東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 12851 匿名さん

    公式ブログによると今月末には囲いもとれて工事はほぼ完了みたいですね。東側道路はまだしばらく工事やるみたいですが。

    9月からは地権者住居(ほぼ賃貸)入居と店舗オープンとのこと。購入者は4月~5月までお預けですね。

    工事業者の皆様は暑い中の作業ありがとうございました。少なくとも外観はすばらしい出来栄えです。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/oimachitower/blog/

    1. 公式ブログによると今月末には囲いもとれて...
  2. 12852 マンション検討中さん

    保育園が決まったそうです。

  3. 12853 匿名さん

    >>12850 検討板ユーザーさん
    19年2月~19年4月 112万円 を意図的に抜いたのか・・・
    そもそも、たった6件の取引事例で何が分かるのだろう・・・
    階層も不明、角か中かも不明、リフォームの程度も不明・・・

  4. 12854 匿名さん

    今週末はどんたく祭りですね。なかなか盛況でした。

  5. 12855 検討板ユーザーさん

    バラつき抑えるために、表記の通り、2LDKに揃えています。

    19年2月~19年4月の112万円は1LDKだったかと。

  6. 12856 匿名さん

    羽田新空路問題を物ともしない好調な販売状況ですね。

  7. 12857 名無しさん

    一瞬出てた2戸、あっという間になくなったみたいですね。在庫にして置きたかった部屋を要望に耐えきれず出したのかな?

  8. 12858 マンション検討中さん

    今日時点のスーモより。

    間取り 向き 階数 平米数 価格 坪単価
    MF 南東 角 19F 84.17m2 1億3115万4000円 515.1万円

    MG 南  10F 74.11m2 9682万6000円 431.9万円

    MD1 西 9F 71.04m2 9581万6000円 445.8万円

    MD1 東 8F 71.04m2 9177万8000円 427万円

    MC1 東 13F 56m2 8370万円 494万円

    MG 南  11F 73.47m2 9682万6000円 435.6万円

  9. 12859 マンション検討中さん

    東西はかなーり上がってるけど、南向きはほぼ値段据え置きみたい。

    南側は行灯部屋があったりスパンが狭いけど、なんと言っても陽当たりは最高。玄関がクランクしてるのもポイント高い。

    今となってはお買い得かも。

  10. 12860 マンション検討中さん

    どんたくは、凄い盛り上がりです。後、高ゲーと品川駅西口は、リニアがらみでつながるっぽいし、京急と西武、JR一体となって物凄い再開発するようですね。2万人もの人が働くという高ゲー一体の波及効果は、大井町にもじわっとくるし、なにせ5分、そりゃすぐ物件も売れるわけです。飛行機あっても、とんでもない街になる可能性があるね。

  11. 12861 名無しさん

    囲いが取れましたね。

  12. 12862 eマンションさん

    >>12860 マンション検討中さん
    品川の大規模駅のど真ん中だと喧騒が大き過ぎて住宅には向かないから、1駅5分程度が丁度いいかもね

  13. 12863 匿名さん

    北西

    1. 北西
  14. 12864 匿名さん

    南西。東はまだ囲いあり。

    1. 南西。東はまだ囲いあり。
  15. 12865 名無しさん

    >>12864 匿名さん

    実物を見てガッカリすることの方が多いのに
    こちらはCGより実物の方がずっと良いですね。

  16. 12866 マンション検討中さん

    夜のライトアップが予想外にいい。道路側は、雑な感じだけど、路地裏側のライトアップは、めちゃくちゃ素晴らしい。幻想的な感じでグランドプリンス高輪みたいだ。かなり洒落乙で、高級ホテルっぽいね

  17. 12867 マンション検討中さん

    >>12866 マンション検討中さん
    ライトアップはかなり豪華ですね。

    公式ブログ写真だと画質が荒くて良さが伝わりにくいのですが、特に東側は光量がすごいです。

    CGでは夜中のイメージはなかったですから、嬉しいサプライズですね。

  18. 12868 通りがかりさん

    >>12685 マンション検討中さん
    マンショングレードチェックリストで、棚のソフトクローズを不明にしてましたが、ホームページよく見たらありだったので◎にしました。

    階高は公表なしですかね?


    玄関前にアルコーブやポーチがあるか ・・○ あり(アルコーブあり、ポーチなし)
    玄関前カメラ付きインターホン ・・◎ あり
    共用廊下エアコンと絨毯 ・・◎ あり
    ディスポーザー ・・◎ あり
    ソフトクローズ ・・◎
    サッシ高 ・・○ 2100mm
    天井高  ・・◎ 2600mm
    窓性能  ・・◎ LOW-e
    換気方式  ・・○ 24時間機械吸気(第1種)、ただし全熱交換はなし
    隔て板  ・・○ しっかりした隔て板あり。ただし、コンクリートの壁ではない
    浴室サイズ ・・○ 1418サイズ
    浴室ライト ・・◎ ダウンライトあり
    トイレ手洗いカウンター・ローシルエットトイレ ・・◎
    二重床・二重天井 ・・◎
    階高  ・・不明(高さを階数をわると単純計算で3.3m前後)
    エレベーターホール ・・◎
    ごみ置き場導線 ・・◎ 各階ゴミ置場あり
    駐車場導線  ・・◎ 地下駐車場 

  19. 12869 匿名

    せっかく素敵に仕上がったのに、歩道設置物の落書きが残念。工事関係者の方が消してくれないかしら。

  20. 12870 匿名さん

    >>12868 通りがかりさん

    共用図面集の図面から計算すると住居階の階高は3.2mでした。

  21. 12871 坪単価比較中さん

    近くに住んでるんですけど、歩道のあたり、エントランスは本当にいい感じですね。1Fの店舗によっては、本当に人の流れが変わりそう。

  22. 12872 匿名さん

    坪450のマンションで「二重床・二重天井 ・・◎ 」って、今の時代がかわいそう。

  23. 12873 匿名さん

    >>12701 匿名さん

    ヤマダ電機縮小か撤退は確かに時間の問題。

    東口はヤマダ電機、西友しかない。

    東口の大黒屋は閉店した。
    跡地はたぶんマンションになる。





    1. ヤマダ電機縮小か撤退は確かに時間の問題。...
  24. 12874 通りがかりさん

    >>12873 匿名さん

    ペデストリアンおじさんの話はもういいよ。誰も聞いてないから。

  25. 12875 名無しさん

    でもヤマダ電機が片方に集約されて、東口に何か新しいテナントが来るのは面白いかも。

  26. 12876 匿名さん

    昨日の東口。どんたく祭り中ではある。普段のヤマダが空いているのは同意。

    1. 昨日の東口。どんたく祭り中ではある。普段...
  27. 12877 匿名さん

    >>12873 匿名さん

    昔の丸井時代?

  28. 12878 マンション検討中さん

    このライトアップをみれば、次の売り出しは、有名アーティストのチケットのように、即完売でしょうね。まだ上がるかもしれないね。デプマンションから一気におしゃれなスポットになってしまった。

  29. 12879 検討板ユーザーさん

    確かにシティタワー大井町のデザインと公開空地で区画が一気に穴場的なお洒落スポットになりましたね。おそらく大井町で一番垢抜けている。なのに違和感なく街にも溶け込んでいる。瀟洒ですね。さすが日建設計。光学通りと一本橋通りのバリューアップ確実でしょう。

    1. 確かにシティタワー大井町のデザインと公開...
  30. 12880 マンション検討中さん

    夜のライトアップに関しては、大崎WCTsやCT武蔵小杉のエントランス以上の出来栄えだと思う。照明デザインした人が相当力を入れたのがわかるわ。

    大井町の残念ポイントと言われていた「エントランスが2層吹き抜けでない」ことに対する、すみふの回答がこれなのかね。

  31. 12881 匿名さん

    >>12877 匿名さん
    ヤマダ電機撤退後はニトリ来てほしいなあ

  32. 12882 匿名さん

    >>12874 通りがかりさん

    田舎の家電量販店いらない

  33. 12883 匿名さん

    駅前の大型商業ビルからテナントが撤退するって異常ですよ。みんな借りたい場所なのに。テナントの業績が悪いというより商売向きな場所じゃないってことではないですかね。

  34. 12884 匿名さん

    大井町のヤマダはラゾーナ川崎のビックカメラに押されているのだろう。ちょっと規模的に中途半端感がある。

  35. 12885 検討板ユーザーさん

    YAMADAは大井町が大きく変貌する計画の兆候を感じ取っているから権益確保の為に最大面積を手放さずにじっと待っていると聞きました。
    他業種が入居できるように一部手放してほしいのですが。

  36. 12886 匿名さん

    2024年にまち開きする高輪ゲートウェイ駅の大規模商業施設にも家電量販店が入るだろうから、その辺りも睨んでいるのかも知れないね。

  37. 12887 検討板ユーザーさん

    >>12885 検討板ユーザーさん
    YAMADAが入ってるビルはYAMADA所有じゃなくて、ヒューリックreitの持ち物だよ。

  38. 12888 匿名さん

    最近ヤマダは大塚家具と提携した。家具が充実するかもしれん。

  39. 12889 匿名さん

    区役所移転すりゃいいのに。

  40. 12890 検討板ユーザーさん

    どんたく通り(駅前通り)のバリアフリー工事の実施が決まったそうですね。

    りんかい線もホームドア設置するみたいですし、重点整備地区に指定されるとどんどんきれいになっていきますね。

    https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...

    あと、区役所移転に関しては、品川区議会の自民党議員が「豊島区方式(ブリリアタワー池袋)での建て替えは税負担がなく望ましい」と議会で発言したそうですが、区側は「豊島区方式は検討していない」と回答だったみたいです。

    広町クヤクション構想はやはりなし??

  41. 12891 マンション検討中さん

    テレビ東京もやもやさまーずで、大井町をするね。
    隠れ人気タウンとして紹介されます。じわじわ大井町のよさが浸透してきた。購入考えているかたは、これでもう買えないね。

  42. 12892 匿名さん

    >>12890 検討板ユーザーさん
    渋谷区みたいに定期借地で分譲する方式もある。豊島区の場合は区有地切り売りしたけど、定期借地であれば切り売りにはならないので長期的には渋谷区方式の方が区民のメリットが大きいかも。

  43. 12893 マンション比較中さん

    シーサイドのイオンでこの物件を見つけたのですがどうなんでしょうか。
    価格的にはありかなと思うのですが・・・

    1. シーサイドのイオンでこの物件を見つけたの...
  44. 12894 検討板ユーザーさん

    >>12893 マンション比較中さん
    グランドメゾンは植栽も大規模でいいマンションだと思いますよ。あまり詳しくないですが、仕様もよくて早く完売したらしいです。

    ただ、ここは大井町のスレなので、書く場所が間違ってますね。シーサイドのスレでお聞きください。

  45. 12895 口コミ知りたいさん

    >>12893 マンション比較中さん
    うなぎの寝床の団地にこの価格?
    馬鹿みたいだね
    買って後悔している人がリセールに必死だと聞いたけどこれかな?

  46. 12896 匿名さん

    >>12893 マンション比較中さん
    よそのスレに載せてくる人って常識を疑いますね。

  47. 12897 eマンションさん

    タワマンスレでうなぎ団地紹介はやめてあげて、、、、

  48. 12898 匿名

    品川区役所、スパルの辺りに出来そうですね。
    https://www.kensetsunews.com/archives/358329

  49. 12899 検討板ユーザーさん
  50. 12900 匿名さん

    >>12898 匿名さん

    スポルか。車のスバルがあるのかと思った。笑

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸