名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長久手の土地環境はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 愛知郡
  6. 杁ヶ池公園駅
  7. ライオンズ長久手の土地環境はどうでしょうか?
申込予定さん [更新日時] 2015-07-20 07:53:56

長湫南部地域で将来発展してくれることを期待して、LM長久手
サザンマークスを検討してますが、日進竹の山の地盤沈下問題を
きいて、気になってしまって、実際どうなのか情報ありませんか?
また、新設の「市が洞小学校」ですが、新設校だけに、教育方針など
が定まらず、軌道にのるまで、数年かかると聞きますが、心配しすぎですか?
 まだ決めたわけではないのですが・・・・
誰か教えて!!!!

[スレ作成日時]2008-02-05 01:04:00

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ長久手サザンマークス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    長久手ってどうしても去年の事件を思い出すけど治安は大丈夫かな?
    名古屋に近いけど市内じゃないから将来敬老パスも貰えないし…
    メリットってなんでしょうね?

  2. 22 匿名さん

    たしかに立てこもり発砲事件の現場に近いですね。
    ちなみにあの家はマネーの虎で有名な元社長名義の家でしたがいわくつきでいわゆる占有屋が住んでいたとかなんでちょっと特殊な環境だったと思います。

    車がないと不便な地域ということ位で特に問題は無いと思いますよ。

  3. 23 住まいに詳しい人

    日進竹の山の地盤沈下問題、具体的にどのあたりの物件のことですか?
    地図で教えて。

  4. 24 ご近所さん

    竹ノ山の物件、訴訟を起こされていましたね。以下は、中日新聞記事から。

    http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008050302008452.htm...

    場所的には、日進のカーマ付近です。僕も見学をしたことありました。元々、マンション希望だったので、それらの物件を買うには至らなかったのですが、危ないですよね。日進も、今頃埋めてるらしいので、対応が遅いと思います。売る側も、結局他人事なのでしょうか?地元では、確かに亜炭坑のことは有名です。販売側の意見を聞くのも大事ですが、こういった掲示板の生の情報を入手することも大事だと思います。自己防衛も必要ですよね。

  5. 25 歩原らいとさん

    カーマの周辺の土地に空き地が多いのはこの訴訟と関係があるのでしょうか?。
    椙山女学園大の方面では建売がちらほら出ているようですけど。

  6. 26 マンション投資家さん

    いまさら空洞に充填作業をしても宅地として売ることは不可能なのではと思いますが。

  7. 27 買いたいけど買えない人

    このスレ、再開宣言!
    今高らかに!
    いくぞぉー!

  8. 28 匿名さん

    長久手のトピックがあるということで、見に来ました。

    最近の愛知学院大学近くの発砲事件と日進竹の山の空洞化のことですね。
    知ってます!
    でも両方ともマイナス要素・・・・・・。

    何か便利な情報を書いてもらえると検討している私としては嬉しいのですが。

  9. 29 近所をよく知る人

    便利な情報ねぇ・・・

    下水処理場、只今鋭意製作中!


    とかね・・・

  10. 30 匿名さん

    IKEAとイオン長久手の話はどうなったのかなあ。
    住民説明会があったところまで聞きましたが
    それ以降なしのつぶてです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 31 土地勘無しさん

    時期的に説明会やらないと工期間に合わない?

  13. 32 匿名さん

    IKEA、どうなるんでしょうかね。
    説明会があったということなので建設されるのかもと思いますが、なにしろ今回の震災でIKEAも大阪方面に本部を移したりしていますからね。

    できるだけ西へ逃げているときなので、スムーズに建設されるかどうかがわかりませんね。

  14. 33 匿名さん

    ただでさえ建築資材が足らず、マンションに影響出てますから、イケアやイオンにも影響してそうですね。

  15. 34 サラリーマンさん

    IKEAってどっかに建設延期情報がで出ました?

  16. 35 匿名さん

    私が知りたいのは、ATM情報。
    検討していても、踏み切れないのは銀行とか郵便局がないから。

    みなさんはどこに行っていますか?
    そしてどうですか?
    率直な意見が聞いてみたいです。

  17. 36 匿名さん

    長久手の郵便局なら図書館通り(ハナミズキ駅の近く)にありますよ。
    銀行は藤ヶ丘の三菱東京UFJ使ってます。
    でもお金おろすだけならコンビニでも出来ますよ。
    ひとつ口座作ってネットバンク対応しておけばかなり守備範囲は広がるのではないかと。

  18. 37 匿名さん

    IKEA誘致を長久手と小牧で争ってるらしいが…

  19. 38 近所をよく知る人

    小牧ってどの辺にできるの?

  20. 39 周辺住民さん

    このあたりは車で移動が基本ですので、徒歩圏内に銀行や郵便局はなくても問題く生活できてます。

  21. 40 ご近所さん

    IKEAっぽいのは小牧じゃなくて長久手ですよね。長久手頑張れ~!

  22. 41 物件比較中さん

    藤が丘の駅のところにも郵便局ありますよ。
    プラウドの並びに。
    清水屋の前には瀬戸信あります。

  23. 42 購入検討中さん

    こっから藤が丘はさすがに遠い。
    このあたりにも郵便局はできないのかな?

  24. 43 匿名さん

    この辺りで、桜がきれいなところってありますか?
    春には窓から桜が見えるという情景に憧れがあります。
    今の時期にさくらを確認しに行こうと思ってるのですが
    今週いっぱいくらいは散らないでほしい~

  25. 44 申込予定さん

    卯塚緑地が綺麗なんじゃないの?

  26. 45 マンコミュファンさん

    杁ヶ池公園の桜がいいと思いますよ。
    あと後山公園とかがいいと思います
    カフェもありますし のんびりするならおすすめです

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プラウド八事清水ケ岡
  28. 46 匿名さん

    >45
    カフェは、ピエールプレシュウズですか?
    高級でおいしいですよね。
    (でも、いつも並んでいるけど・・・。)
    おいしいコーヒー屋さんは知りませんか?

    後山公園は知りませんでした。行ってみよう。

    大学も多いので、淑徳大学や椙山大学の桜も良さそうですね。

  29. 47 マンコミュファンさん

    46さん
    後山公園の東側にカフェがありますよ
    名前は、忘れましたが?

  30. 48 匿名さん

    長久手南部に新築マンションができる気配はありますか?

  31. 49 匿名さん

    『(仮称)平和堂長久手-藤が丘商業施設計画』
    ・<8/25予定>(仮称)平和堂長久手-藤が丘商業施設計画
     愛知郡長久手町大字長湫字東原山46-93、字荒田1-3
     店舗面積 2,900平米 駐車場 140台

    店舗面積が2900平米(877坪)
    かなり大きい
    3000〜6000平米以上で大型総合スーパーだから、中型総合スーパーかな
    駐車場に結構取るね

  32. 50 匿名さん

    平和堂って、鳴海のなるぱーくにも入っていますよね。
    最近、増えていますね。

    最初はあのハトのマーク、イトーヨーカドーだとばっかり思い込んでいました。
    違う系列だったと気づいてショック。

    普通のスーパーなんでしょうか?

  33. 51 匿名さん

    滋賀県中心のでっかいスーパー、百貨店並のところもある
    近畿中心で200店舗以上あるんじゃないかな
    平和堂の魅力はポイントの現金交換!
    1,000ポイント貯めると1,000円の現金と交換してくれる

  34. 52 競合物件企業さん

    このマンションの周辺にスーパーはできないのかい?

  35. 53 周辺住民

    毎日4〜5人で2時間以上も外で井戸端会議してる主婦どもが目障り 家事しろよ!

  36. 54 匿名さん

    長久手は、専業主婦率高そうですもんね。
    優雅な井戸端会議がありそう…かな?

    暇な時間があるのもかんがえものですね。

    やっかいだ…。

  37. 55 匿名さん

    平和堂は普通のスーパーですよ。
    あまり割引のないスーパーだなという印象があります。
    中規模店なら服飾なんかも入るんでしょうね。
    楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 56 契約済みさん

    ライオンズ長久手の土地環境のはずなのにセントアースの土地環境語っている謎のスレ。

  40. 57 入居予定さん

    このマンションの周辺
    最近潰れる店が続発してへん?

  41. 58 周辺住民さん

    続発してません。
    メルスキッチンっていう飲食店がなくなったぐらいです。
    最近、メルスキッチンの建物で内装工事が始まったようです。何になるんだろう??

  42. 59 匿名

    リモンチェロも閉店したんだね

  43. 60 周辺住民さん

    あら、本当だ。
    この前まではリニューアルオープンってHPに載っていたのですが…。
    いつもお客さんでいっぱいだったのに、何があったのか??

  44. 61 不動産購入勉強中さん

    売れ行き不振だったんじゃないの?
    お客さん言うほど多くなかったし。

  45. 62 買い換え検討中

    夢屋書店って儲かってる?
    駐車の数がいつも少ないみたいなので。

  46. 63 匿名さん

    リモンチェロっていうお店、あったんですね。
    へー知りませんでした。
    メルスキッチン、つぶれっちゃったんだ。
    学生時代は行ってましたよ。懐かしいな。

    このあたりの人たちは外食より内食派ってことでよろしい?

  47. 64 買い換え検討中

    んなこたぁない・・・んぢゃない?
    どこも盛況でしょ?・・・たぶん

  48. 65 周辺住民さん

    どこも混みすぎ!メルスキッチンは微妙だったからなくなって納得。けどリモンチェロはお客さん結構いたのに不思議・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    プラセシオン赤池ヒルズ
  50. 66 匿名さん

    へーそうなんですね。

    メルスキッチンは大盛りにしてくれるカフェですよね。
    同じ値段なのに大盛りにしてくれるなんて嬉しいなぁと思いつつ行ってました。

    (当時、安くしてよなんていう感覚はなく…なつかしい…)

  51. 67 匿名さん

    淑徳大の西の道路、いつの間にか開通してました。
    便利になりますね~

  52. 68 周辺住民さん

    あとはなんとか緑地ってところをぶち抜く道路の建設だけだね、未開通なのは。

  53. 69 匿名さん

    >>68

    ウォーキングコースがきれいになるだけでしょ。
    あのあたりぶちぬいたら、名東区の人が怒っちゃうよ。
    緑地近くの住宅街は閑静な住宅街だもん。

    そもそも、緑地をぶちぬいて、どこが道路になるっての?

  54. 70 社宅住まいさん

    なんとかの杜って建物群の近くに通じてる道路。

  55. 71 匿名さん

    そこってぎりぎり長久手になるんですか?

  56. 72 住まいに詳しい人

    なったと思うけど。
    地図見るとちょうど敷地に沿う形で長久手になってる。

  57. 73 周辺住民さん

    メルスキッチン⇒カフェヨシノ
    カフェヨシノってコメダみたいな感じ?

  58. 74 不動産購入勉強中さん

    そんな感じじゃない?
    チェーンの数少ないですけど。

  59. 75 匿名さん

    長久手南部に新しいマンションが出来る予定や噂などありますか?
    道路が開通したならまた人が流動しますね。
    街をどんどん活性化していって欲しいものです。
    あとIKEAやイオンのその後の動向が知りたいです。情報お願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 78 匿名さん

    古戦場の近くにイオンができると聞いて、散策してきました。

    ホームセンターがあると思って入った場所が、職人専用ホームセンター。
    カーマみたいな雰囲気だと思っていたのに、店内放送が「朝早い職人さんをサポート!!!」。

    売っているのも、コンクリートとか砂とか。
    みなさんも一度行ってみて。

  62. 79 競合物件企業さん

    そのホームセンター、
    イオンが出来た後も潰れずに残りそうですか?

  63. 80 匿名

    ロイヤル?

    カーマよりよっぽど使えると思うよ。

  64. 81 匿名さん

    そうです、ロイヤルです。

    80さんは、職人さんですか?

    私は、いまいち使えませんでした。
    ロイヤルで何を買ってますか?

  65. 82 匿名さん

    田舎によくあるホームセンターなんだろうな>ロイヤル
    長久手・瀬戸・尾張旭という土地に昔からある企業や工場や農業をサポートする店だと思えば違和感ない。
    一般人向けのものが欲しかったら違うところに行くしかないね…。

  66. 83 ご近所さん

    一般人向けで違うところに行くとなるとどこがいいの?

  67. 84 匿名さん

    一般向けホームセンターでしたら
    日進のカーマ、瀬戸のカーマとアントくらいですかね~。
    車じゃないと行けませんが。
    守山区森考に小洒落たDIYショップもありますね。
    home's interiorというところで無印良品っぽい感じの店です。
    ちょっとした家具も置いてます。

  68. 85 ご近所さん

    スーパービバホーム(長久手店)が今年中には完成予定です。
    ホームセンターとは関係ありませんが、その東側にカネスエ(卯塚店?)ができるようです。

  69. 86 匿名さん

    カネスエ、いいですよー。

    卯塚店ができるんですね。
    大根とキャベツが安いのと、他の商品も卵が118円、惣菜パンが100円、肉も安いので時々利用しています。

    椙山近くのカネスエは駐車場がいつもならんでいるので駐車場が広いといいなと思ってます。

  70. 87 匿名さん

    >79
    徐々に過疎化する予感。

  71. 88 匿名さん

    日進市(名古屋外国語大学近く)のカーマをよく利用しています。
    広くて使いやすいです。

    このライオンズは、高速沿いにできますか?
    市ヶ洞小学校近くの高速沿いに建設中の建物があり、それがここかなぁと思ったので。

    詳しく知っている人、教えてください!

  72. 89 周辺住民

    ライオンズはもうありますよ!高速沿いの建築物はスーパービバホームと下水処理場です。高速沿いの土地は商業施設になるみたいです。

  73. 90 マンション投資家さん

    カネスエが出店するって本当か?
    ソースは?

  74. 91 周辺住民さん

    現地にカネスエ建設予定の看板が立っています。

  75. 92 マンション投資家さん

    いつ開店するの?

  76. 93 匿名さん

    ホームセンターとスーパーが開店予定なんですね。それにしても開発がえらく進んでますね。その割には物件の話を聞かないですが、何か理由でもあるのでしょうか?南部方面はマンションの話が全然来ないですね。新規開店ラッシュが落ち着いた頃に住宅地を広げるつもりなのかなあ。道が出来たし名古屋への交通の便が良くなったので住宅地でも新築マンションでも人気出てくる場所でしょうね。

  77. 94 匿名さん

    >>89さん

    ありがとうございます!
    そうですか、ライオンズはもうあってスーパービバホームができるんですね。

    土日は混みそうですが、大型ホームセンターができるのはうれしいです。

    あとはイオンが古戦場にできるのを楽しみに待ってます。

  78. 95 マンション投資家さん

    カネスエじゃなくって旬楽膳ができないのかなぁ?

  79. 96 匿名さん

    私はカネスエでいいです。
    値段が高いスーパーより安いスーパーができてほしい。

    ちょっと遠いですが、アピタ長久手店、フランテ極楽店に行けばこだわりの食材は買えますよ。
    それでなければ星ヶ丘三越、池下の成城石井などもあります。

  80. 97 不動産購入勉強中さん

    安いスーパーがあってもいいけど高いスーパーも欲しい。

  81. 98 周辺住民さん

    成城石井は藤が丘にもあるんでした!
    旬楽膳は名東区にもありますよね。

    成城石井、藤が丘にあっても利用していません。
    理由は駐車場。

    池下のセントラルガーデンは駐車しやすく、お買いものすると駐車場代が出るんですよね。
    長久手にできるんだったら駐車場を広めにとってほしいな。

  82. 99 e戸建てファンさん

    そういう観点で行くとこの地域にはバローの進出こそず相応しい。
    皆さんそう思いませんか?
    私はそう思います!

  83. 100 匿名さん

    バローいいですね。
    家探すとき、バローが近いとポイント上がりますね。

  84. 101 匿名さん

    まあ藤が丘のあたりだと、
    大丸ピーコック、成城石井、バリューセンター、COOP、トップワン、平和堂(9月オープン)、
    あとは清水屋、ヤマナカあたりが候補になるね
    安いのはトップワンとバリューセンターの2つ

  85. 102 匿名さん

    バローいいですね。
    1店舗は欲しいですね。


    でもなぜにバロー?

  86. 103 匿名さん

    >101さん

    詳しいですね。

    半分くらいしか知りませんでした。

    大丸ピーコック、COOP、トップワンってどこにあるんでしょう?
    調べてみようっと。

  87. 104 匿名さん

    バローは岐阜の会社のスーパーですね。
    18円コロッケや100円(98円だったかも)焼き立てパンなどがある
    比較的安いスーパーです。
    店舗が広いのでカートを使って買い物しやすいです。
    品質はそこそこかな。プライベートブランドがあって
    メーカーものと比較しながら買えます。
    私も好きなスーパーです。

  88. 105 匿名さん

    バローの18円コロッケはおいしいですよね。
    冷凍コロッケよりも安いお惣菜なので、行くとかならず買ってしまいます。

    一番近いのは一社の南にあるバローでしょうか?

    近くにあるといいですね。

  89. 106 サラリーマンさん

    このあたりピーコックなんかあったか?

  90. 107 匿名さん

    >>103
    ピーコックストア藤が丘店は、藤が丘駅前(旧松坂屋ストアです)
    http://www.peacock.co.jp/peacock_shop_info/cnt_m_fujigaoka/fujigaoka.h...
    コープあいち藤が丘は、バリューセンター藤が丘店のすぐ南のマンション1Fです
    http://www.coop-aichi.jp/shop/shoplist/hujigaoka.html
    トップワン食品館本郷店は、TSUTAYA本郷やESSOのすぐ西です(生鮮ディスカウント)
    http://www.top1-edlp.co.jp/

    大丸ピーコックと松坂屋ストアが合併してピーコックストアになりました
    看板はそのままだけど扱ってる商品や領収書などピーコックストア共通です

  91. 108 匿名さん

    やまや藤が丘店
    http://www.yamaya.jp/pages/store/store/711hujigaoka.html

    一応ここも追加

  92. 109 周辺住民さん

    リモンチェロが閉店し、カフェ ローシャというカフェが7月1日に開店するようです。
    カフェ ローシャってなに??共和コーヒーというコーヒー豆専門店の直営店?
    コーヒー豆専門店がやるってことは、かなりおいしいコーヒーが飲めるのか?

  93. 110 周辺住民さん

    地権者が賃貸先業者をとっ換えたってところですかね?

  94. 111 匿名さん

    タチヤもあるよね。

    バリューセンターの近く。
    いつも駐車場がいっぱいなんだけど、人気なのかな?

  95. 112 匿名さん

    >>109さん
    カフェがたくさんできますね。
    学生街だから学生さんが使うのかな?

    カフェヨシノにもまだ行けていないので、近々行ってみよう。

  96. 113 ご近所さん

    このあたりってホントに学生街?
    学生が町歩いてるの見たことあるか?

  97. 114 匿名さん

    あるある!

    イーストパラダイスというコーヒーやさんはたまってるし、スターバックスも。
    アイレックスという雑貨屋さんには若い女性がたくさんいるよ。

    喫茶店にはあんまりいないかもよ。

    そして、男性より女性の方がよく見かけるよ。元々淑徳も椙山も女子大だもんね。

  98. 115 住まいに詳しい人

    それってライオンズ長久手の周辺とはびみょーに違うと思う・・・

  99. 116 匿名さん

    >115

    アイレックスはライオンズに近いと思うよ。

    てか、ライオンズの周り、お店ないじゃん。
    (これからできる?)

    リカマンくらい?


  100. 117 匿名さん

    >>113
    淑徳大学、椙山大学は、大学から直通バスが出ていますよ。
    あまり車でふらふらしている人は少ないかもしれませんね。

    市が洞小学校のあたりより、ユニクロ、イーストパラダイス、ブリットボウルのあたりの方が学生が多いです。

    あと、コンビニエンスストアにも多いですね。
    淑徳大学の隣のセブンイレブンには淑徳大学の学生らしき人が多いですよ。

  101. 118 デベにお勤めさん

    結局ここのライオンズのあたりまでは学生が来ていないってことですね。

  102. 119 匿名さん

    そうですね。残念ながら。

    その分、閑静でいいと思いますよ。

  103. 120 いつか買いたいさん

    でも学生街にならないと街も栄えない・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸