稲沢のM'S CITYと比べてどうですか?
[スレ作成日時]2006-06-25 13:18:00
稲沢のM'S CITYと比べてどうですか?
[スレ作成日時]2006-06-25 13:18:00
駅から結構遠いね。駅に行くまでにいくつも信号があるから朝は少しイライラするかも。
エムズの辺りは、これからどんどん開発されて賑やかになっていくエリア、
ライオンズの辺りは旧市街地って感じかな。その分、静かに暮らせる環境かもしれないね。
ところで、マンション建設予定地の周りですごく反対運動をしてたけれど
それはもう解決したのかな。
現地北側の住民との話し合いは済んだみたいです。旗も無くなっていましたし。
本気で購入を考えているのですが、駅からの距離に加え坪単価も個人的には118万
と高めなので踏ん切りがつきません。物件的には断然ライオンズなのでしょうが。
あのご近所の「マンション建設反対!!」の大きな旗・・というか幕というか
見た時はちょっとビビッてしまいましたよ(笑)北側住民の方には確かに同情してしまう。
自分の家のすぐ南側にマンションが建っちゃうのだから。でも、解決してよかった。
購入を検討されている方、もしくは契約された方いらっしゃいますか?
購入検討者です。M'S CITYとライオンズ両方のモデルルームを見ました。
モデルルームはライオンズの方が立派でしたね。見せ方も上手。
ですから、内装も設備もライオンズの方が立派なのだな〜と一瞬思いましたが
よく比べてみると、物件的にはどちらかが断然優れているということはないかも。
どっちもどっち。名前で選ぶならライオンズ。
ただ、立地は断然M'S CITYでしょうね。
価格で見てもエムズの方が割安感はありますね。
ライオンズは3LDKで72平米はちょっと狭い気もします。
両者ともの洗面・浴室は全く同じですね。部屋的にはエムズの
方がファミリー向けには使いやすそうな間取り。世帯数が多い
のが許せるかの問題でしょうか?でも南側に建設予定のパチンコ
屋の存在が気になる。
まだ売れ残っているのかな〜。M'S CITYの分譲が始まって
からペースが落ちていた気がするのですが。
購入した方いらっしゃいますか?
建設現場を見ましたが、場所がいまいち・・・・・。
周辺環境はよく分らんが、名駅まで10分チョイだよね。下手に市内より便利
とも考えられる。
そんな場所が今一なこの物件でも無事完売してしまったのでしょうか。