど、メディアはそんなの無視。
    今朝のニュースでは視覚障害者の方には命が危ないとまで報道された。
    実際にどう感じるかなんて関係ない。こんな報道バンバンされてる時点で大井町のイメージは地に落ちたんだよ。

  36. 14638 検討板ユーザーさん

    買えなかった人、買わなかった人にとつては、飛行機ネタが盛り上がるとここぞとばかりに叩きのめそうとする。
    それだけシティタワー大井町は注目されていたということ。他の物件ではここまでコキおろされることはない。

  37. 14639 口コミ知りたいさん

    二重サッシにしないとまともに住めなさそうだね・・・朝から晩までか。

  38. 14640 マンション検討中さん

    >>14636 マンション検討中さん
    ドボンの高掴みご苦労様です。
    悔しくて仕方ないのでしょうね。少しでもストレス発散になるのならもっと発狂してください。きっとこれから先、いい事ありますよ!

  39. 14641 マンション検討中さん

    >>14638 検討板ユーザーさん
    大井町が最もヤバイ町だからでしょう。

  40. 14642 マンコミュファンさん

    イメージが悪くなるのは想定内ですね。今後のあらゆる情勢の変化でどうなるか、まだ予想はつかないが。

  41. 14643 マンション検討中さん

    まあ飛行機のお陰で全熱交換器とT3サッシゲットできたじゃん。涙拭けよ笑

  42. 14644 マンション検討中さん

    >>14643 マンション検討中さん
    お?ここ全熱交換なの?
    もし本当なら検討したいな…

  43. 14645 匿名さん

    >>14636 マンション検討中さん

    3年前なら他の物件でもそれくらい儲かってるから怨念説はダウトかと

  44. 14646 匿名さん

    >>14644 マンション検討中さん

    全熱じゃないですよ

  45. 14647 マンション検討中さん

    >>14645 匿名さん
    やはり初期の契約者は勝ち組でしたね。羽田新ルートのリスクは価格に織り込まれないとネガも認めざるを得ないようです。

  46. 14648 マンション検討中さん

    飛行機か墜落してくるかもとか落下物の心配はしねくていいよ
    それが起きる確率よりも通勤や帰宅時に交通事故にあう可能性の方がはるかに高いからね
    飛行機のこと心配するよりも通勤の時間に交通事故にあうかどうかの心配したほうがいいよ

  47. 14649 匿名さん

    >>14648 マンション検討中さん
    確率じゃないの。嫌か平気かなの。
    嫌な人は確率なんてどうでもいいの。
    人間、そんな合理的に判断なんかしないのよ。

  48. 14650 匿名さん

    そうしてみすみすチャンスを失う。

  49. 14651 匿名さん

    >>14650 匿名さん

    しっかり売れ残ってるんだから、そう思うならお前が2戸目買えば。

  50. 14652 匿名さん

    そう心理的な問題なのよ。刑務所の隣に住みたいか?屠殺場の隣に住みたいか?墓地の隣に住みたいか?大井町もそれと同じ。心理的に住みたくない街になってしまった。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸