東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 12151 匿名さん

    田町に住んでいて通勤時に大井町で乗り換えるから、たまに大井町で飲んだりするけど治安は悪いですよ。蒲田や川崎あたりと遜色はないです。
    駅前の交通死亡事故も多い。あんまり良いイメージは無いです。まあ戦後に闇市があった街ですからね。
    来年から羽田新ルートの運航もはじまるし、なかなか大井町は厳しそうですね。

  2. 12152 マンション検討中さん

    >>12150 通りがかりさん
    現場は、中延と西大井の間ですね。
    あのような事件があると、戸建は不安に思います。

  3. 12153 マンション検討中さん

    >>12152 マンション検討中さん
    戸越、西大井、中延、旗の台、武蔵小山付近は戸建て密集エリアですからね。品川区の中ではアポ電強盗は相対的に狙われやすそうではある。

  4. 12154 マンコミュファンさん

    >>12146 匿名さん
    これからも、は絶対にない。

  5. 12155 通りがかりさん

    大井町は川崎や蒲田と同じ雰囲気を感じる街だからね。治安を求めちゃだめだよ。だからマンションのセキュリティにはお金をかけてもらわないと困るね。植栽なんてどうでもいいから。

  6. 12156 マンション検討中さん

    >>12155 通りがかりさん
    大井町乗り換えで、川崎勤務の者ですが、川崎、蒲田と比べて大井町の方が断然暮らしやすいですよ。

  7. 12157 通りがかりさん

    品川?川崎の区間の乗客みると正直治安が微妙なのも納得できる。並行して走ってる京急は更に客層がよくない。目黒線も川崎通るけど武蔵小杉だからか客層は落ち着いたまともな仕事やってそうな人が多いイメージがある。

  8. 12158 マンション検討中さん

    >>12157 通りがかりさん
    そりゃ、そもそも偏見を持った頭で乗客を見たら良いものも悪く、悪いものもよく見えるでしょうね。

  9. 12159 マンション検討中さん

    あの事件このあたりなんだ。まだ捕まってないよね。あまり近づきたくないな。

  10. 12160 ひまじん

    >>12159 マンション検討中さん

    べつに来なくていいよ。
    で、どこの人?

  11. 12161 マンコミュファンさん

    >>12150 通りがかりさん
    大森駅と同じくらい離れてますよ

  12. 12162 匿名さん

    強盗、怖いね。やはりマンションの方が安心。マンションなら監視カメラに犯人が映る。抑止力になるよね。

  13. 12163 匿名さん

    セキュリティの高い戸建を頼めば良いだけ。共有者がどんか人かも分からないのにマンションの方がセキュリティ高いってなんで?

  14. 12164 検討板ユーザーさん

    東京都699アドレスから気になったエリアを抜粋

    犯罪件数:
    2019年1~5月:

    渋谷区南平台町 7件
    中央区湊 8件
    渋谷区代官山町 9件
    品川区二葉 13件★
    港区元麻布 14件
    大田区東蒲田 21件
    中央区晴海 22件
    新宿区神楽坂 23件
    港区白金台 24件
    渋谷区恵比寿西 25件
    中央区月島 26件
    品川区西大井 27件★
    大田区南蒲田 29件★
    港区浜松町 29件
    港区白金 33件
    港区虎ノ門 35件
    文京区小石川 35件
    港区北青山 35件
    目黒区目黒 38件
    港区芝浦 40件
    港区三田 40件
    中央区勝どき 43件
    渋谷区広尾 43件
    目黒区中目黒 47件
    港区西麻布 54件
    新宿区四谷 55件
    品川区南大井 56件★
    港区麻布十番 56件
    荒川区東日暮里 58件
    目黒区自由が丘 62件
    中央区日本橋 63件
    品川区大井 67件★
    大田区山王 67件
    品川区東大井 67件
    品川区西五反田 70件
    港区南青山 72件
    渋谷区恵比寿南 80件
    渋谷区恵比寿 80件
    品川区東五反田 81件
    品川区大崎 84件
    江東区豊洲 101件
    世田谷区玉川 103件
    荒川区西日暮里 114件
    港区赤坂 135件
    港区高輪 187件
    港区六本木 194件
    大田区蒲田 264件★
    中央区銀座 297件
    渋谷区宇田川町 302件
    新宿区新宿 674件

    ソース:
    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/...

  15. 12165 検討板ユーザーさん

    東京都699アドレスから気になったエリアを抜粋

    犯罪件数(凶悪犯に限定):
    2018年1~12月:

    品川区大崎 0
    品川区東大井 0★
    品川区西五反田 0
    大田区南蒲田 0
    大田区東蒲田 0
    文京区小石川 0
    新宿区神楽坂 0
    渋谷区南平台町 0
    渋谷区広尾 0
    渋谷区恵比寿 0
    渋谷区恵比寿西 0
    港区三田 0
    港区元麻布 0
    港区北青山 0
    港区浜松町 0
    港区西麻布 0
    港区麻布十番 0
    目黒区中目黒 0
    目黒区目黒 0
    荒川区東日暮里 0
    中央区勝どき 0
    中央区湊 0

    品川区大井 1★
    品川区西大井 1★
    品川区南大井 1★
    品川区二葉 1
    品川区小山 1
    大田区蒲田 1
    新宿区四谷 1
    渋谷区代官山町 1
    渋谷区恵比寿南 1
    港区南青山 1
    港区白金 1
    港区白金台 1
    中央区晴海 1

    世田谷区玉川 2
    中央区日本橋 2
    中央区月島 2
    品川区東五反田 2
    港区芝浦 2
    港区虎ノ門 2
    港区赤坂 2
    港区高輪 2
    荒川区西日暮里 2

    大田区山王 3
    江東区豊洲 3
    渋谷区宇田川町 3
    目黒区自由が丘 3

    世田谷区奥沢 4
    北区赤羽 4
    台東区浅草 4
    渋谷区神宮前 4
    渋谷区道玄坂 4
    葛飾区亀有 4

    中央区銀座 6
    港区六本木 7

    新宿区新宿 17
    新宿区西新宿 21
    新宿区歌舞伎町 32

    ※凶悪犯は強盗を含む

    ソース:
    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/...

  16. 12166 マンション検討中さん

    上記の通り大井町の治安は決して悪いものではない
    にもかかわらず自分のイメージだと言いながら治安が悪いと決めつけ、更には闇市まで持ち出す人には困ったものですね
    虚言癖からの作り話なのでしょうけど

  17. 12167 マンション検討中さん

    現にこのマンションのエリアで直近でヤフートップに出るような事件が発生してるしね。あの事件、品川区中に区内放送されてたよ、あんなの初めて経験した。

  18. 12168 マンコミュファンさん

    >>12167 マンション検討中さん
    > あんなの初めて経験した。
    それはつまり治安が良いという意味では。

  19. 12169 検討板ユーザーさん

    二葉4丁目は大崎より遠い

    1. 二葉4丁目は大崎より遠い
  20. 12170 検討板ユーザーさん

    大井町と蒲田を同エリアとするなら、同じ半径約5km圏内の恵比寿や広尾や白金・高輪とも同エリアとなってしまう

    1. 大井町と蒲田を同エリアとするなら、同じ半...
  21. 12171 マンション検討中さん

    >>12170 検討板ユーザーさん
    半径の話ではなくて、品川から川崎間のJR区間の話だから論点はきちがえてるよ。確かにこの区間はガラ悪い人の比率が高い。

  22. 12172 マンション掲示板さん

    日本の国旗の日の丸って、実は赤じゃないんですよ。
    思い込みって恐ろしいですよね。

  23. 12173 マンション検討中さん

    二葉の強盗事件だけど、シティタワー近辺とは、全く違う雰囲気だし、このエリアとは、無関係で心配ないでしょう。タワー近辺は、パトカーの巡回が半端なく多く、まず強盗なんぞ不可能でしょうね。とにかく夜は、パトカーに遭遇することが多く、うんざりだけど、逆に治安からみると、鉄壁の守りでしょう、

  24. 12174 マンション検討中さん

    >>12173 マンション検討中さん
    パトカーの巡回が半端ないって危険地域とみなされてるからでしょ。

  25. 12175 通りがかりさん

    >>12171 マンション検討中さん
    自分の主観

  26. 12176 マンション検討中さん

    キャッツの集客力がすごいけど、観光バスが増えて道路塞ぐようになったのはよろしくない。

    大井町には電車で来て欲しい。

  27. 12177 検討板ユーザーさん

    東京都699アドレスより抜粋

    侵入窃盗の割合は、概ね大差なし。
    ただ油断は禁物なので、有人管理、防犯カメラ、パトカー巡回は多いほうが安心。

    2018年1~12月
    侵入窃盗(空き巣・忍込み・居空き)件数 / 世帯数

    江東区豊洲   0% 0 / 16064
    品川区南大井★ 0% 0 / 15162
    大田区山王   0% 0 / 10326
    台東区浅草   0% 0 / 10267
    品川区西大井★ 0% 0 / 10226
    中央区月島   0% 0 / 9195
    品川区東五反田 0% 0 / 8734
    中央区晴海   0% 0 / 6699
    中央区湊    0% 0 / 3493
    大田区東蒲田  0% 0 / 3419
    新宿区四谷   0% 0 / 3029
    渋谷区恵比寿西 0% 0 / 2639
    新宿区神楽坂  0% 0 / 1499
    港区北青山   0% 0 / 1485
    港区浜松町   0% 0 / 1171
    渋谷区代官山町 0% 0 / 1143
    渋谷区南平台町 0% 0 / 1077
    渋谷区宇田川町 0% 0 / 555
    中央区日本橋  0% 0 / 227
    荒川区東日暮里 0.01% 1 / 17792
    荒川区西日暮里 0.01% 1 / 14051
    中央区勝どき  0.01% 1 / 13835
    渋谷区恵比寿  0.01% 1 / 9574
    品川区大崎   0.01% 1 / 8014
    品川区西五反田 0.01% 2 / 15565
    品川区東大井★ 0.02% 2 / 12981
    文京区小石川  0.02% 2 / 11581
    品川区小山   0.02% 2 / 11105
    港区三田    0.02% 2 / 11095
    港区白金    0.02% 2 / 10114
    品川区大井★★ 0.02% 3 / 14503
    港区芝浦    0.02% 3 / 13243
    港区麻布十番  0.02% 1 / 4247
    港区高輪    0.02% 3 / 12484
    港区六本木   0.02% 2 / 8050
    港区南青山   0.03% 2 / 7918
    新宿区西新宿  0.03% 4 / 15598
    港区赤坂    0.03% 3 / 11490
    大田区南蒲田  0.03% 2 / 7113
    大田区蒲田   0.03% 4 / 14013
    品川区二葉   0.03% 2 / 6831
    港区西麻布   0.03% 2 / 6383
    北区赤羽    0.03% 2 / 6371
    渋谷区恵比寿南 0.04% 1 / 2840
    目黒区中目黒  0.04% 3 / 8473
    中央区銀座   0.04% 1 / 2495
    葛飾区亀有   0.04% 6 / 13687
    世田谷区奥沢  0.04% 7 / 15708
    目黒区自由が丘 0.05% 2 / 4299
    世田谷区玉川  0.05% 3 / 6407
    港区白金台   0.05% 3 / 6162
    目黒区目黒   0.05% 4 / 7302
    渋谷区広尾   0.06% 5 / 8556
    渋谷区神宮前  0.07% 5 / 6807
    新宿区新宿   0.10% 13 / 13670
    中野区中央   0.11% 21 / 18934
    足立区栗原   0.11% 7 / 6297
    江戸川区北篠崎 0.11% 2 / 1794
    葛飾区鎌倉   0.12% 8 / 6580
    足立区本木東町 0.12% 1 / 809
    足立区江北   0.13% 13 / 10089
    世田谷区給田  0.14% 9 / 6605
    大田区田園調布 0.14% 13 / 9125
    練馬区小竹町  0.14% 8 / 5548
    江東区三好   0.14% 4 / 2767
    新宿区歌舞伎町 0.15% 3 / 2064
    江戸川区新堀  0.15% 3 / 1954
    港区元麻布   0.15% 4 / 2592
    江戸川区瑞江  0.17% 9 / 5324
    北区岩淵町   0.18% 5 / 2726
    渋谷区道玄坂  0.20% 1 / 489
    練馬区旭丘   0.23% 11 / 4707
    大田区北馬込  0.26% 11 / 4308
    新宿区河田町  0.26% 4 / 1529
    新宿区愛住町  0.55% 5 / 907
    港区虎ノ門   0.86% 17 / 1985

    補足:品川区大井の3件は大井4丁目と大井5丁目

    一般的な定義:
    空き巣:留守時
    忍込み:在宅時
    居空き:就寝時

    オフィスや店舗への侵入を含むかは不明(ソース元に記載あるかもしれない)

    ソース1:
    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数(平成30年)
    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/...

    ソース2:
    住民基本台帳による東京都の世帯と人口(平成31年1月)
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/jy-index.htm

  28. 12178 マンション検討中さん

    >>12177 検討板ユーザーさん
    蒲田大井町川崎エリアは一般的なイメージは犯罪多発地帯なんですよね。

  29. 12179 マンション検討中さん

    >>12178 マンション検討中さん
    大井町エリアの一般的なイメージは治安のいい街なんですよね。

  30. 12180 マンコミュファンさん

    >>12178 マンション検討中さん
    蒲田と川崎東口だけだと思うけど。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 12181 マンション検討中さん

    >>12177 検討板ユーザーさん
    10件くらい同じやつが犯人なんだろうな

  32. 12182 匿名さん

    >>12178 マンション検討中さん
    大井町大森は昔から治安良いよ
    品川区だと昔の大崎五反田のほうがブルーワーカー比率が高くて治安悪かった
    大崎は再開発で変わってきたけども

  33. 12183 マンション検討中さん

    https://www.livable.co.jp/chintai/inquiry/LRM1906002/

    3F56平米管理費コミ28万円。
    だ、そうです。

    大井町にちょろっと住む感覚の金額じゃないような。この値段この広さに出す人のプロファイリング想像できてない。

  34. 12184 匿名さん

    >>12183 マンション検討中さん
    家賃補助20万なら8万で住める。自宅兼オフィスにして経費扱いにする事も可能。

  35. 12185 マンション検討中さん

    70平米が35万円で賃貸に出てるね。
    https://suumo.jp/chintai/jnc_000050101903/?bc=100160014910

  36. 12186 無名

    >>12183 マンション検討中さん
    外国人の赴任とかなら羽田も近いし妥当かもよ?

  37. 12187 マンション検討中さん

    >>12184 匿名さん
    今時家賃補助20万出る会社とか。。。
    外資ぐらいか。

  38. 12188 マンション検討中さん

    >>12187 マンション検討中さん
    給与下げて社宅扱いにしたら、所得税、住民税、厚生年金、健康保険がかからないというスーパー節税策があって、高所得者はよく使ってる。

    企業から見ても支払い総額は増えないので、興味あったら会社に聞いてみたら

  39. 12189 マンション検討中さん

    3階で35万なんですね
    高層階だと40万近くまでいきますかね。

  40. 12190 匿名さん

    >>12189 マンション検討中さん

    3階で、しかも大井町。何かのカラクリがあるとしか思えないなぁ。

  41. 12191 マンコミュファンさん

    入居が19年9月って、購入者より先なんですね。
    地権者の特権ですかねー。

  42. 12192 マンション検討中さん

    >>12188 マンション検討中さん
    最近それ利益供与に当たるから、どんどん制度として消滅していってるよね。

    外資だと保証人がいなくて家借りるのがめんどい駐在向けに借り上げ住宅制度あって、それを日本人も使うとかならあるが。

  43. 12193 検討板ユーザーさん

    北西側

    1. 北西側
  44. 12194 マンション検討中さん

    >>12192 マンション検討中さん
    嘘つくなよ。いまその制度使ってるけど、問題視されたことないよ。

  45. 12195 eマンションさん

    >>12194 マンション検討中さん
    残念ながら嘘とも言い切れない
    税務署って定期的に特定の条件をローラーで調査するから、今指摘されてない=問題ないでは全然ない
    むしろ延滞取るためにある程度泳がせて、事後に数年遡って指摘するのはよくある税務署の手口
    まぁ別に信じなくてもいいけど、運良く指摘されないで時効で逃げ切る人もいるし

  46. 12196 マンション検討中さん

    >>12195 eマンションさん
    適当なこと書くなよ。社宅の節税はきちんとルールが細かく決まってる。

    https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/2600.htm

    ここは床面積が99平米以下で、「豪華社宅」には該当しない。あとはルールに従い社宅料金決めればいいだけ。

    70平米、35万の家賃で課税リスクは100%ないとないから。

  47. 12197 マンション検討中さん

    >>12196 マンション検討中さん
    役職員が課税されるっていうか、会社が税金負担する理由がないので役職員に課税するように切り替えるって話。

    資産管理会社とか作ったり、家を事務所にしちゃうとか、そういう個人事業主系にとっての節税対策として、会社と借り手が結託している場合は、制度通りなんじゃないですかね。

  48. 12198 eマンションさん

    >>12196 マンション検討中さん
    うん、だから信じなくても良いって書いてるよね?貴方がそれを今使ってるから反論に必死なのかもしれないけど、判断するのは税務署ね
    職業柄、実際に摘発されてるのを知ってるから共有してるだけ
    100%無いと思うならそれでもいいんじゃない?笑

  49. 12199 マンション検討中さん

    税金に関するいい加減で、嘘の書き込みで論点ズレされたけど、高所得者層で家賃35万を払う人はふつうにいるってこと。

    大井町ではたぶん初の値付けだから、この賃貸契約が成立するかは注目。

  50. 12200 eマンションさん

    半端な知識の人の思い込みってほんと怖いなー
    ドヤ顔で恥さらしてかわいそうに、、、

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸