埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
初期からの住人(定価組み) [更新日時] 2013-06-18 08:31:55

マナーよく語りましょう



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-14 23:17:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 735 住民

    そういう観点からだとあのブラインドは、安ものに見えるので、
    格を落としています。。
    もともとカウンターのおっさんのわがままから始まった話。
    わがままに11万では納得できないです。
    西日ぐらい我慢しろ。

  2. 736 マンション住民さん

    上階は今日も大人がドスドス、子供はバタバタすごいです。
    それにプラスして今日は、家具(イス?)のひきずる音がすごい・・・。
    ホント、友人曰く「お高い(かった?)ハズレ部屋」です(苦笑)。

    話は違いますが、アルコーブに自転車やベビーカーが目立つ団地のようなこのマンションに、
    格もへったくりもないですよねぇ~。
    ちょっと受けました。

  3. 737 匿名

    まったく同感。アルコープに業務用の?台車っていうの?荷物運ぶやつ。あんなのガラガラ押してマンション内何を運ぶのでしょうか?まさか灯油?ぜったい石油ストーブ使ってる規則破りの人いると思う。昔駐車場のエレベーターにこぼれててくさかったことあったし。

  4. 738 住民

    安物にはどうみても…。

  5. 739 住民

    738は理事会の回し者?
    掲示板で叩かれていることを報告しておいてね。

  6. 740 マンション住民さん

    ブラインドの件私も驚いています。
    入居時にオプションでつけた我が家のブラインドと
    ニトリのブラインドは変わりない。書かれている方も居られますがブラインド3ケ
    3万で買えます。
    後あと高い買い物をしたと後悔したのを思い出しました。
    妻がちょうど帰宅時に取り付け作業をしてる業者(管理人、コンシェルジュ立ち合い)
    を見て大した作業ではないのに何で業者が入るのかと思ったそうです。
    金庫にしても納得がいきません。
    住人の意見を無視しこのようなことがあっていいものでしょうか。
    管理人、コンシェルジュに住人の積立金を自由に使う権利があるのか。
    相見積がなければこれははじめからやり直すべきです。



  7. 741 マンション住民さん

    前々から西日が強いと聞いていましたが
    話し合いの結果設置されたのでしょうか。
    私が知らなかっただけ?
    震災などの影響で積立が減っているのに
    10万とは言え大きな金額です。
    設置することに反対ではありません。
    しかしあまりにも高額過ぎて
    経緯を知りたい。
    金庫も重要ですがこれもまた経緯を知りたい。
    今週末の総会は出席し意見しようと思っています。
    皆さんもマンションのために参加出来る限りしましょう。



  8. 742 匿名

    736さんお気の毒
    上の人は気づいてないのかな
    なんとか気がつかせる方法はないかな…
    それにしても最近の書き込みの口調とかふんいき
    ハイレベルマンション住民のイメージ感じられず
    ややがっかり

  9. 743 匿名

    だからハイレベルじゃないんだってば住んでる人間が。ペットの飼い方も然り、ごみの出し方も然り、禁止の石油ストーブの件も然り…。
    お金の使い方に関しては議論すべきじゃないでしょうか?741さんと同感。私たち住民の積立て金です。なぜ知らされず、なぜ同意を得ずに勝手に使われるのか?コンシェルジュが西陽が眩しくて「Wellcome!」とか書いた紙ぶらさげてたのは知ってます。コンシェルジュもプラーサで働いている人間ですから、何が何でも許可しないわけではないです。何のために総会があるのか!
    けちとか品格云々の前に話し合いを持つべきです。一方でローンきつくてラーメン屋なんて言ってるやつもいるんだから。

  10. 744 住民さんA

    アルコープに物を置くことに関しては違反なのは同意見ですが、
    台車は重い荷物や複数の物をまとめて運ぶのにはごくごく普通に
    使うものだと思いますがね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 745 マンション住民さん

    台車我が家も使ってますよ。
    毎回受付で借りるのも面倒だし
    大型店で買い物した時や実家から帰ってきた際は
    ゴロゴロ押しています。
    さすがに台車をアルコープに出したままにはしていませんがね。
    私も愛するマイホームのために総会参加します。

  13. 746 住民

    台車、うちも使ってます。フロントで借りて。
    コストコでたくさん買った時、まとめ買いをした時(ヨーカドーはあんまり品数がないので時々しか行かない)など
    荷物が多い時に使ってます。
    個人で持っている方のマナーの問題ですよね。アルコープもそうですが、駐車場にもイロイロ置いてありますよ。
    これに関してはあまり関心はありません。

    関心があるのは、
    2階のソファーを壊した犯人、ブラインドを取り付けるに至った経緯(高額です)、誰が許可したのかです。
    取り付けるのはいいです。金額が納得いかないです。

  14. 747 匿名

    総会出たけど、噂の台車ゴロゴロで壁の補修費計上されててワロタ(吹き出しそうだった)。マンションを愛する皆さん、台車を使う際には気を付けて使ってね

  15. 748 住民さん

    総会で聞いた、「台車使用による補修費」は、宅配業者や引っ越し
    で出来たものだろうと勝手に解釈してました。
    住民の台車によるものだったのですか?

  16. 749 マンション住民さん

    748さんと同じ解釈してます。

    一般家庭で使う程度の大きさで出来た傷だとしたら
    よっぽど乱暴に扱ってるとしか思えませんね。

    大半は業者さんでしょう。
    たまに空の台車を猛スピードで駆け抜けてるの見ますもん。

    なんにせよ気をつけて使う必要は当然ありますけど。

  17. 750 匿名

    警察官が部屋を回っているみたいですが何かあったのですか?

  18. 751 匿名

    まさかソファーの件?

  19. 752 マンション住民さん

    2年住んでますが、先日初めて警察の方が来られました。
    普通に住所や家族構成、記入するだけでしたよ。

  20. 754 匿名さん

    小学校受験を考えているのですが、やはり千葉大附属とかですか?

  21. 756 匿名

    うちも公立です。子供の進路の考えは人それぞれでしょうが、幼稚園児に受験勉強とか私にはちょっと。まだまだ子供自身が「ここの小学校に行きたい!」なんて意思もない年齢だし。ま人それぞれですがね。

  22. 757 匿名

    うちは余裕があれば私立考えたかも派です
    親バカですが幼稚園の時から出来は良かったんで…
    ただ通学は大変ですし、一人っ子だったら頑張れたかも

  23. 759 匿名さん

    千葉大医学部で看護学科の落ちはないですよね。

    医者になって、ここに住んでるのは
    優越感を味わう為ですか。

    医者のような上流階級が住むところではないと思いますが。

  24. 761 匿名

    そんなハイソな人がこんな便所の落書きで優越感に浸ってるという、そんな惨状が悲しいです。

  25. 762 マンション住民さん

    千葉大付属小は四街道在住で受験できますか?

  26. 763 匿名さん

    私は獣医ですが何か?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 768 匿名

    まだウソ話、信じてるひとがいるんだ!

  29. 769 マンション住民さん

    間違ってたら申し訳ないんですが千葉大付属小は受験資格に住所の制約があって四街道市内居住者は受験できないように思うのですが。詳しい方教えてください。

  30. 771 768

    また疑惑のカキコ!
    自作自演の遊びか!?

  31. 772 匿名

    すごいな、そんなに医者がいるのかマンション内に。俺は二流私大出のハイソじゃない普通のサラリーマンだけど、何とかここ買えたよ。
    子供にはいい所に行かせてあげたいとは思うが、学歴をひけらかしたり、自分よりも低学歴(大学のレベルも含め)の人を見くだすような人にはなってほしくないな。
    受験させるほどの余裕がないってのも本音だけどね。

  32. 773 住民さんC

    医者も土木作業員もどちらも
    なくてはならない職業。

    引け目を感じる必要も
    羨ましがる必要もにゃい!

  33. 784 住民

    758=774=781

    全く同意。
    値引き組と言い始めたのも、きっとこの人だろう。

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸