買いたいけど買えない人
[更新日時] 2019-06-30 20:53:56
鎌倉の生活、あこがれます。
所在地:神奈川県鎌倉市二階堂字荏柄38番2(地番)
交通:横須賀線 「鎌倉」駅 徒歩18分 (東口)
間取:2LDK~3LDK
面積:72.11平米~107.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-08-13 16:59:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県鎌倉市二階堂字荏柄38番2(地番) |
交通 |
横須賀線 「鎌倉」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 鎌倉二階堂口コミ掲示板・評判
-
317
契約済みさん
一般的に現金で買うなら別ですが、ローンを組んでマンションを買って、食料や日用品を価格を気にせずに買う人はごくまれだと思いますよ。重いものだって価格は気にしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
それでも通販は慣れると手放せないサービスですから、それぞれの価値観で有効活用すれば良いと思います。
片道20分ぐらい普通だと思っている私は通販利用はないと思いますが大多数の方からするとここはやっぱり買い物不便なのでしょうか・・・。
モチロン私も、住めばいつも歩くわけではないと思います。
道中の風景次第かなぁ、気持ちいいと時間を忘れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
その時々によってネットスーパーをお願いしたり、
スーパーに買いに行ったり、
買いに行って買ったものの配送をお願いしたり
色々と選択肢を自分の中で増やしていけば買物も苦じゃなくなるのではないでしょうか。
要は工夫次第ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
駅まで買い物に行くにも自転車としても大変ですからね。通販利用もいいですがちょっとしたものなどすぐに手に入れたい食材も出てくると思います。そんな時に車があれば買い物など便利になるので物件総戸数35戸に対して機械式23台、身障者用1台と100%でないので物件駐車場は、できれば確保したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
買い換え検討中
何回か現地を見に行っているものなのですが、このあたりは夏の状況はどうでしょうか?風が抜けないので暑いとか、山がそばなので涼しいとか。冬もどうでしょうか?近隣の方どなたかお分かりになる方がいたら、お教えいただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
買物、歩いて行ってもいいんですが帰りの荷物を思うと車で行きたい。
敷地内の駐車場は頑張っている方だと思うけれど停められない可能性もあり。
近隣に停められる月極めがあればいいのですが。
早め早めで行動していった方が良いのだろうなと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
建物が完成してマンション内が見学できるようになったんですね。
ホームページで竣工写真ギャラリーを見ましたが、外観はじめ和を感じさせる重厚な
雰囲気が素晴らしいと思いました。
どなたか既に見学された方がいらっしゃれば、是非ご感想を伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
竣工写真ギャラリー見てみました。
落ち着いた雰囲気のマンションですね。
共用廊下の黒い柵のようなものが目につきましたが、モデルルームのベッドルームの窓の外に見えているのがそれなのでしょうか。
ちょっと暗い感じがしますし、廊下を歩く人が見えてしまうのかなと気になりました。
廊下側の部屋はカーテンを開けられないような気がしますが、どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
周辺住民さん
>>321
夏も冬も結構過ごし易い方だと思いますよ。
気温は横浜市内+1℃くらい(冬に雪が降る降らないで分かる)。
ただ、二階堂では夏の蚊は多いです。
山がちなので仕方ないかも?
蚊は都市部の「アカイエカ」ではなく横縞模様の「ヤブカ」がでます。
あと鎌倉は二階堂に限らず「ムカデ」が出ます。
マンションは大丈夫だと思うけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
307
>>311
>マンション住んでる人がマンション反対は絶対に可笑しいですよ。
俺もそう思って>>307を書いたんですが、説明不足でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
ムカデですか、それは厄介ですね。まあ自然の中にいるということですね。それはそれでいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ムカデはマンションに出る心配はないでしょうが、見た目が嫌ですね。
そう言えばリスは?市内観光地では野生化したリスを見かけましたが、この辺りはいかがですか?
マンションは戸建てと違い外壁をかじられるような被害はなさそうですが、電線などは少し心配ですね。
観光地で見かけた時はかわいいだけでしたが防除の対象となっているのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
ご近所さん
>>328
そういえば、タイワンリスは最近減りましたねー。
駆除の対象になっているとは地元ながら知りませんでした。
あと、マンション周辺は出ないかもしれないけど、
山がちの方では、アライグマが出ます。
ラスカルのイメージと違って獰猛ですよ、、、
それから、タヌキも出ます。
タヌキはおとなしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
買い換え検討中
二階堂も若宮大路も完売前から 中古が売りに出てますよ。
資金繰りに問題でもあった人がいるんでしょうかね?
竣工後1年以上経過しても売れ残っているディアスタやライオンズに比べれば、三菱は頑張っているようですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
主婦さん
ずいぶんと田舎なんですね、そんなところなのに人が住んでるなんてびっくりです。ご隠居さんばかりですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
見た目はとても落ちついた雰囲気のある
マンションになっていますね。
周辺としてはあまり目立った商業施設はありませんが、
中古で販売が開始しているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
評判気になるさん
[No.359~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件