物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
1682
匿名さん
80平米超えのお部屋にしてはLDKが狭いですよね。
個々の部屋なんてベッド・デスクくらいしか置くものないし、もう少しリビング広め・寝室せまめにしてくれればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
ご近所さん
最近は大井町、品川シーサイド、マンションラッシュで、この物件のほか伊藤忠物件もあり、まだまだ建ちそうな雰囲気があります。そのためか、中古物件も結構多く、このところ駅の近くでオープンハウスの営業さんがチラシ配りに忙しそうでした。スミフ物件もいろいろ難ありで、ちょっと萎えてしまう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
マンション検討中さん
>>1681 マンション検討中さん
廊下が狭く感じる理由は天井だったのか・・なるほど。
私も85平米のリビング狭いと思いました。家具置きにくいですよね。妥協点かな〜と思ってますが・・。
鍵が接触型というのは、どういうことでしょう?営業から聞いた話だとオートロックのところは鍵を持っていればかざさなくてもそのまま入れるようになっているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
匿名
現場を見に行きました。
マンション敷地内に、取り壊されておらず居住中の戸建があったのですが、どうなるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
マンション比較中さん
>>1684 マンション検討中さん
私は71平米の部屋を検討中ですが、モデルルームを見たら、リビングのエアコン設置場所がキッチンの換気扇のすぐ近くで絶句しました。
設計した人はアホかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
匿名
>>1680 マンション検討中さん
きちんとバリュー考えてらして納得、同感します。羽田アクセス線は3000億円を超える大事業。インフラの話ですからそこに関連する駅は発展が期待される中、品川シーサイドは取り残されそうですよね。大井町はアクセス線が通るとさらに東西南北何処へでも行けるようになります。
その内、東海道線停車駅になる可能性もあると思いますし、りんかい線が京葉線と繋がるとディズニーまで乗り換えなしとなります。混んだり遅延が多発するのでデメリットはありますが。ただ、この土地としての位置的優位性は半永久的に変わらず伸びてくるはずです。
もちろん飛行機の新ルートの課題はありますがここもテクノロジーや滑走路の拡充などインフラの向上による解決などあるはずです。物件選びは利便性と土地的優位性と将来性。そういった意味で品川シーサイドを外したのは正解かと思います。
あと、広町は商業施設になる噂です。ホテルとオフィスビル。その中に住宅も一部はあると思います。規模感は武蔵小杉のグランツリーくらいでしょう。大崎行きのバスや大崎トンネルが繋がったら武蔵小山行きのバスとかも出そうです。JR車庫も地下化されたら物凄い土地の大きさですよね。将来性のある大井町には期待大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
マンション検討中さん
>>1679→1680→1687という、「匿名」さんの自作自演劇場でした☆
ちゃんちゃん
ポジティブの押し売りは放っておくとして、ラヴィアンタワー南の物件のほうが総合的に見て良さそうという点と、間取り・内装が残念という点、もう少し深く議論したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
マンション検討中さん
伊藤忠と三菱地所ってことは、ザ・パークハウス大井町タワー、もしくはクレヴィアタワー大井町かな?
期待しています。価格的にも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
買い替え検討中さん
自作自演でも興味深い内容でしたね。伊藤忠物件&三菱地所物件の情報はないかな?その西側も駐車場とアパートが多いので将来的には高いのが建ちそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1691
匿名さん
すみふは売り方ほんと劣悪だよ。
100売って120儲けるんじゃなく、80売って120儲けるスタイルだもん。
残りの20はそのうちうれればい~や、誰か買うっしょ?なので、そりゃ長期的に見て企業の利益幅最大なのも納得ですよね。
ものはわるくないのが多いけど、他者に比べて同グレード物件は確実に割高だと認識して買ったほうがよいよ。
いまさら情報ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1692
マンション検討中さん
>>1688 マンション検討中さん
内装ですが、洗面台が天然石仕様ではない点も気になりました。こんなに値段高いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
匿名さん
横入り失礼します。こちらの物件、窓はハイサッシですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
マンション検討中さん
>>1693 匿名さん
モデルルームを見た限り、リビングの窓はハイサッシではありません。床から20cmくらいは壁です。もちろん窓の上側も、天井ギリギリまで窓ではありません。
そのせいかどうか、部屋全体から妙な圧迫感のようなものを感じてしまいました。ハイサッシだと開放感があって良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
匿名さん
>>1694 マンション検討中さん
お返事ありがとうございます。ハイサッシじゃないのは残念です。天井高いようなのでハイサッシかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
マンション検討中さん
カタログではハイサッシとはなってないけど、ダイナミックパノラマウインドウだそうです。リビングと洋室一部が。西向きはかなりの西日が入りそうで、夏は超暑そう。やはり南東角住戸を2期に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
匿名さん
>>1696 マンション検討中さん
南東角住戸高そうですね・・。2期はやはり価格上がるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
マンション比較中さん
価格のつけ方が強気だから人気戸と残りそうな住戸の差が大きいようで、意向シート出てても、抽選になるところが多いと思います。値段の上げ幅が大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1701
匿名
>>1700 マンション比較中さん
ありがとうございます。
購入予定者からすると売れ残り物件にならないようになってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件