東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 1782 匿名

    伊藤忠都市開発に聞いてみたところ、秋以降年内ぐらいを目指して、情報を出すことを考えているそうです。年明けからモデルルームと言っていましたかね。竣工時期から間をおかずに入居を想定、とも言っていたので、2020年4月に入居可能かも。

  2. 1783 マンション検討中

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 1784 匿名さん

    >>1783 マンション検討中さん

    南東と南西だと、眺望的には南西の方がいいですよね?どっちの方が高いんだろう

  4. 1785 マンション検討中さん

    うちも南東角気になってるんですが、やはり日本人は東側が好きということで南東角が1番の売りだと思います。が、眺望の抜け感は西のほうが将来的にはいいと思います。なぜならば東側はこれからまだまだ高層物件が立ち、東京タワーやお台場近辺の花火も見られなくなるかもしれませんね。西側に高い物件が建たないわけではないと思いますが、現状では西のほうが眺望はいいと思います。モデルルームも西住戸ですし、南西角をメインに1期である程度の値段設定をして、2期以降南東角及び南中住戸と東の高層階を売る予定ではないでしょうか。伊藤忠三菱物件も意識して東南角は出してくると思います。値段は南西角より高くなるかなと思いますが、うちは風水的にも南東角を選びます。階数はこだわりませんが、向きは重要です。

  5. 1786 ご近所さん

    伊藤忠の物件は年内に情報出るよ。ただ、あそこは道路前の駐車場もそのうちマンションだろうし、スミフの土地に囲まれてるから将来的にはどうかな。ブリリアの中古のほうが価値は落ちないと思う、素人考えである。

  6. 1787 マンション検討中さん

    伊藤忠の物件は、ラヴィアンタワーや今建設中のシティータワーに挟まれるような感じなので、景観的にはどうなんでしょうかね。
    おっしゃられている通り、前にも、駐車場があるので、いずれは、マンション等が建つかも知れませんし。
    先日、周辺を見た感じだと、シティータワー大井町や、ラヴィアンに比べて、窮屈な土地の形状のように、感じました。
    規模もシティータワー大井町に比べて小さいので、あまり、比べられないような気もします。

  7. 1788 マンション検討中さん

    伊藤忠三菱の向かい、マンションが建つことが既定路線のような書かれっぷりですが、スミフの向かい側と同じ条件ではないのですか?
    確か29階建てのような高い建物は建てられないとか。

  8. 1789 ご近所さん

    私も1783さんの考えに賛成です。現地をよく見ればわかります。でも、伊藤忠物件の前の道路はそこそこ広いので、駐車場のところにマンションが建っても、上層階なら景観はいいのではないでしょうか。16階以上ぐらい。伊藤忠物件やシティタワーの道路挟んで西側の高さ制限がどれくらいかによりますが、その辺の情報があればどなたか教えてください。

  9. 1790 ご近所さん

    すみません。1783さんではなく、1787さんでした。

  10. 1791 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきました。掲示板に書いてあることを意識してみてきましたが、確かに皆さんのご意見が参考になるなぁと思いました。自分たちでは気が付かない点が多くありました。現地も見に行きましたが、周りの雰囲気や嫌悪情報、他物件の建設状況などわかりました。とても参考になりましたので、引き続き掲示板をちょくちょくチェックしたいと思います。

  11. 1792 マンション検討中さん

    >>1791さん
    私達は今週末行く予定です。ご自身の感想はいかがでしたか?ぜひ参考にしたいです。

  12. 1793 マンション検討中さん

    販売時期がまた延期したね。6月下旬だって。やはり申し込み伸びてこない。
    本当に抽選になるほど申し込み多いのか?スミフはこれだから信用できない。

    【販売開始予定日に関してのお詫び】
    本物件概要にて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正をさせて頂きます。

    (誤)販売開始時期/平成29年6月上旬
    (正)販売開始時期/平成29年6月下旬

  13. 1794 マンション検討中さん

    ご参考までになんですが、私が、1ヶ月前にモデルルームにいった際、帰りに渡されたのが、今後のスケジュールだったのですが、そこには、販売は6月下旬と、記載してありましたよ。

  14. 1795 マンション検討中さん

    モデルルーム見ての個人的感想です。キッチンはとても気に入りました。食品庫などもあり。主婦としてはありがたい機能も多く、広くていいです。今までつかったことないので、食洗器やディスポーザーの良さはよくわかりませんが、今や当たり前の装備ですね。リビングの窓が広くていいですね。開放感があります。バルコニーが狭いのと出入り口が、洋室(1)だけなのが残念です。洗濯物を持っていく導線はベットルームにすると動きにくいと思います。バスルーム・パウダールームもいいです。素材的には高級感がないと思います。トイレも普通。玄関は狭い。廊下も狭い。トランクルームはありがたい。クローゼット収納もなかなか良いでした。ゴミ捨てを同じ階でできるのはありがたいですね。
    希望の住戸は希望シ-トがすでに出ていましたので、抽選になるそうですが、5倍の優遇権利がないので、2期に期待してます。ほかの方の意見も聞いてみたいです。モデルルーム見ていかがでしたか?

  15. 1796 マンション検討中さん

    普通に間違ってただけっぽいすね。
    重要事項説明会をやりきれなくて、6月上旬にも普通にやってるし。

  16. 1797 匿名さん

    >1793さん
    私も同感です。ここに限らず、都内のスミフ物件で販売時期の遅延が続いています。
    というか、予定通りに販売が進んでいる物件があるのか?という印象です。

    スミフの場合、販売時期が遅れるという言い方をせず「物件概要に誤りがあった」という表現を使います。
    販売時期が遅れるということと、物件概要に誤りがあったというのは、似て非なる表現です。
    「物件概要に誤りがあった」と書くと、あたかも6月下旬の販売開始はスミフとしては予定通りであって、
    お客にもそのように伝えていたが、それを告知する物件概要に誤表記があっただけ、と読めてしまいます。
    本物件に関しては、私は春先にMRを訪問した際、6月上旬販売開始と営業から直接聞いています。
    こういった些細な点からも、スミフがお客をバカにしているのが見えてしまうのです・・・。

  17. 1798 マンション検討中さん

    >>1797 匿名さん

    スミフって情報の出し方が大物政治家や官僚みたいですよね。
    都合の悪いことはタイミングを見計らって小出しにしたり誤魔化したり、口頭でさらっと伝えて物証を残さなかったり。
    一方でアピールしたいことは大音量でガンガン伝えてきたり。
    本当に感じ悪いです。スミフしか知らない人はデベなんてどこも感じ悪いと思っているかもしれませんが、大手でも中堅でも高感度高いデベさんはちゃんといますよ。

  18. 1799 匿名

    >>1798 マンション検討中さん
    最近マンションを見てるので参考にさせて頂きたいのですが好感度高いデベだと何処になりますか?
    ここ最近だと、積水と京急?は他を貶してたのでダメでした。
    三井は結構良かったです。
    安い買い物じゃないんだから売主も大事ですよね。

  19. 1800 匿名

    三菱地所が良いのではないでしょうか?
    ザパークハウスシリーズは建築資材の質も高く管理体制もさすが三菱と言えるかと思います。
    プラウドは昔の勢い無くなり、建築資材の質も下げていると不動産関係者が言ってました。

  20. 1801 マンション検討中さん

    関係ないかもしれないけど、ラヴィアンタワーって上層階と中下層階では最初から使っている内装材が違うようですね。もちろん売値や広さも違うんですが。このスミフ物件は上から下まで同じ内装材ですよね。
    その割には階が上がるごとの値段の上がり方が、半端ないすね。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸