東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 571 マンション検討中さん

    >>568

    これはウケる。ブーメラン。笑

  2. 572 匿名さん

    400万とかプライムパークス品川シーサイド ザ・タワーより坪単価が高いなんてありえないから。

    実際に売り出すと坪300万くらいだろう。

  3. 573 匿名さん

    立地で劣るシーサイドのプライムより安いとしたら、すごい仕様ですよ。
    例えば、床スラブが180cmとか、ガラスが全部単層とか。

  4. 574 匿名さん

    >>568 匿名さん
    湊はそのくらいしか勝ち目全く無しだからね…

  5. 575 匿名さん

    埋立地の品川シーサイドと大井町は比較にならないです。
    大井町が高くて当然です。利便性、地盤、商業施設の
    バリエーション、この2駅の比較なら
    どれをとっても大井町一択です

  6. 576 匿名さん

    >>572 匿名さん
    品川シーサイドは大分格下ですよ。
    でも青物横丁にも歩けるし狙い目かもですよね。大井町と比較したら利便性などは圧倒的に負けますけど。

  7. 577 匿名さん

    何か変な薬でもキメられてるんでしょうか?
    埋め立ての工場跡地と、内陸高台。
    路線の利便性、駅回りの商業施設。
    立地の時点で比較にすらなりませんよ。

    そもそもここを買える層はシーサイドを検討の俎上に載せる事すらないです。

  8. 578 匿名さん

    でも品川シーサイドは地権者がいないだけ将来的にマシって感じになるかも。笑
    立地の差は語るべくもないけどね。

  9. 579 匿名さん

    たまに的外れなコメント出する人いますよね。
    同一人物かな? 是非とも品川シーサイドにお住みください!

  10. 580 マンション検討中さん

    営業さん曰く、大井町を検討している人は、プライムパークスのMRにも行っている人が多いみたいですよ。

    お値段的にはシーサイドに軍配が上がり、その分間取りに余裕をもたせたりできるのかなと思ってます。交通の利便性なら大井町が一歩リード。どちらも大規模タワーマンションで、同時期に販売していなければ迷わないんですけどね〜。

  11. 581 匿名さん

    周辺住民です。
    大井町の生活利便性と肩肘張らない気楽さに慣れると他所に住み替えるインセンティブはなく、周辺の新築価格推移を興味深く拝見しています。築浅住まいなのでまだ良いものの、昨今の相場では暫く買い替えは厳しいのかな、と思ったり。
    大井町は好き嫌いが分かれる街でしょうね。猥雑さも個性と受け入れて、気楽に暮らしたい人にはオススメします。新航路の影響は気になりますけどね。

  12. 582 匿名さん

    シーサイド物件でも、積水の両面ベランダ物件なら、こことの比較対象になると思います。
    立地の差は大きいですが、青横近辺は良い街ですし、こちらは地権者物件が賃貸に回りそうで管理に問題が発生しそうですから。

  13. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん
    積水のは気になりますよね。
    やっぱり海抜はどうしても気になりますが。
    地権者とはやはりトラブルケース多いんでしょうかね?



  14. 584 匿名さん

    >>582 匿名さん
    地権者住戸は低層のワンルームに集中してるから、完全に賃貸に回るでしょうね。

  15. 585 匿名さん

    結局のところ、地権者問題とともに賃貸居住者のマナーも心配ですね。

  16. 586 匿名さん

    水物とかの共用部がないのが救いだが、ラウンジやパーティールームの規約をしっかり作り込まないと、無法地帯と化してしまいそうだね。
    飲酒パーティーや、何かの勧誘パーティーとかとか。。

  17. 587 マンション検討中さん

    日曜日に2回目行って来ました。
    一期で販売する住戸と部屋タイプ、販売予想価格坪単価420万円位になりそうとか・・・
    各方角、各階からの眺望や日照シュミレーション、マンションの模型など出来てました。
    価格的にちょっと不満ですね。
    セカンドとして買うので大きな部屋は必要ないのですが400万円切って欲しかった。
    担当さんの予想だと思いますが大きくは外れないでしょう。

    気になったのはエントランス。
    玄関入って階段を下りる?何故フラットじゃダメなんでしょうか。
    道路より低いなんて?水入って来ないんでしょうか(@@;

    ま、デザイン機能性ちゃんと計算されてるんだと思いますが、足が悪いので階段嫌い!!

  18. 588 検討板ユーザーさん

    >>587 マンション検討中さん

    言われてみればイメージ図に階段ありますね。もしかして東西に傾斜があってどちらかにあわせているのでしょうか。でも、このぐらいの差なら、ならして平地にしますよね。うーん、確かに不思議です。

  19. 589 マンション検討中さん

    420なんだったら撤退します。
    買える人うらやましいですが、こればっかりは仕方がないので。
    さようなら~。。。

  20. 590 マンション検討中さん

    >>582
    >>580

    坪単価420とするならば、シーサイド物件と比較すると71平米で1500-2000万ぐらい価格差があるので、
    門前払いになるひと多そうですね。かくいう私も門前払い。

  • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸