横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜ってどうですか?part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ルネ追浜ってどうですか?part.3
匿名さん [更新日時] 2013-06-03 17:40:02

ルネ追浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番他24筆(地番)、神奈川県横須賀市追浜東町2-30-13(住居表示)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91平米~90.04平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
ルネ追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-10 18:46:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ追浜口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    まだパークの悪口言ってる。向こうはもう278戸売れたんだよ。しかも入居前に。検討者を騙そうってのは人としてどうなんですか?

  2. 102 匿名さん

    悪口って…(汗)なぜそうとしかとらえられないのかな。
    どこも一長一短。マイナス面がないマンションなんてない。
    検討してる途上に色々な意見があるのは普通のこと。

  3. 103 匿名さん

    101 さんは偏った考え方ですよ。騙す発言はありえないですよね。一長一短はどこにでもある。売れてるから良いマンションとは限りません。パークの良さは最終的に価格面で立地の払拭をしているのですよ。検討をするにあたって、色々な判断基準があるので、色々な意見を見られる場です。そこを理解しないで、書き込める判断が危ないと思います。そもそも騙す必要性はどこにあるの?もし必要性があるとすれば、売れない業者のひがみでしょう?

  4. 105 匿名

    売れないマンションよりは売れてる方のがいいマンションじゃないの。
    他のマンションを貶すのはやめて、ルネの良さを
    アピールしていかないと完売は難しいと思うけど。

  5. 106 匿名

    パークは入居もまだ始まっていないのにもう第一工区278戸完売だよ。
    お隣さんのことをとやかく言うのはいい加減にやめにしようよ。

  6. 107 匿名さん

    単なる検討中の意見なのに話のわからんパーク信者が多い。

  7. 108 匿名さん

    ホントそんな信者ならパークでやってくださいって感じですね。ていうかパーク買えばいいじゃん。そしてパークの契約者スレでやってください。

  8. 109 匿名さん

    人それぞれなのですが、ルネの場合は結果的に市場のマイナー志向の人向けの物件となっているケースが多いので、どうしても市場のメジャー志向の人から見ると、ちょっと特異な感じがするのだと思いますよ。

  9. 110 匿名さん

    市場のメジャー志向の人だったらまず追浜検討しないでしょ。

  10. 111 匿名さん

    いえてる。W

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 112 匿名さん

    人それぞれ捉え方って違うんだし、検討するにあたって色々な意見があってもいいのにね~。
    少しでもマイナス的なことを書くと悪口だとかいう奴がいるから困るよ…

  13. 113 匿名さん

    そのとおりW

  14. 114 匿名

    パークハウス追浜は完売。順調に次工区が始まってる。うちは完売出来ずにそろそろ一年経過。これが現実。

  15. 115 匿名

    パークはこれからが正念場ですよ。

    残り400ありますからね~

    ルネはどれだけ残っていますか?
    もっと割引してもらえるかな。
    かなりお買い得物件ですよね。

    期待しています。

  16. 116 匿名さん

    そろそろ破格の1900万出したらいいのに。
    在庫残すより安く売ってさっさと次に取り掛かればって思うけど。
    でもこの状況だと次工区に取り掛かるのはデベ側も躊躇するだろうな。

  17. 117 検討者さん

    次工区の着工計画すら未定になっているルネには、
    不安を感じるのは、仕方のないことですよね・・・。
    パークハウスは、確かに次工区以降400戸くらいありますが、
    入居前にA棟・B棟を完売した事実は、やはり凄いと思いますよね。

  18. 118 匿名さん

    たしかに。1900万出たら考えちゃうかも。

  19. 120 匿名

    2分ほどパーク側が早くエレベーターに着いたとしても、その11分の内の半分はキツい坂道…

    ベビーカーに乗れるならいいけど、3~5歳くらいの幼児と一緒だと大変ですよね。

  20. 121 匿名さん

    子供さんが小さいのは一時ですよ。

  21. 122 匿名さん

    正直、パークまで1歳半と3歳半を連れて歩いたら死にました。
    けど大変なのは一時的だとは思います。

  22. 123 匿名

    119さんはパーク検討スレの方が合ってると思いますよ。

    パークは売れてるし駅から時間も短いし。

    坂道でもパークはルネより2分早く家に帰れるんですから。
    駅からの時間はマンションにとっては価値がある大事な事です。

    私はパークがどんなに素晴らしい物件でも、あの坂道が妥協できないのでルネ応援してます。

  23. 124 匿名さん

    123さん
    購入ではなくて応援ですか?

  24. 125 匿名

    まだ購入しません。
    お得に買いたいので、もうちょっと待ちます。

  25. 126 匿名さん

    真面目に、駅からの距離とか駅からフラットなのとか悪くはないマンションだと思う。
    ただ鉄塔が気になるから購入する気になれない。でも1900万とかになったら悩むなぁ。

  26. 127 匿名

    鉄塔は見えるから気になるかもしれないけど。1900万はかなり魅力的ですよ!


    脳に与える電磁波の影響は携帯電話の方がはるかに大きいそうですよ。

    武道を教えてくれた恩師(現役国立大電気科教授、見た目は普通のちょっと神経質なおじ様だけど、意外にも国際的権威)が言ってました。

    私は大卒でもないし、女だし詳しくは分からないけど…

    携帯電話の電波?か周波数?は耳につけると、振動が何かの三倍?かなんかになってレンジがどうたらこうたらって言ってました!意味不明ですみません!

    気休めですが…
    鉄塔も不安かと思いますが、携帯電話より安全らしいので(笑)
    大丈夫かと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 128 匿名さん

    鉄塔の危険性は脳に与える影響だけではありませんからね。
    発がん性の問題もありますので・・・
    海外では鉄塔から数百メートル以内は民家を建てることを禁止している国もありますしね。

    また、鉄塔があると景観的にも悪いですよね。

  29. 129 匿名さん

    まー携帯使ってるから同じっちゃー同じだけど。
    でも高圧線って携帯よりすごいんじゃないんですか?

    WHOの環境保健新基準を調べたら、平均0.3~0.4マイクロテスラ以上の磁界に日常的にさらされている子どもは、
    そうでない環境で育つ子どもに比べ、小児白血病にかかる確率が2倍程度に高まる可能性があるって。

    原発の○○ミリシーベルト以下は平気とか、あのしきい値も全部嘘だから、
    こっちもこのしきい値はあてにならなそうだし…

    単なる可能性だったとしても怖い、怖すぎる。やっぱり安くても無理かも…(;_;)
    今は平気でも数十年後とかに少なからず影響が出てきたら嫌だし。
    そんなこと言ったらどこにも住めないし何もできないよ~って言われるかもしれないけど、
    あえて磁界に日常的にさらされる必要もないかと…

    ルネもったいなかったですね。
    場所も悪くないし鉄塔がなきゃもっと売れていたと思います。

  30. 132 匿名さん

    東京タワーとスカイツリー周辺の住民は電磁波の影響うけてるんですか?

    かなりの高出力では?

  31. 133 匿名さん

    スカイツリーは仮に真横に家があったとしても600m以上は離れていますからね。

  32. 134 匿名さん

    送電線に電圧障害とのコメントでにぎわっていますが、東京電力で計測もしてもらえますし、正確な情報も無くよくここまでコメントできるのか不思議ですね。
    送電線からの電圧は計測上で設置箇所は取り決めがありますので、そんなに心配する必要はないのでは?
    心配な方は、東電で聞いてみるのがよろしい。

  33. 135 周辺住民さん

     景観ではなく電磁波が心配なのであれば、ルネの鉄塔よりパークハウスのオール電化の方が
    はるかに室内での電磁波強度は高いですよ。もっとも、高いといってもタカが知れてますが。
    放射線に例えれば、毎時0.01マイクロシーベルトと0.05マイクロシーベルト相当でしょうか。

  34. 136 匿名

    都心の利便性の高いマンションなら景観より通勤通学買い物が優先されるだろうから景観の優先度は低いかもしれないけど…

    追浜を選んだ方なら利便性より環境や景観を優先させるのでは?
    せっかく山の上なんだし。見晴らしはいいんですよね?

    あと、建築パースはあくまでも完成予想図だから鉄塔消してもいいし、隣の建物も消していい。

    むしろイメージダウンになるようなものは積極的に消しますよ。
    詐欺でもなんでもない。

  35. 137 匿名さん

    高圧線の問題は電磁波の強さも去る事ながら、電化製品と違って、場合によっては一日中、一年中浴び続ける事が問題でしょ。だから小さい子供を持つ親が嫌がるんだよ。それも含めてこの価格でしょ。

  36. 138 匿名

    そろそろ高圧線の話題はいいんじゃないですか?
    こんな所で影響を議論しても、どうせ聞きかじりの素人の集まりだし、結局鉄塔はなくならない(笑)

    検討してる人は、このマンションは鉄塔が近くにあって将来的に健康に影響が出るかもしれないし、出ないかもしれない事を考慮しましょうね!

    私はここは価格なりの立地で安くていいマンションだと思ってますよ。
    高かったら怒りがこみ上げますが(笑)


    まぁ、子供の環境を何よりも優先に第一に考えてるなら関東にマンションなんて買わないでしょ。

    携帯に放射能測定機能つけちゃうような世の中ですよ(笑)

  37. 139 匿名さん

    電磁波って、送電線からの距離で強さが変ります。送電線の建築制限は法令で定められた隔離距離が決まっているんですよ。家電の放つ電磁波のほうが何倍もの強さを放つものが多いのが知識人の常識ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 140 匿名さん

    もう電磁波の話題は止めたら?
    しつこいな。

    電気のない生活なんて無理なの!
    みんなどこかで妥協してるの!
    妥協できる人だけ契約すればよし。

    空気読めてこその知識人。

  40. 141 匿名

    電磁波はもういいよ。
    ほかの話題でいきましょうよ。

  41. 142 匿名

    電磁波の感受性は個人差がありますから、
    私はテレビの待機状態でも頭の中に音がしますし携帯も長時間使うと頭が痛くなりますからまず無理ですけど。

    あと電磁波カットエプロンであっという間に妊娠した30代女性を2人知ってますが科学的には有為な差がでてないらしいですし、議論するよりピンと来るか来ないかだと思います。

  42. 143 匿名さん

    金沢八景の崖に埋まったマンションと
    電磁波とどちらを選ぶか?

  43. 144 匿名さん

    危ういものには近づかないのが一番です!

  44. 145 匿名

    実物みたけど崖は無理…
    なんだあれは。
    ある意味、珍百景(笑)

    鉄塔の方がまだまし。

  45. 146 匿名

    私は電圧塔が無理。

  46. 148 匿名さん

    パークの掲示板に、24時間ゴミ出し不可で、指定の日にしか出せないと書いてあるけど。
    ルネはどうなの?
    同じなの?
    マンションはどこも、集積所に24時間ゴミ出し可能で、収集日には管理員が立ち会って出すとばかり思ってましたが。
    横浜なんかじゃなく、追浜なんで我慢しろってことなの?
    生ゴミを出し遅れて、何日も家の中に置いておくなんて嫌だなあ。

  47. 149 匿名さん

    私も崖より電圧塔のが無理。

  48. 150 匿名さん

    我が家もどちらかを究極の選択と言われれば、電圧塔の方が嫌ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸