物件概要 |
所在地 |
千葉県四街道市中央4番地1(地番) |
交通 |
総武本線 「四街道」駅 徒歩7分 総武線 「千葉」駅 バス32分 「四街道駅北口」バス停から 徒歩7分 (東口より千葉内陸バス千代田団地線「千代田団地」行き利用)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]前田建設工業株式会社 [販売代理]正友地所株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判
-
335
住民
空き室を無料で貸してくれることはないと思いますが
仮に貸してもらえても飲食店の出店はどうでしょうか?
隣はゴミ置き場ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション住民さん
切羽詰ってりゃ、そんなことにこだわっていられないだろ。
284さんが開業したら食べに行きますよ。たこ焼き屋だとうれしい。
四街道にほとんどないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民さん
もし店が出来たとした場合、外からのお客もは入れるんですよね。
マンション住民しか利用出来ないなら、あまり商売にならないだろうし。
外部の人も出入りするようになったら、セキュリティー上大丈夫なのかな。
やっぱり住民だけ使える、ミニショップがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民
>>329さん
うちは入浴剤使わないのでわからないですがあまり衛生的な話ではないですね。
常識なのですかね?
私も知らなかったです。
しかも数分って…結構な時間出てるんですね。
せっかく綺麗に掃除してもそんな感じだと残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民
だいたい余裕があってマンション購入している方々ばかりではないでしょ
?ご夫婦で働いているひともいるし。
毎日、同じお店でランチ食べないし…
余程お安いとか、託児ルーム的な遊び場があるカフェでもなけりゃママ達は毎日なんて通わないよ。
それから、臭い。
西棟の方々は少なからず迷惑するはず。
助け合い精神で我慢してくれる人ばかりではないでしょ。
同情してるより、商売の厳しさをわからせてあげた方がいいよ。
清掃でもなんでも、掛け持ちすればいいじゃない?
本当に困ってからでは遅いし。
借金増やすような、考えなしの飲食店始めるのをどう応援しろというのか?
早く行動に移してよ。
ここでこの話題はやめてほしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民
解決策思いついた。
親身に意見を述べている人に、トピ主は反論。
バカバカしい。
貯金を切り崩してローン払っている。
50代は仕事がない。
というのであれば、売りにだして貯金を最小限に使って生活していけばいい。
ご自分の考えの甘さもわからず、親身になって同情している人に反論し、
まだここでうだうだ言ってる。
売っぱらってでていけばいい。
個人的な話題でかき回すな。
やりたければ、サッサと交渉し商売やればいい。
この通り応援してくれる人もいそうだし、私のように反対の人も多少いるだろうけど。
行動もしないで就活が呆れる
人生の先輩、頑張って第二の人生歩きだしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民さん
341は同じ住人だと思いたくない。外部の荒らしですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民
外部の荒らしじゃないよ、住民だから。
初めは同情したけど、主の発言に腹が立ってきた。
本当に困っている人は、働くし…
変な反論してる暇あったら動けばいいと思った。
失敗することを考えないとか、リスク管理も放棄して商売する気でいるとは
びっくりしました。
親身に意見して損したとまで思いました。
もっと言葉を選ぶべきだったかも。
不愉快にして申し訳なかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
マンション住民さん
そんなにやりたいならやらせてあげたら
応援したい人は、毎日、必ず飲食しに行って上げてください
飲食業を舐めていると思うし、やって痛いめにあったらいい
賛成、応援と言っている人は、無責任過ぎませんか?
本当にあそこで飲食業やって成功すると思いますか?
あなたが逆の立場の時、あそこで経験もなく飲食業を始めようと思いますか?
284さん、応援してくれる人と一緒に無料で貸してもらえるように行動に即うつして下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
329です
338さんへ。
コメントありがとうございます。
(出店の話題でもちきりなので、その他のことを書くのに少々気がひけます)
多分丸い部分の奥に、水が溜まっているのでしょうね。
バシャバシャ・・・と前日の水が出て一旦止まり、また出始めるのですが、
次も始めのうちは前日の水のようです。
気づいてからは目視によるチェックが欠かせなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民
346さんへ
目視でチェックして、お風呂のお湯を一度抜くんですか?
どうなさっているか?気になってしまって。
風呂釜にはお湯が残るし、そもそも浴槽のお湯は雑菌が多いという認識なので
うちは気にしてなかったですが。
その後はどうしてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民
出入り口の雨除けの件
雨が降っているときに、東棟から駐車場へ。
あんな小さいのつけてもいみないじゃん!とバカにしてましたが、
鍵を開ける間でも、ま、濡れずに済みました。
少しずつ便利になってよかったなと思いました。
ラウンジのソファー。
綺麗になってよかったですね。
保険で修理納得いきませんけど、どうして責任が問えないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
346です。
そうです。栓はせず1、2分見守りつつ流してます。
その後シャワーで軽く流してから栓をしてます。
風呂釜に雑菌があるのは分かってますが(ジャバも時々します)、
色水が出るのを知ってからは放っておけなくなりました。
気にしすぎですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民
うーん、考えすぎでもないかな~
冷静に考えたら、前日のお湯がまず出てくるんだったら
それは捨てたいかも。
でも、私ならお掃除した段階で一度お湯はりをして捨てて
流しておくかも。
て、今は特にそのままやってますが…
夕方は忙しいですからね(>_<)
お答えいただきありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民
>>346さん
338です。
お答え頂きありがとうございます。
丸いところの奥にはいってしまうんですね…。
うちには小さい子供がいるのでたまに水を飲んでしまったりします。
雑菌が多いと認識はあるので気をつけてはいるのですが…
うちは目視ではわからなそうなので、数分間垂れ流してから栓をする方が良さそうですね。
自分ではなかなか気づかなかったです。
教えて頂き有り難うございました。
とても助かりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
お風呂の件ですがうちも入浴剤使ってるので
前日のお湯が良くわかるんですけど
色のついた昨日のお湯から綺麗な透明の
お湯にかわるまで結構かかります。
浴槽の排水栓は綺麗なお湯が出てきてから
します。
前日のお湯ならまだしも夏場はずっと
シャワーなのでたまに、お風呂となった
時に一週間前のお湯が出てくる事に
なるわけでそのまま自動で浴槽に
なんてありえません!結構面倒なのです↓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民
掃除したときに、一度お湯をためる様にして
新しいお湯を残すようにしたら?
浴槽で浸かったお湯を残してるより、ましかもしれない。
取説では、どう書いてあるんだろ?
気になってきたけど、だして見るのは面倒…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民さんB
マンションの機種を確認せずにノーリツに尋ねました。
配管分は、前に湯が残るそうで、気になる場合には追い湯などをして
下さいとのことです。
ここ数年の機種では、それを自動又は手動でできる様に設定が有ると
言っていました。
取扱説明書を読んでその機能が無い場合は、自力でやるしか無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件