物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん
品川区は学区選択制ですよ!!ってウリにしてるけど、人気の学校(学区)は抽選、しかもえげつないくらい高倍率。
期待しないほうがいいというか、宝くじに当たるようなものだと思ったほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
周辺住民さん
>>163
それはその通りだけれど、選択制のおかげで学校なり教育委員会が親の意見に真面目に向かう姿勢になっているところに、品川区の良さがあると思います。教員組合は相変わらず反発しているようですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
御殿山や立会みたいな人気の小学校は良いですが
その分それ以外の小学校は質が下がるので二極化しますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション掲示板さん
>>165 匿名さん
ですね。
やはり中学受験が多い小学校は人気あるありますね。
御殿山小学校は3〜4割(適当)くらい中学受験なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション検討中さん
4月入居が売り上げ計上タイミングのためだとしたら、住友不動産の利益優先姿勢はさすがにちょっとうんざりです…
何より高いですよね。
質が伴ってるならまだしも、見えない部分でどんどんコストカットしているみたいですし(これは他社さんもそうかもしれませんが)。
エントランスにお金をかけるのが住友不動産の特徴らしいですが、それもちょっとなあという感じがします…
住友不動産の良さを誰か教えてください(笑)
早くマンションバブルが弾けて値崩れしないかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
アウトフレームにして狭い間取りを高く売りつけるのが住友の強みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>164 周辺住民さん
学校選択制ですが、他区に先駆けて導入した杉並区は今年度から廃止しました。
理由はちょっとした評判により、人気校と不人気校に分かれ、その次の年も不人気校からの流出がさらに進み、歯止めがかからなくなってしまうからです。そのせいで全学年1クラスの学校も生まれてしまいました。杉並区全体の児童数は毎年増え続けているにも関わらずですよ。しっかり判断できればよいのですが、結局は前年実績の人数データによって
保護者は判断してしまうことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
その不人気校は通わせている保護者からの評判は良いにもかかわらず、杉並区は一方的な廃校議論から誰も求めていない小中一貫校の設置が決定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
大井町はとても便利だけど、なぜ住みたい街に入らないのだろうか。オシャレなイメージがないからか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
オシャレなイメージがないというより、実際オシャレじゃないからじゃないですか?
駅の西口周辺は多少キラキラしてますけど(アトレ、阪急)、逆に言えばキラキラ要素はそこだけっていう。
北口の脇には闇市のなごりみたいなボロい飲食店街がありますし、大井町線の高架下も立ち飲みやら寂れたスナックやら。
東口も飲み屋、客引きがうるさい風俗、パチンコ屋とか。競馬場に向かうオジサン達もうろついてるし。
街全体も年齢層高めだし、タバコ臭いですしね。
垢抜けないというか、垢抜けるつもりもない街って感じがします。
私は交通の便重視で何年も住んでますけどね。子どもがいたら他へ引っ越すかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
大井第一小は隣の学区ですね。
入居する頃には杉並区のように学区選択制度がなくなっているかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
徒歩圏内に私立の小学校がいくつかあります。
フツーの公立小学校じゃイヤという方はそちらを検討してみては?
ちなみに学区としては山中小学校ですが、ものすごく評判の良い学校ではありませんが悪い評判も特に聞きません。
いわゆるフツーの学校のようです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>172さん
ここのマンションの場所から道一本はさんだ西側は、閑静な住宅街で、子育てもしやすいんですけどね(がらっと雰囲気が変わります)。
一駅隣、下神明駅の近くに住んでいますが「大井町駅の近くはガヤガヤしていて落ち着かない」といって、下神明に越してきたご家族を何組か知っています。
心静かに落ち着いて暮らしたい方は、下神明や西大井、おすすめですよ。
大井町駅までは徒歩や自転車ですぐに行けますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
元地元民
大井町は生活インフラの高さと、交通インフラの高さが圧巻です。品川の隣の駅というと田町、大崎、泉岳寺、北品川、西大井などありますね。大井町隣も下神明とか戸越公園もありますが、友人知人も食品以外のちょっとした手土産菓子、下着、服、家電、雑貨などは買える場所がないので結局は大井町に流れてくる方が多いです。
ただ、一部騒がしい場所が東海道の品川宿の名残で残ってます。そこも最近、孤独のグルメなどの漫画に出て賑わいを見せてます。
実はこのマンションの反対側の東大井の方がゼームス坂や仙台坂など昔から大企業の社宅跡で住宅街としては良いですが、こちら側も広大なJR品川社宅跡の開発も含め大化けすると思ってます。
将来的にリニアも含め品川に停まらない電車はない感じですよね。今をときめく川向うの武蔵小杉の比ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
周辺住民さん
30年前位までは職工さんのための飲み屋街といった雰囲気だったので、当時からみたら大化けしましたが、これからもう一段の大化けは難しいのではないでしょうか。
確かに、大井町線東側の方からは「便利な街でいいですね」と言われます。そのお返しは「お宅こそ素敵な場所でいいですね。」で、これは昔から変わらないな。でも、気取らずに暮らせるところが気にいているので、この雰囲気は変わって欲しくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>177 元地元民さん
売主の、関係者の方でしょうか…?
この板でこれだけポジティブな情報(意見)は珍しいのでねw
お仕事ごくろうさまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
名無しさん
>>179 匿名さん
よくわかりましたね。凄い洞察力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
通りがかりさん
お昼休みにクスッとしました。
関係者さんお茶目ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
周辺住民さん
売出価格は不明だが、ここの新築を買える余力があるならプラウド大井町かアリュールゼームス坂の中古を狙った方が良いと思う。住不自体、大崎や目黒の販売中止をしているぐらいだし、内装はクソみたいになるとは思うよ。値上がる可能性よりも値下がる可能性の方が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件