東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 13703 匿名さん

    >>13702 検討板ユーザーさん

    錦糸町とか?
    ライバルかもね。

  2. 13704 匿名さん

    >>13702 検討板ユーザーさん
    赤羽や武蔵小杉、西大井もほぼ網羅してるけど、てかそこまで網羅する必要ある?

  3. 13705 匿名

    確かにアクセスの良さは山手線駅並み(山手線とはだいぶ差があるが)でしょうね。でも、山手線内側の超都心からの物理的な距離、街の雰囲気やイメージ、観光的な魅力、大型商業施設といった観点では特筆すべきものはないですね。良く言えばバランス型、悪く言えば中途半端。

  4. 13706 eマンションさん

    いまだに「山手線よりなんとなく格下」みたいなネガキャンペーンやってんの?ネガも決め手にかけるねえw

  5. 13707 匿名

    >>13697 検討板ユーザーさん
    大井町駅から
    渋谷駅まで9分
    新宿駅まで16分
    座れる。
    山手線より早いですよね。

  6. 13708 eマンションさん

    >>13706 eマンションさん
    なんとなくじゃなくてはるかに格下の間違いですよね?

  7. 13709 通りがかりさん

    なんでこんなゴミみたいな会話してんの?笑
    だれがどこに住もうがいいやろ。
    上とか下とかどうでもいいねん。
    個人の価値観をオープンの場で押し付けるのはダサいよ。

  8. 13710 eマンションさん

    山手線コンプレックスなんでしょうね。妥協したことを忘れたいのかな。

  9. 13711 匿名

    ポジに対する反対意見が入るだけで全否定するのも意味不明。むしろポジが押し付けてる側な印象。

  10. 13712 eマンションさん

    >>13711 匿名さん
    無理して買ったから資産価値守るのに必死なんじゃない。

  11. 13713 匿名さん

    >>13707 匿名さん

    大崎からならもっと早いでしょ。
    大井町を持ち上げたいのは分かるけどさ。

  12. 13714 マンション検討中さん

    大井町は蒲田エリアを引っ張っていけばいいんだよ。身の丈にあった発言しないと。

  13. 13715 匿名

    子なしなら蒲田の方が住みやすい

  14. 13716 匿名さん

    利便性が高いのは分かるけど、そこまで両手を上げて称賛するほどでは…日本橋◯◯町の何駅何路線使えます!っていう器用貧乏よりはマシかなってとこでしょ。
    山手線以外でってなら、四ツ谷飯田橋の方がほぼ全ての中間点から東西南北の主要地点に移動出来るし。

  15. 13717 検討板ユーザーさん

    >>13703 匿名さん
    >>13704 匿名さん
    >>13716 匿名さん

    錦糸町、武蔵小杉、四谷もアクセスいいですね。やはりJRだけでなく、メトロ(直通含む)も使えると利便性が上がる。

    広範囲を網羅する必要はあまりないですね。大抵は家族それぞれの勤務先、通学先、友人宅、買い物先に行ければ十分。3人家族なら日常的には固定4駅くらいですかね。

    私の場合も行き先は少なく、休日も含め、東京、新宿、台場、秋葉原、桜木町、羽田空港へのアクセスがあれば事足ります。

  16. 13718 マンション掲示板さん

    確かに錦糸町と似てるな。街の格も同じくらいじゃないかな。

  17. 13719 マンション掲示板さん

    >>13717 検討板ユーザーさん
    みんなあなたの行き先ここではどうでもいいと思ってます。

  18. 13720 検討板ユーザーさん

    大井町は庶民格かと。気楽で良いと思いますよ。タワマンで上流を名乗るには、皇居フロント都心ビューくらいは期待したいですね。

    1. 大井町は庶民格かと。気楽で良いと思います...
  19. 13721 検討板ユーザーさん

    近隣で三井?によるペンシルオフィスが躯体工事中でした。右上にシティタワーが見えます。

    1. 近隣で三井?によるペンシルオフィスが躯体...
  20. 13722 検討板ユーザーさん

    物件西側の歩道の整備が進んでいました。ブリックな歩道の割合が増えています。東側も同じ歩道になる模様。

    1. 物件西側の歩道の整備が進んでいました。ブ...
  21. 13723 検討板ユーザーさん

    駅前の並木イルミネーションの光源のアップです。木の実みたいですね。

    1. 駅前の並木イルミネーションの光源のアップ...
  22. 13724 匿名

    >>13720 検討板ユーザーさん

    そんな所とじゃあ全く比較にならんでしょう。上流とかじゃなくて、街の話をしてるんだが。

  23. 13725 eマンションさん

    >>13722 検討板ユーザーさん
    西側も雰囲気全く変わりましたね。東側の整備も楽しみです。来年2月ぐらいまでかかると聞きましたが。

  24. 13726 通りがかりさん

    >>13720 検討板ユーザーさん
    皇居を見下ろして暮らしたいとは、不敬にも程がある。

  25. 13727 匿名

    >>13713 匿名さん
    まー確かそうだね。
    大崎の方が大井町よりは良いと思いますよ。
    スーパーの買い物は大井町方が良さそうです。

  26. 13728 eマンションさん

    買えるなら大崎買うよねー

  27. 13729 匿名

    庶民が買える範囲で最も都心に近い新築タワマンがここってこと。中古の非タワマンだと都心も買えるのに。タワマン縛りだと選択肢が狭くて大変だよね。

  28. 13730 eマンションさん

    >>13729 匿名さん
    月島でしょ

  29. 13731 匿名さん

    >>13729 匿名さん
    それなら都心の中古マンションを買えばいいじゃないか
    都心に住んでますということに見栄を張りたければ

  30. 13732 匿名さん

    >>13730 eマンションさん
    地盤や海抜も気になりますので、月島は無理です。

  31. 13733 eマンションさん

    >>13732 匿名さん
    新航路や絵に描いたような満員電車、犯罪の多さ、京浜東北線の民度、街並みが気になるので大井町より月島の方が優れてると思います。

  32. 13734 検討板ユーザーさん

    ここを同じネタでネガる連中が
    まだ頑張っている
    非常にいいことだ
    それだけ脚光を浴びている証拠
    人気のバロメーターかな
    貶めながら悔しさも垣間見れて楽しい

  33. 13735 評判気になるさん

    >>13733 eマンションさん
    だからあんた何処に住んでるの?
    それならゴチャゴチャ言わずに月島を買えよ
    あのパチンコ屋のマンションを

  34. 13736 匿名さん

    >>13733 eマンションさん
    あなたを荒らしと断定して削除依頼を出します。
    理由は既に客観的数値で過去に否定した方がいるにも関わらず繰り返しネガ投稿をやめないので悪意と断定できるから。

  35. 13737 eマンションさん

    >>13736 匿名さん
    主観的数値の間違いでしょ

  36. 13738 検討板ユーザーさん

    再掲です。

    犯罪件数(凶悪犯に限定):
    2015年~2019年5月:

    新宿区歌舞伎町 69件
    新宿区新宿 54件
    中央区銀座 26件
    港区六本木 22件
    渋谷区道玄坂 21件
    新宿区西新宿 21件
    港区赤坂 15件
    台東区浅草 13件
    大田区蒲田 12件

    港区芝浦 8件
    中央区勝どき 8件
    葛飾区亀有 7件
    港区西麻布 7件
    港区白金 7件
    港区南青山 7件
    渋谷区神宮前 6件
    渋谷区恵比寿南 6件
    北区赤羽 6件
    荒川区西日暮里 5件
    渋谷区恵比寿 5件
    品川区西五反田 5件
    品川区東五反田 5件

    目黒区中目黒 4件
    港区高輪 4件
    港区白金台 4件
    品川区東大井 4件★

    渋谷区宇田川町 3件
    新宿区神楽坂 3件
    世田谷区奥沢 3件
    品川区大崎 3件
    品川区西大井 3件★

    目黒区自由が丘 2件
    港区麻布十番 2件
    港区虎ノ門 2件
    港区北青山 2件
    港区三田 2件
    渋谷区広尾 2件
    新宿区四谷 2件
    文京区小石川 2件
    品川区南大井 2件★

    大田区山王 1件
    大田区南蒲田 1件
    中央区月島 1件
    世田谷区玉川 1件
    品川区小山 1件
    品川区大井 1件★

    荒川区東日暮里 0件
    目黒区目黒 0件
    港区浜松町 0件
    港区元麻布 0件
    渋谷区恵比寿西 0件
    渋谷区南平台町 0件
    渋谷区代官山町 0件
    江東区豊洲 0件
    中央区湊 0件
    中央区晴海 0件
    中央区日本橋 0件
    大田区東蒲田 0件
    品川区二葉 0件

    ※凶悪犯は強盗を含む
    品川区大井の1件は2017年の大井7丁目

    ソース:
    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/...

  37. 13739 eマンションさん

    >>13738 検討板ユーザーさん
    凶悪犯罪結構多いですね。この前も広町で殺人事件ありましたしね。

  38. 13740 マンション検討中さん

    月島はたった一件か、なるほどね!

  39. 13741 マンション検討中さん

    月島は竣工前に完売してるみたいだな、スミフが売り急がないスタンスとはいえ人気のレベルが違うみたいだな。

  40. 13742 検討板ユーザーさん

    月島で気になるのは、この情報です。個人的には、やはり湾岸や川沿いは不安を感じます。

    ツイッター引用:
    自宅の中央区月島は、中央区のハザードマップだと浸水なしなんだが、お隣の江東区のマップでみると、6時間から12時間浸水の可能性ありなんだ。

  41. 13743 匿名

    >>13742 検討板ユーザーさん

    そういう漠然とした不安から解放されたい人がこういうところを選ぶんでしょうな。

  42. 13744 マンション検討中さん

    毎日確実に発生する新航路の影響か、もしかしてあるかもしれない浸水被害のどちらを取るかですね。あと大井町って休日に訪れたい表参道、青山、銀座、代官山、中目黒といった街が近くにないのが惜しいですね。

  43. 13745 匿名さん

    酸っぱいぶどう。

  44. 13746 匿名さん

    >>13744 マンション検討中さん

    その辺りの街が好きなら恵比寿に住むだろうな。

  45. 13747 通りがかりさん

    >>13744 マンション検討中さん
    可笑しなことを言うなあ
    毎日確実に発生??勉強しろよ
    しかも私は気にならないから検討している
    休日に行く回数は恵比寿、品川、東京(日本橋、八重洲)、有楽町(銀座)若い人なら渋谷、原宿、新宿の方が遥かに多い
    大して用も無いのに表参道や代官山なんかを
    出すなんて東京を知らないおのぼりさん
    中目黒は住んでいたので貴方より良く知っているが花見以外に行く所じゃないよ
    知ったかぶりの田舎者丸出しだねwww.

  46. 13748 マンション検討中さん

    >>13747 通りがかりさん
    あんまお金持ってないから知らないだけでしょ。ファッションもグルメも中途半端な知識しかないのがよくわかる発言。勉強してください。お金ないと無理でしょうけど。

  47. 13749 マンション検討中さん

    煽りに釣られすぎ。
    中目代官山はタクシーで山手通りから品川区役所横抜けてすぐだよ。
    青山とか麻布は確かにアクセスあんまり良くないよね。
    上記に日常的に行くわけじゃないからよくわからないけど。
    銀座はタクシーだと微妙に時間かかるから電車の方が楽かもね。

  48. 13750 マンション検討中さん

    >>13747 通りがかりさん
    あなたおじいちゃんでしょ?そりゃそのラインナップになりますよね。中目黒は東京一のグルメタウンですよ。ファッションも最先端のお店ばかりで超一流芸能人も多数住んでる。あなたの好きな百貨店は無いけどね。住んでてもセンスとお金がないと楽しめないから、あなたは知らなかったんでしょう!

  49. 13751 マンション検討中さん

    >>13749 マンション検討中さん
    すぐではないでしょ。タクシーで20分以上はかかるでしょ。

  50. 13752 匿名さん

    街それぞれで良いんじゃないの。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸