東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 15982 匿名さん

    どこと比べて劣悪と話されてるのか。。首都高C2が全通して都内どこへでも行けますし、幹線道の1国、2国にも出やすく、357号から湾岸方面も行きやすいです。狭い道路も都内他エリアと比べたら少ないですよ。実家が世田谷ですが、大井町の方が車も断然便利ですよ。

  2. 15983 匿名さん

    >>15982 匿名さん
    駅前商店街通りや区役所通りは、片側一車線。
    現在はまだ大丈夫だが、今後街の発展を願うならば今のままではマズいよ

  3. 15984 匿名さん

    大井町周辺は自動車には不便。それは昔から。C2が便利になっても大崎や五反田に出る道が細すぎる。そこに住宅と住民だけ増加し続けたら、誰でも結果はわかる…。

    世田谷、例えば松原みたいな陸の孤島と比較されるのもなんだが…、道路整備は完全に遅れているのが大井町。世田谷や杉並みたいに住民の反対でどうにもならないのとはまた違うので、身勝手な都合で不便な世田谷や杉並と比較されても困る。

  4. 15985 マンション掲示板さん

    そもそも車を常用する様な田舎じゃないからね、この辺は。
    田舎者の19583や19584には理解できないのだろうけど。

  5. 15986 匿名さん

    >>15985 マンション掲示板さん
    そういう話じゃないことを理解できない15985

  6. 15987 匿名さん

    番町や3Aの方が余程一方通行も多いし狭い道多いですよ。都内で広い道路が整備されてる=埋立地です。

  7. 15988 匿名さん

    >>15987 匿名さん
    広町の再開発で集客施設を作るのは、道路が片側一車線のため無理だという話をしてるのに、他の閑静な住宅街を引き合いに出して何言ってるの?

  8. 15989 マンション検討中さん

    まあいろんな道路の議論があるようだが、とにかく広町は、都心真横の品川区最後の巨大一等地だ。人口サーフィン場導入したように、かなりインパクトのある斬新な施設にするはずだ。へたしたら、高輪ゲーの客を見越した、外資の高級ホテルもくるかもしれないし。JRの連中は、イケイケ感あるし、品川区の目玉にするような物凄い施設にするだろう。

  9. 15990 匿名さん

    コロナでホテルの線は消えたかも。

  10. 15991 匿名さん

    >>15989 マンション検討中さん
    高輪ゲートウェイの客って、ゲートウェイにどういう客が来るのか教えて。そこから外資系が大井町に投資する理由も聞きたい。
    広町の再開発を本気で目玉にするのならば、大井町線の地下鉄化が必須だと思うんだけど、そこまでJRがやるかというと懐疑的。ただ土地があればいいってもんじゃないよね。
    どちらにしても、品川区役所の建て替え計画はまだ構想段階だし、コロナ不況が長引けば役所の建て替えなんて区民の反発強すぎて絶対無理。広町の再開発は、15~20年後と自分は考えてます

  11. 15992 匿名さん

    この計画見ても、ららぽーととか外資系高級ホテルとかがいかに非現実的かわかるでしょ。

    1. この計画見ても、ららぽーととか外資系高級...
  12. 15993 匿名さん

    ららぽーとなんかできても集客不足で投資家大損って未来しか見えんわ。招致したかったら大井町住民で金出せば良いんじゃないか?

  13. 15994 匿名さん

    >>15991 匿名さん
    区とJRの協議は具体化段階に来てるし、ここからは粛々と進む気も。羽田新線と街開きが同時だとするとちょうど10年後。なお大井町線地下化はりんかい線と重なるので不可能です。

  14. 15995 匿名さん

    公園になりますよ

  15. 15996 匿名さん

    >>15994 匿名さん
    そう、あの高架橋無くすのは不可能
    道路の拡幅も不可能
    15989みたいに根拠のない夢を見るのは自由だが、現実見るとそこまでポテンシャルある再開発にするのは厳しいかと思う。
    そもそもJRは街づくりがヘタクソ。森トラストや三井にやらせれば良いけど、自分達でやるつもりなんでしょ。
    豊島クヤクションも隈さんが手掛けたから話題になったわけで、同じ事しても2番煎じでしかない。
    こんな意外な企画なの、というのを期待してるけど、15995さんの意見に1票

  16. 15997 マンション検討中さん

    今の品川区役所は60年代に建てた古いもので、耐用年数が数年で尽きる。耐震上の問題もあるし、建て替えの積立金も十分あるから区役所建て替えは100%確実。区役所建て替えをやらないなら、わざわざ劇団四季を追い出した理由にならない。

    広町西側はりんかい線の杭があるから、西側が防災公園になるのも確定事項。商業施設がどうなるかは確かに不透明。

    あと、道路がないと再開発できないと言っているけど、すでに劇団四季の劇場があって毎日1万人単位で人の流れがあって、さらに東急の北側に通路作れば導線も確保できるし、商業施設的にはなんの問題もないけどね。

  17. 15998 マンション検討中さん

    なるほど、プレゼンをだして、専門家から、厳しい指摘が出された感じで、とても有意義な議論になりました。しかし、意外と地味な感じのエリアに落ち着くのかな。

  18. 15999 匿名さん

    >>15997 マンション検討中さん
    コロナ前ならば、計画も進んだだろうし、耐震性に不安があるのも事実。ただ、トンカツ屋が焼死を選ぶようなご時世で、自治体の庁舎移転は区民の賛同を得にくいよね

  19. 16000 匿名さん

    商業施設なんてどこも個性なく同じ街になる。都心でもあるまいし。防災機能を備えた大規模公園にするのが周辺住宅にとって一番。住民投票すればそうなる。商業施設にして短期的に地価が上がるからこのマンションは買いと主張してるのここの住民くらいでしょう。

  20. 16001 検討板ユーザーさん

    事実として、繋ぎとして世界有数の人口サーフィンや劇団四季があり、アリーナ案も出ていたので、当初はありきたり路線ではなかった印象を受けます。今はコビッドで密は避けたいご時世なので、再開発は暫く延期でも、公園などに落ち着いても良いとは思えますね。新区役所は決定事項のようですし、発展継続エリアであることに変わりはないかと。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸