注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌の大平洋建業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌の大平洋建業について
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-30 21:03:37

札幌市内に新築で建てようと思っています。

いろいろ探したところ札幌の大平洋建業がよさそうなのですが
クチコミがほとんどありません。

大平洋建業で建てられた方、建築中の方、検討中の方、
どんなことでも構いませんので教えてください。

[スレ作成日時]2012-08-14 23:33:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の大平洋建業について

  1. 2 H K

    50年ほどの歴史がある、地元の中堅建築会社です。
    技術者のほとんどが、1級建築士などの資格保持者で営業から技術者が対応します。
    ベテランが多く、少数精鋭です。
    細かな打ち合わせを密に行うため、時間は比較的かかりますが
    出来栄えなど、満足度は高いと思います。
    アフターフォローが良いですね。一生のおつきあいをしていける会社だと思います。

  2. 3 清田区S

    パッシブ換気システム住宅のメリットデメリットを納得して採用しました。
    住宅性能も抜群で、少しのエネルギーで快適な暮らしが実現でき
    何より快適な気持ちの良い家になりました。

  3. 5 考え中

    清田区Sさんに質問です。冬はパッシブ換気だけで、充分な暖かさがえられますか?

  4. 6 パッシブ換気検討中

    パッシブ換気システムと暖房は別の話では?

    ただ、パッシブ換気システム住宅ということは、高気密住宅ということなので、
    そういう意味ではどれくらい暖かいのか(真冬の暖房費がどれくらいで済むのか)、
    実際に住まれている方のお話はとても興味があります。

  5. 7 考え中

    パッシブシステムは床下の暖房機で外気を暖め、温度差、高低差を使って家の換気と暖房を同時に行うシステムだとされているので、換気と暖房が密接に関わっています。
    色々調べると、補助暖房を設置している方が多いようですが、実際はどうなのか知りたいのです。

  6. 8 会社スタッフ

    清田区S様は、パッシブ換気システム住宅だけで十分冬は大丈夫です。北方型エコ基準の住宅で、南側の階段室(居間にも光が入る)から冬季の光が十分入るので、それが光熱費削減には役立っているようです。

  7. 9 会社スタッフ

    パッシブ換気システム住宅は、基本的にすべての暖房機が床下に組み込まれますからパッシブ換気システム住宅と暖房は切っても切れない関係性があります。パッシブ換気システム住宅を「パッシブ換気・床下暖房」と言う言い方もすることがあるのは、その為でもあります。
    暖房費のデータは当社ホームページのトップページのCheer Home frex をご覧になっていただければ、お分かりになると思いますが、清田区S様邸では年間109,992円でした。またもう1件、同じホームページのお客様の声のところをご覧になっていただけると、清田区のK様邸では165,608円でした。いずれもお客様からデーターをいただいた数字ですので、間違いはありません。
    光熱費はご家族の人数やライフスタイルや温度設定の好みによっても差が出ますので、目安としてご承知おきくださいますと有り難いです。
    また、ご希望があれば一緒に訪問してお客様の生の声を聞いていただき確認していただいております。

  8. 10 会社スタッフ

    補助暖房は設置する場合と設置しない場合の両方有ります。
    補助暖房としてエアコンを設置する場合が有りますが、これは基本的に冬期間に使用するのではなくて春とか秋の内外温度差(戸外と室内の温度差)の少ないときに用いる場合として設置しています。たとえば、暖房を入れるほどでもないが、朝夕が寒いと言うような場合です。パッシブ換気システム住宅は、ご存知のように内外温度差があるほどしっかり働くので、補助暖房を用いたほうが春や秋の中間期にはむしろ経済的で、有効である場合も有ります。
    これまでの事例では 北方型エコ基準以上の住宅では、真冬になるまでエアコン1台でかなりの期間使用して、真冬の時期にパッシブ換気システム住宅に切り替えると言うご自宅も有りましたが、むしろこの方が経済的ですが、基本的に厳冬期にはパッシブ換気システムだけで十分です。

    また、今から10年位前には光熱費を削減するために蓄熱暖房機を多用していた時期もありました。蓄熱暖房機の特徴のひとつとして、温度設定がしづらいと言ったものが有ります。温度設定に慣れるまでの一時期にエアコンを併用と言うこと間なされていた時期もありましたが、あくまで温度設定に慣れるまでの間と言うことで、現在ではヒートポンプ式暖房機やガスのエコジョーズなど、石油や電気ばかりでなく様々な製品が性能の良い暖房機として良く使われるようになりましたので、ご自分の一番ニーズに近いものをお選びになれば宜しいかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸