東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 11401 匿名さん

    分譲価格は周りより高かった。店舗の賃料も周りより当然高くなる。駅徒歩5分、近隣住民の駅までの通り道でもない、利用するのは主にマンション住民。駅前にたいていの店はある。賃料高過ぎて採算とれる店ないんじゃないのかね。

  2. 11402 検討板ユーザーさん

    そういう意味ではブリリア大井町ラヴィアンタワーのテナントは良いですね。ナチュラルローソンとドラッグストアは結構使ってます。

  3. 11403 匿名さん

    駅前と近隣の店舗で充分こと足りる
    不特定多数の人が出入りする店は
    個人的には歓迎したくない

  4. 11404 検討板ユーザーさん

    保育園はどうなった?大井地区は2歳以上の定員割れ続出だったから業者が手を出さないのかな。

  5. 11405 マンション検討中さん

    >>11404 検討板ユーザーさん
    あなたの情報が正しいのなら大井町では保育園は選び放題
    子育てしやすいですね

  6. 11406 検討板ユーザーさん

    現実的なターゲット層は、2019年3月現在で、大井1~2丁目3959世帯6482人、東京マックス美容専門学生、小野学園生徒。

    地権者が店舗を出さない際には、ランドマーク性がテナント需要に影響ありそう。

  7. 11407 マンション検討中さん

    地権者からみたら元の土地との交換だから、賃料なんて関係ないよ。区の方針で無理矢理、商業施設と保育園が入ることになったから。

    ラヴィアン下は駅から品川区役所への動線に当たるから商店としては立地がいい。一方で大井町の西は住宅街だから、動線からは外れるので、商店としては微妙な立地。

    コンビニが本命だけど、いまの人手不足で対応できるか不透明。

  8. 11408 匿名さん

    >>11407 マンション検討中さん
    住戸以外の建物の所有者が誰だか知ってるの?

  9. 11409 マンション検討中さん

    一連の意見、考えを考慮すると、やはり入居店舗のターゲット層は、やや所得が高い層だな。普通の店舗は、無理というか、採算的に家賃ペイは不可能。よってけっこうな高級路線の店が入る可能性は高い?たとえば、アトレにはあるが成城石井の旗艦店とか!神のみぞ知るだけど。

  10. 11410 匿名さん

    今日更新されたスムログに羽田新ルートの記事がありましたが、大変参考になりますね。
    二キロ離れていないと影響は免れないようです。

    https://www.sumu-log.com/archives/15011/

  11. 11411 検討板ユーザーさん

    航路エリアの将来的な売却時の懸念なら、運用開始の直後は影響ありそう。数年もすればニューヨークやサンフランシスコのように大して珍しくない日常になり、影響は薄れると予想します。

    大井町の上空を飛ぶ条件となる南風は4~9月に多いですが、そろそろ城南島海浜公園で高度150m前後を飛ぶ実際の羽田着陸便の音を体験できる時期なので、念入りに検討するならお勧めします。

    想像と実際が違うリスクは回避できる。

    1. 航路エリアの将来的な売却時の懸念なら、運...
  12. 11412 匿名さん

    ビルに騒音が反響しあう市街地の大井町と
    海に音が拡散してしまう公園とでは違うと思いますが。

  13. 11413 マンション検討中さん

    単身のビジネスマンには大井町はまあまあいいけど、家族向きではないことは明らかでしょ?

  14. 11414 マンション検討中さん

    ちなみにデシベルメーターで大井町駅のJRと東急の乗り換え口の雑踏音を測ってみましたが、平常時で80-85dbぐらいでした。

  15. 11415 匿名さん

    高度が300mだと500m位離れていてもダメなんですね。

  16. 11416 匿名さん

    マンションの高さが70mとすると高度230mで飛行機とリビングの間には遮るものはなく、もろですね。

  17. 11417 検討板ユーザーさん

    何かがあれば反響しあうといい
    何もなければ遮るものがなくもろだという
    どっちやねん

  18. 11418 検討板ユーザーさん

    >>11413 マンション検討中さん
    Dinksにも大井町は人気ですね。

  19. 11419 検討板ユーザーさん

    まあどのぐらいに影響かは結局分かるわけないんだよ、誰も。実際飛ぶまでは。

  20. 11420 販売関係者さん

    相変わらず飛行機の話が好きな人がいるんだね。この掲示板で同じような話が、なんど持ち上がっては消え、を繰り返してきたことか。購入者はみんな覚悟の上で決断しただろうし、検討中の人も過去の書き込み見て分かってるっつうの。

  21. 11421 eマンションさん

    >>11420 販売関係者さん
    つまり一部の荒らしが嫌がらせの書き込みをしているだけ
    こういうことを趣味にして楽しむ輩の何と寂しいことか

  22. 11422 匿名さん

    >>11420 販売関係者さん
    繰り返して何が悪いのですか。ここの長く常駐している契約者には既知のことでも、いま検討し始めた人には最重要な論点でしょう。それを過去の書き込を参考にせよとは。契約者が検討板の話題の取捨選択ですか・・・

  23. 11423 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 11424 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  25. 11425 マンション検討中さん

    武蔵小山とここのスレは荒れるねー

  26. 11426 匿名さん

    アレる物件の共通点は
    再開発
    タワマン
    大規模
    坪500万程度
    契約者の属性が似てそうです

  27. 11427 名無しさん

    誹謗中傷はもちろん不用意によいしょするカキコミも荒らしっぽくて嫌
    普通に検討したいのにそういう意見ばかりで邪魔

    とりあえず飛行機問題は間違いなく影響ありだけれど実際飛ばないとまだなんとも言えない部分もあるし不動産価格に影響あるかないかで言ったらあると思うけれどそれ以上に都心のマンション(駅近JR沿い)を求める人が多そう

  28. 11428 マンコミュファンさん

    >>11427 名無しさん
    荒らす人がいなくなれば静かになるのですが

  29. 11429 マンション検討中さん

    池尻大橋のクロスエアタワーみたいに、高速ジャンクションネタで掲示板で散々叩かれたけど、結局は大幅に値上がりしたタワマンになるといいね。
    羽田空港のシミュレーションや、空港近くや新大阪で音の影響を実際に体験した人が買ってて、もう400戸以上売れてることが証明だとは思うけど。

    https://www.sumu-log.com/archives/7017/


    引用
    悪い材料を打ち消すほどの明確な特長(差別化要素)が価格にほとんど反映されていなかったと考えるべきであり、そういった長所・短所が入り混じる物件こそ歪みに出会うチャンスが多く存在している
    引用終わり

    まあどれだけ書いても、荒らしには関係ないか。まじめに検討してる人が見てたら、羽田空港のシミュレーションを経験するのをオススメします。

  30. 11430 マンション検討中さん

    飛行機問題も含めて色々問題ありそうですが、それを踏まえても妥協できる人が、
    400世帯前後いて、売れてるのが事実だからなーー
    余裕で売り切れるでしょ。

  31. 11431 マンション検討中さん

    >>11430 マンション検討中さん
    てかもうそんなに売れてるの?
    地権者含めたら600戸ぐらい売れてるってこと?

    それても地権者含めて400戸売れてるって話?

    どっちなのよ。

  32. 11432 マンション検討中さん

    もう飛行機ネタはあきたし、もう少し明るい話題でいきましょう。不快なコメントあってもスルーしとけば、いつかは、くじけますよ。

  33. 11433 匿名さん

    >>11431 マンション検討中さん
    離婚率は3%程度で安定しています。ダブルローン利用の契約者も多いでしょう。毎年10戸弱は売りに出てきます。

  34. 11434 匿名さん

    >>11425 マンション検討中さん

    あっちは契約者に問題があるからね

  35. 11435 マンション検討中さん

    >>11433 匿名さん
    その考察はなるほど感ある。

  36. 11436 マンション検討中さん

    >>11434 匿名さん
    目糞鼻糞

  37. 11437 名無しさん

    >>11436 マンション検討中さん
    その通り
    どこのマンションも良識派だけで占められるところはないし、どこにでも難のある人はいるものです。
    でも貴方の表現も如何かと思いますよ。

  38. 11438 検討板ユーザーさん

    調べたら大井町~西大井は大半が家族向けエリアでした。駅前の商業地の印象が強い方は意外に思うかもしれません。

    1. 調べたら大井町~西大井は大半が家族向けエ...
  39. 11439 匿名さん

    将来の参考になります
    https://www.sumu-log.com/archives/15011/

  40. 11440 マンション検討中さん

    羽田新ルートは心配不要だよ。

    1. 羽田新ルートは心配不要だよ。
  41. 11441 匿名さん

    CT大井町と航路の間には複数の航路より低いビルがあり、
    騒音の反響増幅効果が心配。

  42. 11442 名無しさん

    >>11441 匿名さん
    反響しないって。再掲。

    1. 反響しないって。再掲。
  43. 11443 匿名さん

    >>11442 名無しさん
    音ってこんな単純なのか

  44. 11444 匿名さん

    >>11443 匿名さん
    物理の授業受け直してこい。ただの波だ。

  45. 11445 匿名さん

    >>11444 匿名さん
    無数の波かと思ってた。

  46. 11446 マンション検討中さん

    >>11441 匿名さん

    ない(笑)

  47. 11447 マンション検討中さん

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  48. 11448 検討板ユーザーさん

    そもそも商業地ターミナル駅なら飛行機が通過する頻繁くらいは75db前後の騒音は今でも発生している模様。電車の発車音、踏切、信号、トラックなど。紛れ込む音の種類が増えるだけな気がします。飛行機は見た目のインパクトは凄そうですね。

    天文学的な確率なので個人的には問題視していませんが、心配性な方は騒音だけでなく落下物リスクも考慮したほうが無難かもしれません。

    1. そもそも商業地ターミナル駅なら飛行機が通...
  49. 11449 匿名さん

    音源を移動させて緑ビルにも反射させてください

  50. 11450 匿名さん

    >>11441 匿名さん
    この人は何か疑問を呈すればいいと思っているようですね
    ご本人は参加している気になっているのかな

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸