埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
初期からの住人(定価組み) [更新日時] 2013-06-18 08:31:55

マナーよく語りましょう



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-14 23:17:30

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 171 住民

    どうやって部屋番号となまえがわかるんだろうな?

  2. 172 住民

    登記簿は役所で誰でも閲覧できますから、
    わかりますよ。

  3. 173 マンション住民さん

    閲覧可能とはいえ、
    その情報を利用してDMってあまりいい気分ではないですよね。
    いつもあのDMにはモヤモヤします。

  4. 174 171

    172さんサンキューです

  5. 175 住民

    外から来るタバコの煙つらいよね。
    人間のくずだ。

  6. 176 住民

    まったくだ!たばこの煙ほど腹立たしいものはない!部屋の中で吸え部屋の中で!通路で吸ってぽい捨ても言語道断!まさにクズだ!
    換気扇から出てきたと思われるたばこの臭いは割と短い時間でなくなるし、ルールは守ってるわけだから許容できる。たばこそのもの、またはたばこを吸う人がみんな悪なのではない。ルールさえ守っていればそんなに嫌悪感は持たれないはず。ペットの飼い主も同じ。
    規則にルーズな奴、いや確信犯か!多すぎる!

  7. 177 住民

    昨日もいたけど、東棟の前を行ったりきたりしているおばさん?
    挨拶をするわけでもなく、とてもあやしいけど何だろ?
    誰か?目撃した人いますか?

    挨拶もしないし、ただの不審者にしか見えない

    見た目も怖いよ。

  8. 178 住民

    同士発見。クズは発見しだい報告します!!

  9. 179 マンション住民さん

    あまりに怪しいならここに書くよりまず通報して欲しいです。

  10. 180 住民

    177です…
    だって、もし?ただウォーキングしているつもりの人だったら、申し訳ないし。
    東棟の人なら誰か目撃していそうだから。

    その人ならいつも歩いてます!って投稿あるかなって…
    至近距離でしたから、さも私が通報したみたいになるから逆に怖かったし。

    通報…
    次みたらします。
    してくれというのなら…

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 181 入居済みさん

    トイレ、廊下が強烈に臭い。
    強風の後はいつもそう。
    他のマンションもこんな感じなのかね。
    改善して欲しいわ。

  13. 182 マンション住民さん

    ただの不審者にしか見えないなら通報して欲しいんです。

  14. 183 匿名

    ダウニー苦手な人っていますか?

  15. 184 住民

    うちはトイレも廊下も臭くなったことありませんよ

  16. 185 マンション住民さん

    うちもトイレも廊下も臭いがしたことは全くないですよ。

  17. 186 匿名

    181山の話は階数と関係あるのかな?
    うちは中層階、匂ったことなんてないな

  18. 187 住民

    183さん
    私はダウニーなどの外国製の匂いのキツい柔軟剤が苦手です。
    隣の部屋の洗濯物が干してあったりするとベランダに柔軟剤の匂いが漂って来ます。

    今のところは両隣の部屋の方は使ってらっしゃらないようなのでホッとしています。

    以前住んでいたマンションでは隣の部屋の柔軟剤の強烈な匂いで気持ち悪くなっていたのでその度に窓を閉めていました。
    閉めれば匂わなくなるし、乾燥すれば匂いもさほどきつくなくなるので、『どうにかしてほしいな』と言うほどの事ではなかったですが。

    私は匂い(特に洗濯物が終わった直後の)がキツすぎて苦手です…。

  19. 188 匿名

    187さん、ご丁寧にありがとうございます。
    私の臭覚が敏感過ぎるのかと思い質問させていただきました。
    うちの場合、部屋中他所の洗濯物の匂いで充満し気持ち悪くなり更に頭も痛くなってしまいます。
    自分だけが苦手じゃないのだと思うと少しほっとしました。

    他の方々もありがとうございます。お騒がせしました。
    臭いって毎日の生活だからこそ気になりますよね。
    どうにかなるといいのですが打つ手なしなので困っています。

  20. 189 入居済みさん

    184,185さん
    181です。
    臭ったことないですか。
    うちの部屋だけなのかなあ。
    物凄い悪臭です。
    田舎にあったボットン便所の臭い。
    耐えられないから前田建設に相談します。

  21. 190 住民

    ちなみに24時間換気はしてますか?
    うちはトイレは臭いませんが、洗面台からと台所の排水から臭うことがあります。とくに朝一…

  22. 191 住民

    188さん
    そうですよね。
    臭いって生活する上で密着しているものだから困りますよね。
    気にし出すとその事ばかり考えてしまったりして。
    お気持ち、よくわかります。
    かといってご近所さんに「柔軟剤変えてくれませんか?」とは言えないですしね。

    私が昔取っていた対策としては…

    ・夜に洗濯をして干す。
    ・午前中は窓を開けない。
    ・夕方になってから掃除、部屋に風を通すため窓を開ける。

    これで大分気にならなくなったかと。
    今のマンションの構造とは違うのであまり参考にならないかもしれませんが。
    少しでも参考になれば幸いです。

  23. 192 匿名

    191さん、ありがとうございます。
    うちは匂いが強いとき、晴天でも部屋干ししています。
    お隣も夜に洗濯するときがあるので油断出来ない感じです。
    でも確率的には夜の方が安心ですので今後その方向で頑張ってみます。
    ダウニーを使ってる人は恐らく鼻が利かなくなって使用量がだんだん増えていってるのか、使用量を間違えてるのだと思います。
    アレルギーになったのか、その匂いで咳き込んだり喉が痛くなったりします。
    そもそもそんなアレルギーがあるのかどうかもわかりませんが間違いなく、その匂いに反応して咳がでるんです。

    ダウニー肯定派と否定派がいるのでたたかれる覚悟で聞いてみましたが
    親身になって相談に乗ってくださり嬉しかったです。
    本当にありがとうございます。

  24. 193 マンション住民さん

    今度は洗濯物の柔軟剤ですか…
    ダウニー派ではないですが、衣類に柔らかさと良い香りにするのが好きで、柔軟剤好きです。
    日中、なかなか外に干せないことがあるので、浴室乾燥に頼ることが多いのですが、乾燥中はどうしても外廊下に匂いが出てしまいます。
    ご近所さんは、もしかして臭いって思ってるのかしら…
    なんだか洗濯物にも気を遣わなくちゃいけないんですね…

  25. 194 住民

    私も柔軟剤は好きですが、あからさまに匂いのキツいものは苦手です。
    ここ数年で急に外国製が増えましたよね。
    国産のものはそこまで匂いはきつくない気がします。
    使ってらっしゃる方の服からいい匂いがするのもわかるのですが、濡れている時のあの匂いは強烈ですよね…
    人それぞれなんでしょうけど。

    浴室乾燥にしても廊下に匂いって漏れるんですね…
    そこまで考えてなかったです。

    かといって気にし過ぎもよくないですけど、集合住宅ですからいろいろな方がいらっしゃいますよね。
    なるべく気持ちよく生活出来るよう、工夫できるところは工夫して暮らしていけるといいですね。

  26. 195 住民さんA

    あれは体臭のきつい外人向けですからね。
    食生活が違うので日本人ならあんなに匂いつけなくても、と思いますが。
    でも香りは癒し効果もありますしほどほどならいいと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  28. 196 住民さんE

    今朝見ました。徘徊老人?メロンパン1個だけ持ってうろうろしていました。
    別に危険な感じはしませんでしたが別人でしょうか。

  29. 197 マンション住民さん

    >>2
    駐車場で花火を見ることには同意できません。
    危険ですし、周囲に迷惑だと思います。

    確かに、場所によっては見やすいですが、やめて欲しいです。
    違う場所で見てもらえませんでしょうか。

  30. 198 住民

    え?何?今さら花火?来年の話かい?

  31. 199 住民さんA

    敷地内の歩道が工事されてますが、
    色が違いますよね。
    あれって元の色にならずあの黒のままなのでしょうか?

  32. 200 匿名

    きょう久々に電車に乗ったら、総武線快速に、通勤快速があって(いつから始まったんだろ?)、東京から四街道まで43分かな!!
    びっくりした
    ここ販売の時、東京に遠いと、めちゃくちゃたたかれてたけど、東京まで45分きってるんなら、ここそんなに悪くないじゃん!

  33. 201 マンション住民さん

    >>200
    その通勤快速の本数が少ないのが問題。通勤快速ではない場合、
    千葉で乗り換えが発生する場合も多いから、最長では待ち時間入れて
    30分以上は長くなる。

  34. 202 住民

    そうですね。
    通勤快速って1日に朝・夕の2本くらいしか出てなかった気がします。
    もっと本数増えて欲しいですね。

    千葉での乗り換えはホームが違ったりすると本当にしんどいです。
    直通を逃すと結構時間かかりますよね。
    その直通も通勤時間外だと1時間に1本だし…

  35. 203 マンション住民さん

    確かに200の意見は短絡的過ぎる。
    だから、ブルーカ○ーの値○き組とか言われてしまう。

  36. 204 200

    203へ
    また出た、差別発言!
    こんなこと書くから無教養住民がいると思われるんだよね。
    すごいプラーサのイメージダウン
    やはり、住民以外の荒らしか!?
    私は勤め人じゃないので、通勤快速に初めて乗った感想を書いただけ。2種類快速があるのを知らなかった。
    ちなみに私は部屋まで設計変更してもっらてますよ、その時間的意味理解できるかな?

  37. 205 匿名

    181です。
    臭いについて前田建設に相談した所、
    高層階で何件かクレームが出ているみたいです。
    屋上になんかのパイプがあって強風が吹くと
    そのパイプから臭いがつたってくるらしい。
    奥様が聞いたのでよくわかりませんでしたが。
    いずれにしても現在対策中とのこと。
    ですので根本的な解決方法はなく、こまめにトイレの水などを流して欲しいと言われたようです。
    以上、報告まで。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  39. 206 住民さんC

    都合の悪い発言は全て荒らしと決め付けるのもどうかと思うが

  40. 207 203だが

    204へ
    206さんの言うように、何でも部外者と決め付けるな。
    俺だって、部屋は設計変更してるよ。ちょんまげから
    買った定価組みだからな。

  41. 208 203だが

    連投すまん。無職で暇だからってここを荒らさないで欲しい

  42. 209 204

    差別発言、あるいは「定価」なんとかとか、それが品性を疑わざるをえない発言だということに、気づかない人間がいるのは悲しいことだ
    ある意味では気の毒だが

  43. 210 203だが

    別に差別ではないだろ。事実として、定価と値引きがあるのだから
    その事実を指摘しただけ。それを差別と捉えるほうが問題。
    ちょんまげが値引きはしないと言ったから買ったのに。

    ちょんまげから買った人、他にいないですか?
    以前、裁判で値引きの証拠とか言っていましたが、
    人数が集まれば提訴できませんかね。

  44. 211 マンション住民さん

    203さん
    長文になりますが、目に余るひどい書き込みだと思いましたので、意見を言います。
    人の意見はそれぞれなので良否の判定は難しいですが、言い方(書き方)に教養がないですね。
    理由は、礼節がないことです。
    もっと言うと論理的でない断定表現。あまりに多いのでこれも礼節に欠けると思います。

    礼節については言わずもがなかと。納得できないならこれらの書き込みをお知り合い10人ほどに見せてアンケートしてみればわかると思います。
    論理的でないという理由は、具体的には、以下の通り。
    >確かに200の意見は短絡的過ぎる。
    ⇒「確かに」は前述の方の意見を支持する場合に使うが、前述の意見は200さんの意見が短絡的だと言っているわけではない。
     (通勤快速の本数の実情とその不便さを述べているだけ)
     つまり、理由なく「短絡的」と断定する表現です。

    >206さんの言うように、何でも部外者と決め付けるな。
    ⇒200さんは断定的な表現を使っていません。

    >俺だって、部屋は設計変更してるよ
    ⇒200さんが設計変更していると言ったのは、「値引き購入していない」ことを示すため。
     それに対して「自分も設計変更している」というのは反論になっていません。

    >無職で暇だからってここを荒らさないで欲しい
    ⇒200さんは勤め人ではないと言っているだけで、無職とは言っていない

    匿名の書き込みには見られがちですが、一応住人内の掲示板なので、少なくとも礼節のある場にしていただきたいと思います。

    200さんも、203さんのような書き込みに対して「その時間的意味理解できるかな?」という挑発的な書き方はあまり良くないと思います。
    エスカレートするだけかと・・・

  45. 212 203だが

    >>211
    つっこみどころ満載の的外れな長文、お疲れ様です。どこ大学出身?私大の学部卒?
    まあ、あなたはまず、個人攻撃はやめるべきですね。

    反論するのも面倒だから1つだけ。これな↓

    >確かに200の意見は短絡的過ぎる。

    200は四街道から東京まで43分だから、悪くないって言ったわけでしょ。
    でも、その電車が1日に何本もなく、大部分は43分で行けないのだから、
    43分だから悪くないじゃんという発想が短絡的ということなんだよ。

  46. 214 住民

    意見が違うのは十人十色でいいと思うんです。
    正解なんてないですし。
    が、自分と違う意見が出る度に、「値引き組」、「どこの大学?」やら本題からズレて行くことが残念でなりません。
    これが出ると行き着く所は同じ。
    削除されておしまいですね。

    せっかく「こういう意見もあるんだな」って思うのに削除されて残念です。

  47. 215 匿名

    多分いつも同じお方なので、
    恒例と思ってやり過ごしてます

  48. 216 住民さんA

    またですね。
    本当に住人なんでしょうか。
    聞いてて呆れます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 217 住民

    211長文ご苦労。
    でも、無視しておけばいいでしょ。
    バカを丁寧に相手してやる必要なし。
    時間がもったいない。

  51. 218 住民

    そうですね
    相手にしないのが一番でしょう
    早くご自分の間違いに気が付いて欲しいです
    残念な方です…

  52. 219 住民

    そうそう…他人の意見を尊重できない方はそれだけで視野も狭いし、学歴は大切だけど
    人間性や協調性の方が大切だよ。

    いちいち反論したくなるのもわかるし、だいたい私もこういう展開になってくると、掲示板から離れるようにしてる
    やり過ごせばいいじゃない!
    本当いつも同じ人なんだから。

    今朝西棟エレベーターに乗り込もうとしたら、男子高校生?西中?
    2人組男子が降りてきた。なんか盛り上がってる感じで挨拶なんてしないし。
    もちろん私はしましたけど。
    乗ってみてビックリ、ボタン半分全部おしてあったー
    最悪(>_<)
    すぐ降りて、違うのに乗ったけど。
    全く…

  53. 220 住民さんE

    ソファーの件の貼り紙なくなりましたけど、
    解決したからでしょうか?

  54. 221 住民さんA

    203さん一人が攻撃されていますけど、私は彼(彼女?)の言ってる内容について
    支持しますね。実際問題、土木作業員とかって、怖い人が多いですよ。
    でも、薬剤師には怖い人って滅多にいないですよね。
    個々の例外ってたくさんありますが、大まかな傾向として職業や学歴と人間性って
    関連がありますね。こんな事実を書くと、必死になって否定する住人がでてきますけど、
    きれいごとばかりで現実を直視できない可愛そうそうな人だなあと思っています。
    事実は事実ですから。だから、子供は公立の学校には入れたくないですね。

  55. 222 住民

    えっと…
    スルーしますね!(笑)

    >>219さん
    私もかなり前ですが同じ経験あります。
    東棟のエレベーターでした。
    大人しそうな中学生位の男の子二人でした。
    降りるなり走って行ってしまったので、「やばい」と思ったのかもしれません。
    エレベーターのボタンが5・6個押されていて、泣く泣く他の階に止まりながら自分の階まで行きました。
    同じ子達かはわからないですが、ああいうイタズラは困りますね…
    同じような被害が多いようなら貼り紙してもらわないといけないですね。
    また貼り紙?…って感じですけど。

  56. 223 住民さんC

    >221
    激しく同意。うちにマンションの住人は、きれいごとばかりで現実を
    直視しないから、何も問題が解決しないのだと思います。

    例えば、八街市は低所得者層が非常に多いのですが、そこに勤務する警察官が
    言っていました。八街は事件が多くて大変だって。このような現実はきちんと
    見つめないといけないと思うのです。それを認めないからソファーや犬の問題だって
    いつまでたっても解決していません。

    プライバシーの問題もありますが、あまりにも問題が解決しないようであれば
    職業一覧の台帳でも作ることを検討する必要があるかもしれません。

  57. 224 住民さんB

    エレベーターの件は、数回同じような事が有りました。
    10月7日3時16分、東棟から公園側をみていたら、
    茶系ミニチュアダックスフントとご夫人が散歩いや遊ば
    せていました。

    他に誰もいませんでしたが、ワンちゃんのリードを付け
    ずに、自由に遊ばせていました。
    条例違反です。

    このご夫人プラスチックの網状のバッグにワンちゃんを
    入れていますが、いつもリードをしていません。

    エレベーターや施設にカメラが設置されていますが、
    それから写真を掲示できないでしょうか。
    規則違反等で迷惑行為が報告され、管理組合で確認した
    ら、先ず今まで通り張り紙で注意してそれでも直らない
    場合は、本人が自分だと自覚して貰う必要が有ると思い
    ます。

    そこまでの公表は問題が有りますでしょうか。

  58. 225 住民さんD

    薬剤師と土木作業員の表面上の見た目と実態は同じでは無いのではないですか。
    どんな根拠でそう言われるのですか。
    このマンションは、住む住人を選んだのですか。
    ホワイトカラー専用にしたいとでも。

    くだらない低レベルな書き込みに唖然とした。

  59. 226 マンション住民さん

    属性による人格とか性格の違いって絶対にあるでしょ。
    例えば高校時代だって、ラグビー部の部員と卓球部の部員では
    明らかに性格が異なっていた。
    ラグビー部の人間は豪快でクラスでも目立つ感じ。
    卓球部は目立たなく、物静かにしている感じ。
    同様のことが学歴や職業にも当てはまる。こんな単純なことに
    気がつかないなんて、どんだけ鈍感なんだ?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  61. 227 匿名

    どんだけ例えが下手なんだよ(笑)

  62. 228 マンション住民さん

    >>210
    以前、ここに裁判の件で書き込みをしたものです。
    値引きをしないということを言われたのでしょうか?
    であれば、ぜひお話を伺いたいのです。
    ここではできませんので、ご都合がよければ
    明日の17:00、隣のヨーカドー1Fのフードコートに
    お越し頂けませんでしょうか。当方、白い帽子に赤いTシャツを
    着て伺いますので、よろしければお願いいたします。
    勝手ではございますが明日の15時までに返事がないようでしたら、また、後日
    とさせていただきます。

  63. 229 住民

    224さん、私が思うにペット飼育許可届け出しているんだから、苦情も管理の方で集計してくれたらいい。
    苦情が度重なるようならば飼い主にこれだけの苦情が寄せられていると事実を伝え、改善されなければ飼育許可取り消しくらいのことしてもいいと思う。

    いつもみられていると思えば、ルールを守るようになるんじゃないかな?
    抑止力あると思うけど。
    もし?気づいていないならば注意しないといつまでも直らないよね

  64. 230 マンション住民さん
  65. 231 マンション住民さん

    休日恒例、上階からドスドス足音始まりました~。
    入居当初からなので、もうかれこれ3年近く?
    当初から組も値引き(?)組も自分にはあんまり関係ないです。
    非常識な方は非常識。

    てか、ここの子供ってかなりいる非常識な親や大人をしっかりマネしてますね。
    ある意味、かわいそうですね。

  66. 232 住民さんA

    >230
    納得

    >231
    そのような状況では、せっかくの休日も休めませんね。
    その親の親もきっとブルーカラーだったんでしょうね。

  67. 233 住民

    職業差別…バカバカしい

  68. 234 住民

    職業差別的なコメントを書き込んでる人だって
    実際は何をやってる人かなんて分からないので
    黙ってやり過ごすのが一番いい対策だと思いますよ。

    私だって掲示板内だけなら医者にも弁護士にもなれるんですから。

  69. 235 住民さんA


    土木作業員だけが、殺人とか・・するの?

    会社員にも!いるでしょ!

    よーく調べて!!

    230さん

  70. 236 住民さんC

    ラクビー部にも色んな性格なやついたし卓球部だって
    全て違う個性ある人間だったよ。
    どうして十把一絡げに言うのかな。信じられない。

  71. 237 住民さんA

    現実を見ようとしないきれいごとばかりの住人にうんざり。
    これじゃ、犬もソファーも永久に解決しない。

  72. 238 マンション住民さん

    犬の件、前に比べたらだいぶましになった気がするのですがどうでしょう。

  73. 239 住人

    ↑私もそう感じます。
    もちろんルールを守らない人もいるけれど。
    コツコツ地道な方法が一番現実的だと思います。

  74. 240 マンション住民さん

    犬の件、どこがましになったのか分かりません。
    今、総会の議題になるだけの証拠を集めてます。
    今まで好き勝手にやってきた責任をとってもらいます。
    連帯でね。

  75. 241 住民

    私の友人のマンションは新築時ペットOKでしたが10年経った今現在は禁止になり、今飼っているペットが最後で新しく飼うことは駄目になったそうです
    ここもそうならないと良いんですが…
    わが家は飼ってはいませんが私含め動物は大好きなんでルールをきちんと守ってペットを可愛がってあげて欲しいですね

  76. 242 マンション住民さん

    犬の件、そんなに大騒ぎするほどひどいですかね。
    私がよく会う飼い主さん達は、きちんとされてますよ。
    たまたま私がひどい飼い主さんに遭遇しないだけなのかな…

  77. 243 239です

    私は総会できちんと話し合うことも含めて、
    地道な方法でと書いたつもりでした。
    一部に職業や学歴と絡めている方がいましたので。
    公の場で、感情的にならずに解決できたらいいと思います。

  78. 244 住民さんA

    この前、中庭で犬の糞を人が踏んだ跡を見ましたが、その方は
    どうしたのでしょう。

  79. 245 住民さんD

    このマンションの問題は、隠れワンコ飼い主がいる事です。
    届けを提出しなければなりませんが、自主性に任せるしか
    無いのです。

    要するに管理不可能なのです。実際には、飼いたい人の自由
    な状況です。届け出た数だけ把握できます。

  80. 246 マンション住民さん

    割り込んで申し訳ありません。
    1階にある保育室が年内で利用終了になるそうですが
    あそこはこれから空き部屋になるのでしょうか?
    これから利用したかったので急過ぎて予定が狂ってしまい困ってます。
    どこかの書類に利用期限が書いてあったのでしょうか。
    保育室が共用施設なのも魅力でここを購入したので残念です。

  81. 247 住民

    だって、東京に電話繋がるけど、対応すごく悪かったし。
    正直、預けるのやめようと思ったし。
    実際子どもをみてくれる方は違うけど、あっちが切っておきながら、忙しくて人がいないとか
    利用しづらいし。コンビニとかいいよね。

  82. 248 住民さんA

    保育室の空き部屋は布団屋に入ってもらいたいです。
    四街道にいい布団屋、ないですね…。

  83. 249 住民

    うちは高くて利用しませんでした
    実際、利用者も少なく成り立たなかったんじゃあないですかね?

  84. 250 住民さんC

    新しく何が入るのかって、どうやって決めるんでしょうか?

  85. 251 住民

    ローン抱えた住民が利用するんだから、お値段考えてくれないとね
    布団屋?
    私は全く必要性ないけど、必要という人もいるんだね
    パン屋さんかコンビニがいいな

  86. 252 住民さんA

    パン屋さんやコンビニに賛成

  87. 253 住民

    あの位置にコンビニ便利だよね(^ ^)
    すごくいいと思う。

  88. 254 住民

    私もコンビニ&パン屋さん賛成です!
    ヨーカ堂がまさかの21時閉店になるとはビックリです

    カフェにパンは置いてありますが、ちょっとお高いですよね
    コーヒーはともかく、パンは朝やお昼に家族で気軽に利用できるくらいの値段が良いですね

  89. 255 マンション住民さん

    やっぱり飲み屋でしょう。住人同士で飲んで騒いで楽しいね。

  90. 256 住民さん

    コンビニ、ミニショップ程度でいいから出来てほしい。
    もし無理だったら、小学生も使えるキッズルーム。

  91. 257 住民主婦さん

    私は金物屋が入って欲しいなあ。鍋とかやかんとか近くで買えると助かります。

  92. 258 住民

    鍋とかやかん⁇
    そんなん毎日買わないじゃん…

    本気か⁇
    キッズルームいいね(^ ^)
    荒れそうだから…なんとも言えないけど。

  93. 259 住民主婦さん

    258へ
    毎日買わないですけど、毎日使いますよね。毎日使うものが壊れたらどうするんですか。

  94. 260 住民

    それよりキッズスタジオの外にあるずっと使われていないリラックスルームをオムツ交換や授乳室に変えてほしいです。

  95. 261 住民

    259さんへ
    それはヨーカドーでいいんじゃないの?
    と私は思うけど。
    それは毎日買わないし、好み…デザインとかあるし
    利益が上がらないと思う。
    なくなったままになって、何も入らないじゃ困るね

    希望を出し合うのはいいと思うし。
    別に否定はしてないけど。
    私は必要ないなと言っただけ。
    あなたはいるなら別に否定してないんだからそれでいいでしょ

  96. 262 マンション住民さん

    小学生のキッズルーム賛成。
    2階のラウンジ使われるより、ずっといい気がします。

  97. 263 住民主婦さん

    261へ

    >別に否定はしてないけど。

    十分否定しているではないですか。自分の書いた内容、よく読んでください。
    どこ大学?なんて話しになりますよ。

  98. 264 匿名

    まあまあ
    ^^;

  99. 265 住民

    ホント…まあまあだよ
    すぐ学歴とかもってくるし。

    否定はしてないけど、十分否定的な人と。
    いちいち気にする人。そんなに気にするなら書かなきゃいい。
    いいじゃないですか?
    自分が必要と感じて、そう書いたなら賛成されないからか?突っかかりすぎ
    しかも、学歴とか。

    ホント…まあまあ。

  100. 266 マンション住民さん

    これ、総会で決めるんですかね?
    それともあのまま?
    あそこは鍵なくても誰でも入れるエリアだから
    小学生以上のキッズルームにすると
    誰でも入ってきて、あまり良くないと思うけど。

  101. 267 住民主婦さん

    265へ

    >突っかかりすぎ

    どっちが突っかかりすぎですか。貴方の長々とした反論と言い訳をみれば一目瞭然です。
    私は絶対に金物屋に入って欲しいのです。

  102. 268 住民

    流れを考えずに申し訳ありません。
    幼稚園について質問させてください。
    入園の審査って厳しいのでしょうか?
    願書の受け付けが早い方が有利なんでしょうか?

    経験談を是非お願いします。

  103. 269 住民さんA

    >>268
    今年、上の子が入園しました。父親の職業は詳しく聞かれましたね。
    審査に関係するのではないでしょうか。

  104. 270 住民

    金物屋はいるといいですね(^ ^)
    そんなに希望するなら…

    金物屋、コンビニ、パン屋。
    いいじゃないですか(^ ^)
    他に何かあるかな。

    私はそのまま空き室でなければ、いいです
    何か有効に利用されれば、金物屋でも。
    賛成ですよ。
    反対しません。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸