東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 12423 匿名さん

    >>12422 検討板ユーザーさん
    ゴーアラウンドの判断をした場合は地上から離れるために高度を一気に上げていきますから通常の離着陸の飛行機と比べると高度はもっと高いところを飛びます
    ゆえに音はそこまで大きくないのが大半なのです

  2. 12424 検討板ユーザーさん

    >>12423 匿名さん

    勉強になります。ゴーアラウンドは大田区以外は、3000フィート(914m)や4000フィート(1219m)で飛行するようですね。

    羽田空港着陸やり直し渋谷・新宿・池袋方面を飛行:
    http://fr24.rgr.jp/go/

  3. 12425 マンション検討中さん

    これかな?
    7/24 JL460 徳島から羽田空港
    ゴーアラウンドで天王洲アイル辺りを1500フィート(600メートル)で飛んでる。

    1. これかな?7/24 JL460 徳島から...
  4. 12426 マンション検討中さん

    1500フィートは450メートルでした

  5. 12427 匿名さん

    >>12426 マンション検討中さん
    新航路と同じ高さか・・・。こりゃうるさいぞ。

  6. 12428 マンション検討中さん

    >>12426 マンション検討中さん
    品川シーサイドから北品川方面に飛んでいるね

  7. 12429 匿名さん

    >>12427 匿名さん

    新航路は300mだよね。

  8. 12430 マンション検討中さん

    至近距離飛んでてうるさくない訳がない。窓空けはできないね

  9. 12431 匿名さん

    快晴なら300mでもさほど気にならないけど、雲次第では反響して相当うるさいとは、シミュレーターでは気付けなかった。

  10. 12432 匿名さん

    客観的には

    所詮は都会の環境音の種類が増えるだけ
    →都内ゴーアラは頻繁に起きている
    →SNSでバズってない
    =飛行機音は大したことない

    不動産価格にも影響なし
    →高度300mの新大阪で影響は見られない
    →高度300mのパロアルトはむしろ米国指折りの高騰エリア
    =結局は市況や交通アクセスのインパクトに消される

    シティタワー大井町は影響なし
    →航路の通過点から420m離れている
    →T3サッシュむしろオーバースペック
    =過剰織り込みの東部屋はお買い得
    =不安なら全く影響ない西部屋もある

  11. 12433 匿名さん

    確定要素の航路より不安要素あると思うのだが

    同じ西松施工の某シティタワーで内装床傷、トイレ横配管、地下壁コールドジョイント、窓バキン音

    施工イマイチならT3でも防音性減りそうだが、飛行機飛んでる時に内覧するしか確認方法ない?

  12. 12434 匿名さん

    図書館は近くにどれだけあるのでしょうか?

  13. 12435 マンション掲示板さん

    中延に源氏前図書館と荏原図書館の二つがあります。
    中延は地価も上がってきているし、将来マンションができる用地もあるので狙い目じゃないでしょうか。
    今はろくなマンションがないので時間はかかるかも知れませんが。

  14. 12436 マンション検討中さん

    >バキン音って何?

  15. 12437 匿名さん

    >>12434 匿名さん

    大井5丁目に区立の大井図書館

  16. 12438 匿名さん

    >>12432 匿名さん
    >>不動産価格にも影響なし
    →高度300mの新大阪で影響は見られない

    こいつ時系列理解できてるのか・・・
    騒音1デシベル上昇が不動産価格を概ね1%下落させる米国の論文あったな。ネット検索してみ。

  17. 12439 匿名さん

    >>12436 マンション検討中さん

    その物件の住民版曰わくたまに窓がバキンと音を出すらしい

  18. 12440 匿名さん

    >>12438 匿名さん

    調べてはいないがパロアルトなど世界の航路エリアの価格推移とフライトレーダー見れば、航路の有無より立地と市況だと分かると思うぞ

    まあ新大阪が航路の影響で2013年以降に値上がりしなかったデータでもあるならばスマン

  19. 12441 匿名さん

    >>12440 匿名さん
    パロアルトは特別過ぎるかな。大井町にパロアルトのような特別感はない。

  20. 12442 マンション検討中さん

    新航路でタワマン暴落ネタも飽きた。
    現実にはJR東の羽田空港アクセス線が決定した方が価格への影響大きいから。

    https://trafficnews.jp/post/87971

    東山手ルートが完成したら、品川シーサイドの南部から700メートルぐらいの工事で連結できるみたいね。

  21. 12443 匿名さん

    >>12442 マンション検討中さん
    飽きたとかお前を楽しませるために書かれてるのではない。検討者へ大切な懸念材料として繰り返し伝えてるの。

  22. 12444 匿名さん

    >>12442 マンション検討中さん
    ポジトークのみで気持ち良くなりたいのか?
    さっさと住民板いけ

  23. 12445 マンション検討中さん

    どうぞ好きだけ、騒いでいいよ。売れ筋には関係ないし、ネガ材料でもないから。

  24. 12446 匿名さん

    >>12445 マンション検討中さん
    売れ筋w
    ネ材料じゃないww
    もっとましなポジは居ないのかここは。

  25. 12447 匿名さん

    羽田空港の発着本数は世界的にも多いですし、高度300mをこれだけ住宅が密集しているエリアを飛ぶのも世界的にも珍しいです。

  26. 12448 匿名さん

    >>12447 匿名さん

    新大阪の近くも住宅地あるけど騒音はそれなりでしたね。
    窓を閉めればなんとか。
    だから安いんだろうけど。

  27. 12449 匿名さん

    >>12448 匿名さん
    伊丹はそれでも羽田と比べたら発着本数は少ないですし小型機が中心です。世界でも羽田空港クラスの騒音は事例がないと思います。

  28. 12450 マンション検討中さん

    >>12439 匿名さん
    地震の揺れとか、温度の歪みを吸収する層が音とともに発熱してエネルギー吸収するやつなら高層ビルによくついてるよ。

  29. 12455 匿名さん

    [No.12451から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  30. 12456 マンション検討中さん

    建物ほぼ完成したけど実物は良さそうで、残る変数は航路だけになったから
    話題に挙がるのも自然ではある。

  31. 12457 匿名さん

    植栽も多いし、周りから目立つし、良い物件だと思う。

  32. 12458 マンション検討中さん

    大井町のランドマークとなるマンションはここですか?

  33. 12459 匿名

    良いマンションだと思っています。

  34. 12460 匿名さん

    緑は多いね。東

    1. 緑は多いね。東
  35. 12461 匿名さん

    商業エリアでの緑は貴重。東

    1. 商業エリアでの緑は貴重。東
  36. 12462 匿名さん

    1. 南
  37. 12463 匿名さん

    西

    1. 西
  38. 12464 匿名さん

    北は意外と採光あることに気を取られ植栽は撮り忘れた

    1. 北は意外と採光あることに気を取られ植栽は...
  39. 12465 匿名さん

    東の少し引き。フェンスで下部は見えず

    1. 東の少し引き。フェンスで下部は見えず
  40. 12466 マンション検討中さん

    >>12464 匿名さん
    真北ではないからでしょうか。
    盲点でした。

  41. 12467 マンション検討中さん

    周辺の電柱などはきれいに整理されましたか??

  42. 12468 マンション検討中さん

    >>12447 匿名さん

    高度が30m伸びて330mになるみたいですね

    羽田新ルート飛行高度引き上げへ
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190730/1000033414.html

    ここにとっては涙流して喜ぶレベルかな

  43. 12469 名無しさん

    >>12468 マンション検討中さん
    高度1割増しということは、騒音は2割引くらいになりますね。

  44. 12470 匿名さん

    >>12468 マンション検討中さん
    反対の状況次第では、330にすることは最初から計画通りでしょ。

  45. 12471 匿名さん

    「最大で」330mですよ
    ものは言い様ですね

  46. 12472 検討板ユーザーさん

    >>12468 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。ルート下の住民には朗報ですね。30mでどの程度音が減るのか気になります。

    来年3月29日の運用開始に向けて検討を進めていますと書いてありますね。大井町ルートは南風時なので、春先だとまだあまり通過しないのかな。

    その前に10月くらいにテスト飛行という情報もあった気がします。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸