東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 12701 匿名さん

    >>12700 マンション検討中さん
    駅前なのにヤマダ2棟は閑古鳥ないてるよね。退去も時間の問題でしょう。背後の東側はすぐに住宅地域だし、西口降りる人ってヤマダ以外に行くところがない。あとは北口への通り抜け。そんなしょぼい駅前の使い方ってあるのか。1980年代の区主導の再開発事業で住商一体の開発にしなかった(住宅としての魅力がなかったからか)のが最大の敗因でしょう。そもそも開発区域が狭すぎ。

  2. 12702 口コミ知りたいさん

    >>12694 匿名さん
    Me too

  3. 12703 名無しさん

    >>12700 マンション検討中さん
    同感です
    ネガ粘着性異常性格の病気は何を言っても無駄で貶めの目的ありき
    理屈は並べるが知識が薄弱で現状もわかっておらず聞く耳を持っていないから
    小学生を諭すように説明してやっても理解出来ない

  4. 12704 eマンションさん

    >>12701 匿名さん
    余計な世話だ
    大井町が将来どうなろうとあんたの知ったことではない
    ここに関わらずどこか遠くに住めよ

  5. 12705 匿名さん

    シティタワーは人気物件なんだね
    常にスレが伸びているのがその証
    これだけ脚光を浴びているということは
    やっぱり買いだな

  6. 12706 匿名さん

    ポジの人格的攻撃がでました。不動産や街に関する事以外は物件選びに参考にならないで書き込み不要です。

  7. 12707 匿名さん

    >>12703 名無しさん
    街づくりの専門家の視点ですよ

  8. 12708 マンション検討中さん

    >>12706 匿名さん
    ペデストリアンデッキが街の発展に蓋をしてるとか、回遊性がないとか、嘘の書き込みをしたのを否定されただけでしょ。

  9. 12709 マンコミュファンさん

    >>12707 匿名さん
    ???
    12703さんは12700さんへの援護をしてますよ

  10. 12710 匿名さん

    >>12701 匿名さん

    一理ある。ヤマダの前は丸井だったが、やはり閑散としていた。そもそもきゅりあんのための建物なのだが、きゅりあんには行ったことがない。

  11. 12711 マンコミュファンさん

    >>12710 匿名さん
    きゅりあんは会議室や区民会館、多目的ホールであり、大井町だけではなく区民が誰でも利用できる。
    文化活動に興味のない貴方が行ったことのないのもわかる。(かく言う私もだが)
    大井町だけではなく、品川区全体の役に立っているのだからいいのではないかな。
    使う人はよく使っているようです。

  12. 12712 匿名さん

    大井町は国鉄時代は本当に何もない駅でしたからね。
    アトレもヨーカドーもきゅりあんも無くて阪急百貨店だけでした。
    駅舎もボロボロ。
    大森の方が発展してました。
    その印象があるので大井町で買い物する人が少ないのかもしれません。

  13. 12713 マンション検討中さん

    >>12712 匿名
    勝手に歴史改竄してませんか?
    35年前には丸井と品川公会堂は既にありましたよ。

    1. 勝手に歴史改竄してませんか?35年前には...
  14. 12714 通りすがり

    >>12706 匿名さん
    正論だとは思いますが、子を持つ親側からすると例えこのような場でも変にネガティブな方の粘着性はいささか気になります。
    現実的に何か事件が起こらなければ良いのですが、この場でこのありさまです。
    今のご時世何が起こるのかわからないし何が引き金になるのか…と考えると正直不安です。
    住まわれる方が何かしらの形で現実狙われるようなことが起きなければいいのですが。
    お互いにマナーを守って節度ある書込みをしていきたいですね。

  15. 12715 匿名さん

    >>12713 マンション検討中さん
    35年前のマップ?違いますね?
    JRは1987年に発足です。
    これは1987年以後のマップでしょう?

  16. 12716 匿名さん

    ヨーカ堂はかつて北東側にあったのか。

  17. 12717 匿名さん

    >>12714 通りすがりさん
    あなたの粘着性もなかなかのものですよ。


  18. 12718 匿名さん

    西口の駅前通り沿いに
    戸建住宅あるくらいだから、
    やっぱりローカル駅なんです。

  19. 12719 名無しさん

    >>12714 通りすがりさん
    ハハハハハッ
    ご心配ありがとうございます
    でも、このくらいの応酬はどこのスレでも
    当たり前にありますし、大井町はケンカ腰の
    やり取りは少ない方ですね
    かつて貴方が関与した某マンションなんか
    目も当てられないような荒れ方だったじゃないですか(完売近くで落ち着きましたね)
    心配には及びませんので放っといてください

  20. 12720 口コミ知りたいさん

    >>12718 匿名さん
    おまえも理解力のないやつだなあ
    誰もここを新宿や渋谷の駅前にしようなんて
    言ってないだろうが


  21. 12721 口コミ知りたいさん

    修正します
    貴方も理解力が少々欠けた方ですね
    誰もここを新宿や渋谷の駅前にしようとなんて
    考えてはいませんよ
    ゴメンクダサイマセ

  22. 12722 名無しさん

    >>12714 通りすがりさん

    >>12714 通りすがりさん
    そうですね。
    こういう悪質な粘着を続けるような人が住んでいるかもしれない武蔵小山では、安心して子育てができそうにありません。

  23. 12723 匿名さん

    >>12713
    こうして見ると大井町にとって、りんかい線の開通がその後の成長に繋がった感じですね。

  24. 12724 匿名

    東海道線が停まるようになったりしないですかね?りんかい線が深いのでと京浜東北線の下にホームを作るとか。そしたら横浜とかもより出やすくなりますよね。まー難しいと思いますがw

  25. 12725 匿名

    東海道線が停まるようになったりしないですかね?りんかい線が深いのでと京浜東北線の下にホームを作るとか。そしたら横浜とかもより出やすくなりますよね。まーもちろん難しいと思いますがw

  26. 12726 マンション掲示板さん

    >>12722 名無しさん
    武蔵小山???
    本当にそうなんですか?
    まあどこでもいいですけど陰湿な書き込みはやめましょうね。

  27. 12727 匿名さん

    >>12720 口コミ知りたいさん
    駅前通りの商業地に戸建てなんて都内の駅前で珍しいですよ。例えが新宿や渋谷というのが身の程知らずすぎて。赤羽、錦糸町、中野あたりを挙げないと。この3駅でさえ駅前通りの商業地に戸建はないですよ。

  28. 12728 匿名さん

    >>12726 マンション掲示板さん

    本人降臨

  29. 12729 マンション掲示板さん

    汚い書き込みは無視

  30. 12730 匿名さん

    >>12729 マンション掲示板さん

    いつでも下らない難癖をつけるひねくれた人はいるものですね。

  31. 12731 マンコミュファンさん

    >>12730 匿名さん
    その通りですね。
    12729さんや12730さんが指摘しているように
    まず
    汚い書き込みや下らない難癖を書いて
    これに反論する人が出て来るのを待つ。
    そして反論の書き込みが出たら、更にボルテージを上げて大荒れになるように書きまくる。
    あなたの事ですよ12727さん
    ここのスレを遊び場にするのはやめましょうよ。

  32. 12732 通りすがり

    >>12719 名無しさん
    どなたかと間違われていらっしゃるようです。
    思い込みは怖いと改めて思います。
    私は今回初めてマンションを購入する者です。
    家族がいるので思わず書き込んでしまった本当に通りすがりです。
    このようなことが掲示板では普通なのでしょうか…初めて知りました。
    現実で何かしらに巻き込まれないように気を付けて参ります。

  33. 12733 匿名さん

    >>12724 匿名さん
    東海道線は15両と長いので新駅は難しいでしょうね。
    秋葉原ですら諦めたぐらいですから。

  34. 12734 匿名さん

    >>12732 通りすがりさん

    「子供が心配で大井町には住めない!」と、子供をダシにこのマンションを粘着して叩く人がいるんです。

    その人と間違われたんですよ。

  35. 12735 匿名さん

    >>12733 匿名さん
    京浜東北線のホームを3両も伸ばすのは難しいそうですね。残念ながら。

  36. 12736 マンコミュファンさん

    >>12734 匿名さん

    それはとんでもないMKですね!

  37. 12737 匿名さん

    >>12733
    東海道線停車駅を希望している駅は他にも多いから、浜松町、田町、神田、蒲田あたりも黙っていないだろう。収拾がつかないので、結局どこも停まらないまま。

  38. 12738 匿名さん

    >>12736 マンコミュファンさん
    MKとは限らないのではないか?
    ここに粘着するのはMKだけではない
    いつもMKが犯人だと書く人がいるが、私はその人こそ疑わしいと思っている
    MKの所為にして影で笑ってる別のマンションの奴がいる

  39. 12739 匿名さん

    >>12738 匿名さん

    あなたは誰?
    MK本人か武蔵小山関係者だと思いました。
    違っていても言い訳とか返信不要です。

  40. 12740 匿名さん

    >>12738 匿名さん
    追伸
    別に犯人探しが目的ではありません
    これだけのマンションだから、他所から関心を持たれるのも止むを得ないでしょうし、粘着する人も何人かいるようです
    ただ多難な歴史を経て少しずつ発展してきた大井町を面白半分で口汚なく揶揄することはやめるべきでしょう
    この町には地道に努力している人が沢山います

  41. 12741 匿名さん

    >>12740 匿名さん

    大方12739で鋭い指摘が入ったから
    大井町寄りのコメント入れて中和させようという魂胆ね

  42. 12742 匿名さん

    >>12739 匿名さん

    12738さんではありませんが、私も貴女が誰か知っています。

  43. 12743 匿名さん

    >>12742 匿名さん

    みんな12738=12742=MKだと知っています
    ここを去りなさい

  44. 12744 マンション検討中さん

    >>12743 匿名さん
    もうやめましょうよ
    12738さんも12742さんも
    あなたの悪あがきをやめてもらいたくて書いているのではないですか?
    万一あなたが普通の検討者なら返信もせずに
    静かにして下さい。
    私達も今後、この件は触れないようにしますから。

  45. 12745 匿名さん

    >>12744 マンション検討中さん

    私達もなどとわざわざ別人だとアピールしてるのに、私達の総意としてのコメントのようか書きぶりの矛盾。
    そして武蔵小山だとバレた時には必ず不自然な武蔵小山擁護者が出てきて、武蔵小山じゃないと悪あがきを重ねるという、毎度の流れになります。
    12738、12742、12744が大井町関係者で無いことは明らかです。

  46. 12746 匿名さん

    こうやってヒートアップするのがMKだと自白してるようなものですね。
    それではスレが汚れるだけなので、もうこれ以上この話題は無しで。
    ここの人達も迷惑投稿をやめてもらえば、これ以上深追いしないと思いますのでMKさんはご自分のスレにお帰り下さい。

  47. 12747 匿名さん

    >>12740 匿名さん
    後段の内容を誠実に訴えるような人は、前段のような自惚れや煽りはしないからね。

  48. 12748 匿名さん

    >>12745 匿名さん
    暫く流れを見ていました。
    疑問なのは何故12738.12742.12744
    が大井町関係者でないと断言できるのでしょうか?
    また貴方はどういう立場ですか?
    ムキになっている貴方にも疑問を感じています。
    ここでmkだとか他のマンションだとかどうでもいいことです。
    出入りを止めてください。

  49. 12749 匿名さん

    議論の争点が、MKなのかそうじゃないか、になること自体がおかしいんだよ。
    ただ迷惑投稿をやめてもらいたいそれだけなんだけど、そこには全く触れずにMK擁護するからバレるんですよ。
    これからは誹謗中傷など迷惑投稿は止めてください。

  50. 12750 検討板ユーザーさん

    りんかい線にホームドアが設置されるようですね。

    1. りんかい線にホームドアが設置されるようで...

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸