匿名さん
[更新日時] 2013-06-03 17:40:02
ルネ追浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番他24筆(地番)、神奈川県横須賀市追浜東町2-30-13(住居表示)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91平米~90.04平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社(予定)
こちらは過去スレです。
ルネ追浜の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-08-10 18:46:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩11分 京急本線 「金沢八景」駅 バス15分 「天神橋」バス停から 徒歩7分 京浜東北線 「磯子」駅 バス45分 「天神橋」バス停から 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸(173戸(第I街区)、140戸(第II街区)、107戸(予定)(第III街区)※第III街区は建築確認申請予定で予定戸数になります) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(第I街区・第II街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]大和地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ追浜口コミ掲示板・評判
-
531
匿名さん
仮にバルク売りをしているとした場合、売主は次の建物を建設し販売してゆくにあたり
そんな非常識な販売をした事実はリスクが大きすぎてまずやりませんよ。
企業のモラルを問われる話ですからね。
まして賃貸なんて、検索しても情報すら出てきませんし。
気になるならどっかの賃貸屋で聞いてみれば、一発で分かりますよ。
ありえる話だとすれば、売主変更で買取の再販売ならばありえるでしょうが。
それも、ここの物件は大規模でまだまだ建設が続いてゆくわけですから、
先の長い販売においてそんな無責任な事まずやりませんよ。
どう考えても、普通に販売してゆくほか選択肢のない物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
物件比較中さん
この価格でモデルルームであっても残るのは意外 ファミリー向けの新築で共用設備も良いんだから需要ありそうだけど。他の部屋が売れてるとしたらモデルルームに何かあるのかな。個人的には家具付きだと超魅力的で候補に急上昇しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
ここほど状況は悪くないにしろ、竣工後も売れ残っている物件が多くなっていますのでバルク売りと言うのは一般的に行われていますよ。
その場合は一般的に通常価格の2/3程度の価格で取引がされています。
ここで実際に行われたかは詳しくは知りませんが、賃貸業者の場合一からマンションを建てて賃貸に出すよりも手っ取り早く家賃収入が入るようになるので、バルクで安く買い叩いて物件を入手して賃貸出すのはかなりメリットがあると思いますよ。
今後このようなビジネスモデルが増えてくるのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
物件比較中さん
一般の購入者でも賃貸前提で購入する方いますからねぇ。
バルク売りって秋葉原のハーディスク安売りみたいで、この業界で聞くと新鮮。モデルルームのみの値下げなのか、それとも賃貸目的購入で貸し手が見つからないのか、どんな事情なのかわからないけど、この物件は価格からしても悪くない思えるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
マンションは土地代半分といわれてますから。
ここは山の上を削っただけで、土地代はただみたいなものでしょう。
値段は相応かと。
少なくともデベは損していないのでは。
てか、他のデベが儲けすぎかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
物件比較中さん
販売の方にバルク売りのこと尋ねてみたら、そういう事実はありませんのでご安心をとの事でした。
まあ、所詮口コミってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
物件比較中さん
ここは床の防音とかどうなんですかね? あまり感想が出てないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居済み住民さん
床の遮音性は普通です。
足音は聞こえないけど、お風呂のお湯をかぶったりする音はたまに聞こえる程度ですかね。ちなみに子供が居る世帯は多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
物件比較中さん
遮音性まぁまぁなんですね。先ずはいいかんじかと。子どもは早く寝るし騒音あっても納得出来るけど、いい大人がバタバタするのは嫌かも。隣の第二期待ちの人も多いのかな。ここは高強度コンクリートとか共用施設とかで良い面あるし気に入り始めてて売れ残りが出てるのが意外に思えて様子見してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
共用施設っていっても、集会室と共同の花壇ぐらいしかないですよね。
昔の団地とあまり変わらない気がしてしまうのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
541
物件比較中さん
パンとカフェのサービスが惹かれますが、営業時間はどんな感じなんですかね? 朝食とれたらいい感じだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
ずっと続けばパンの販売は悪くないですよね。
何年かしたら、廃止なんてことにならないといいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
まあ、パンなんか真っ先に廃止される共用施設でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
購入検討中さん
売れてしまえば、あとは住民が何を優先して行くかだもんね。パンを評価する過去レスもあったんで、あとは実際利用しての状況だな。第二期の動向も影響しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
購入検討中さん
たしかに程よい感じかな。自分のマンションでカラオケ歌う気しないし、シアターも電動スクリーンで自宅でOK、コンビニ近いしフラット。カフェサービスは風邪ひいちゃったときとかのためにも存在するという安堵感があって良いし、バーベキューは近しい仲間との定番イベントになるかも知れないんで保持かな。あと、自分はあまり重視しないけどゴミも24時間でマンション住まいには何かと便利。NPOと組んだのも後々いきてくるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
物件比較中さん
JR横須賀駅前の工事中マンションは工事してるのに物件名未定とか。崖にくっついてる作りじゃなかったら、便利で候補に急浮上だけど情報少ないですね。ここだと朝はJR利用、帰りは京急で東京通勤でもいけそうな気がするんで、追浜から徒歩時間長いのと比較対象かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
営業さんは『フラット』『フラット』って言うけど、パークまでの道もそんなに坂がきついとは思えませんけど。
他物件をけなすような営業しなくてもいいのになぁと思いました。
でも、営業さんは大変だなぁと思います。
地理的に考えて元々追浜のポテンシャルは、
どう考えてもパークとルネの戸数の合計である、
1100戸を消費できる場所じゃないはず。
それで、パークが完売って言っているるんだから、単純にこの地区の購買希望者から、
パークの購入者を引いたら...。購入希望者。残りませんよね。
みんな、一生に一度か二度の買い物だから、真剣に悩む。
悩み抜いて、パークを選んでるんだから、客観的にはパークのほうが優位なんだろうと思います。
いいものは、誰でも売れる。
不利なものを売るからこそ、営業の真価が問われるんだと思います。
ルネの営業さんは優秀だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
物件比較中さん
パークの坂もきつくないし、ここも悪い物件ではない。パークハウスにブランド感があるにしても、葛飾や横浜吉野や横浜大口と妙蓮寺の2駅利用であの価格で出てくると考えちゃう。都市間競争になると都心から近いと有利ですよね。市外と併せて検討進めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>546さん
ゴミは毎日の事なので24時間捨てられるのはかなり利点です。今の所は、ゴミの日にあわせて
しか捨ててはいけないので結構ゴミがたまるんですよね。一軒家だと当たり前だけどやはりマンションの
いい所はゴミを24時間捨てられるのも一つのいい所ですよね。一人で歩いているとそんなにフラットの
利点を感じないのですが、子供がいてベビーカーをおしたり、子供を乗せて自転車に乗っているとフラットの
ありがたみがすごくよくわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件