物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
1662
匿名さん
>>1661 マンション検討中さん
ローン審査の通る、通らないは、確かに銀行によって違います。
ただ、マンションデベと銀行は、無関係だと思います。
仮審査通しておかないと、契約できません。購入直前でも変更できるので、どこでも構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
匿名さん
営業がこの掲示板見てない訳ないじゃない。
掲示板の対策チームだって出来てるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
マンション検討中さん
抽選になると、どんな抽選方法になるんですかね?ガラガラみたいに回すやつですかね?やはり、意向シート出した人が有利になるんですかね?意向シートは1物件について1人しか出せないって言ってたので。抽選にならない住戸はいまいちな物件かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
マンション検討中さん
営業さんに聞いたところ、抽選は、ガラガラになるみたいですよ!
意向シートを提出したから有利になるわけではないそうですが、なるべく、他の御客様とバッティングしないように、考慮はしたいということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
マンション検討中さん
そもそも抽選になるほど申し込み入っているのかね。
2017年6月上旬販売開始予定とありますが、もし延期になるのであれば・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
マンション検討中さん
>>1666 マンション検討中さん
はじめは5月下旬と言われましたが、6月中旬と訂正されました。営業さんの説明では7月以降に延びる可能性もあるとか。
要するにそういう申し込み状況なんでしょう(ウチは先日正式に辞退したのでもう関係ないですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
マンション比較中さん
うちも辞退しました。とりあえず他の物件見つつ、2期に期待します。焦って買いそうになりましたが、一旦冷静になって考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
マンション検討中さん
営業さんの話ではまんべんなく希望シートが出されている印象でしたが、本当はどうなんだろ?価格高いですもんね。迷うなー。
あと5年ほど待てば大井町のマンション価格下がりますかね? 品川の発展やリニアなど考えるとそんなに今と変わらない気もしてます。いいタイミングで新築が出るとも限らないし・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
マンション検討中さん
>>1669 マンション検討中さん
大井町の新築タワマンに住みたいのであれば、同じ免震でも、ラヴィアンタワー南に建設予定の物件のほうが確実に安いと思います。
早く情報出てほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
マンション検討中さん
ラヴィアンタワー南に建設予定の物件って、どこのデべ?そんなに大きいの立つのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1672
マンション比較中さん
デベは伊藤忠と三菱地所、入居時期はスミフと同じ時期(2020年)。140戸程度だったかな。私も密かに気にしています!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
匿名さん
スミフさんは大森海岸や品川埠頭との比較で価格を下げられないだろうから、そちらに期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
マンション検討中さん
ランドマークで言ったらスミフだけど、価格差がけっこうあれば伊藤忠のタワーに人気が集まりそうですね。ただ伊藤忠タワーは南側がスミフタワーに塞がれるので角部屋希望の私としてはそこが残念。 スミフの第1期契約までに情報ほしいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
名無しさん
東口の郵便局付近の大きな工事って何の工事ですか?どなたかご存知の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
ご近所さん
郵便局の隣は、もともと三菱鉛筆の会社です。ゴルフ練習場もありました。あそこは、会社だけになるんじゃないでしょうか。前に見た時の工事内容看板では住居とはなっていなかった気がします。4月ぐらいの時点ですが。いい場所ですよね。マンション建ったら買いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
マンション検討中さん
敷地の南側って、将来何か建つ予定ありますか? 建つとしたら何階建てになりますかね? 階数で迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
匿名
>>1676 ご近所さん
あそこは会社だけです。
脇の細道、三菱鉛筆の本社がセットバックして道が広くなるみたいです。
あの辺りは閑静だし落ち着いてていいですよね。もう土地がないので探すなら中古物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
匿名
品川シーサイドグランメゾンは好調みたいですね。スレが盛り上がってます。特に信者さん達がシーサイドは最高で大井町にも圧勝だと。
シーサイドってどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
マンション検討中さん
1679さん
グランドメゾンとこちらを検討していましたが、間口の狭い平均70㎡の画一的な間取りしかなく、ゆったりとした形にすると、実質的には2LDKと変わらないことと、80越えの物件を探していたので、自分達のニーズに合致しなかったため、最終的に止めました。角住戸も、メイン以外の方向に開口が少ないというデメリットもありました。
住戸に対するエレベーター数や、生活をよくイメージして作られた内装など、細かな配慮が素敵でした。
余計な共用部もなく間取り以外は、及第点だったんですが…。
立地でいうと、地盤のことはさておき、駅近なのと、京急の特急の止まる青物横丁にも近く、交通の利便性は良いのですが、次の点で、大井町とは大きな違いがあると考えています。
京浜東北線の利便性は説明不要でしょうが、将来の鉄道計画について、品川シーサイド駅は、りんかい線が羽田へ接続することになったとしても、新宿方面からは大井町過ぎて南下することになりますし、新木場方面からは東京テレポートを出て、南下する(現に車庫行きの線路がそうなっている:品川埠頭分岐部信号場)ことになるでしょうから、そうなってしまった場合、羽田方面に対しては、ちょうど取り残されてしまう形になります。(地図見ていただければ一目瞭然です。)
今後、千葉や新宿方面へのアクセス向上が望めるかもしれませんが、既存路線を活かした羽田方面への接続となると、品川シーサイドは、最悪の場合、現状よりも本数が少なくなる可能性もあります。
モノレールも少し離れていますし、羽田行きのリムジンバスも大井町始発のバスが、シーサイドを経由して行くので、座れない何ていうこともあります。
品川駅までのバスも電車に比べると22時代に終バスとなっている点もマイナスです。
個人的な妄想も多分にありますが、そんなことを含めて、私は、継続して大井町の物件を探してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
マンション検討中さん
立地は種々議論されてるのであえて触れず、中身で気になるところを。ちなみに85平米の部屋を検討してる者です。
①廊下の天井が低い
②風呂が狭い
③リビングの使い勝手が悪い(隣の部屋と合体させることを前提に)
④鍵が接触型
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件